日本に核兵器開発は必要なのか?

レス105 HIT数 3279 あ+ あ-


2012/09/04 20:26(更新日時)

北朝鮮の核兵器開発


中国の核弾頭弾道ミサイル


日本の真の独立

以上の要因により日本は核兵器開発を実行すべき

な~んてお気楽に語るのマッチョ新保守思想がチラホラ存在しています

ミクルのみなさん


日本自前の核抑止は必要ですか?

No.1809222 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は、そもそも核兵器抑止力なんて存在しないという立場です


日本における核議論は、長年の保有大国における核兵器管理体制の実状を全く無視した理想論が主流です


維持管理に莫大な予算と人員を必要とし、絶え間ない事故の発生


そして使用すれば自国も消滅、あるいは多大な損害が発生する先制核攻撃…

絶対に先に使えない

よってWWⅡ以降誰もボタンを押せませんでした


そんな政治パフォーマンス兵器に抑止力は存在しない

No.2

あって困るもんでもあるまい

  • << 6 じゃあ なぜ核兵器保有大国は削減交渉を継続しているのですか?

No.3

平和宣言してる以上 核は作れない。
作れば 戦死した人々を愚弄する事になる。

… これは 表向きの考え方。
日本にも 核じゃなくても 危険な武器も有る
戦争の為の訓練を 陸 空 海の自衛隊はしてる
勿論 災害時の為など 必要な存在だけど。
核云々よりも 人がいる以上 争いは消えない。
戦争もなくならない。
銃もなくならない。
地球が滅びるまで 人間は 過ちを繰り返す。

などと 最近の殺人事件や世界のニュースを
見ていて 思ってしまう自分がいる。

  • << 7 次元が違います

No.4

原発すらまともに管理出来ない今の無責任な日本政府にこれ以上危険物を持ち込む必要は無いのでは?

  • << 8 考え方は正しい 核兵器は稼働体制を維持することが大変な負担になります アメリカは管理予算だけで年間1600億円支出しています 核弾頭は削減し続けていますが管理予算はずっと横ばい… 原発と同じく老朽化すれば平時の事故の危険性も高まります

No.5

外交とは何か?と考えたとき、核兵器を交渉するアイテムに入るか入らないか?では 今の国際社会では 結果は違う。
それを使わぬ手は無い。

  • << 10 そうですね まさに政治パフォーマンス用です つまり 通常兵器による完璧な領土防衛体制を構築すれば、みなさんが信じている核兵器抑止力よりさらに、有効性の高い実効的な抑止力が発生します

No.6

>> 2 あって困るもんでもあるまい じゃあ なぜ核兵器保有大国は削減交渉を継続しているのですか?

No.7

>> 3 平和宣言してる以上 核は作れない。 作れば 戦死した人々を愚弄する事になる。 … これは 表向きの考え方。 日本にも 核じゃなく… 次元が違います

No.8

>> 4 原発すらまともに管理出来ない今の無責任な日本政府にこれ以上危険物を持ち込む必要は無いのでは? 考え方は正しい


核兵器は稼働体制を維持することが大変な負担になります


アメリカは管理予算だけで年間1600億円支出しています


核弾頭は削減し続けていますが管理予算はずっと横ばい…


原発と同じく老朽化すれば平時の事故の危険性も高まります

No.9


自国として自立するなら大国相手に発言する為の最低ラインが必要

だが
軍事大国が世界の主になっていた時代は終わる

次はエネルギー大国が世界の主になっていく

よって
今更、核開発は必要なし
予算はエネルギー開発に回すべし。

  • << 11 国家安全保障の構築が一番重要ですよね 軍事的 資源 食料 どちらも自給率を向上させる方向で改革派の官僚は動いています

No.10

>> 5 外交とは何か?と考えたとき、核兵器を交渉するアイテムに入るか入らないか?では 今の国際社会では 結果は違う。 それを使わぬ手は無い。 そうですね


まさに政治パフォーマンス用です

つまり


通常兵器による完璧な領土防衛体制を構築すれば、みなさんが信じている核兵器抑止力よりさらに、有効性の高い実効的な抑止力が発生します

No.11

>> 9 自国として自立するなら大国相手に発言する為の最低ラインが必要 だが 軍事大国が世界の主になっていた時代は終わる 次はエネル… 国家安全保障の構築が一番重要ですよね


軍事的


資源


食料


どちらも自給率を向上させる方向で改革派の官僚は動いています

No.12

持っていていても 射ちはしないから 必要ないと 思います。

No.13

>> 12 核兵器保有国は絶対に使用できない核兵器の維持管理に莫大な予算を費やしています


無駄


だからアメリカとロシアは核弾頭削減交渉を進めています

  • << 46 持っていても 射たない 射てない 厄介な代物を 莫大な 管理費費やし また 廃棄にも 難がある物 全く 必要ありません。 中には 核の抑止力と言う人いますが 昔ならともかく 今は 抑止力にはなりません。 抑止力だと 思うならば 馬鹿者です。 抑止力には 通常軍備強化と 迅速な軍隊化 で 十分だ。

No.14

潜水艦の保有数を上げるとかレーダー網の整備など、通常兵器で他にもっと実効性の高いものがあると考えます。

あと‥海上保安庁の装備を強化した上で、独立性を確保して貰いたいものです。

  • << 17 核兵器保有国大国は同時に巨大な通常戦力を保有しています 実効的な軍事バランスは通常戦力で担保されています

No.15

どこに使いますか。
日本は東にあるから使ったら放射性物質が日本に来て日本全国福島になっちゃいますよ。

No.16

んじゃ『持ったかもネ』って言えばいんじゃね?

  • << 18 そんな高等テクは日本人にむかないかな…

No.17

>> 14 潜水艦の保有数を上げるとかレーダー網の整備など、通常兵器で他にもっと実効性の高いものがあると考えます。 あと‥海上保安庁の装備を強化した上… 核兵器保有国大国は同時に巨大な通常戦力を保有しています

実効的な軍事バランスは通常戦力で担保されています

No.18

>> 16 んじゃ『持ったかもネ』って言えばいんじゃね? そんな高等テクは日本人にむかないかな…

No.19

スレで意見を聞かずとも
主が一番知ってんじゃないの。

No.20

>> 19 私は軍事オタクなので核戦略のリアルを理解しています


マッチョな新保守思想がどれくらい存在しているのか…


気になってスレ立てしました

No.21

いらない。
誰だって爆弾を家に置いときたくないでしょ?

あ、筋ちがい?
素人のわたしは 核 といえば、昔みた原爆のドキュメンタリーを思い出すから恐ろしくて持ちたいとも思わない。

No.22


次元が違うかも知れないけど
自分からしたら 核は危険なものでしかない。
それを 必要かどうか聞かれたから
率直に感じた 自分の感想をのべただけ。
遠回しな言い方になっただけで
ようするに 自分の意見は 必要ない!

No.23

>> 22 それなら納得です

No.24

核弾頭を載せる長距離弾道ミサイルが無い(笑)

No.25

>> 24 日本のロケット技術は諸外国からすれば、立派な潜在的弾道ミサイル技術です

  • << 28 言うと思った 好条件でしか飛ばせないロケットね 条件が整うまで敵国に「ちょっと待ってて」って言うんだろうね(笑)

No.26

いらない。


No.27

ここは結局『俺の意見が至高だから、それ以外は認めない』というオ○ニースレ?

>>主

No.28

>> 25 日本のロケット技術は諸外国からすれば、立派な潜在的弾道ミサイル技術です 言うと思った

好条件でしか飛ばせないロケットね

条件が整うまで敵国に「ちょっと待ってて」って言うんだろうね(笑)

  • << 30 そもそも返ししていいですか? 核兵器開発自体が無理な話です

No.29

9さんの意見に一番近いかな。資源の為の戦争は近い将来必ずおこる。その時に多く資源を持つものが、優位にたつだろうね。核弾頭撃ち込むぞ的な脅しよりもよりリアルな命の危機だね。

No.30

>> 28 言うと思った 好条件でしか飛ばせないロケットね 条件が整うまで敵国に「ちょっと待ってて」って言うんだろうね(笑) そもそも返ししていいですか?

核兵器開発自体が無理な話です

No.31

>> 30 その結論ならスレ立てするなよ(爆

自称軍事オタって話にならんな

No.32

>> 31 ところが

核兵器開発は可能だと信じている輩が存在しているんですよ


議論は自由です

  • << 37 じゃあ仮に日本でも核開発が可能だとして、その上で核が必要かどうか議論すればいいだろ 未来永劫絶対に無理だという保証はないからな よっぽどでも無い限り『そもそも無理』という意見は何の意味も無い 今のところの主の意見は (笑)のような相手を挑発するものや、見苦しい言い訳ばかりで何の価値も無いぞ もう少し生産性のある話をすべき

No.33

【スレ】
核開発は『必要』か?

【言い負けてからのレス】
核開発は『不可能』だ!


不可能が前提なら、必要か不要か問うても議論にすらならないよ

主旨を一貫できてないし、時間のムダだったわ

  • << 35 意見言わないから議論にならないのは当たり前だわな(笑)

No.34

核開発が必要か?

核何に使うの?

使わないものは必要ないよ。

  • << 36 核武装推進派は核抑止力を信じて疑わない

No.35

>> 33 【スレ】 核開発は『必要』か? 【言い負けてからのレス】 核開発は『不可能』だ! 不可能が前提なら、必要か不要か問うても… 意見言わないから議論にならないのは当たり前だわな(笑)

No.36

>> 34 核開発が必要か? 核何に使うの? 使わないものは必要ないよ。 核武装推進派は核抑止力を信じて疑わない

  • << 43 アメリカには沢山核兵器があるけど抑止力になってるの?

No.37

>> 32 ところが 核兵器開発は可能だと信じている輩が存在しているんですよ 議論は自由です じゃあ仮に日本でも核開発が可能だとして、その上で核が必要かどうか議論すればいいだろ

未来永劫絶対に無理だという保証はないからな



よっぽどでも無い限り『そもそも無理』という意見は何の意味も無い



今のところの主の意見は
(笑)のような相手を挑発するものや、見苦しい言い訳ばかりで何の価値も無いぞ


もう少し生産性のある話をすべき

  • << 39 言い訳ととらえたり、人の意見を批判ばかり マイナス思考なのは君 日本においては核兵器開発は無理←私の主張です 反論するなら、どうして無理ではないのか君の主張を堂々と提示すればよい 単純に勝ち負けや批判オンリーで議論を放棄する姿勢は大人のすることではない 笑われても仕方ない

No.38

核兵器を作るより
宇宙にコロニーを作って
コロニーレーザーで地球を狙えるようにしておけば
核ミサイル打ち上げのときに狙い打てばいいだけ

  • << 40 地球の磁場を破壊してしまう可能性がありますよ

No.39

>> 37 じゃあ仮に日本でも核開発が可能だとして、その上で核が必要かどうか議論すればいいだろ 未来永劫絶対に無理だという保証はないからな … 言い訳ととらえたり、人の意見を批判ばかり

マイナス思考なのは君

日本においては核兵器開発は無理←私の主張です

反論するなら、どうして無理ではないのか君の主張を堂々と提示すればよい


単純に勝ち負けや批判オンリーで議論を放棄する姿勢は大人のすることではない

笑われても仕方ない

  • << 42 正確に言えば "現在の日本においては無理"だろ さっきも言ったように未来永劫絶対有り得ないわけではなく、起こり得る可能性がある以上 無理という意見は何ら意味をなさないし何の解決にもなっていない わかる?

No.40

>> 38 核兵器を作るより 宇宙にコロニーを作って コロニーレーザーで地球を狙えるようにしておけば 核ミサイル打ち上げのときに狙い打てばいいだけ 地球の磁場を破壊してしまう可能性がありますよ

No.41

開発が可能か不可能かでいえば、法的な問題と実験場の問題をクリアして、金と時間を掛ければ可能だと思う。
インドや中国、北朝鮮くらいの技術でも作れるんだから、技術力は十分過ぎて有り余るのではないかと…。


要るか要らないか?
ならば、要らないと思うがね。
実務的にも倫理的にも。

No.42

>> 39 言い訳ととらえたり、人の意見を批判ばかり マイナス思考なのは君 日本においては核兵器開発は無理←私の主張です 反論するなら、どう… 正確に言えば
"現在の日本においては無理"だろ



さっきも言ったように未来永劫絶対有り得ないわけではなく、起こり得る可能性がある以上

無理という意見は何ら意味をなさないし何の解決にもなっていない



わかる?

  • << 44 で? 何故無理でないのか 可能な場合のシミュレーションとか 全くなんの考えもなしで、批判ばかりなのは何故? 中身を見せて下さい

No.43

>> 36 核武装推進派は核抑止力を信じて疑わない アメリカには沢山核兵器があるけど抑止力になってるの?

  • << 45 抑止力? 非核国家に対して核攻撃を示唆することさえできません 核恫喝は核兵器保有国家の拡散を招いてしまうからです アメリカの外交政策を支えているのは使用可能な通常兵器です
  • << 48 なってるよね十分に。核兵器怖くないの?怖いって思う人達がいたら十分に抑止力となってない?

No.44

>> 42 正確に言えば "現在の日本においては無理"だろ さっきも言ったように未来永劫絶対有り得ないわけではなく、… で?

何故無理でないのか


可能な場合のシミュレーションとか

全くなんの考えもなしで、批判ばかりなのは何故?


中身を見せて下さい

  • << 50 いや、まずそこをはっきりさせないと次へ進めないじゃん 批判以前の、前提条件としての話だから そもそも何で無理だと言い切れるの? 他国が開発できる以上日本が開発できないわけがないから、物理的?には作れる可能性はある 作れる可能性がある以上、『そもそも無理』って意見は無意味なわけで、これは批判じゃなく事実 これを踏まえた上で、必要か必要ではないかの話に始めて意味が生まれる

No.45

>> 43 アメリカには沢山核兵器があるけど抑止力になってるの? 抑止力?

非核国家に対して核攻撃を示唆することさえできません


核恫喝は核兵器保有国家の拡散を招いてしまうからです


アメリカの外交政策を支えているのは使用可能な通常兵器です

No.46

>> 13 核兵器保有国は絶対に使用できない核兵器の維持管理に莫大な予算を費やしています 無駄 だからアメリカとロシアは核弾頭削減交渉を進め… 持っていても 射たない 射てない 厄介な代物を 莫大な 管理費費やし また 廃棄にも 難がある物 全く 必要ありません。

中には 核の抑止力と言う人いますが 昔ならともかく 今は 抑止力にはなりません。

抑止力だと 思うならば 馬鹿者です。

抑止力には 通常軍備強化と 迅速な軍隊化 で 十分だ。

No.47

>> 46 中国の核兵器に対抗するために核武装が必要という議論もあります

しかし中国共産党が公式ルートで核恫喝をすることはありません

日本の核兵器開発を後押ししてしまうからです


そして日本にその能力はあります

  • << 51 能力あれど 使えない代物持っていてどうするの。 中国 馬鹿なのは わかってるが いくら馬鹿でも 射てません。 持っているだけで いずれ 処理に困るし 無用の兵器だ。 どんな馬鹿でも 核は 使えません。使えば 自国も滅びるです。 冷戦時代なら ともかく 今時 核の抑止力なんてないよ。

No.48

>> 43 アメリカには沢山核兵器があるけど抑止力になってるの? なってるよね十分に。核兵器怖くないの?怖いって思う人達がいたら十分に抑止力となってない?

  • << 52 核兵器があろうとなかろうと、テロの脅威と戦わなければならないアメリカは、核の抑止力なんて関係ない。 他の国も同じだと思う。

No.49

>> 48 大切な抑止力を何故削減する?

アメリカとロシアはず~っと交渉していますよ

No.50

>> 44 で? 何故無理でないのか 可能な場合のシミュレーションとか 全くなんの考えもなしで、批判ばかりなのは何故? 中身を見せて下… いや、まずそこをはっきりさせないと次へ進めないじゃん

批判以前の、前提条件としての話だから



そもそも何で無理だと言い切れるの?
他国が開発できる以上日本が開発できないわけがないから、物理的?には作れる可能性はある

作れる可能性がある以上、『そもそも無理』って意見は無意味なわけで、これは批判じゃなく事実



これを踏まえた上で、必要か必要ではないかの話に始めて意味が生まれる

  • << 54 原発事故知らないの?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧