注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

抗うつ剤、睡眠薬などの薬依存性の人話しませんか?

レス8 HIT数 1991 あ+ あ-

せばすちゃん( SXZNxe )
12/05/31 03:35(更新日時)

自分は9年前に最愛の人を亡くして光も翼も希望も景色の色彩、眠りも無くしました。今も「大丈夫だよ」と仮面と着ぐるみを着て平静を取り繕う毎日。抗欝剤、安定剤、睡眠薬は30錠以上。楽になりたいよ。。助けて

No.1799626 12/05/29 19:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/29 19:58
愛 ( 30代 ♀ YrO3xe )

はじめまして

私も精神科に通っています

薬依存です

No.2 12/05/29 20:23
チワ丸 ( ♂ qguGxe )


真面目にシゴトしてりゃ~忙しくて忘れる

暇だとつまらん事ばかり考えてしまうからね

オレは貧乏人だから金を稼ぐために悩んでる暇すら無い

No.3 12/05/29 20:26
匿名 ( HdE4xe )

>> 2 ちょっと同感。

No.4 12/05/30 00:17
✨フルムーン✨ ( ♀ TdAy1 )


彼が亡くなって悲しいお気持ちは、本当良くわかります。
お辛かったでしょう…。

でも九年間ずっと前を向かず、ずっと薬に逃げて来た事も事実ですよね。
貴女がそんなだと、きっと彼も心配で浮かばれませんよ。

一歩を踏み出す勇気は、ありますか?

貴女自身が踏み出さないと、状況は何も変わりませんよ。

私は、貴女が助けを求められていらっしゃるように思います。

一歩を踏み出す事は、貴女自身しか無理なんです。。

No.5 12/05/30 00:21
せばすちゃん ( SXZNxe )

49日法要の翌日から今日まで昼は鳶職、夜はバーテンなど考える暇を埋めるべく働き、父親が3年前になくなり、給料のほとんどを母や姉に仕送りしてます。身体は疲労困憊なはずでも眠りなくした自分はどうすれば…

No.6 12/05/30 00:30
✨フルムーン✨ ( ♀ TdAy1 )

>> 5
今も一生懸命お仕事していらっしゃるのですね…毎日お疲れ様です。

30錠もの薬を飲んでも不眠症が改善されないなら、そんな大量の薬達は不要ですよね。

再度信頼出来る心療内科のドクター探しをして下さい。
薬ばかり大量に処方されるような病院では、病気は絶対治りません。

カウンセリングにて、貴方の話をじっくり聞いて下さるドクターを探すべきです。

不眠症で昼夜仕事…いつか貴方が倒れてしまいます。

No.7 12/05/30 06:36
チワ丸 ( ♂ qguGxe )

>> 6
睡眠にはメラトニンってホルモンが必要らしいね

メラトニン=セロトニン

夜はメラトニンで昼間はセロトニンとして働くみたい

セロトニン不足が原因なのかな?

よくカラダを動かし太陽の光を浴びて普通にバランス取れた食事で改善しんとね

薬では解決にならないから

どうせ薬で一時的に治っても再発するよ

No.8 12/05/31 03:35
ななし ( enYIc )

なんでそんなに薬持ってるの?一度に飲むの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧