過去にいじめを受けた人に質問

レス181 HIT数 24020 あ+ あ-


2025/01/11 18:34(更新日時)

過去にいじめを受けていた人に質問ですが、今もいじめを受けたことをよく覚えていますか?

その後の恋人や結婚相手にいじめられた過去を話していますか?

No.1815859 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

こういうニュースが出ると思い出すけど、いつもは忘れてるなあ‥。そんな昔の事より、今晩のご飯をどうやって子供たちに腹一杯食べさせるかで四苦八苦。頭いっぱいいっぱいだな。さあて、どうやって量増やそかな。

No.53

私は特に人には話していません。

中学の頃はひどいリンチにあい怖かった思い出もあったけど、小学生の時はいじめたこともあったし、私のことで考えたら自分に原因があったし、今でも人間関係が下手なんですよ。

いじめてしまった子には非常に申し訳ないことをしたと思います。たまに会いますが明るく声かけてくれます。

いじめてきた相手も過去は恨みましたが、今は気にしてないし連絡があれば会いに行くと思います。

No.54

覚えてますよ。顔から名前まで。
同窓会なんて行きたくないです。

旦那は知ってます。地元を離れたけど人間恐怖症になりました。

No.55

例え 虐められる側に原因あっても虐める側が悪いです。

先生は助けてくれません。親も助けてくれませんでした。

歯を食いしばってがんばり、大学に進学し、就職もして、結婚もして母親になりました

けどあの時のクラスメートを許せません。

No.56

覚えています。
その子も悪いけど、親もイヤなヤツだった!
その子はその後、高校に入っていじめられてたって聞いた時、ざまぁみろ!!って思いました。もうすぐ結婚するけど、何故か彼氏は知っています。

No.58

>> 57 こんな所で名前出したら駄目でしょ…

No.59

無論、覚えていますよ。
陰湿な事案でしたから、尚更です。
一途多難 という言葉が相応しいと思います。

故に、自分の場合、自ら苦しんだものを、逆に人助けとなる方面にて、変えていきたい。

と思って、体験をプラスにしていましたね。

記憶を掘り返すのでなく、いい方向で考えて、専門分野に生かす。

今は、まだ途上の段階ですけどね。

苛め問題が、言わば自殺者を増やす起因でもありますから、専門分野に生かす教材にしています。

No.60

因みに、在日朝鮮人

南北朝鮮人 に対しての差別 人権 も 問題になっています。

日本人からみたら、拉致問題 が人権問題としてあり、韓国 北朝鮮 との関係は、北朝鮮は論外であり、韓国とは政治的に、冷戦です。

国民性の違いから、紛争があるならば、苛めと結びつく懸念材料になりますから、在日朝鮮人に対する、差別

アイヌ問題 含め 考えなければいけないでしょう。

  • << 72 いじめ問題とは違うぞ。アイヌと在日って、全く違うことを同じように語るな。 差別じゃなく、日本の中で自分たちだけのコミュニティを作り、それに対して日本人が支援しないことを差別と置き換えているだけ。しかも自分たちが犯罪ばかりおかして排斥運動が始まると被害者づら。

No.61

忘れるわけがありません。

顔・名前・イジメの内容全て覚えています。

地元をすぐ離れ、結婚しました夫にはお付き合い当時に打ち明けました。

リーダー格が無認可保育園を父親の遺産で始めたのは知っていました。どうしても地元に行かなければならなくて、行ったらバッタリ。年齢+15歳?のおばあさんに、私は仕事の関係で年齢-10歳に見られますので、思いっきり「まぁ、随分ご苦労されてるお顔」と言って差し上げました。

普通保育士の方々は若いのですけどね‥あ‥あの人は保育士資格無いわ。

スッキリしました。許せませんけど

No.62

トラウマですよ!
そんなだから社会に出てもイジメられた!
まぁ自分が悪い部分もあるけど…
弱い自分にも嫌になります…
昔、俺をいじめてた奴に会いました…
普通に(お~久しぶり~元気?)だと…
ようするにイジメた奴の記憶には無いって事!
ちなみに、家族には話してませんよ!

No.63

覚えています

名前も顔も そこに至った経緯も

そして 教習所でたまたま再会した時、
友達に囲まれた私と 孤独に1人で教習所に通っていたあいつ。

1人が嫌だったのか、
おどおどと話しかけてきたけど、
「久し振り」
の一言だけ言って
一瞥してやりました。

主人には そう言う機会があったので
「私もね、小学校の時にさぁ」
と 話しました。

あいつらの前では 絶対に泣かなかったし、
かえって 冷めた目で見ては 平然としていましたね。

本当は 学校なんか行きたくなくて
毎朝 お腹いたい……と
母親に言ったりしていましたが、
悔しさから 学校を休んだ事は ありませんでしたよ。

自分は 何も悪くなかったし。

  • << 65 横レスすいません。 やっぱりあるんですね。 イジメられる側が悪くない場合。 私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。 この先死ぬまで会いたくないですね。

No.64

学生時代のイジメは10年ぐらいトラウマになりましたが今は思い出すことはほとんどなくなりました。ただ会社でもイジメを受けています。仕事だけは完璧にやろうて割り切ってます。

誰にも話せないし、辛いです。

ただイジメが原因で精神科に通うようになり、精神科の薬で腎臓病にもなりました。イジメた人達を恨むことはしないけど、そのことがなければなぁて思う日々です。

No.65

>> 63 覚えています 名前も顔も そこに至った経緯も そして 教習所でたまたま再会した時、 友達に囲まれた私と 孤独に1人で教習所に通… 横レスすいません。


やっぱりあるんですね。
イジメられる側が悪くない場合。


私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。


この先死ぬまで会いたくないですね。

  • << 74 私がいじめられる原因になった出来事は、 リーダー各の子が 急に4人で仲良かった内の1人の子を仲間外れにしだした上に、「○○ちゃん、嫌だから無視しよう」と 言ってきて。 「私は嫌じゃないから」 と いつも通り話していたら、私が標的に。 ○○は これ幸いとリーダー各の元へ。 本当に こう言う事ってあるんですよね。 面倒臭い。 今思い返して 本当に嫌で辛かったけど、間違った事はしていない! と。 両親が 「今は辛くても その人達と一生一緒に過ごすワケじゃない。 自分が間違った事をしていないなら 堂々としていなさい。」 「良い事も悪い事も、 必ず自分に反ってくるんだよ。 だから仕返しなんかしなくても、 (虐めを)やった人達には、いつか罰が当たる様になっているんだよ。」 と。 これは本当で、 「親って凄い」と思った物です。 長々と 横レス すいません。

No.66

覚えてます。乗り越えましたが忘れる事はないと思います。

付き合いが長いと昔話をする機会も出てくるので、イジメられた話を具体的に話す場合もありました。元彼にでしたが。
旦那は深くは聞かなかったので、私も深くは話してません😃

別に私は悪くないから恥ずかしくない過去。
隠す必要はないので話す機会があれば普通に話してます。克服した今となっては単なる昔話です。

だからと言ってイジメてた人を許したのは別の話し。
敢えて探して仕返しする気はないですが、機会があって再会、その時相手が変わってなければ制裁すると思います。

社会人になって理由もなくいじめて退職まで追い込んできた先輩だった女。
こいつは機会があれば今の生活圏で正体をばらして、笑って暮らせなくしてやろうと思ってます😊
マイホームを買ってくれてたら楽しい事になりそう😁

No.67

覚えていますねぇ💦
今となっては、思い出すと「そんなことあったなぁ」と鼻で笑うぐらいにまではなりましたが…。笑


友達や彼氏には話したりしますよー。


わたしは逆に忘れたくないです!
やっぱりいじめられた経験があれば他人に優しく接することができる気がして…w

No.68

私も忘れられませんね。
イジメた相手が看護婦になり採血される事がありトラウマで体が縮こまり交代して下さった方が良い方で半泣きで話したら「小学生の時からそんな事を」って言ってました

No.69

覚えてます。イジメより、親からの精神的虐待と監禁に近い、小中学生生活で未だにトラウマとして残ってます。人間関係で悩む事はありますが、前向きにいってます。恋人とかには話しますよ。

イジメは、イジメられる側も悪い所はあると思います。

No.70

覚えています。
旦那には、付き合っている頃から話していました。私は同級生の男子から中学3年間いじめられ続けていて、同じ地元で同い年の旦那には、いずれ耳に入ると思ったので、自分から話ました。
主に容姿の事でいじめられていたので、こんな自分と付き合ってくれる旦那に申し訳ないのと、感謝でいっぱいでした。
ただ、いじめられていた事実は話ましたが、詳細までは言っていません。もう20年も経つのに、詳しく話そうとすると、当時の恐怖や怒りや悲しみがこみ上げてきて、冷静になれません。
今では思い出す事もほとんどありませんが、地元には2度と定住したくありません。

No.71

虐めた側は忘れても、虐められた側の気持ちになれば、その痛みはずっと覚えていると思います。ただ、恨みを持っているか、もう過去の事だからいいや。と、今の世界に生きている人も多いと思います。

No.72

>> 60 因みに、在日朝鮮人 南北朝鮮人 に対しての差別 人権 も 問題になっています。 日本人からみたら、拉致問題 が人権問題としてあり、韓… いじめ問題とは違うぞ。アイヌと在日って、全く違うことを同じように語るな。


差別じゃなく、日本の中で自分たちだけのコミュニティを作り、それに対して日本人が支援しないことを差別と置き換えているだけ。しかも自分たちが犯罪ばかりおかして排斥運動が始まると被害者づら。

No.73

ほぼ忘れた。振り返ってみても、クラスの雰囲気になじめなかった自分も悪かったし、いじめられてても負けたくない気持ちが大きかったから。
そういうこともあったなー。若かったな、今ならうまくいけたな(笑)って苦笑する。

No.74

>> 65 横レスすいません。 やっぱりあるんですね。 イジメられる側が悪くない場合。 私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。 … 私がいじめられる原因になった出来事は、
リーダー各の子が 急に4人で仲良かった内の1人の子を仲間外れにしだした上に、「○○ちゃん、嫌だから無視しよう」と 言ってきて。

「私は嫌じゃないから」
と いつも通り話していたら、私が標的に。

○○は これ幸いとリーダー各の元へ。

本当に こう言う事ってあるんですよね。
面倒臭い。

今思い返して
本当に嫌で辛かったけど、間違った事はしていない!
と。

両親が
「今は辛くても その人達と一生一緒に過ごすワケじゃない。
自分が間違った事をしていないなら 堂々としていなさい。」
「良い事も悪い事も、
必ず自分に反ってくるんだよ。
だから仕返しなんかしなくても、
(虐めを)やった人達には、いつか罰が当たる様になっているんだよ。」
と。
これは本当で、
「親って凄い」と思った物です。

長々と 横レス すいません。

No.75

毎日夢に見るほど辛かった。いじめがかっこいいとか言っていて親には言えず風邪を引いたふりして学校を休んだ

No.76

それは忘れていない本当にいやな日々でした。
それらのトラウマが急に悪夢となってうなされる夜も多いです。
普段の生活にもその影響が大きくて自殺してしまいたいといつも思います。

いじめる人は何か精神障害者か異常性のある人間なのでしょうか?こちらは病気でも何でもないのに何故こんなに精神病まなければならないのでしょう。

人を苛める人間達はみんな精神異常者だと思っている。
でもいつも負けて寝込むのはこちら側。
退職も余儀なくされた怨みはまだあるし決して忘れてはいません。

No.77

詳細は覚えて居りませんが、事実は忘れないです。
多分死ぬまで忘れないと思いますよ。
もっとも、加害者の1人は離婚→一家離散しましたから溜飲は下がりました。

No.78

いじめのことは覚えてます。
私の友達も含め。

最近知ったけど、
旦那も小学生のとき
いじめにあったと話をされ、
私もその時にいじめにあったときの事を旦那に話しました。

No.79

いじめられていた原因はメガネだったからと推測。
なんせコンタクトにした途端に収まったので(笑)

あの時はアホかと思いました😅

そんなアホなヤツらとわかっているのに、現在対人恐怖症。
ヤツらは反省もなく、まだ自己中でバカ騒ぎに興じているようで…
ちょっと呪おうかな💕( ´艸`)

No.80

>> 79 すごいアホですね(笑)いじめっ子😂

横ですがつい突っ込みいれたくなりましたm(__)m

No.81

虐めた側だって覚えています。小学生の頃、集団で無視したり、その子が寄ってきたら「汚い…」など言ってさーっと逃げたり…。でも、その子は毎日頑張って学校に来てた。その子の親御さんも学校に相談されたりして皆で先生から叱られたりしました。中学生になる頃には虐めは無くなってたけど…。今でも虐めのニュースを聞くと思い出す。本当は会って謝りたいけど謝ったからって私の罪は消えない。

  • << 83 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。 いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけど、やられた方はあなたには想像できないくらい深い傷を負うんです。
  • << 103 そうです あなたの罪は消えないですね 人を虐めたりせぜ必ず助けて 来た私からしたらよく今まで 普通に生きてるなって感じます

No.82


覚えてます
でも学生で幼くて.私にも原因がありました
経験から人に優しくする事や気持ちを考える事が出来る様になりました😊
今は地元を離れて社会に出て拙いながらも平和です

元彼は地元の人だったので知ってたかもしれません
次付き合う人は地元じゃ無い人が良いですね
そう思うのはまだ弱い自分が居るのかな

No.83

>> 81 虐めた側だって覚えています。小学生の頃、集団で無視したり、その子が寄ってきたら「汚い…」など言ってさーっと逃げたり…。でも、その子は毎日頑張… 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。

いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけど、やられた方はあなたには想像できないくらい深い傷を負うんです。

  • << 85 わかってますよ。偽善者にしか見えないことも、あなたに指摘されなくても充分わかってます。だから同窓会も絶対出ない。私自身虐めた側だけの体験があるわけでなく虐められ無視された体験もあるからわかってます。

No.84

なんでだろー?思い出せない。高校からは楽しかったから中学までの事忘れてるんだなあ。幸せな頭だと自分でも思います。

No.85

>> 83 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。 いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけ… わかってますよ。偽善者にしか見えないことも、あなたに指摘されなくても充分わかってます。だから同窓会も絶対出ない。私自身虐めた側だけの体験があるわけでなく虐められ無視された体験もあるからわかってます。

No.86

>> 8 覚えています。 他の同級生から、結婚して子供もいると聞きましたが、そんな奴は不幸になればいいと思ってしまいます。 いじめた本人が子供に「… 幼稚園、小学校低学年といじめに遭いました

今でもよく覚えています

No.87

なんとなく覚えてる。
小学2~3年の頃と中2の頃が特に嫌だったかな。
大体男子にいじめられてたから、その反動で今も男の人が嫌いだし、信用できない。
だから、恋愛も興味ないししない。
小学校の時の主犯格の男子はその後なんかいろいろ家庭で問題があって引っ越したと言う話を何年も経ってから聞いた。
私自身も高2の春に引っ越したから、当時の同級生には本当に会わない。
本当に仲良かった子とは今も連絡取り合ってるけどね。
でも小学校も中学校も卒業する最後の学年の時はクラスメイトに恵まれたからそれはよかったなと思う。
中学校の時はいじめに耐性が出来てたから、酷かった時も小学校の時ほどへこまなかったかな。
小学校の時は親や友達もだけど、先生に本当に助けてもらった。
いじめられていた私の気持ちを親身に分かってくれて本当にいい先生だったよ。

No.88



仕事したりとか、熱心に就活中でしたら、ちいっとも気にならない、意識もしやないが、暇な無職中のまだわからない時に、ふと全部 正直なことを思い出します 怖いです…。

No.89

親しい友人にはそれとなく。
だから、私が男の人が苦手な理由も分かってくれてる。

No.90


覚えています。
夫には話しましたよ。サラッと。

相手の事恨んでないんです。
好きな仕事を見つけて、夢中で勉強して資格も免許もとって。

むちゃくちゃ打ち込んでました。
プロとしての自信もついたし、評価もいただいた。

イヤな経験です。
あんなもの、知らないに越したことはない。

でも、イジメた相手が可哀想だなって思える余裕ができました。
堂々としていたら、相手の方が機嫌を伺うようになりました。

友だちになる気はないけど。

No.91

昔からよく言いますよね。

虐められた人は、されたこと・声・顔‥‥覚えてることが多いです。と言うか、忘れられない。

虐めた人は
「そんなことあったっけ?」

こんなものですよね。

地元にいる限り、その呪縛から溶けないけど‥‥簡単に出ていけないし。卒業して何年か経ちますが‥‥悩みの種です。

No.92

何年立とうが名前も顔も忘れてない

No.93

今から25年前くらいだけど…
忘れられないし…

トラウマです。


病気で倒れ、入院したときに夢にまで出てきたんです…


最悪です(ToT)

主人や家族には言えません。

No.94

覚えてます!

旦那にも話してあります。

中学の時でした。

忘れたくてもわすれられないです。

結婚して地元に戻って来て顔合わす事もあるけど今でもバカにしたような目で見られたりします。

同級会があっても行った事ないしこれからも行く気無いです!

No.95

とくに…。

「自分自身が要因、容姿や頭脳的な要因」から、あちこちで知らない人にもやられて来たり、ここ、ミクルでも叩かれ、私も…

いじめられ過ぎて頭が真っ白くなり、ふら~っと、持病である内科も悪化となる
場合もあります。

いくら「ご免なさいすみません」を複数回言ってても、回りはやはりいばらの道で、自分の体質に原因があるのはわかります…。

No.96

私も中学生の時でしたが、覚えてます。むしろもう笑い話になってしまいました。

私がもう手を上げる!! と言う時に、ようやっと先生が穏便に済ませようとしたのを止めてくれました。
ちょうど修学旅行前だったのですが、私がどうしても修学旅行に行きたかったを知っていたのもあって(勿論友達もいないので一人で行動するしかないですが、憧れの土地だったので)、先生が加害者の主格に「修学旅行にこないでくれ」と言ったそうです。

思い出をもぎ取ったので、確かに忘れはしないですが、スッキリしてしまいました(笑)
性格悪いですね、私😸

今は経験を子供を守る為、加害者にさせない為にむしろ子供には伝えたいな、と思ってます。

  • << 173 いい先生に出会えましたね。今回の岩手の事件の担任も、加害者側にいじめするなら登校するなくらい言う先生なら、この被害者少年も死なずに済んだのにね。

No.97

あ、すみませんっ質問の内容ですが、今までの彼氏や、旦那にはそう言った感じでそう言う話題をふられたら笑って話してます。

No.98

新しく出来た仕事か彼には、自分は発達障害を持ち、何しても下手で上手くいきません 肥満して いじめられたの 私のせいだ… 色々みんなそう

と 言うように毎回 していますよ。

No.99

覚えています。小学校の六年間です。親にも、自分の家族にも話した事はありません。話せません。因みに私の夫が、いじめっ子だった事を結婚後に夫の身内から聞かされました。本気で離婚を考えました。が、やはり二人の子供を育てるためには夫が必要でした。夫としてよりも家族の1人としてはなくてはならない人です。

No.100

>> 99 PS 私は、いじめが辛くてしょっちゅう、学校をずる休みしたものです。いじめをしていたという夫は、いい年になったいまでも、いじめをしていた事を反省も後悔すらもせず、笑い話のように私に聞かせます。本当に腹立たしくてイライラする事があります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧