過去にいじめを受けた人に質問

レス181 HIT数 24023 あ+ あ-


2025/01/11 18:34(更新日時)

過去にいじめを受けていた人に質問ですが、今もいじめを受けたことをよく覚えていますか?

その後の恋人や結婚相手にいじめられた過去を話していますか?

No.1815859 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.179

やられた方はそりゃー覚えてますよね。
やった方は忘れるけど。

私は超大人数に根も葉もない噂話をされて、ハブにされたことがある。
ですが、私は負けん気がかなり強い性格なので毎日学校に行って、部活して、何食わぬ顔で登校してました!
そりゃあ内心悲しかったですよ。

でもみんな、影でコソコソしてるだけ。
こんなもんか。
直接言ってきたら、どうやって怒りをぶちまけてやろ~など考えてましたね。

高校の時友達がいじめられてる時は私が助けたことが確か5回もあります。
みんな、陰で言うしか出来ない弱い人達なんです。
だから言い返した時は、みんな驚いてました。
やんのかゴルァ(╬◣д◢)!!みたいな感じで立ち向かうくらい私は負けん気が強いのでみんなその後から私といじめられてた友達と仲良くするようになってとても嬉しかったのを覚えてます。

やられたら、やり返すくらいの強い気持ちを持たないと、自殺しちゃう人いるから(>_<)
だからいじめられっ子は全力で守るよ。
それが私のポリシー。
私は嫌われ者だから、失う者なんてないしね。

助けて感謝されたけど、今は疎遠。
でもその子が幸せななってりゃそれで万々歳よ!

No.178

諸悪の根元が生きている限り、4経っても恨みは消えない! こいつは恨みの生産工場!

No.177

ネットで晒すというかそいつの本性を暴いてやったことはある。けっこうスッキリして恨みは消えたかな。

No.176

30数年前の中2の頃ですが、覚えてますよ。

独り身だし恋人もいませんが、当時のクラスメートの1人(♂)とは交流が今でもあり、詳細は彼だけは知ってると思いますが基本的に中2時代は現在封印状態で出来れば触れて欲しくありません。

因みにいじめっ子ですが、当時の住所には住んでおらず消息不明です。精々してはいますが仮に道端で会ったとしても見て見ぬフリすると思いますよ。

No.175

主人にも話しました。私も主人がイジメられたのを聞いてます。


以前の職場であったので、よく覚えています。


学生時代にヘルメット隠されたのもよく覚えています。


加害者を許す事は、ないでしょうね。加害者に合ったらその場で誤魔化しますが、腸は煮えくりかえると思います、まぁ実際ありました。

No.174

何十年経っても忘れることは出来ません。フラッシュバックもあります。

No.173

>> 96 私も中学生の時でしたが、覚えてます。むしろもう笑い話になってしまいました。 私がもう手を上げる!! と言う時に、ようやっと先生が穏便に済ま… いい先生に出会えましたね。今回の岩手の事件の担任も、加害者側にいじめするなら登校するなくらい言う先生なら、この被害者少年も死なずに済んだのにね。

No.172

私なんか、母親にいじめられ助けがありません。これは、虐待かな。虐待もイジメですね、自立して親元を離れました。

No.171

忘れられるわけがありません。
嫌でもフラッシュバックしてしまいますし、今でも涙流してしまうほどですから。

でも、その話をパートナーに話すかというなら…その人の性格によりそうです。

No.170

私は今でも忘れられないです。
学年全員からも先生からもいじめにあい、親も何も知らない。
どこに行ってもいじめにあう。
21になってからようやく、わたしが自閉症スペクトラムだと判明し何故みんなに虐められたのかがわかりました。
恋人はできたことがありません。
友達もいません。
親は信用できません。
唯一、私を可愛がってくれていた、理解者だった祖父は先月死にました。
誰にも頼れない。
ひとりぼっちで戦っていくしかないんです。
あと、私をいじめた人はみんな幸せになっていて、出世したり、結婚したりしています。
なんで私だけ幸せになれないのか辛くて、休みの日は常に泣いています。
多分ここで話していても悪口言われるんじゃないかってすごく怖いです。
私に暴言を吐くと幸せになるジンクスがあるので、暴言吐かれて傷つくのが怖いです。
ごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい。
生きていてごめんなさい。
死ねなくてごめんなさい。

No.169

覚えています

No.168

話しました

No.167

いじめっこ加害者は過去を振り替えって水を流したけど今でも外に出るのが怖い時もありました(おばさんの味方(大嫌い)でした)。

No.166

忘れられる訳ありません。

旦那には言ってないです。
今は地元から離れているのでそのことは
誰も知りません。

これからも話すつもりはありません。


No.165

私はいじめに関するニュースやテレビ内容などを見ただけでふとした瞬間に頭が真っ白になり思い出して涙が出てしまうので彼には話しました。
過去のことと普段は吹っ切ったつもりでも心は覚えてて未だに傷付いてるんですよね。

中学校時代のいじめは卒業後に親が知り、何で何も言わなかったのかと泣かれ、こうして引きずる事になるなら、結局親を悲しませる事になるなら早くいえば良かったと後悔しています。きっと毎日学校にも行くし部活も行く、家では明るく人前では絶対に涙を見せなかったから全く気づかなかったんでしょうね。共働きで忙しかったし。
もし子供を産んだら同じ目には絶対にあってほしくないです。
良くないと思いつついじめをしてた人達は怨んでしまいます。きっと一生変わらないと思う。

No.164

元彼にも夫にもイジメられた事は話してます。
中学から高校まで同じ奴らにイジメられてました。
親に言っても自分で解決しろとしか言わないし、先生に相談しても無意味だった。
相手は男子だろうがやり返してました。
殴り合いもしました。
調子こいて犯罪行為をしたんだろうね。
学校側もなかった事にしたし、世間にバレたらかなり問題だと思う。
学校も教師も信用できない友人も助けてはくれないし、親は毒親で彼氏も理解してくれない。
睡眠障害・悪夢障害・倦怠感・微熱・頭痛・吐き気・食欲不振で体重減少などで笑い方も忘れてしまいました。
今は遠い所で生活してるから会わなくて済むし絶対に許せないけど、いつか奴らには酷いめにあって後悔して欲しいと思ってる。

No.163

こないだ話した…
ちゃんと聞いてくれた。

No.162


小学生の頃、バイ菌扱いされていじめられてた。
今の彼氏にです。
自分のしたことは何も覚えてないのか、ヘラヘラ近付いてきました。
“昔から俺たち仲良しだったよね~”だって。
待ってろよ
必ず復讐してやる。

No.160

小学生時代は、ほぼイジメられてましたけど、友達もいたので、憎しみはありません。

旦那にも話してますけど、軽く言う程度です。

まぁ、今にして思えば、イジメてた側は、家庭環境も良くなかったし、そりゃ、非常識にもなるわなって感じです。

本当に賢くて育ちのいい子は、博愛主義的だったから、育ちの悪さは本当に恐ろしいと思います。

イジメられた側はこだわるでしょうけど、忘れた方がいい、恨む、憎む時間がもったいない、現在、やられているなら、仕方ないですけど、なんか、そいつの為に、自分の時間使うとか、マイナスな方向に考えるのは、もったいない気がします。

私も社会人になり、働き出してイジメっ子に会いましたけど、びっくりするくらい、小学生の時と変わってませんでした。
精神年齢低すぎ…

イジメをしてなかった同級生は、その時は仲良くなかったけど、懐かしさから、普通に話しかけてくれたりして、子ども時代、まともだと大人になっても、まともなんだなって感じでした。

イジメしてたヤツが、まともな人生送るわけないよ。人格障害なんだから、うわべは幸せに見えても、更正しない限り、不満の塊でしょ。また、更正しても自分が犯した罪に苦しむんだもの。

被害者で良かったと思うと同時に、自分の子はきちんと育てようと思う毎日です。

No.159

虐められた記憶は今でも鮮明に覚えてます。
しかし人を虐めた記憶も鮮明に覚えてます。

なので家族に虐めについて話すことはほとんどないです。

虐める側
虐められる側
両方の心理が解るので今では子どもの内に経験しておいて良かったなと思っています。

No.157

当時は凄く辛かった…
今でも覚えてますよ。

旦那には虐めの過去伝えてます。
子供にも伝えましたね。
もしそうなった時、疑わしい時、独りで抱え込まないで親に言えってね。

No.156

今でも、明確に覚えています。

あの時はこの世のことばでは言い表せないくらい、悲惨でした。

でも、過去は過去なんです!過去にとらわれてばかりじゃどうにもならない!と思いました。

なので彼女とかにも言ってないですし、今の自分を知ってもらえれば いいんです

最後に、最近思ったのが、過去にイジメられていた人、又は今イジメられている人、がいると思いますが、その時はどんなに辛くても、将来、その経験が自分の強みになると思います^^


No.155

中学の時酷いアダ名つけられて苛められて今も忘れられません⤵
誰にも言ってないし、当時の同級生と会う事もありません💧
引きずってて今では精神科にかかってます。

No.154

忘れません。小6の時でした。1番のとどめは、私が学校休んでると家に電話をかけてきて「〇〇チャン大丈夫?早く元気になって学校きてね~。またいじめてあげるから(笑)」と高笑いしながら切られました。何人もの子から…。主人にも話したし、母にも最近話しました。母は全く気付いてなかったみたいです。今となれば、いじめに遭ってそれをバネにこれまで強く生きてこれたのもあります。

No.153

いじめられたことありますよ。
ぶん殴り返したり。
頭にオムレツつけてやったりしました。
ホウキなげたりしました。
卒アルとかで
復讐すればいいと思います。

No.152

>> 151 中にはありますよ。弱い強いでも上下関係は決まりますし。

力の強弱
学力の強弱
家庭環境で生まれる強弱

無くすことは不可能ですね。

No.151

>> 150 上下関係といじめは関係ないですよね💦

No.150

いじめは産まれた時から死ぬまである、結婚すれば尚更…会社、家庭内、義父義母関係、近所、ママ友…など切りがない。悲しいけど絶対上下関係が生まれるんだよね。

No.149

自分は、小4、中1、中3とイジメにあいました。小4、中1の時は、親にイジメられていることを言ったかは覚えていませんが、『学校に行きたくない』と言っても、『とにかく学校に行きなさい』と言われ、自分でいうのもなんですが、真面目でしたので、親の言う通りに、イジメられながらも、先生や他の生徒の前で、複数から殴る蹴るの暴行を受けながらも通学しました。しかし、中3の時にまたイジメが始まり(中1の時にイジメてきた奴らと一緒)、夏休み前には心が折れ、そのまま一回も通学することなく、卒業式にも出れませんでした。そんな状態でまともに高校へ行けるわけもなく、定時制へ入学し、なんとか4年間通い卒業、その後数年間はフリーターでしたが、後に就職し、結婚もし、今では管理職をしています。俺は、定時制時代の4年間に仲間に恵まれました。明るい性格にもなれたし、親しくなった人には、イジメられていたこと、中学の卒業式には出ていないことを言っています。もちろん結婚前の妻にも言いました。イジメられていたのは、もう20年以上前の話で、自分では時々思い出すくらいの記憶ですが、トラウマになっているみたいで、今でも人前は苦手です。必要以上に緊張します。当時、自分も、何回も自殺を考えました。勇気がなく、行動にはうつせませんでした。でも、今は死ななくてよかったと思えます。大津市の事件といい、毎日のように『イジメ』『自殺』という報道が耳に入ります。ここを見ている方で、今、イジメにあって自殺を考えている人がいれば、身近な人に相談してください。なにがなんでも生きてください。きっと、生きていてよかったと思える日が来ます!

No.148

私は、あいつらがこの世界にノウノウと生きてることが許せない。

10年経った今でも思い出す。
どうか不幸のどん底でありますように。

No.147

そういえば、いたなぁ…。
ソフトボール部の先輩数名とブリッコ同級生が最低だった。

No.146

>> 145 そうゆうパターンもあるから怖いよね😥

あまり出来が良すぎると 日本ではかえって虐げられたり★

だいぶ前に日本マクドナルドの創業者の本を読んだのですが 学校で一番なのに先生から目をつけられた話が載ってたような記憶が💦

私の友人にもものすごく優秀な子がいましたが 学校ではいつも目立たない目立たないようにしてましたね

No.145

私は、昔から変わりモン呼ばわりされてましたが、学校でも教室でもとにかく成績一番だったんで、
学生時代は学校側から庇ってもらい、大人数がいじめる子に対して
『あの子(私)は特別だからしょうがない。』
と言ってました。心からの友人は居ませんでした。


社会人なってから、初対面からいきなり凄い顔で睨まれ、ミスを捏造されてまでいじめを受けたんで、怖くなって上の人に言い付けました。その先輩は前々から問題があって退職しましたが、私はなぜか

『頭がおかしい』
『変わりモンだ』

と言われ続けました。自分でも、人とそう違って変な格好したり話したりしないようにしたつもりなんですが、…どうしても治りません。何がおかしいかも教えてくれないし、とにかく噂だけが即刻広がるんです。私が、頭おかしいって。

職場にも何度も言いましたが、肝心の事教えてくれません。
その後も、会社側が苦しくなり人員減らしに入ると、もう露骨に酷い嫌がらせを、知らない人からも受けました。
変だとか、おかしい、ムードがブスだとか…😢私のマンションの車だとか、実家の門(防犯カメラにバッチリ写り)を襲撃され、警察沙汰にもしましたよ。
でも、親しくもない同僚から、咎めるように
『なんで被害届なんか💦みんな仲良いのに』
とか言われた…


私は仲良くないんだよ‼
それくらいわかんない!?


向こうは私をバカにし、いじめ、笑いまくり、当然だと思ってある。
私の方は、彼らに限りなく優しくて持てる物をただでくれてやり奉仕して当然だと思っている。


バカにするなよ‼‼‼👊


そんなわけ、あるか❗
私は宝くじ当たった。誰にも言わず、マンション引き払い速攻夜逃げするごとく引っ越した。
バカか、誰が金やるかってんだ!!
どこで知ったか、
『○○さんの子供が病気なのに…』とかほざくな(笑)脅迫電話何度もされ、
普通の可愛い女の子から何度もそいつらを擁護すること言われた。もう人間が嫌いです!

私のようなブスの変わりモンは、いつまで我慢したらいい?
教えてよ、私も人間として女の子として、大事にされて生きたいよ!!
成績得て、金得て、また大学院に言ってまた賞と仕事得た。でも普通の女の子として友達が居ない😢味方も身内と一部恩師だけ。

誰か教えてよ、
私は勉強以外で何を努力したらいいのか、わかんないよ‼

No.144

やっぱり、いじめられた事、覚えてますよ。

中学時代。
同学年の殆どの女子からバイ菌扱いされてました。
『気持ち悪い』
『教室から出てけ』
『同じ空気吸うな』
…と罵声を毎日のように学校のどこにいても言われてました。

そんな女子に嫌われたくないのか、仲の良かった男子も中学3年の頃には女子と一緒にバイ菌扱いするようになってました。

あと下級生からもバイ菌扱いされ、卒業する頃には学校中から嫌われてる気持ちになりました。

そんな生活は高校に上がっても続きました。

そんな僕は、まともに人と付き合えない性格になり、30過ぎた今も友達いない、彼女も出来たことない。

いまテレビで見る『いじめ問題』、昔の記憶を思い出し、嫌な気分になりますよ。

No.143

覚えている。

わらいかたを忘れてしまう原因になったので

No.142

覚えてるし、殴られたり肉体的な暴力も受けたぐらい酷いいじめだったけど、今は幸せだからどうでもいいかな。
結果人の痛みの分かる人間に少しでもなれた気がするから。
今の私はちょっと変わってるけど、明るくて面白いと言われるから、昔はいじめられてたんだよ~って言うと皆びっくりする。
若い頃はちょっと変わってるって言うのがいじめの標的になるんだよね。

でもやっぱりいじめとかの言葉にこうやって食いついてしまうから心のどこかではなにかしらの傷みたいなものはあるのかもしれない

No.141

私も小学校4年~中学校を卒業するまで アトピーが原因でバイ菌扱いされて酷いイジメにあいましたよ 忘れたいけど忘れられないですね 学校での集団生活が恐くて高校も受験しませんでした。私も今 子供を持つ母親ですが子供がもし学校でイジメにあったら学校なんか行かせません。 子供を守ってあげられるのは親以外誰でもないんですから…

No.140

小学~中学でした。
背が高いし目立つから。それだけだった気がする。

まず無視されて、それから勝手な噂が流れた。最初は悲しかったけど、いつだったか、ベランダに私の席が出される→取りに行くと鍵〆られ、ホームルームが始まった時に来た担任に「飛び降りていいよ」と言われた時に、何か諦めがついたというか、自分から何か消えた気がした。
中学になると私も少し太くなってたまに反撃したけど、結局勝てなくて不登校になったなぁ。

旦那には話した事ある。
残念ながら旦那はイジメっ子体質で、全く気持ちを分かってくれない上に「私にも悪いところがあったんじゃないの?」とか言われて何かもにょもにょした。

No.139

いま娘が男子からいじめにあってます、容姿であだ名をつけ連呼するそうです、あだ名でも本人が嫌なあだ名です…デカブタゴリラ…と言ってくるそうです。昔からこういうのはよくありますよね… こういうのがきっかけになって執拗にいじってくるんですよね…
男子てホントこういう言い方多い…なんでだろう

No.138

イジメって、大体、仕返し出来ないような子をターゲットに、集団でする事が多いのでは?


仕返し出来る子も中にはいたけど、学生時代のイジメは、殆んどが、1人対複数の弱い者イジメだった。


No.137

>> 130 みなさんやられた後仕返ししないんですね 私は相手が引きこもりになるまで徹底的にやり返しました いじめっ子はやられると脆いもんですね 当時は力がなかったから何もできません 今は力がありますから復讐ならいつでもできるので人だすけのアングラなバイトやってる

No.136

もう30年前の事なのに最近、夢で当事いじめにあった場面が夢に出てきた。最近そんな夢を何回も体験してる。涙を流して苦しくて目が覚める… 当時は我慢していて、からかうヤツを無視していた。 いま思うと、我慢していてもの凄くストレスを抱えていたんだろう…未だに頭の隅っこに残っていたのだろうか…ずっと忘れていたのに…何十も経った今に夢に出てくるのには驚いた…泣いて目が覚めるということは…未だに傷が癒えていないということなんだろうか…いじめのストレスは改めて怖いと思った…。

No.135

覚えています。


恋人や旦那どころか、友達にも話してません。

No.134


もうすぐ2週間になりますが、主さんはどうしたいんですか?

私はイジメを受けた事は話していますが、詳細には話せません。
やはり思い出すのは辛いです。

みなさんのレスを読んでいても、思い出されます。

レス者同士で揉めるのもイヤだし、レスはしたけどなぜいつまでも閉めないのか?気になってきました。
内容が内容だけに。

No.133

しっかり覚えていますよ。
いじめた側は忘れるらしいですね?
だから、社会人になってから何を勘違いしたのか(笑)親しげにしてきました。
気付かないフリしました(笑)

中学生の同級生
高校の同じクラス
あと。見てみぬフリ?した皆様。
かわいそうな目で見てくれたので
でも、とても良い勉強になりましたね
建て前と本音を使い分けることが
思春期から出来たので。

あの、何事もなかったような顔して
同窓会とか。めちゃウケます!
なんか、社会人になってから
みな大変な目に合ったらしいデス
罰当たるように世の中成り立ってますね

No.132

>> 130 みなさんやられた後仕返ししないんですね 私は相手が引きこもりになるまで徹底的にやり返しました いじめっ子はやられると脆いもんですね やられたらやり返さないと食われてしまうよね
やり返したり何らかの形で決着つけれなかった人は
ずーっと誰かを恨んだり憎んだり、何かに脅えたり人生苦しんだままなんだろうな

No.131

>> 130 私はしてないけど、姉はやってました。仕返し。
泣かされたヤツは私の方へ
そして、また姉にやられるという…(笑)


間抜けですね😅
次第に適わないと学習したらしく収まりました。


ちなみにコンタクトに変えた後のヤツらの一言。
「なんでメガネ辞めたんだよ」

他のボキャブラリーはないのか(笑)

No.130

みなさんやられた後仕返ししないんですね
私は相手が引きこもりになるまで徹底的にやり返しました
いじめっ子はやられると脆いもんですね

  • << 132 やられたらやり返さないと食われてしまうよね やり返したり何らかの形で決着つけれなかった人は ずーっと誰かを恨んだり憎んだり、何かに脅えたり人生苦しんだままなんだろうな
  • << 137 当時は力がなかったから何もできません 今は力がありますから復讐ならいつでもできるので人だすけのアングラなバイトやってる

No.129

いじめの部類に入るか分かりませんが小学生~中学生までありました。


忘れられないです。

小学高学年のある日の放課後、

音楽教室の掃除当番で後ろにある小さな部屋を一人掃除していたら、男子にオルガンで入口を塞がれ閉じ込められたり…


毎度私がゴミ捨てやらされてたのに、たまたま先生がやって来て『はい、最近ゴミ捨てやってない人行って~』と言うと、ある女の子が『じゃあ今日は〇〇ね!』と分かっていながら私を支持。その子が仲の良かった友達だったので余計ショック。

同級生以外にも部活の後輩や先生、習い事の先生からもからかわれたり差別など色々言われたりしました。先生に相談しても無視。

学校なんて行きたくなかったけど、親が『休むなら病院!病院行かないなら学校行け!』という人だったので相談なんて出来ず、『今は辛くても頑張っていれば将来必ず自分にも幸せが来るんだ』と自分に言い聞かせて過ごしてきました。


自分は反抗出来ないただ優しいだけのお人好しな性格だったので、虐められたり馬鹿にされやすかったんでしょうね。

もちろん旦那には言えません。忘れられないけど一生隠していたい出来事です。

No.128

中学一年の時いわゆる不良に毎日10人位が束になって私をおそって来てました。一ヶ月程続いたある日主犯格の奴に反撃するといじめはなくなり主犯格の奴と友達になりました。三年になりクラス変えをしましたがそのクラスでもイジメのターゲットになり約クラスの半分から無視されました。きっとターゲットになりやすいのでしょうね。
無視されて寂しい思いはしましたが残りの半分の生徒は暖かくしてくれましたがこれまた不良グループ
私不良ではないのですが
・・・根が不良なんですかね?
いじめてる奴って大抵自己防衛の為ターゲットを見つけて自分は強いアピールをするんですよ。ターゲットを決めていじめる奴って大抵は心がめちゃめちゃ弱い奴が多いかな?

No.127

一度中学で転校した時に
いじめにあいました クラスの男女からで結構ひどいイジメでした。

けど、私の性格にも問題あったし、
いじめの中心人物
(男)も家庭での問題を抱えていたと卒業してから知りました。
夫に私は話しました。

今のいじめは、
動画サイトにアップしたり……
法律でなんとかした方が良いんじゃないかと思います。

No.126

小学生時代ありました
帰り道石を投げられたり
同級生に技かけられて首締められたり
ほんとに死ぬかと思った

一生忘れない
話さない

No.125

中学校2・3年の頃です。忘れたことはありませんよ。
誰も助けてはくれなかったので耐える日々でした。
我ながらよく耐えてたと思います

トラウマですね

夫には話したことはありません。
これからも話さないと思います。
言葉として発することもつらいです。

No.124

小学生だったけど全部覚えてます
自殺も考えてたくらいだったし
20年以上経つけど忘れないよね…

パートナーには言いませんね
プライドがあるから

No.123

大きなイジメってほどではなかったけど、小学校・中学校とありましたね。

いきなりシカトされ、自画像に傷つけられたり、陰口叩かれたり。

この歳になっても、話したくない気持ちになりますね。

去年初めて、話の流れで友達に話しましたね。
それまでは、自分が惨めになりそうで話す気にもなれなかった。

旦那には話してません。
旦那といると、幸せでネガティブな気持ちにならないですから。

些細な事でも、傷は残るものですね。

No.122

イジメって、大人になって社会に出てもあるよね。

ショックだったのは、私を担任してくれてた先生が、実は同僚の先生にイジメられてたって聞いた時。

もちろん、現役の時はそんな事、微塵も感じさせなかったんだけど、退職されてだいぶ経ってから耳にしました。

職場では生徒のいない所では無視。連絡事項は回さない。運動会や全体で行う学校行事では針のムシロだったそう。

退職する時、イジメた側の先生は、泣いて謝っていたらしいけど。

もう随分前の話なんで、今の学校がそうじゃない事を祈ります。


No.121

覚えてますよ。


ただ、誰にも話してません。


高校デビューで、お洒落番長になったので。

もともとおしゃれ大好きだったけど、真面目ちゃんだったから中学では地味な子でした。


高校から茶髪にして、メイクもするようになって私服もおしゃれになって、同じようなおしゃれな友達沢山出来て…。
中学の時、私をいじめてた女達が私にペコペコしてきた時に「勝った!」と思った。
で、いじめられてる私を横目で見てた男子も、声かけてきたり告ったりしてきた。
その時も勝ったと思ったなあ。


なので、もう私の中で復讐は済んでるから、誰にも言う必要ないかな。トラウマとかもないしね…。

ただいじめられてる時は本当につらかったし、親にも黙ってた。いじめにあうような情けない子供だと思われたくなかったし、親に恥をかかせたくなかった。

今思えばいじめてるヤツの方が恥だよね。

No.120

いじめは幼稚園からあった小学校もあった中学のときは木工室で電ノコ台に押さえつけられ腕切断されそうに なった 泳げないのにプールに沈めておさえつけられる 三階からおとされる たまたま芝生で助かったが トイレ入り口のガラスに突っ込まされる 昇降口のガラスに突っ込まされる 校庭の犬のウ〇〇食わされる あと暴走族はたまにくる 当時私は力がなかった7つ下の妹がいるので被害がないよう私はいじめを受け続けていた 命の危険が大きくなるので高校はいかなかった中卒で働いた プレス工場で働いたがトラウマと現実と同じ痛みのある悪夢の苦しさで結局三年で自主退職 当初は暴走族への復讐のためにある人から闘い方を習っていたそしてプレス工場を辞めた後は闘いの腕を頼りにアンダーグラウンドなアルバイトに入ったそのまま現在にいたる

No.119

中学~高校一年までいじめを受けていましたが殆ど記憶にないです
態々思い出さないとその事実さえ普段は忘れているので彼氏には話してないです

No.118

http://uitakahyotan.blog.fc2.com/

ひどい

No.117

おぼえています。


今思えば、本当に低レベルな人間と一緒のクラスで過ごしたなぁと思います。
聞かれないかぎり、こちらから話すことはないでしょう。

No.116

>> 114 読みましたがだから何ですか? 虐められたこともある… いまいち言いたいことが分かりませんでしたのでスルーさせていただきました あなたの言い方も、人を思いやれる方だとは思えないです。

No.115

>> 114 わからない!?自分は立派なつもりかもしれないけど自己満足じゃない?と貴方のレスは思いました。貴方の言うことに当てはめると私の同級生ほとんどが普通に生きていたらいけないように思える。

No.114

>> 110 103さんへ、あなたは立派な心の持ち主のようですが…そのあとの私の再レスはお読みでないですね。私は虐められ無視された体験もあるんです。 読みましたがだから何ですか?
虐められたこともある…
いまいち言いたいことが分かりませんでしたのでスルーさせていただきました

  • << 116 あなたの言い方も、人を思いやれる方だとは思えないです。

No.113

僕は虐めしていた側です。

無差別な虐めをしていました。

身体に障害があるクラスメートを虐めた時の
彼の僕に放った鋭い眼光、今もはっきり覚えいます

No.112

鮮明に覚えてます。廊下ですれ違う度に「くそ」とか「ばか」とか言われたあの瞬間、今でもハッキリ覚えてます。
教科書が糊付けされててページがめくれないことに気づいた瞬間、男子も絡んで変なあだ名で呼ばれてる時…
一生懸命涙をこらえてましたね。

No.111

小学校時代いじめられた事あります。
その人間とは会いたくありません。
会社リストラされたそうなんですが、ざまぁみろと思いますよ。

No.110

103さんへ、あなたは立派な心の持ち主のようですが…そのあとの私の再レスはお読みでないですね。私は虐められ無視された体験もあるんです。

  • << 114 読みましたがだから何ですか? 虐められたこともある… いまいち言いたいことが分かりませんでしたのでスルーさせていただきました

No.109

私は大人になってからいじめに遭いました。それはそれは辛かったです。
家族や友達、皆に話しましたよ

もちろん傷ついた自分を癒す為にね

私は大人だったので戦う力も、発散することもできましたが、学生の頃にいじめに遭った人は私の比ではないだろうなと思います。
誰かに話すなんて悲劇のヒロインだの何だの言う馬鹿は気にせずに、乗り越えられない程の痛みなら誰かに助けを求めてください。癒してもらってください。
一人で抱え込んだらダメだよ。

No.108

中学時代いじめられていました。社会人になってもたまに夢に出てきます。辛いです。夢からさめて気分が悪いです。断ち切ったつもりですが一生忘れないと思います。ですが、良かった点は人の気持ちを考えれるようになったので、自分はいじめをしたくないと思います。親しい人にはいじめられてた事をキッカケあればですが話してます。それで引くならいりません。過去を認めれたからかもしれません。

No.107

私も中学生時代いじめを受けました。
毎日毎日休み時間は地獄でした。
辛い記憶はあるけれど大人になって虐める側、虐められる側両方原因があったと思うようになりました。子供を持ち、主人とも過去の話をします。

No.106

何をしても私に叶わないので、ムカついて虐めてきたヤツが居ましたが、頭のいい子は、私の見方になってくれてたので今でもムカつきますが、馬鹿が!笑
と、思っています (^^)v

No.105

私も小学校高学年、中学とありました。

幸い、私には仲良くしてくれてた友達はいましたが、ヒドい時期は学校行けませんでした。そして警察まで出動…

最近、いじめてた子をfacebookやらmixiで見つけましたが、離婚してたりと嫌な思いもしたみたいですが、未だにリーダーぶってママ友とも揉めたりしてるみたいです💧

主人には付き合ってる時に何でか話したんですが、理解してくれて、教師やってるので学校で例え話をする時に使ってるそうです(笑)
笑い話にはならないですが、少なくとも我が子にはそんなことして欲しくないし、受ける側にももちろんなってほしくないですね😱

No.104

何年経っても高校生時代にあった
一瞬の出来事で友達が友達じゃなくなる
忘れられないです。

いじめた相手は忘れるけどいじめられた人は一生過去として覚えています。

学校をいじめられたからと辞めた私は馬鹿だったなって
負けず行っていればよかったなって

親にも彼にも他校の親友にもたくさん迷惑と心配をかけてしまいましたよ。
当時付き合ってた彼とは一度別れましたが復縁といっていいのかお互いの大切さに気付き戻りました。
もうすぐ結婚しますよ。
彼にはきちんとお話ししました。


今なら笑い話にできるかもしれないけど一生傷を背負ったまま生きていくのです。


※学校を辞めた後にごめんねといじめた相手から連絡があったけど…許せないけどきっぱり終わりたかった私は許すことにしました。


いじめ無くせればいいのですが難しいことなんですよね。

負けないでください(´Д`。)

No.103

>> 81 虐めた側だって覚えています。小学生の頃、集団で無視したり、その子が寄ってきたら「汚い…」など言ってさーっと逃げたり…。でも、その子は毎日頑張… そうです
あなたの罪は消えないですね
人を虐めたりせぜ必ず助けて
来た私からしたらよく今まで
普通に生きてるなって感じます

No.102

何年経っても忘れられません。

周りには、別に隠している訳ではありませんが、聞かれないので敢えて自分からは話してません。

私がイジメに合ったのは中学の時ですが、ある日、私を虐めてるリーダー格の子が、

「翼を下さい」と言う若くして白血病で亡くなった女の子のエッセイ集を読んで、教室でポロポロ涙を溢して泣いてたんですね。「可哀想」って。

その時思ったのは虐めてる側には、さほど悪い事をしてる自覚はないんだと思いました。

虐められる側はたまったものではないけど、虐める側はきっと、集団でするゲームの様な感覚なのかもしれません。

スレの趣旨から外れたかもしれませんが、ふと思い出したので…。

No.101

残念ながら
いじめていた方は
そんなこと簡単に忘れちゃうんだよね

No.100

>> 99 PS 私は、いじめが辛くてしょっちゅう、学校をずる休みしたものです。いじめをしていたという夫は、いい年になったいまでも、いじめをしていた事を反省も後悔すらもせず、笑い話のように私に聞かせます。本当に腹立たしくてイライラする事があります。

No.99

覚えています。小学校の六年間です。親にも、自分の家族にも話した事はありません。話せません。因みに私の夫が、いじめっ子だった事を結婚後に夫の身内から聞かされました。本気で離婚を考えました。が、やはり二人の子供を育てるためには夫が必要でした。夫としてよりも家族の1人としてはなくてはならない人です。

No.98

新しく出来た仕事か彼には、自分は発達障害を持ち、何しても下手で上手くいきません 肥満して いじめられたの 私のせいだ… 色々みんなそう

と 言うように毎回 していますよ。

No.97

あ、すみませんっ質問の内容ですが、今までの彼氏や、旦那にはそう言った感じでそう言う話題をふられたら笑って話してます。

No.96

私も中学生の時でしたが、覚えてます。むしろもう笑い話になってしまいました。

私がもう手を上げる!! と言う時に、ようやっと先生が穏便に済ませようとしたのを止めてくれました。
ちょうど修学旅行前だったのですが、私がどうしても修学旅行に行きたかったを知っていたのもあって(勿論友達もいないので一人で行動するしかないですが、憧れの土地だったので)、先生が加害者の主格に「修学旅行にこないでくれ」と言ったそうです。

思い出をもぎ取ったので、確かに忘れはしないですが、スッキリしてしまいました(笑)
性格悪いですね、私😸

今は経験を子供を守る為、加害者にさせない為にむしろ子供には伝えたいな、と思ってます。

  • << 173 いい先生に出会えましたね。今回の岩手の事件の担任も、加害者側にいじめするなら登校するなくらい言う先生なら、この被害者少年も死なずに済んだのにね。

No.95

とくに…。

「自分自身が要因、容姿や頭脳的な要因」から、あちこちで知らない人にもやられて来たり、ここ、ミクルでも叩かれ、私も…

いじめられ過ぎて頭が真っ白くなり、ふら~っと、持病である内科も悪化となる
場合もあります。

いくら「ご免なさいすみません」を複数回言ってても、回りはやはりいばらの道で、自分の体質に原因があるのはわかります…。

No.94

覚えてます!

旦那にも話してあります。

中学の時でした。

忘れたくてもわすれられないです。

結婚して地元に戻って来て顔合わす事もあるけど今でもバカにしたような目で見られたりします。

同級会があっても行った事ないしこれからも行く気無いです!

No.93

今から25年前くらいだけど…
忘れられないし…

トラウマです。


病気で倒れ、入院したときに夢にまで出てきたんです…


最悪です(ToT)

主人や家族には言えません。

No.92

何年立とうが名前も顔も忘れてない

No.91

昔からよく言いますよね。

虐められた人は、されたこと・声・顔‥‥覚えてることが多いです。と言うか、忘れられない。

虐めた人は
「そんなことあったっけ?」

こんなものですよね。

地元にいる限り、その呪縛から溶けないけど‥‥簡単に出ていけないし。卒業して何年か経ちますが‥‥悩みの種です。

No.90


覚えています。
夫には話しましたよ。サラッと。

相手の事恨んでないんです。
好きな仕事を見つけて、夢中で勉強して資格も免許もとって。

むちゃくちゃ打ち込んでました。
プロとしての自信もついたし、評価もいただいた。

イヤな経験です。
あんなもの、知らないに越したことはない。

でも、イジメた相手が可哀想だなって思える余裕ができました。
堂々としていたら、相手の方が機嫌を伺うようになりました。

友だちになる気はないけど。

No.89

親しい友人にはそれとなく。
だから、私が男の人が苦手な理由も分かってくれてる。

No.88



仕事したりとか、熱心に就活中でしたら、ちいっとも気にならない、意識もしやないが、暇な無職中のまだわからない時に、ふと全部 正直なことを思い出します 怖いです…。

No.87

なんとなく覚えてる。
小学2~3年の頃と中2の頃が特に嫌だったかな。
大体男子にいじめられてたから、その反動で今も男の人が嫌いだし、信用できない。
だから、恋愛も興味ないししない。
小学校の時の主犯格の男子はその後なんかいろいろ家庭で問題があって引っ越したと言う話を何年も経ってから聞いた。
私自身も高2の春に引っ越したから、当時の同級生には本当に会わない。
本当に仲良かった子とは今も連絡取り合ってるけどね。
でも小学校も中学校も卒業する最後の学年の時はクラスメイトに恵まれたからそれはよかったなと思う。
中学校の時はいじめに耐性が出来てたから、酷かった時も小学校の時ほどへこまなかったかな。
小学校の時は親や友達もだけど、先生に本当に助けてもらった。
いじめられていた私の気持ちを親身に分かってくれて本当にいい先生だったよ。

No.86

>> 8 覚えています。 他の同級生から、結婚して子供もいると聞きましたが、そんな奴は不幸になればいいと思ってしまいます。 いじめた本人が子供に「… 幼稚園、小学校低学年といじめに遭いました

今でもよく覚えています

No.85

>> 83 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。 いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけ… わかってますよ。偽善者にしか見えないことも、あなたに指摘されなくても充分わかってます。だから同窓会も絶対出ない。私自身虐めた側だけの体験があるわけでなく虐められ無視された体験もあるからわかってます。

No.84

なんでだろー?思い出せない。高校からは楽しかったから中学までの事忘れてるんだなあ。幸せな頭だと自分でも思います。

No.83

>> 81 虐めた側だって覚えています。小学生の頃、集団で無視したり、その子が寄ってきたら「汚い…」など言ってさーっと逃げたり…。でも、その子は毎日頑張… 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。

いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけど、やられた方はあなたには想像できないくらい深い傷を負うんです。

  • << 85 わかってますよ。偽善者にしか見えないことも、あなたに指摘されなくても充分わかってます。だから同窓会も絶対出ない。私自身虐めた側だけの体験があるわけでなく虐められ無視された体験もあるからわかってます。

No.82


覚えてます
でも学生で幼くて.私にも原因がありました
経験から人に優しくする事や気持ちを考える事が出来る様になりました😊
今は地元を離れて社会に出て拙いながらも平和です

元彼は地元の人だったので知ってたかもしれません
次付き合う人は地元じゃ無い人が良いですね
そう思うのはまだ弱い自分が居るのかな

No.81

虐めた側だって覚えています。小学生の頃、集団で無視したり、その子が寄ってきたら「汚い…」など言ってさーっと逃げたり…。でも、その子は毎日頑張って学校に来てた。その子の親御さんも学校に相談されたりして皆で先生から叱られたりしました。中学生になる頃には虐めは無くなってたけど…。今でも虐めのニュースを聞くと思い出す。本当は会って謝りたいけど謝ったからって私の罪は消えない。

  • << 83 謝ってスッキリするのはあなただけで、ただの自己満足にすぎないよ。 いじめてた方も忘れてない。ニュースを見るたび思い出すって偽善者ぶってるけど、やられた方はあなたには想像できないくらい深い傷を負うんです。
  • << 103 そうです あなたの罪は消えないですね 人を虐めたりせぜ必ず助けて 来た私からしたらよく今まで 普通に生きてるなって感じます

No.80

>> 79 すごいアホですね(笑)いじめっ子😂

横ですがつい突っ込みいれたくなりましたm(__)m

No.79

いじめられていた原因はメガネだったからと推測。
なんせコンタクトにした途端に収まったので(笑)

あの時はアホかと思いました😅

そんなアホなヤツらとわかっているのに、現在対人恐怖症。
ヤツらは反省もなく、まだ自己中でバカ騒ぎに興じているようで…
ちょっと呪おうかな💕( ´艸`)

No.78

いじめのことは覚えてます。
私の友達も含め。

最近知ったけど、
旦那も小学生のとき
いじめにあったと話をされ、
私もその時にいじめにあったときの事を旦那に話しました。

No.77

詳細は覚えて居りませんが、事実は忘れないです。
多分死ぬまで忘れないと思いますよ。
もっとも、加害者の1人は離婚→一家離散しましたから溜飲は下がりました。

No.76

それは忘れていない本当にいやな日々でした。
それらのトラウマが急に悪夢となってうなされる夜も多いです。
普段の生活にもその影響が大きくて自殺してしまいたいといつも思います。

いじめる人は何か精神障害者か異常性のある人間なのでしょうか?こちらは病気でも何でもないのに何故こんなに精神病まなければならないのでしょう。

人を苛める人間達はみんな精神異常者だと思っている。
でもいつも負けて寝込むのはこちら側。
退職も余儀なくされた怨みはまだあるし決して忘れてはいません。

No.75

毎日夢に見るほど辛かった。いじめがかっこいいとか言っていて親には言えず風邪を引いたふりして学校を休んだ

No.74

>> 65 横レスすいません。 やっぱりあるんですね。 イジメられる側が悪くない場合。 私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。 … 私がいじめられる原因になった出来事は、
リーダー各の子が 急に4人で仲良かった内の1人の子を仲間外れにしだした上に、「○○ちゃん、嫌だから無視しよう」と 言ってきて。

「私は嫌じゃないから」
と いつも通り話していたら、私が標的に。

○○は これ幸いとリーダー各の元へ。

本当に こう言う事ってあるんですよね。
面倒臭い。

今思い返して
本当に嫌で辛かったけど、間違った事はしていない!
と。

両親が
「今は辛くても その人達と一生一緒に過ごすワケじゃない。
自分が間違った事をしていないなら 堂々としていなさい。」
「良い事も悪い事も、
必ず自分に反ってくるんだよ。
だから仕返しなんかしなくても、
(虐めを)やった人達には、いつか罰が当たる様になっているんだよ。」
と。
これは本当で、
「親って凄い」と思った物です。

長々と 横レス すいません。

No.73

ほぼ忘れた。振り返ってみても、クラスの雰囲気になじめなかった自分も悪かったし、いじめられてても負けたくない気持ちが大きかったから。
そういうこともあったなー。若かったな、今ならうまくいけたな(笑)って苦笑する。

No.72

>> 60 因みに、在日朝鮮人 南北朝鮮人 に対しての差別 人権 も 問題になっています。 日本人からみたら、拉致問題 が人権問題としてあり、韓… いじめ問題とは違うぞ。アイヌと在日って、全く違うことを同じように語るな。


差別じゃなく、日本の中で自分たちだけのコミュニティを作り、それに対して日本人が支援しないことを差別と置き換えているだけ。しかも自分たちが犯罪ばかりおかして排斥運動が始まると被害者づら。

No.71

虐めた側は忘れても、虐められた側の気持ちになれば、その痛みはずっと覚えていると思います。ただ、恨みを持っているか、もう過去の事だからいいや。と、今の世界に生きている人も多いと思います。

No.70

覚えています。
旦那には、付き合っている頃から話していました。私は同級生の男子から中学3年間いじめられ続けていて、同じ地元で同い年の旦那には、いずれ耳に入ると思ったので、自分から話ました。
主に容姿の事でいじめられていたので、こんな自分と付き合ってくれる旦那に申し訳ないのと、感謝でいっぱいでした。
ただ、いじめられていた事実は話ましたが、詳細までは言っていません。もう20年も経つのに、詳しく話そうとすると、当時の恐怖や怒りや悲しみがこみ上げてきて、冷静になれません。
今では思い出す事もほとんどありませんが、地元には2度と定住したくありません。

No.69

覚えてます。イジメより、親からの精神的虐待と監禁に近い、小中学生生活で未だにトラウマとして残ってます。人間関係で悩む事はありますが、前向きにいってます。恋人とかには話しますよ。

イジメは、イジメられる側も悪い所はあると思います。

No.68

私も忘れられませんね。
イジメた相手が看護婦になり採血される事がありトラウマで体が縮こまり交代して下さった方が良い方で半泣きで話したら「小学生の時からそんな事を」って言ってました

No.67

覚えていますねぇ💦
今となっては、思い出すと「そんなことあったなぁ」と鼻で笑うぐらいにまではなりましたが…。笑


友達や彼氏には話したりしますよー。


わたしは逆に忘れたくないです!
やっぱりいじめられた経験があれば他人に優しく接することができる気がして…w

No.66

覚えてます。乗り越えましたが忘れる事はないと思います。

付き合いが長いと昔話をする機会も出てくるので、イジメられた話を具体的に話す場合もありました。元彼にでしたが。
旦那は深くは聞かなかったので、私も深くは話してません😃

別に私は悪くないから恥ずかしくない過去。
隠す必要はないので話す機会があれば普通に話してます。克服した今となっては単なる昔話です。

だからと言ってイジメてた人を許したのは別の話し。
敢えて探して仕返しする気はないですが、機会があって再会、その時相手が変わってなければ制裁すると思います。

社会人になって理由もなくいじめて退職まで追い込んできた先輩だった女。
こいつは機会があれば今の生活圏で正体をばらして、笑って暮らせなくしてやろうと思ってます😊
マイホームを買ってくれてたら楽しい事になりそう😁

No.65

>> 63 覚えています 名前も顔も そこに至った経緯も そして 教習所でたまたま再会した時、 友達に囲まれた私と 孤独に1人で教習所に通… 横レスすいません。


やっぱりあるんですね。
イジメられる側が悪くない場合。


私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。


この先死ぬまで会いたくないですね。

  • << 74 私がいじめられる原因になった出来事は、 リーダー各の子が 急に4人で仲良かった内の1人の子を仲間外れにしだした上に、「○○ちゃん、嫌だから無視しよう」と 言ってきて。 「私は嫌じゃないから」 と いつも通り話していたら、私が標的に。 ○○は これ幸いとリーダー各の元へ。 本当に こう言う事ってあるんですよね。 面倒臭い。 今思い返して 本当に嫌で辛かったけど、間違った事はしていない! と。 両親が 「今は辛くても その人達と一生一緒に過ごすワケじゃない。 自分が間違った事をしていないなら 堂々としていなさい。」 「良い事も悪い事も、 必ず自分に反ってくるんだよ。 だから仕返しなんかしなくても、 (虐めを)やった人達には、いつか罰が当たる様になっているんだよ。」 と。 これは本当で、 「親って凄い」と思った物です。 長々と 横レス すいません。

No.64

学生時代のイジメは10年ぐらいトラウマになりましたが今は思い出すことはほとんどなくなりました。ただ会社でもイジメを受けています。仕事だけは完璧にやろうて割り切ってます。

誰にも話せないし、辛いです。

ただイジメが原因で精神科に通うようになり、精神科の薬で腎臓病にもなりました。イジメた人達を恨むことはしないけど、そのことがなければなぁて思う日々です。

No.63

覚えています

名前も顔も そこに至った経緯も

そして 教習所でたまたま再会した時、
友達に囲まれた私と 孤独に1人で教習所に通っていたあいつ。

1人が嫌だったのか、
おどおどと話しかけてきたけど、
「久し振り」
の一言だけ言って
一瞥してやりました。

主人には そう言う機会があったので
「私もね、小学校の時にさぁ」
と 話しました。

あいつらの前では 絶対に泣かなかったし、
かえって 冷めた目で見ては 平然としていましたね。

本当は 学校なんか行きたくなくて
毎朝 お腹いたい……と
母親に言ったりしていましたが、
悔しさから 学校を休んだ事は ありませんでしたよ。

自分は 何も悪くなかったし。

  • << 65 横レスすいません。 やっぱりあるんですね。 イジメられる側が悪くない場合。 私もです。イジメられた原因が『大人しかったから』です。 この先死ぬまで会いたくないですね。

No.62

トラウマですよ!
そんなだから社会に出てもイジメられた!
まぁ自分が悪い部分もあるけど…
弱い自分にも嫌になります…
昔、俺をいじめてた奴に会いました…
普通に(お~久しぶり~元気?)だと…
ようするにイジメた奴の記憶には無いって事!
ちなみに、家族には話してませんよ!

No.61

忘れるわけがありません。

顔・名前・イジメの内容全て覚えています。

地元をすぐ離れ、結婚しました夫にはお付き合い当時に打ち明けました。

リーダー格が無認可保育園を父親の遺産で始めたのは知っていました。どうしても地元に行かなければならなくて、行ったらバッタリ。年齢+15歳?のおばあさんに、私は仕事の関係で年齢-10歳に見られますので、思いっきり「まぁ、随分ご苦労されてるお顔」と言って差し上げました。

普通保育士の方々は若いのですけどね‥あ‥あの人は保育士資格無いわ。

スッキリしました。許せませんけど

No.60

因みに、在日朝鮮人

南北朝鮮人 に対しての差別 人権 も 問題になっています。

日本人からみたら、拉致問題 が人権問題としてあり、韓国 北朝鮮 との関係は、北朝鮮は論外であり、韓国とは政治的に、冷戦です。

国民性の違いから、紛争があるならば、苛めと結びつく懸念材料になりますから、在日朝鮮人に対する、差別

アイヌ問題 含め 考えなければいけないでしょう。

  • << 72 いじめ問題とは違うぞ。アイヌと在日って、全く違うことを同じように語るな。 差別じゃなく、日本の中で自分たちだけのコミュニティを作り、それに対して日本人が支援しないことを差別と置き換えているだけ。しかも自分たちが犯罪ばかりおかして排斥運動が始まると被害者づら。

No.59

無論、覚えていますよ。
陰湿な事案でしたから、尚更です。
一途多難 という言葉が相応しいと思います。

故に、自分の場合、自ら苦しんだものを、逆に人助けとなる方面にて、変えていきたい。

と思って、体験をプラスにしていましたね。

記憶を掘り返すのでなく、いい方向で考えて、専門分野に生かす。

今は、まだ途上の段階ですけどね。

苛め問題が、言わば自殺者を増やす起因でもありますから、専門分野に生かす教材にしています。

No.58

>> 57 こんな所で名前出したら駄目でしょ…

No.56

覚えています。
その子も悪いけど、親もイヤなヤツだった!
その子はその後、高校に入っていじめられてたって聞いた時、ざまぁみろ!!って思いました。もうすぐ結婚するけど、何故か彼氏は知っています。

No.55

例え 虐められる側に原因あっても虐める側が悪いです。

先生は助けてくれません。親も助けてくれませんでした。

歯を食いしばってがんばり、大学に進学し、就職もして、結婚もして母親になりました

けどあの時のクラスメートを許せません。

No.54

覚えてますよ。顔から名前まで。
同窓会なんて行きたくないです。

旦那は知ってます。地元を離れたけど人間恐怖症になりました。

No.53

私は特に人には話していません。

中学の頃はひどいリンチにあい怖かった思い出もあったけど、小学生の時はいじめたこともあったし、私のことで考えたら自分に原因があったし、今でも人間関係が下手なんですよ。

いじめてしまった子には非常に申し訳ないことをしたと思います。たまに会いますが明るく声かけてくれます。

いじめてきた相手も過去は恨みましたが、今は気にしてないし連絡があれば会いに行くと思います。

No.51

こういうニュースが出ると思い出すけど、いつもは忘れてるなあ‥。そんな昔の事より、今晩のご飯をどうやって子供たちに腹一杯食べさせるかで四苦八苦。頭いっぱいいっぱいだな。さあて、どうやって量増やそかな。

No.50


ああ…

何も嫌いな人のおる場所になんか、行く事もないんだよ。

自分なんか、どうしたって、誘われもせんしー。

中3 高3 専門と、すべて…。

出来ない 遅い でぶ、ぶす、だったんだよ私も。

No.49

幼稚園から中学まで、いじめにあってました。
だから、覚えてます。

はっきり言って、小・中の同級生には、二度と会いたくありません。
中学の卒業式の時、今までいじめに参加していない人達に「会いたくないから、同窓会には来るな」とはっきり言われました。

悲しいとか悔しいよりも、なんで自分はこんなにも嫌われているか、考えました。

人見知りが激しく、団体行動が嫌いだったので、仕方がなく学校行事やクラスの催し物に参加してました。
何するのも遅い、出来ないだったし。
いじめの原因は、そこから始まったのでは?と思っている。

未だに過去を引きずっているので、人に話すと湿っぽくなる…。
だけど、「昔はこんな事があったけど、今は…」みたいにドライに話せたらと思う。

No.48

高校生の時に、嫌がらせをしてきた男子生徒の名前と顔は、鮮明に覚えてます。
いじめの加害者は、中高年での自死率が高いと聞いて…そいつもそうなりゃいいのに…と普通に考えてます。
嫌がらせをうけた事は、家族には話していません。当時の担任(女)は、事実を知って、あんたの態度が悪いからだと言ってきました。本当、見る目なしのおばちゃんでした。

No.47

小学生の時にイジメにあいました。
特にリーダー格の顔、名前、実家よくよく覚えています。
今の私だったら、やり返してやれるのに😁って思ってしまいます。
まぁ、そんな事はしませんが💧

偶然にも、どこかで出会ったら…普通に接すると思います。
でも、一生許せませんし、忘れないと思います。
イジメたリーダー格の親がPTA役員だった為に?か当時担任だった先生もイジメと認識してなかったと思います。
その先生の事も今でも嫌いです。
ヘタレ教師だと思います。リーダー格の親もイジメじゃなく、喧嘩だと言ってました。
親が介入する事ではないと…
この親にしてこの子ありですね。
そんな人がPTA役員をしてたのだから笑えます。
自分が親となった今、子供にいつも言い聞かせてる事は、絶対にイジメはしてはいけない!!事。
今のところは人の痛みが分かる子になってくれてると思います。
イジメは人の命を奪う時だってあります。
イジメは殺人に等しい。
イジメは絶対だめ‼
そんなつもりじゃなかったのに…では遅いです。


あの時死にたいと思ってたけど、生きてて良かった。今は幸せです。

信用出来る人には話しました。

長々とすみませんm(__)m

No.46

名前も顔もハッキリと覚えてます。
この事は、親と兄しか知りませんし旦那には話しません。

No.45


はっきり覚えてはいますが、私はそんな事いちいち彼氏や結婚相手には言ってません💦

思い出すのも嫌だし、自分の中で消化(浄化)出来ればいいと思っていますので😊

No.44

15年以上たちますが覚えています。
親が心配して転校させるくらいまでの虐めに会っていました。
私は男性なので、転校した学校で筋トレに、大学時代はボクシングジムに通いました。
現在も通っていますが・・
元々、身長はあったのでかなり体型で威圧できるまでになり・・現在は地元に帰り、仕事しております。
当時【虐め】ていた方々と、子供を通じ学校で会う事はありますが、現在は仲がいいですよ!
【飲み仲間】
男性なら、体型にて回避することが可能ですね!
特に運動会などで、活躍すると、子供にも尊敬されますし・・・
当然、虐められていた事実は忘れないし、妻には【うそだー】なんて言われますが、今では特に意識はしておりません!
体型は仕事にも影響を与えてくれました。

No.43

>> 29 一度だけ中学の時 女6人にリンチされました💧 隣りの席だったヤンキーを毎日バカにしていたら、ある日、体育館裏(崖)に呼び出され 不良女6人… 男性が女性から呼び出されて叩かれっぱなしっていうのが情けないですね。

No.42

>> 24 覚えてます。 顔・名前・されたこと。 全部覚えてます。 その経験が「根」の一部となっていて、今の私の性格にも影響してると思います。 主… 覚えてます。名前も顔も。誰が何をどういう風にしてきた、言ってきたかをすべて覚えてます!
忘れられないです。 やった側は忘れても、やられた側は覚えてます!でも 遅かれ早かれやった側には罰が色々とあたってます。と 少なからず私は思います。


旦那には 言ってません。キョウダイしかしりません。
思い出して話すと止まらなくなりそうだし…


今は向こうから挨拶したりしてくる事もあるので、酷くやってきた人が家族といたら「親子でいじめっ子になってる~?」とか 意味深に笑って言ったりします。酷いと思うんですけど今だから出来る事もあるんで

No.41

私はだまります

自分もわるいから…
いじめをした 嘘ついた暗い過去 ありました。

バレたり 聞かれれば、正直にいい 離れられるの覚悟で…

またうそつくダメージよりはぐっと小さい。

No.40

覚えてます。
イヤな記憶です。
でもその後 他にも苦しい経験も楽しい経験もたくさんしたのでイジメの記憶もたくさんある思い出の中のひとつになりました。

旦那さんには何かの話の流れでイジメに合った経験があることだけ話しました。

No.39

覚えています。
周りが自分の事をどう思ってるか 今でも気になったり、自己主張をすることも苦手です。少なからず トラウマになってると思いますが、こだわっても どうする事もできませんので、人を憎む事をしたくないので、以前会った時 自然に話す事が出来ました。

No.38

覚えています。復讐してやろーかなとも思いますが、今は今、昔は昔と割り切っているのでまーいいです。

No.37

>> 35 ん? …それは、隣の席の子をいじめていたら、      ↓ 見かねた女の子の友達によって仕返しを受け、      ↓ それに対して… ん?
…それは、タバコ臭い女に腹が立っていた訳で
     ↓
女が相談した不良仲間の友達によって仕返しを受け、
     ↓
それに対して残念な露出をして追い払ったという事です

…あれ?
どっちがバカで、どっちがいじめっ子だろう…。

www


…あれ?

ホンマや⁉

いじめっこは俺か⁉


ワワワ


呑み込めた?


投稿している皆さん、心のキズは癒されないと思いますが、臥薪嘗胆という諺通り、いつか必ずその日が来ます
これからの人生、頑張っていきましょう


負けたらあかん

No.36

覚えてます。いつか見つけ出して利子を付けてお礼をします(笑)

No.35

>> 29 一度だけ中学の時 女6人にリンチされました💧 隣りの席だったヤンキーを毎日バカにしていたら、ある日、体育館裏(崖)に呼び出され 不良女6人… ん?
…それは、隣の席の子をいじめていたら、
     ↓
見かねた女の子の友達によって仕返しを受け、
     ↓
それに対して残念な露出をして追い払ったという事ですね。

…あれ?
どっちがバカで、どっちがいじめっ子だろう…。

www

  • << 37 ん? …それは、タバコ臭い女に腹が立っていた訳で      ↓ 女が相談した不良仲間の友達によって仕返しを受け、      ↓ それに対して残念な露出をして追い払ったという事です …あれ? どっちがバカで、どっちがいじめっ子だろう…。 www …あれ? ホンマや⁉ いじめっこは俺か⁉ ワワワ 呑み込めた? 投稿している皆さん、心のキズは癒されないと思いますが、臥薪嘗胆という諺通り、いつか必ずその日が来ます これからの人生、頑張っていきましょう 負けたらあかん

No.34

覚えてます。
忘れられないです。

あれから約10年経ちましたが地元で会えば色々悪口言ってきます…

ちゃんとした会社に入って4年。そしてもうすぐ結婚。
幸せになって見返します。

No.33

>> 29 一度だけ中学の時 女6人にリンチされました💧 隣りの席だったヤンキーを毎日バカにしていたら、ある日、体育館裏(崖)に呼び出され 不良女6人… 笑ってしまった(笑)

No.32

小、中、高とずーっとではないけど、その期間いろいろありました。小学生のときのいじめは、中学校に行ってからいじめっこのリーダ格に謝られました。その後は仲よかったけど、高校にいくとまた別の人からいじめに合いました。いじめられた出来事は忘れることはないですね。

No.31

>>19同感 そういう駆け引きには、自分は利用したくない。 悲劇のヒロインぶりたくもない。そんなことしたら、惨めな思いが更に惨めになるから…。        話したことで晴れやかな気分になるわけでもない。
変に気を使われたくもない。
いじめられていた自分を受け入れてじゃなく、昔 いじめられたことあるんだよね程度で自分なら話します。 全て話す必要はないって思うから。

No.30

覚えてます
私が小学3年生の頃、相手は小学5年生男子1人に下校途中に殴る蹴る「お前なんか死ね、お前が死ねば皆が喜ぶ」と言われて力一杯に髪を引っ張られたりしました

友達にも親にも学校の先生にも誰にも相談出来なかった、助けてほしいと心の中で叫んでいただけで

あれから20年以上経ったけど
今だに男の人と話す時に「お前が死ねば皆が喜ぶ」と言う言葉が頭を過って全身汗をかいてしまいます。


結婚して5年経ちます旦那は、兄の様な存在です
付き合ってた頃にいじめられてた事を話しました

No.29

一度だけ中学の時 女6人にリンチされました💧
隣りの席だったヤンキーを毎日バカにしていたら、ある日、体育館裏(崖)に呼び出され 不良女6人に囲まれ、そのリーダーと言う女番長に問答無用で蹴りを入れられました さすがに女の蹴りは効かない💦
続いて手下の奴らがビンタ攻撃、背中やら頭やら…
全くこれも効かない✋
自分の取った行動は、下半身の露出😅
ヤンキーバカ女たちはやっぱりバカで一目散に逃げて行った…
知的のない人間に対応する時はこちらもバカにならなければなりません

  • << 33 笑ってしまった(笑)
  • << 35 ん? …それは、隣の席の子をいじめていたら、      ↓ 見かねた女の子の友達によって仕返しを受け、      ↓ それに対して残念な露出をして追い払ったという事ですね。 …あれ? どっちがバカで、どっちがいじめっ子だろう…。 www
  • << 43 男性が女性から呼び出されて叩かれっぱなしっていうのが情けないですね。

No.28

覚えています。
今でも夢に見ます。

一度当時付き合っていた人に話した事がありましたが
その事を他の人に笑いながら話しているのを見て
人に話さないほうが良いなと思いました。

No.27

私は主人には言ってないです。
時々思い出しては悪夢を見るけど…

No.26

私も転校生で話す言葉(方言)が違うという理由でイジメが始まりました
私は今でも虐めた輩を許せないし許す気も必要もないと思います。
私はよく話しますけどね、妹にも後輩にも友人にも、ただ妹も後輩もその友人もイジメの経験(された側)があるからであって、今のバイト仲間とは、プライベートで逢うような間柄でもないので話さないですし、そういう経験がある人が集まるところでバイトしてるので話はしませんね
余談ですがタイムカプセルを開けた時の事、「今どうしてるの?」と当時イジメを見て見ぬふりだった担任教師に聞かれたので「大阪の人権福祉センターでイジメ問題のカウンセリングをしてます」と皮肉たっぷりに言ってやりましたよwww
ささやかな復讐のためについた嘘です。

No.25

覚えてます。
主人に話しました。
主人は虐めてた側の人間だったので「虐められる奴に原因がある」と言いました。
そんな主人を教育し直してます😅(笑)

主人以外にも友達にも話しました。
過去の事だけど、自分がどんなふうで虐められたのか。
虐めて来た人はどんな心境で虐めて来たのか…
考えたりしてます。
まあ詳しい真実はわかりませんが。

ただ、辛くて辛くて死にたいだけの毎日だったあの苦しみは一生消えません。

No.24

覚えてます。

顔・名前・されたこと。
全部覚えてます。

その経験が「根」の一部となっていて、今の私の性格にも影響してると思います。

主人には「イジメられていた」とは話してありますが、イジメ内容の詳細までは話していません。

主人も、深くは聞いてこないので。

  • << 42 覚えてます。名前も顔も。誰が何をどういう風にしてきた、言ってきたかをすべて覚えてます! 忘れられないです。 やった側は忘れても、やられた側は覚えてます!でも 遅かれ早かれやった側には罰が色々とあたってます。と 少なからず私は思います。 旦那には 言ってません。キョウダイしかしりません。 思い出して話すと止まらなくなりそうだし… 今は向こうから挨拶したりしてくる事もあるので、酷くやってきた人が家族といたら「親子でいじめっ子になってる~?」とか 意味深に笑って言ったりします。酷いと思うんですけど今だから出来る事もあるんで

No.23

覚えてます。許せる日が来るとは思えません。

主人には話してあります。でも主人以前に付き合った元カレ達には話した事ありません。

No.22

思い出すことはできます。
でも、私にとっては、過去のことになっています。

今、幸せだからかもしれませんが。

旦那には、話したような気がします。

私も、以前は、いじめられる側にも原因があると思っていましたが、今は思いません。

私に原因があるなら、今でもいじめがあってもおかしくないけど、今は、職場でも、全くいじめはないです。

私自身は、そんなに変わってないですよ。

いじめる人の問題だと思います。

No.21

覚えてます。
名前も顔も…

他人には話したことないですよ。

これから先も一生誰にも話さないと思います。


今、幸せだから😃

No.20

覚えてます…が
その記憶の詳細は蓋がされているみたいに触れられない仕様になっているようです。
一人で思い出してしまわないためか、人に言えないようにするためか…多分両方です。

No.19

覚えてるけど、恋人とかに話す必要あるかな?現在進行形ならともかく。
個人的には、過去のいじめを話す人って「自分はこんなに辛い目に合ってきた。可哀想でしょ」と言いたいだけの気がする😠

No.18

旦那には、お付き合い時代に、話しました…

ところが、旦那も虐められっ子だったことが判明~
類は供を呼ぶ?なんですかね~

でも、これがデメリットでもなかった

息子が小学生に上がり、今は高学年…。私達の培われただろう、勘が働きやすい
虐めは隠すことも、サインも、知りつくしている私達。

ただ、虐められたことは、私は例えようのない辛さを味わってきた。でも、仕返しは考えたことはない。

だって、やったら
同じ輩になるからさ

それに、虐めは

やる側だけの問題じゃない。やられる側も何かしらあることも知ってます。

そう言いながら、一度も同窓会にいったことないんだけどね。

報復考えるなら、経験を活かして…子どもを守れたら~と思ってます♪

No.17

有りますが、主人には、話してません。
イジメがきっかけで、人の顔色ばかり伺う 情けない自分になりました。
今でもあの時の事は、忘れられません。
殺したい程、嫌いです

No.16

覚えています。
と言うか忘れられない。
奴らの顔も名前も何をされたかも
覚えています。
旦那にしか話していません。

No.15

>> 14 ありがとうございます

そうですね

いじめる方がわるいですよね

No.14

いじめは中学まででしたが、覚えてます。

旦那には、言ったか言ってないか覚えてないから、しっかり話してはいないかも。

いじめは覚えてるし、リーダー格も覚えてる。
でも、今はそれほどその事自体は私の中では大きくありません。
いじめた人達を許すとかもありませんし、今更仲良くもあり得ません。

だって、いじめられたけど、いじめられたのは私が悪い訳じゃないと思うから。
いじめる側の方が恥ずかしい過去だと思う。(本人達がどう思うかは別として)

いじめられた私も、恋愛して結婚した私も、仲良しの友達がいる私も、全部私です。

No.13

皆さんたくさんのレスをありがとうございます

やはり忘れられないですよね

私も忘れていません

私は結婚はしていないですが、いじめを受けていた私でもいいと言ってほしくて、恋人に話しています

No.12

そりゃーよく覚えていますよ!中学、高校は地獄でしたね。もう20年以上になりますがたまに思い出します。けど配偶者には話していません。今はいじめられてないし、まあまあ幸せなんで。過去を変えたいなとは思うけどね。

No.11

覚えています。

私の地元はど田舎でクラスの連中も保育園から一緒の人もざらに居ました。
私は幼稚園卒だったのでそこは免れましたがもし保育園まで一緒だったらと思うとホントにゾッとします。
中高一貫校だったけどクラス数は少なく、決定的なイジメは約9年間続きました。
友達も居て明るい学校生活送ってきた彼にはまだ話していません。この先話して行くかも未定です

No.10

20年くらい前のイジメもしっかり覚えてますよ。

結婚し実家を二世帯にしたので一家で戻ってきたら、向こうは自立するでもなく、まだ実家住まい。誰一人として結婚もしていません。

あぁ、あのイジメのツケがまわってるなぁって思ってます。

親はイジメを知らないから親同士は普通に近所付き合いしてるけど、本人はウチの親にも私にも、きちんとした挨拶はしません。態度的にうしろめたさ丸出しです。

No.9

覚えています。



今も恨んでる



奴のせいで女友達との付き合いがめんどくさくて疲れる!



だから友達は男ばっか。



何で女って、ねちねち引きずるようなイジメをするのかね。


女友達はいらない!
信用が全くできないね


トラウマにもなるわ人間不振にもなったわ 。



No.8

覚えています。
他の同級生から、結婚して子供もいると聞きましたが、そんな奴は不幸になればいいと思ってしまいます。
いじめた本人が子供に「いじめは悪いこと」と教えているかと思うと呆れます。

誰にも話していませんが、一生忘れる事はないと思います。

  • << 86 幼稚園、小学校低学年といじめに遭いました 今でもよく覚えています

No.7

ダンナには話しましたが他の人には話しません。

16年経った今でも忘れませんしたまに夢に見ます、子供ができた今でも許す気持ちになれないし家族がいるなら家族共々不幸になってほしい消えてほしいと願っています。

こんな年になっても職場などで出会ったらひどい仕返しをしたいと思う程です。

いじめの種類にもよると思いますが集団いじめにあった人は一生忘れないと思います。

No.6

>> 3 削除されたレス 謝ってくれてからが前提でしょ?

私は無理に許さなくてもいいと思う。

それも辛いし。

虐めた方はたいして記憶にもないと思う。

No.5

忘れないですね。今でも大嫌いです。子供が小さい時スーパーでばったりってありましたがシカトです。


向こうも結婚してたみたいで旦那らしき人と赤ちゃんいました。駐車場で何故か車で追いかけ回してきて夫婦で頭悪いんだなって思いました。


旦那にも話してます。

No.4

映画「フラットライナーズ」観てみれば?

No.2

覚えてます。
忘れられませんからね。
いまだに地元の駅で
たまーに会っても嫌な顔をされます。
卒業して十年近くたつのに。


今の彼氏には話してますよ。

No.1

覚えています。
忘れられるわけがありません。
人には話しませんが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧