妊娠8ヶ月ですが彼氏とどうしても別れたいです。
25歳妊娠8ヶ月です。
入籍はしてません。
彼氏(31歳)が別れてくれなくて困っています。
彼氏とは付き合って現在半年くらいです。
別れようと思った矢先妊娠しました。
それから、子供の為だと結婚する事を決意し7月11日に入籍する予定ですが、一ヶ月ちょっと前に喧嘩をしました、内容は本当に些細な事でした。
私の実家は母と20歳の妹(8ヶ月の子持ちシングルマザーです。)と三人暮らしです。
8ヶ月の赤ちゃんがいる事と自分も妊娠中で、睡眠不足もありいつ仮眠取ってるか分からない状態の為ケータイは音を小さくしているかマナーにしている事が多く、電話に気づきにくい時もありました。
ある日、彼氏とお義母さんを招いて家で食事しましょう。と言う事になり、その日は料理の準備やらなんやらでバタバタしていました。
当日のお昼に、私は知らなかったのですが、家の母が彼氏に何時ごろ来られるのか電話していたみたいでした。
そして当日の夕方16時ごろわたしに着信があり、私がその電話に気づいたのが16時30分頃で、気付いてすぐに折り返した所、不機嫌に出た彼氏に『いつも電話に出れる様にしとけ』と言われ、
その言葉にカチンときた私は『ごめんけど、私も色々と忙しいんよ』と言い返してしまい、その電話を切った直接の彼氏からのメールで『なんや今の言い方、俺は行かん』と送られてきました。
わたしはそのドタキャンメールに腹が立ち『好きにすれば良いよ。
前にも言ったけど、私だっていつ寝てるか分からないし、赤ちゃんもいるから電話の音を小さくしている事もあるよ。それをあんな風に言われたら腹が立ちます。』
ちょっと省略しましたがこう言う内容のメールを返し、その後返事は来ず、その日はお義母さんしか来ませんでした。
その日から2週間ほど連絡はなく、その後の謝る謝らないなどのメールのやりとりで、自体はこじれてしまい、私は彼氏の事が生理的に受け付けなくなっていきました。
そして悩みに悩んだ末にシングルマザーでやって行く覚悟を決め、別れ話を切り出した所『弁護士を通さないとなっとく出来ない』と言われました。
家は弁護士に相談できるほど裕福ではありません。
今はまだ同棲もしてないし、仕事を5月に辞めてから、生活費を居れてくれる約束(大黒柱だった私が妊娠で働けなくなった為月に4万入れてくれる約束でした)も果たしてもらってないし、産婦人科代も一回も出してもらった事はありません。
常識も優しさもない人と結婚したくないんです。
彼は弁護士に相談できるお金が無いのを知ってて弁護士を通せと言って来ます。
結婚もしてないのに別れるのに弁護士は必要なのでしょうか。毎日毎日別れられないストレスでお腹の子が心配です。
確かに喧嘩の発端は些細なものでしたが、こじれるほどに彼の本性を知って、今は本当に別れたい気持ちでいっぱいです。
どうすれば良いのか分からなくなり何かにすがる思いでこちらに投稿させて頂きました。
意見いただけたら嬉しいです。
新しいレスの受付は終了しました
身近な所(主さんの妹)にシングルマザーがいるのに、なんで付き合って間もない時に妊娠するかなぁ。
子供が出来たら結婚する男が責任感のある男じゃない。
子供が出来ないようにするのが責任ある男。
そして自分の体の周期をわかっていない主さんも無責任過ぎる。
生まれてくる子供も、そして娘二人がちゃんとした結婚出産をしていない、主さんのお母さんもかわいそう。
身近な所(主さんの妹)にシングルマザーがいるのに、なんで付き合って間もない時に妊娠するかなぁ。
子供が出来たら結婚する男が責任感のある男じゃない。
子供が出来ないようにするのが責任ある男。
そして自分の体の周期をわかっていない主さんも無責任過ぎる。
生まれてくる子供も、娘二人がちゃんとした結婚出産をしていない、お母さんもかわいそう。
デリヘルにでも勤めたらどうかね?
え?風俗は嫌だ?
…そんなこと言ってられんぞ
これは典型的な婚約不履行
男が知恵つけられて慰謝料よこせ言ったらどうする?
子育て費用含めてどっから金出すんよ?
そのあおりを受けるのは子供だょ
>> 26
妹さん、ハタチでシングルでお姉さんもシングル…
最近はシングルマザーが流行ってるの(^_^)?
お子さん幸せに育ててあげてくださいね。お…
26番さんスレありがとうございます。
妹は出産一ヶ月前に男の方が逃げてしまって、
やむ終えずシングルマザーになりました。
流行っているわけではないです。
シングルマザーが簡単になれるとは思ってません。
子供の為に頑張ろうとおもいます。
ご意見ありがとうございました!
- << 36 お返事ありがとうございます。 実際にシンママは増えていると思いますよ? 若いうちから何も考えずにsexして出来婚→即離婚。 もちろん全てではないと思いますが。 そうですね、お母さんは強くなくっちゃ。 頑張ってください!!
貴女の別れる決意は固いので その件に関しては触れません✊
ただ、素朴な疑問なのですが
貴女のお母様はご病気とか高齢で働けないのでしょうか❓
妹さんも乳呑み児を抱えてシングルマザーで、働いていないのですか❓
貴女も妊娠中で出産したとしても、この不景気で簡単に就職先を見付けるのは困難かと😥
もし、貴女のお母様 が働けない状態なら 貴女が出産後に 貴女のお子さんと妹さんのお子さんをお母様に子守して頂きながら
姉妹で仕事に励む道を選択なさる道方向は如何でしょうか😃
これからの未来に向かって歩む道を模索して行って下さい😊
- << 29 25番さんスレありがとうございます。 母は腰が悪いですがパートで働いています。 妹は今は育児休暇中であと数カ月で職場復帰する予定です。 私も母には出来るだけ負担掛けたくないと思ってます。保育園に預けて働けるようになったら、仕事探して頑張るつもりです! ご意見ありがとうございました!
親権取れないとかおっしゃる方々いますが、
同居もしてない、籍も入れてないのに男に親権が行くわけなくない?
しかも認知してほしいとか主さんは言ってないし。先走って叩く人、多いね😥
仮に、彼が赤ちゃんの親権取りたくてDNA鑑定して、血縁関係を認められても(彼が高額な鑑定料を負担することになりますが、そこまでするかな⁉)主さんは実家でお世話になっていて、一応の育児環境は整っていると見なされると思います。
主さん、シングルマザーは甘くないですよ。育児はお金がかかるし、子どもはお腹から出てきてからが本当に大変だと思い知るでしょう。が、辛くても自分で選んだ道です。
くれぐれもあなたの責任で、親にこれ以上の心配や迷惑をかけることなく、父親のぶんも愛情をたっぷりかけて育て上げてくださいね。これにこりて、再び安直な恋愛に陥らないようお祈りします。
- << 28 24番さんスレありがとうございます。 私も色々親権のことネットとかで調べてみました。 未婚のまま産めば親権は母親になるそうです。 相手が認知してもそれは変わらないみたいです。 家族で協力して幼い子供二人育てて行くつもりです ご意見ありがとうございました!
先ほどは失礼しました
うん
読めば読むほど親権取れそうにないけど…
勝てるとしたら生活費を入れてないってところだけだね
その程度のケンカは大きな理由には認められないし
二人で産むって決めてきて、ここで主さんから婚約破棄だからね
その理由も生理的に受け付けない…だし
仕事も彼氏さんはしている
後は実家の経済力、環境面で勝てるかどうか
親権をかけて争うつもりなら、仕事も見つけてないとね…
頑張りますだげでは、認められないから…
とりあえず今は元気に産む事を考えて、
出産後すぐにでも、仕事探しだね…
当然親にも頼らなければならないし、
争うのは、主さん側に子育て出来る社会的実績がないと
主さん側の一方的主張ばかりになるので
法律的にもかなり難しくなってくる
彼氏さん側が親権望まなければいいのだけどね…
向こうが弁護士たてて争ってきたら
まず勝てないと思いますよ…
早めに無料相談などで相談して、法テラスみたいな機関に頼ってでも
こちら側から弁護士たてて争った方がいいです
本当に結婚前でよかったって話か?
このままだと、彼は認知してくれないかも知れないんだよ。
認知させるのに手続きやら何やら…相当面倒くさいんじゃないのかな?
ま、結婚→離婚も手続き面倒だけど、結局そんな面倒な人と関わったことが子供に悪影響ってことだね。
というか…このままいけば、主の家族全員「母子家庭」ってことになるの?
それもどうかと思うけど…。
蛙の子は蛙ってことだな。
>> 9
お腹の赤ちゃんが気の毒…
子供は親を選べないのにね
両親がそんな考えなんて…
9番さんスレありがとうございます
確かにそう言われてもしょうがないです。
生意気言う様ですが、
結婚してるから、親が二人揃ってるから=幸せとは限らないと思います。
生半可な気持ちでシングルになろうと決めたわけじゃありません。
きちんと母親として育てて行く覚悟はあります。
ご意見ありがとうございました。
- << 41 あなたが我慢すれば丸くおさまることでしょうに シングルマザーがどれほど大変かよくお分かりではないようですからそんなに簡単に言えるんですねぇ うちの母も妹さんと同じ事情でシングルマザーですが、私はどんな親だっていないよりいたほうが良いと思いますよ まぁ、将来お子さんにあなたの我が儘で父親がいないと責められるまでは誰に何を言われても気持ちは変わらないみたいですから仕方ないですけどね
>> 8
<<1
始め投稿してお礼の仕方がわかりません!
これで大丈夫かな。。
厳しい意見ありがとうございます。
一つ訂正…
赤ちゃん抱えて仕事は大変です。
保育園で病気の移し合いになるし、そうなると働けないですよね😥
親に世話させるの?
親を見て、母子で苦労した経験があるのに、自分も母子で苦労させるんですね…😥
両家の親は二人の行動を叱らないんでしょうか…😥
- << 17 10番さんスレありがとうございます 赤ちゃんもちで仕事しながら子育てが楽だとはけして思ってません。 苦労は百も承知です。 このまま我慢して無理に結婚しても苦労するのは目に見えてます。 だったらギスギスした中で子育てするより 苦労してもたっぷり愛情注いで育ててあげたいんです ご意見ありがとうございました。
>> 7
<<1
始め投稿してお礼の仕方がわかりません!
これで大丈夫かな。。
厳しい意見ありがとうございます。
一つ訂正ですが彼は準社員で仕事してます。
私も我慢して結婚するべきかよく考えました。
でも、どうしても結婚したく無いんです。
養育費が欲しいんじゃありません。
子供の為だったら仕事掛け持ちしてでも育てる覚悟はもちろんあります。
ただ別れたいんです。
- << 10 赤ちゃん抱えて仕事は大変です。 保育園で病気の移し合いになるし、そうなると働けないですよね😥 親に世話させるの? 親を見て、母子で苦労した経験があるのに、自分も母子で苦労させるんですね…😥 両家の親は二人の行動を叱らないんでしょうか…😥
最初は主さんを説得するつもりでしたが、スレ文を読んでいるうちに結婚前で良かった!!と思いました。
そんな言い方をする彼は結婚・出産したあとでも絶対変わらないと思いますし、子育てを1人で頑張る主さんと、仕事で疲れてる。稼いでるんだから文句言うな💢と言う彼の姿が想像できます…😓
弁護士の前に、役場で無料の電話相談を行っている所があるので、お住まいの地域の市役所などを調べてみて下さい。
限界はあると思いますが、そこで色々聞いてみるのがいいと思います。
- << 12 3番さんスレありがとうございます。 本当に婚姻届を出す前で良かったと思います。 温かいお言葉頂いたのでしっかり計画立てて出産の準備と共に色々考えなくてはと考えてます。 まずは無事に生まれてくれる事を願ってます。 ありがとうございました!
文章を読みましたが、
彼は餓鬼ですね。
電話に出られないだけで
怒るなんて心が小さすぎです。
付き合ってるときに
あなたはそう思わなかったから
赤ちゃんを作ったんですよね?
自分にも責任があると思いますし、
生まれてくる赤ちゃんが
可哀想だと思います。
弁護士を通せば
別れると言っているなら、
義母や自分のお母さんにも話をして、
一度弁護士さんと相談だけでも
してきたらどうですか??
本気で別れたいなら、お金かかってでも
やれることはやった方がいいと思います。
私も妊娠八ヶ月です!
お腹がはったり、少しのことで息切れしたりで
大変だと思いますが、あと二ヶ月で
可愛い赤ちゃんに会える!と思って
頑張ってください。
一回本気で別れたいと思ったら、
いくら一緒にいても
また絶対別れたくなると思うし、
生活費をいれないような人は
絶対に赤ちゃんをかわいがってくれないと思います!
シングルになるって決めた主さんは
すごいと思います(*^^*)
応援しています。
- << 11 2番さん温かいお言葉ありがとうございます。 お腹の子に会えるのを楽しみに乗り切りたいです! 胃の圧迫や動悸息切れで今はしんどい時期ですね。 おまけに私は逆子ちゃんで、毎日逆子体操して早く治らないかと心配です(^◇^;) でも凄く励まされました!ありがとうございます!
結婚もしてないのに別れ話に弁護士通せ?
イヤイヤ違う…
子供を妊娠している以上、それ相応の親になる立場の者であるからでしょ?
客観的に捉えると、彼氏さんは子供っぽ過ぎるし、妊娠している彼女さんがいて
結婚もするはずだったのに
仕事辞めてるってのは父親になる責任失格
…ですが、主さんも母親になる責任失格
確かに一方的な感じですが、
これから夫婦、子供の親になろうとしてる人間が
そんな小さな事で別れる別れない、好き嫌いなんて無責任過ぎる
お互いに小さ過ぎ
子供が可哀想とか考えないの?
自分が一番大切って文章から感じられるよ?
そもそも養育費云々いってる時点で、主さん甘えてますよ
弁護士立てたら、今のところどちらに親権が渡るか微妙ですよ?
彼氏が無職、主さんも無職
あと見られるのが実家の環境や経済面
そこ比べられたら勝てますか?
今回痴話喧嘩程度が原因で
主さんの一方的な婚約破棄なら
親権取れない可能性大ですよ?
厳しい言い方で申し訳ないけど
双方無責任
自分達の事でとやかく揉めるんではなく、産まれてくる子供の為に
どうすべきかを第一に考え、話し合おうとしないと
別れる別れないはそれからだ
妊娠している以上、自分達の事なんて後回し!
どちらも無責任なんだから
相手に養育費頼ろなどと軽い考えも甘すぎる
それなら彼氏さんの実家に育てて貰えばいい
彼氏さんが親権を望むのなら
子供にとって今考えられるのは、それが一番
子供の為にも感情的にならないで、
もっと歩みよって話して下さい
厳しい意見で申し訳ないですけど
子供の為に頑張って下さい
- << 4 あの~1さん 養育費云々ってどこに書いてあるの
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性別わからないまま、、3レス 71HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 173HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理5レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
性別わからないまま、、
最初の子供の時は秘密(医者の方針)でした。 2人目の時は6ヶ月く…(通りすがり)
3レス 71HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
私も上の子を自宅保育でみながらの妊娠で、 全く同じような生活でした!…(匿名さん5)
5レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 173HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 113HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 274HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 807HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 905HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1884HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 274HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 807HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 905HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1884HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
性別わからないまま、、3レス 71HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423829HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 25994HIT プレママ
-
2人目妊娠中 自宅保育無理5レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
☆札幌☆5、6月出産予定☆500レス 9978HIT あきな(^-^)/ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 614HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 164HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 154HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 131HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
32レス 293HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
年取ったら価値がなくなる
世の中では30超えたらおばさん。 女性として価値はただ下がり。 20代女性は若い可愛い。 どう…
12レス 191HIT おしゃべり好きさん - もっと見る