同居やめたい

レス14 HIT数 5957 あ+ あ-


2012/06/21 15:31(更新日時)

現在妊娠6ヶ月で、1歳の子供がいます。

うちは三世帯同居なのですが、解消したいです。
大姑は食費すら出さないのに、食事の内容に文句ばかり…
急に「病院に連れていけ」だの、まるで殿様のように振る舞います。
舅は事故により入院中ですが、後遺症により軽い痴呆や半身麻痺、てんかんが起きるため介護が必要です。
しかも私の出産予定日と退院予定日が殆ど同じ時期です。
姑は最近は扶養に入れてほしいやら老後の面倒の話、まだ妊娠中なのに仕事の話(公務員試験受けなさいとか)ばかりで正直ウンザリしています。

確かに助けられたことも多く感謝してるけど、旦那の収入だけでやりくりしているし、舅の為のリフォーム代も私達がローンを組まないといけない等負担が大きすぎて…

鬼嫁と言われてもいいから出て行きたい

この状況じゃ出ていけないのは分かってるけど、なんとかならないのかなー(´・ω・`)

ごめんなさい、愚痴でした

タグ

No.1809909 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

旦那の協力が無いなら姑以上の二人は施設にお願いしたら?貴女には子育てのほうが大切でしょ?介護のストレスで子供に悪影響が心配。悪い言い方すれば死に行くだけの老人よりまだまだ先の長い付き合いになる子供を優先しましょう。

  • << 6 旦那は理解もあるんですが、親の言いなりというか… 確かに子供の方が大事です! ストレスで切迫+妊娠高血圧症で安静を言い渡されてるんですが、1歳児がいるとそういう訳にもいかず(;´Д`) つわりで何も出来ない時には「忙しいのに甘えられても困る」みたいに言われましたし、やはり実の親のようには甘えられませんね(^^;)

No.2

なぜ?この状況で出ていけないと??
私なら出て行くけど!!この状況だからこそ出て行きます!!

  • << 5 旦那と相談して、 旦那が「ママ(姑)」の味方ばかりするようなら、離婚して 出て行きます。 「そんなにママが大好きなら ママと結婚してろ‼」 「マザコン野郎‼‼」 …とね。(´・ω・`)
  • << 7 田舎暮らしだし、旦那は長男で唯一の男なので、家を継がないといけないみたいです。 先祖代々の土地だから守らないとって口癖みたいに言ってますね(・д・)

No.3

旦那さんは現状について何と?

旦那さんに兄弟は?

家は誰の名義ですか?

  • << 9 旦那には妹が2人いて、どちらも結婚して出ています。 二人とも舅の入院先に近い為よく様子を見にいってくれていますが、退院したら私たちに全て負担がくるでしょうね(´・ω・`) 家の名義は現在は舅ですが、旦那に変えるように言われてます。 同居については結婚してすぐに有無を言わさず同居でした。 私はイヤだと言ってたんですが無視 旦那の職場が近いのと、旦那が実家が大好きだからです(ノД`) 最近は「俺が浅はかだった」と謝ってきました

No.4

追加

そもそも何故同居したんですか?

No.5

>> 2 なぜ?この状況で出ていけないと?? 私なら出て行くけど!!この状況だからこそ出て行きます!! 旦那と相談して、

旦那が「ママ(姑)」の味方ばかりするようなら、離婚して 出て行きます。



「そんなにママが大好きなら
ママと結婚してろ‼」
「マザコン野郎‼‼」

…とね。(´・ω・`)

  • << 10 それ、言いましたよ(笑) 旦那(;´Д`)な顔になってました 正直別居や離婚も考えてます 以前姑に「あんたらは好き勝手ばっかりして!」とか言われましたし、好き勝手させてもらおうかな~なんて(*´▽`*)

No.6

>> 1 旦那の協力が無いなら姑以上の二人は施設にお願いしたら?貴女には子育てのほうが大切でしょ?介護のストレスで子供に悪影響が心配。悪い言い方すれば… 旦那は理解もあるんですが、親の言いなりというか…
確かに子供の方が大事です!
ストレスで切迫+妊娠高血圧症で安静を言い渡されてるんですが、1歳児がいるとそういう訳にもいかず(;´Д`)
つわりで何も出来ない時には「忙しいのに甘えられても困る」みたいに言われましたし、やはり実の親のようには甘えられませんね(^^;)

No.7

>> 2 なぜ?この状況で出ていけないと?? 私なら出て行くけど!!この状況だからこそ出て行きます!! 田舎暮らしだし、旦那は長男で唯一の男なので、家を継がないといけないみたいです。
先祖代々の土地だから守らないとって口癖みたいに言ってますね(・д・)

No.8

旦那さんにはご弟妹は居ないのですか?

長男だからって跡を継いで親の面倒まで、何でもかんでも押し付けられても困るよねぇ

自分逹にも生活があるしぃ…

旦那さんと弟妹と話し合って貰って少し協力してもらえる様にとか出来ないですかねぇ?

  • << 11 先にも書きましたが、妹が2人です。 妹たちは「あなた達が幸せならどこで暮らしてくれてもいい」と言ってます。 多分姑は私が末っ子なので、親の介護しなくていいと思ってるんでしょうね。 しかし姉は精神障害者でまともに働いていないため介護は無理です(‥;) うちの親も「介護がいるようになったら、年金で入れるあなたの家の近所の施設に入れてくれたらいい」とか言ってますし(゚Д゚) 自分の子供やからっておんぶに抱っこしてもらうつもりなのは辞めて欲しいです、ホントに

No.9

>> 3 旦那さんは現状について何と? 旦那さんに兄弟は? 家は誰の名義ですか? 旦那には妹が2人いて、どちらも結婚して出ています。
二人とも舅の入院先に近い為よく様子を見にいってくれていますが、退院したら私たちに全て負担がくるでしょうね(´・ω・`)

家の名義は現在は舅ですが、旦那に変えるように言われてます。

同居については結婚してすぐに有無を言わさず同居でした。
私はイヤだと言ってたんですが無視
旦那の職場が近いのと、旦那が実家が大好きだからです(ノД`)
最近は「俺が浅はかだった」と謝ってきました

No.10

>> 5 旦那と相談して、 旦那が「ママ(姑)」の味方ばかりするようなら、離婚して 出て行きます。 「そんなにママが大好きなら ママと結婚して… それ、言いましたよ(笑)
旦那(;´Д`)な顔になってました

正直別居や離婚も考えてます
以前姑に「あんたらは好き勝手ばっかりして!」とか言われましたし、好き勝手させてもらおうかな~なんて(*´▽`*)

No.11

>> 8 旦那さんにはご弟妹は居ないのですか? 長男だからって跡を継いで親の面倒まで、何でもかんでも押し付けられても困るよねぇ 自分逹にも… 先にも書きましたが、妹が2人です。
妹たちは「あなた達が幸せならどこで暮らしてくれてもいい」と言ってます。

多分姑は私が末っ子なので、親の介護しなくていいと思ってるんでしょうね。
しかし姉は精神障害者でまともに働いていないため介護は無理です(‥;)
うちの親も「介護がいるようになったら、年金で入れるあなたの家の近所の施設に入れてくれたらいい」とか言ってますし(゚Д゚)

自分の子供やからっておんぶに抱っこしてもらうつもりなのは辞めて欲しいです、ホントに

No.12

離婚したいくらい嫌なら、一度きちんと旦那さまと話し合ってみては?

同居解消か離婚かと。

大姑がいてお屋敷があり、財産ごとなら面倒みれる人もいるかもしれませんが…すでに主様夫婦にパラサイトしてるように思われます。

No.13

>> 12 田舎独特のお屋敷だけど、お金はないです。
大姑に対しては色々暴言言われたり、されてきたので、アレルギーみたいになってます。
一緒の家に住んでるっていうのがストレス。゚(゚´Д`゚)゚。
親戚中から「おばあちゃんがごめんね」と言われるけど、あなたに謝られても…みたいなね(^^;)

よく話し合いはしますが、いたちごっこです。

No.14

皆さん、愚痴にコメントありがとうございます。

昨日の夜、話をしましたが、旦那が逆ぎれして話になりませんでした。
私が我慢するか、出て行くのが解決だと思ってるみたいです
頭は痛いし、ストレスでタヒにそう…

旦那は大好きだけど、ここまで気持ちを蔑ろにされるなら一緒にいる意味ってあるのかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧