注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

タロットの不思議

レス14 HIT数 3422 あ+ あ-

負け犬
12/09/11 21:26(更新日時)

昔、雑誌の付録のタロットカードで将来を占ってみたら塔⚡が出て遊びでもショックだったことを思い出した。
現実になったし。

ちゃちい付録でやり方も適当でも当たるものなのか?タロットで占えるのは数ヶ月程度というし

タロットにまつわる体験談ありますか?

No.1805251 12/06/10 16:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/10 21:20
名無し1 

タロットで今は当てられたことある。

未来が当たったように感じたのは、塔(意味知らないけど)がでてショックだった気持ちを引きずってたから、無意識のうちにそういう未来を自分で気づかないうちに作ってたから。


No.2 12/06/10 23:10
負け犬0 

そういえばあんなことがって感じで、特にそれを引きずってた意識はなかったですが、それこそ『無意識』の領域にあったのかなあ?
かなりうろ覚えですが、最終結果に正位置で出ました。タロットの中でも最悪のカードみたいですね。警告だったのかもしれませんが。

No.3 12/07/06 20:37
負け犬0 

アタリハズレは別にしても、私の人生は塔のカードのごとくです。
自殺も真剣に考えるほどです。

No.4 12/07/09 21:31
名無し1 

>> 3 それは自分がそう望んでるから。
望んでない人生は起こり得ない。

明確なことを望んでいるのではなくて、

「悲しい辛い人生のじぶん」を愛したから。


自分の生き方は、自分がイメージした通りになる。


「楽しくいきてもいい自分」でいていいことを自分自身が許せば、その通りにいきれる。


いまは「辛い自分」に頼っているのかも。

  • << 6 望み・イメージ➡行動・実行➡結果 のパターンが多いと思いますが、脳内の回路がどこかおかしく遅く、なかなか正しく機能してくれません(泣) 脳をぶち抜きたい。

No.5 12/07/16 15:49
旅人5 ( 30代 ♀ )

学生時代に遊び半分でタロットを購入しました。
当時付き合っていた彼との仲を時々占っていました。
ある時、結果が……。 デス(別れ)がでてしまい信じられなくてもう一度やっても結果は同じ(怖) 一週間後、彼に好きな人が出来たと見事に振られました(泣)

カードをめくった瞬間の気持ちは今でも鮮明に覚えています(笑)

  • << 7 再度やっても同じ結果というのが凄いし不思議な力ですよね。 めくった瞬間! でも死神なら終わりと同時に「新たな出発」の意味も含まれているのでまだマシだと思われます。

No.6 12/07/27 23:24
負け犬0 

>> 4 それは自分がそう望んでるから。 望んでない人生は起こり得ない。 明確なことを望んでいるのではなくて、 「悲しい辛い人生のじぶん… 望み・イメージ➡行動・実行➡結果 のパターンが多いと思いますが、脳内の回路がどこかおかしく遅く、なかなか正しく機能してくれません(泣) 脳をぶち抜きたい。

  • << 8 正常だよ。 人はそれぞれ違うから。 遅い人だっているし。 まんがいち脳外科とかでみてもらうような病気が見つかったとしたら、病気があるからなんらか支障が出るのであって別におかしいことじゃないし。 気にしてほしい、愛してほしい→かわいそうな自分だけどがんばって生活している自分好き(例えば、辛くても頑張っているところを誰にも話もしないで耐えてる自分とか)、辛い自分を気にかけてくれることがうれしい→人より自分は不幸(他の人よりもつらい)、どこかおかしいかも、病気(例えば鬱とか)かも と思う思考回路がなくもないかも。 結局は自分の思考。 なにをもって正常じゃないとするんだろう。 根底にはたいてい「愛されたい」がある。 あなたのいう脳内の回路が遅いっていうのは、これも例えばだけど「どうして私はこんなに頭働かないんだろう…」「なんでこんなこともできないんだろう」など毎日毎日頭の中で無意識に繰り返してる。 今どんなこと考えてた?って常に自分に問いかける。続けると自分の思いグセに気づく。 本当に変わりたければ「行動」するだろうし、しないならきっとかわいそうな自分が好きなだけ。 タロットではそういう気持ちを無意識にえらびとってる場合もあるし、悪い意味ばかり読み取ろうとすれば同じカード出たとしても不思議じゃない。

No.7 12/07/27 23:29
負け犬0 

>> 5 学生時代に遊び半分でタロットを購入しました。 当時付き合っていた彼との仲を時々占っていました。 ある時、結果が……。 デス(別れ)… 再度やっても同じ結果というのが凄いし不思議な力ですよね。

めくった瞬間!

でも死神なら終わりと同時に「新たな出発」の意味も含まれているのでまだマシだと思われます。

No.8 12/07/28 06:36
名無し1 

>> 6 望み・イメージ➡行動・実行➡結果 のパターンが多いと思いますが、脳内の回路がどこかおかしく遅く、なかなか正しく機能してくれません(泣) 脳を… 正常だよ。
人はそれぞれ違うから。
遅い人だっているし。
まんがいち脳外科とかでみてもらうような病気が見つかったとしたら、病気があるからなんらか支障が出るのであって別におかしいことじゃないし。



気にしてほしい、愛してほしい→かわいそうな自分だけどがんばって生活している自分好き(例えば、辛くても頑張っているところを誰にも話もしないで耐えてる自分とか)、辛い自分を気にかけてくれることがうれしい→人より自分は不幸(他の人よりもつらい)、どこかおかしいかも、病気(例えば鬱とか)かも と思う思考回路がなくもないかも。

結局は自分の思考。



なにをもって正常じゃないとするんだろう。


根底にはたいてい「愛されたい」がある。


あなたのいう脳内の回路が遅いっていうのは、これも例えばだけど「どうして私はこんなに頭働かないんだろう…」「なんでこんなこともできないんだろう」など毎日毎日頭の中で無意識に繰り返してる。


今どんなこと考えてた?って常に自分に問いかける。続けると自分の思いグセに気づく。


本当に変わりたければ「行動」するだろうし、しないならきっとかわいそうな自分が好きなだけ。

タロットではそういう気持ちを無意識にえらびとってる場合もあるし、悪い意味ばかり読み取ろうとすれば同じカード出たとしても不思議じゃない。

  • << 10 いろいろありがとうございます。 思い癖もあるかも。単調な日々を送っているので尚更です。 変わろうとする強い意志と持続が必要ですけどなかなか。 ただこの場合の、塔の意味とは 「どんな状況にあっても、思い上がっていれば必ず失敗する」 「油断していると足元をすくわれる」 という警告 なので、悪い事態をわざわざ望んでいたわけではなくその逆で、楽観的に構えすぎて現実がおろそかになっていたからとか。 結果をイメージする力が足りないのと、何か思っても実践に結びつかない。

No.9 12/07/28 19:28
社会人9 

タロット占いで印象に残ってる事は

数年間の1月下旬のくそ寒い時期に

私の友人の女友達が真剣に異性関係で悩んでた時期があり
私も相談乗ってたんだけど
占って貰いたいから一緒に付いて来て欲しい所があるって頼まれて

場所は
大阪の石切にある占い通り(TV等で珠に取りあげられてる色んな多種多様な占い屋さんが密集してる所)
に一緒に行った時

私が少々見えるタイプだからか
友達「ここの店良いかな?どう⁉」
と、私に振りつつ
外から見ながら店を片っ端から梯子😲

タロットの店行く前に行った店での話

友達がある1件の霊視鑑定の看板掲げた、お年を召した婆さんの店がかなり気になったご様子😍


ここだけは止めた方がいいて止めてるのに
本人は「お婆ちゃんやから経験積んでるし間違いないと思う」
て、聞かない💧

時間延長無しにしとく事を釘刺して入店👣

私達がテーブルに着き
婆さんが喋り初め
私はテーブルの下で
隣に座ってる友達の足を蹴り初め
15分位経過した所で婆さんが友達に
「他に聞きたい事わ?」
友達ボーゼン😲「‥‥…⁉💧」
私「いえ有りません😄ありがとうございました😄」

友達が店出るなり
「詐欺やん💧お金返せ〰〰〰💦」

婆さん元々はそこそこ本間もんの人だったと思うけど
経験積みすぎて三次元に行っちゃた模様でした😅

前振り長くなりました💦
それから又物色してたら

通り過ぎてしまう様なこじんまりとした
小さなタロット専門の店に友達の目が止まり
ここはお薦め出来る



入店👣
私達が座って友達が
占なってほしい内容の話して
占い師さん30代前半位の人だったんだけど

「あの、お連れ様は席外して頂けますでしょうか?みなさんにお願いしておりますので、申し訳ございません」


でも席外してて‥外す場所ないし外に出るしか無いから
「どれ位お時間かかりますか?」て尋ねたら
長けば1時間半位と
寒空の中☔
1時間半も外で待つ根性ない私

友達に🅿に停めてる車に行っとくから終わったら📲してと伝え車で待機

終わってから友達が
「あんたの事、見える人て思いはったから、追い出されたん違うか😲良い意味でも悪い意味でも😁」

て言ってたけど
タロットて同席はしたらダメなんですかね😅

どちらにしても納得いくよないかないよなでした。



  • << 11 面白いお話ですね。密集していると、迷いそうですしここでよかったのかなとかありますよね。みんなはどうやって選ぶんだろう。私も勘の働く人なんかとご一緒したいです。石切って急な坂道が多いけど、雰囲気ある場所だと思います。神社はお百度参りの人が多くて、運動会か何かみたいでしたが。 婆さんの話もですが寒空の中待たされるのはあんまりですよね。😵

No.10 12/07/30 19:47
負け犬0 

>> 8 正常だよ。 人はそれぞれ違うから。 遅い人だっているし。 まんがいち脳外科とかでみてもらうような病気が見つかったとしたら、病気があるか… いろいろありがとうございます。
思い癖もあるかも。単調な日々を送っているので尚更です。

変わろうとする強い意志と持続が必要ですけどなかなか。

ただこの場合の、塔の意味とは
「どんな状況にあっても、思い上がっていれば必ず失敗する」
「油断していると足元をすくわれる」
という警告
なので、悪い事態をわざわざ望んでいたわけではなくその逆で、楽観的に構えすぎて現実がおろそかになっていたからとか。
結果をイメージする力が足りないのと、何か思っても実践に結びつかない。

No.11 12/07/30 20:01
負け犬0 

>> 9 タロット占いで印象に残ってる事は 数年間の1月下旬のくそ寒い時期に 私の友人の女友達が真剣に異性関係で悩んでた時期があり 私も… 面白いお話ですね。密集していると、迷いそうですしここでよかったのかなとかありますよね。みんなはどうやって選ぶんだろう。私も勘の働く人なんかとご一緒したいです。石切って急な坂道が多いけど、雰囲気ある場所だと思います。神社はお百度参りの人が多くて、運動会か何かみたいでしたが。

婆さんの話もですが寒空の中待たされるのはあんまりですよね。😵

No.12 12/07/30 20:52
名無し12 

学生時代占いにはまってタロットカードを買いました。

テレビで見たみたいに、カードをめくっただけでその意味が浮かび上がるような神秘はなかった。


どんなにこじつけようとしても意味不明だったり、結局、納得いかずやり直したりでした。



素人には難しいですよね。

No.13 12/07/31 00:20
負け犬0 

そうなんです!私も同じです。解釈とか読むことが出来ないしわかりません。😢 カードの持つ意味とキーワードでしか、判断できなくて。単調になります。難しく意味不明です。だから自分でやるのは面白くないしもどかしいです。

No.14 12/09/11 21:26
負け犬0 

タロット占いを探していたら、バースデータロットという無料占いサイトを見つけました。私のバースデータロット(基本的なキャラクター)は 2女教皇 でした。ライフタロット(人生のテーマ)は 6恋人たち でした。"選択に迷う”という。迷い出すとトコトン迷ってしまい、混乱して、結局どちらも手に入れないままとなり、その後やってくるチャンスまで見逃してしまう状態にハマりがち。という、マイナス面がその通りでした。早く知って対応策を持っていればよかったのに。

 みなさんは何でしょうか??

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧