どう思いますか?

レス9 HIT数 2010 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/07/20 14:59(更新日時)

今日、実家に行ったら弟夫婦も遊びにきていました。弟嫁が愚痴ってたんですがその愚痴内容に首を傾げてしまいました。内容は、子供が小学校に子供用(おもちゃみたいなもの)のサングラスを学校に掛けて行き先生に注意されても外さなかったみたいで、下校後に先生が家まで来て弟嫁に学校にはサングラスは掛けて来ないように言われたらしく、普通なら サングラスなんか掛けて行ってしまいすみませんですよね?しかし弟嫁は、サングラスくらい掛けて行ったっていいじゃない、担任の先生は若くて子供もいないから子供の事がわかってないとか愚痴ってました。弟は子供を叱ったそうですが弟嫁は先生が悪いんだから叱らないでとと怒られたそうです。弟嫁はモンペなんでしょうかね?

タグ

No.1815003 12/07/01 17:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/01 17:29
通行人1 

はい、間違いなくモンペです

No.2 12/07/01 17:37
通行人2 

>>1に同意


弟嫁の子どもは、別に目が悪いとか太陽光に弱いとかじゃないんでしょ?


リゾート行くんじゃないんだから、サングラスは必要無いに決まってるよねー。

普通に、キャップ被って行っても学校(教室)着いたら取るし。


その子どもの将来が心配だ…

No.3 12/07/01 17:37
専業主婦3 ( ♀ )

ルールはルール。理不尽に感じることも守らなきゃいけませんよね😥

モンペに入るかなぁ

No.4 12/07/01 17:39
通行人4 

モンペ決定🙌


弟嫁はいくつですか?

そんなモンペとはあまり関わらないほうがいいですよ😁

きっと近い将来小学校で有名なモンペ認定されるでしょう(もうされてたりして😁)

中高でも何かしらやるでしょうね💧


主さんは学区は一緒ですか?
学区が一緒なら巻き込まれる前に逃げて~😱


No.5 12/07/01 17:44
婚活中5 ( ♀ )

モンペだね。
学校に必要なもの以外は持っていかないのが当たり前✋

主さんはそれを聞いた時どう言ってあげたの⁉

No.6 12/07/06 14:50
匿名6 ( ♀ )

紫外線に当たると
目に異常をきたす
疾病でも有るなら
ともかく…

普通に常識持ち合わせている大人がそんな事言うなんて恥ずかしく無いんですかね~😆


主さんも義姉の立場から
『ガツン』と言ってやれないんですか😅⁉


ていうか…
先生も先生で親を指導出来ないなんて
情けないよね~😒


No.7 12/07/06 14:54
通行人7 

>> 6 あなたもその思考モンペですよ😃


勿論義理妹はモンペ😃

No.8 12/07/07 04:33
専業主婦8 ( ♀ )

海外ではオゾン層の破壊による紫外線の影響で白内障になるため、子供へのサングラスは常識ですよね。

最近は幼稚園児の帽子の首の後ろに日除けのたれがついてるのも、あたり前になってきました。

これも紫外線による皮膚ガンの予防で、海外ではだいぶ前から常識でした。
子供のサングラス…本当は必要なものなのかも。

No.9 12/07/20 14:59
通行人9 ( ♂ )

>> 8 ↑?感覚おかしい!

義嫁はサングラスをそういうことで容認してるわけないじゃん(笑)😠


いくら若いといっても先生は先生‼

先生の言うことを聞かない餓鬼と義嫁は社会悪😠

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧