注目の話題
女前の画像見つけた 女性の方意見求む
彼女が彼氏を好きかもしれません
家の鍵をかけない人いますか?

言葉の訛りについて。

レス16 HIT数 3202 あ+ あ-

名無し( ♂ )
12/05/31 05:45(更新日時)

こんにちは、非常にしょうもない疑問です。

友人に、「ギ」と「ジ」を混同して使う人がいます。

例えば、つぎ→つじ等…

これってどこかの訛りでしょうか?

江戸っ子で「ヒ」と「シ」を混同するのは良く聞きますが、Wikipedia等で調べるとどうやら江戸の方言ではないらしいので。


No.1798858 12/05/27 23:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/27 23:58
名無し1 ( ♀ )

ただ単に、ご友人は舌足らずなのでは❓

No.2 12/05/28 00:07
名無し0 ( ♂ )

>> 1 なるほど、ありがとうございます。

確かに舌足らずは十分考えられますね。

その友達はかなり年齢の割に幼い感じですので。

発音に限らず色々と。

つまり舌足らずであればそのような発音になる可能性がある訳ですね。

ありがとうございます。

No.3 12/05/28 00:38
匿名3 ( ♀ )

友達の出身地は知らないんですか?

No.4 12/05/28 00:42
名無し0 ( ♂ )

ありがとうございます。

出身ですか…高校からずっと関西に住んでることは知ってますが、それ以前となると分かりませんね…

恐らくずっと関西だとは思うのですが、関西弁はあまり口にしません。


No.5 12/05/28 00:49
匿名3 ( ♀ )

>> 4 何でも笑って言える間柄でしたら
普通に会話しながら
お祖父ちゃんお婆ちゃんはどこの人?○○はギとジが…お祖父ちゃんお婆ちゃんの聞いて育ったとか?

みたいな言ってきいてみます

  • << 7 ありがとうございます。 残念ながらそれは出来ませんね… 結構色々気にしてしまう上に、あまり自分のことは語らない方ですので。

No.6 12/05/28 01:10
匿名 ( ♀ Y1qvSb )

私も滑舌悪いだけかな?と思いますよ‼

  • << 8 ありがとうございます。 確かに、それが濃厚でしょうかね。 しかしながら、「ギ」と「ジ」って結構違うんですよね…試しに「つぎ」を「ツジ」と言おうとすると、その違いが分かります。 生憎私は滑舌はそれほど悪くありませんので、何故そのような発音になるのか純粋に気になった次第です。 舌足らずとは、どのような状態なのでしょう?? 習慣といいますか、幼少時からの癖等であれば納得も出来ますが、そうでないならばどのようなメカニズムなのか? 物理的に発音が無理ということでしょうかね…?

No.7 12/05/28 01:16
名無し0 ( ♂ )

>> 5 何でも笑って言える間柄でしたら 普通に会話しながら お祖父ちゃんお婆ちゃんはどこの人?○○はギとジが…お祖父ちゃんお婆ちゃんの聞いて育ったと… ありがとうございます。

残念ながらそれは出来ませんね…

結構色々気にしてしまう上に、あまり自分のことは語らない方ですので。

No.8 12/05/28 01:24
名無し0 ( ♂ )

>> 6 私も滑舌悪いだけかな?と思いますよ‼ ありがとうございます。

確かに、それが濃厚でしょうかね。

しかしながら、「ギ」と「ジ」って結構違うんですよね…試しに「つぎ」を「ツジ」と言おうとすると、その違いが分かります。

生憎私は滑舌はそれほど悪くありませんので、何故そのような発音になるのか純粋に気になった次第です。
舌足らずとは、どのような状態なのでしょう??

習慣といいますか、幼少時からの癖等であれば納得も出来ますが、そうでないならばどのようなメカニズムなのか?

物理的に発音が無理ということでしょうかね…?

No.9 12/05/28 01:55
匿名 ( ♀ Y1qvSb )

>> 8 あまり深く考えたことはないですが、舌足らずって言うのは舌が短くて(本当に短いかは知りません。)、ちょっと発音が違って聞こえると思ってました。

私は、今まで1人だけ『この人は舌足らずだな』って勝手に思った人がいますが、確か全体的に、発音がちょっと違うと感じました。
かなり、独特でしたよ。

そう考えるとその方は、一部の言葉だけだったら違うのかもしれないですね。

訛りは地方の訛りにしろ、外国語にしろ、イントネーションが全体的に違うような気もしますね⤵

うーん。よく解らなくなりました。

江戸っ子の例を挙げてらっしゃいましたが、東京ではなく、その言葉は他の地方で同じような事があるのかもしれませんね💦

  • << 12 ありがとうございます。 なるほど、構造的に発音がしずらいと言うことですかね。 確かに「ギ」と「ジ」以外にも、独特の発音はしている気がします。 外国の方のように、普段あまり日本語を話さないのであればその傾向も強くなるのでしょうかね。 その方は所謂典型的なオタクの方ですので、もしかすると今までそれほど喋ることがなかったのも助長しているのかもしれないですね。

No.10 12/05/28 02:21
名無し1 ( ♀ )

何だか深い話になってますね😲

舌足らずを説明するのは難しいけど

私が一緒に働いてた『この人、舌足らずだなぁ』と思った方も見事に『ギ』と『ジ』がごっちゃになってました。

その方は舌足らずだけじゃなくて、小さい頃に耳の方(聞き取り)に障害があって、大人になって治った今でも発音とかも、未だにオカシイ事よくある。と言われてました。
小さい頃は専門の医療系の発音や聞き取りの施設に通った事もあると言ってました。

その方も、発音とか口調とか、幼い感じに聞こえてたなぁ。


主さんのご友人も、もしかしたらそう言った医療的な部分もあるのかもしれないですね。

  • << 13 ありがとうございます。 なるほど、そういった発音は、他の方でもあるのですね。 ただ、私の友人の場合耳の障害は恐らく無いと思われます。 恐らくですので、もしかするとそうであるのかもしれません。 また、幼い感じと申したのは発音だけではなく、精神面でもそうなのですよ。 なかなか、難しいものです。

No.11 12/05/28 07:42
通行人11 

側音化構音ではないでしょうか。

機能性構音障害の中の、異常構音のひとつで
主にイ段(キ、シ、チ、ニ、リ等)やサ行が正しく発音できないものをいうそうです。

「機能性構音障害」とは、医学的な原因がなく一部の発音が不正となることで
病気や麻痺、口の中の異状・けがなどと関係なく、
幼少の頃より発現する発音異常、発音障害です。真の原因ははっきりしません。

とのことです。

参考
http://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/sokuon.htm

上記サイトに音声サンプルもあります。
「イキシチ」だと、「イチヒキ」のように聞こえます。

「ギ」だと「ヂ」のように聞こえると思われます。

程度の甚だしいものから軽いものまでいろいろだそうです。

基本的に舌の形と位置が間違っているために正しい呼気の流れが阻害されたり
間違った位置で音が発生して起こるものだそうで
本人に自覚があり自分で治そうと工夫しても、
自己聴覚モニターの歪みのために正しい目標音の設定と評価ができず
改善は困難を伴うとのことです。

一度、「側音化構音」「機能性構音障害」などで
調べてみてください。

本人が自覚して治そうとしても、大変なようですね。
本人が悪いわけではないですので、聞き取りにくいとは思いますが
あまり気にしないであげてください。

  • << 14 ありがとうございます。 なるほど、機能性構音障害という症状があるのですね。 調べてみましたが、確かに症状が似ている気がします。 自己聴覚との歪みと言うことは、自分では正しく発音しているように聞こえている訳ですか…それは改善はなかなか難しそうですね… 自分の発音の正しさなど、疑ったことがありませんからね…指摘されても、どこがおかしいのかは分かりそうにありませんね。 自分の声の録音を聞いて間違いを認識しつつ、自分の発音の中で正しい発音に対応する発音を発見出来るまで録音と自分の声を照らし合わせるとなんとかなりそうですが… 確かに、無理に治す必要もないのかもしれませんね。 それも1つの個性なのかもしれません。

No.12 12/05/28 10:27
名無し0 ( ♂ )

>> 9 あまり深く考えたことはないですが、舌足らずって言うのは舌が短くて(本当に短いかは知りません。)、ちょっと発音が違って聞こえると思ってました。… ありがとうございます。

なるほど、構造的に発音がしずらいと言うことですかね。

確かに「ギ」と「ジ」以外にも、独特の発音はしている気がします。

外国の方のように、普段あまり日本語を話さないのであればその傾向も強くなるのでしょうかね。

その方は所謂典型的なオタクの方ですので、もしかすると今までそれほど喋ることがなかったのも助長しているのかもしれないですね。

No.13 12/05/28 10:34
名無し0 ( ♂ )

>> 10 何だか深い話になってますね😲 舌足らずを説明するのは難しいけど 私が一緒に働いてた『この人、舌足らずだなぁ』と思った方も見事に『ギ』と『… ありがとうございます。

なるほど、そういった発音は、他の方でもあるのですね。

ただ、私の友人の場合耳の障害は恐らく無いと思われます。

恐らくですので、もしかするとそうであるのかもしれません。

また、幼い感じと申したのは発音だけではなく、精神面でもそうなのですよ。

なかなか、難しいものです。

No.14 12/05/28 16:46
名無し0 ( ♂ )

>> 11 側音化構音ではないでしょうか。 機能性構音障害の中の、異常構音のひとつで 主にイ段(キ、シ、チ、ニ、リ等)やサ行が正しく発音できない… ありがとうございます。

なるほど、機能性構音障害という症状があるのですね。

調べてみましたが、確かに症状が似ている気がします。

自己聴覚との歪みと言うことは、自分では正しく発音しているように聞こえている訳ですか…それは改善はなかなか難しそうですね…

自分の発音の正しさなど、疑ったことがありませんからね…指摘されても、どこがおかしいのかは分かりそうにありませんね。

自分の声の録音を聞いて間違いを認識しつつ、自分の発音の中で正しい発音に対応する発音を発見出来るまで録音と自分の声を照らし合わせるとなんとかなりそうですが…

確かに、無理に治す必要もないのかもしれませんね。

それも1つの個性なのかもしれません。

No.15 12/05/29 18:37
名無し15 ( ♀ )


と言う数字は

関西では
ヒチ…と 発音します。

だから 一年生は

国籍の時間、『七』という漢字の読みがなで ひち…と 書いて ペケをもらいます。

なんで?

と 聞いたら、共通語の基礎を担う 東京方面の人は

ヒチ…を
シチ…としか 発音出来ない人が多いから、全国的に、こうなったらしいです。


だから、私は、主さんのこの話を読んで
…地方によっては、出にくい音があるんじゃないかと思いました。


No.16 12/05/31 05:45
名無し0 ( ♂ )

>> 15 ありがとうございます。

なるほど、地方によって出にくい音があるのかも知れませんね。

出にくい音というより、出にくい音の組み合わせでしょうか。

例えば、おっしゃるように「ヒチ」と発音するのは難しくて「シチ」になってしまう人でも、「ヒコウキ」は正しく発音出来る人はいると思います。

つまり地方や人によって、前後の音との組み合わせでは発音出来る音と出来ない音が生じるのでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧