モタードどっちがいいか!

レス6 HIT数 8032 あ+ あ-

購入検討中さん( ♂ )
2012/07/03 21:59(更新日時)

はじめまして😃

スズキDRZ400SMとヤマハWR250Xのモタード2車種の購入についてアドバイスお願いします!

車検があるから250がいいかなと思っていたら、400はパワーがあって楽しいと聞いてどっちにしようか決まりません⤵

使い方は町乗りとツーリングです。アドバイスお願いします!

No.1815435 2012/07/02 13:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2012/07/02 19:45
通行人1 

新車が良ければWRしかない。

また、DRZ400はパワーがあるが振動が大きいと聞きます。
長距離ツーリングにはWRのほうが向いているかも。

★昔の話になりますが、2ストオフロードに乗ってました。
中低速トルクのないMTX200R(私)と中低速のトルクが強大なDT200R(友人)では、MTX200Rのほうがスムーズで街乗り、ツーリングともに快適でした。

但し、オフロードに入ると状況は逆転しますが。

パワーは強ければいいと言うものではありませんよ。

ちなみに貴方には、WR250の30psも全く使いこなせないと思います。

No.2 2012/07/02 23:29
購入検討中さん0 ( ♂ )

>> 1 1さんレスありがとうございます!

パワーを使いこなせないとは?使いこなせるかどうかで悩むなら250どころか125にしてます(笑)

友人がDTに乗っていた姿を昔見たことがあります。それでDTも考えましたが2ストは私にはとても扱えないので外しました。

XRは試乗会で何度も乗ったものの拍子抜けして外しました。

No.3 2012/07/03 08:08
通行人1 

言葉足らずでした。

「街乗りやツーリングでWRのパワーを使いこなす場面は少ないでしょう。それならばエンジンフィールがスムーズなほうが疲れにくくていいですよ。」と言う意味です。

WRでもパワーバンドをキープして走ると爆走!ですので。(笑)

あと記憶では、DRZ400のステップは着脱式のゴムが付いていたと思いますが、これは振動対策らしいです。(ゴムを外すと足の裏がこそばい!?)

パワーに関しては少ないより大きいほうがいいのは確かです。

最新式のWRか旧式でも高回転高出力のDRZかは貴方の好みで決めたらいいと思います。


ちなみに、DRZ400は高速道路は快適だそうです。振動の問題はあるのでしょうが余裕のトルクで走りやすいとか。

No.4 2012/07/03 18:25
購入検討中さん0 ( ♂ )

>> 3 1さんありがとうございます!

WRは250だからと思ったらけっこうパワーのある感じですか?

DRZは一度試乗会で乗りました。確かにトルクあってXRより好感が持てました。WRを購入された方からDRZと変わらないくらいパワーあるから買って間違いないとの御墨付きもあり悩んでます。

DTも乗ってみたいけど死んでしまいそうで(笑)

No.5 2012/07/03 19:00
通行人1 

>> 4 DRZ400に乗ったことがあるのならぜひWR250にも試乗してみてください。


「パワーがある」と感じるのは貴方の感性です。

人の感想をいくら聞いてもあまり参考になりませんよ!

なお、DT200Rは2ストですが大変乗りやすいです。
YPVSの効果で2スト特有のピーキーさがありませんので。程度の良いのが見つかったらチャレンジしてみては?

No.6 2012/07/03 21:59
購入検討中さん0 ( ♂ )

>> 5 1さんやはりWRに試乗しないといけませんね!

DTは憧れのバイクでして…オフ車を見て初めてカッコイイと思ったのが実はDTでした!

2ストはどんなバイクが身を持って痛感してました。親戚のお兄さんがガンマで先輩がTZRだったので何度か試乗させてもらい2ストは怖いって感じました(笑)

そんな中でDTはかっこよく試乗は出来なかったけど本当にカッコイイからずっと気になったバイクでもあります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧