新しい日本の国家安全保障

レス381 HIT数 7774 あ+ あ-

アレックス( 40代 ♂ UdCZi )
12/12/15 18:05(更新日時)

日本の弱点

資源がない

食料が自給できない


軍事力がない


自主憲法がない


ようするに主権国家ではありません


みなさんで知恵を出しあって日本の未来を議論しましょう


ちなみに主さんは軍事オタクなので、そっち系ならなんでも聞いてね☝

政治や経済もガシガシいきましょう👮

No.1796416 12/05/22 19:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 12/06/04 20:10
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 248 思想としては反民主なはずですが… 国難な状況をほって置けなかったのでしょう 私がやりたい🙈 是非ともやって貰いたい!


背中押しましょうか?手で!

  • << 253 私が防衛大臣なら… 国内の軍需産業界のトップを説得し、あと少しで全面崩壊するEUの兵器関連企業を買収させます ヨーロッパ企業ブランドと強力な円の資金力をマッチングさせて、世界の兵器マーケットを支配します もちろんターゲットは対人民解放軍でニーズの高いASEANと自衛隊です アメリカの介入で、なんらかの濡れ衣疑惑事件も仕組まれるでしょう アメリカの手先に逮捕されてもよい コストパフォーマンスに溢れた、日本独自の強固な防衛体制を構築したい

No.252 12/06/04 20:18
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 250 なかなか国防に関しては 人がいないよね 自民党では 石破さん ヒゲの佐藤さんくらいかな? この際、例え政権党が変わっても、揺るがないくらいの防衛省改革を断行してほしい


しかしながら野田さん渋いヒットは散らすなぁ…


やはり官僚の中も改革派が急成長している証しか🎉

  • << 264 本当 ビックリした ミヤネ屋で コメンテーターやってた人が 防衛大臣なんて チャッチャと 尖閣に自衛隊を配備してくれないかな?

No.253 12/06/04 20:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 251 是非ともやって貰いたい! 背中押しましょうか?手で! 私が防衛大臣なら…


国内の軍需産業界のトップを説得し、あと少しで全面崩壊するEUの兵器関連企業を買収させます


ヨーロッパ企業ブランドと強力な円の資金力をマッチングさせて、世界の兵器マーケットを支配します


もちろんターゲットは対人民解放軍でニーズの高いASEANと自衛隊です


アメリカの介入で、なんらかの濡れ衣疑惑事件も仕組まれるでしょう

アメリカの手先に逮捕されてもよい


コストパフォーマンスに溢れた、日本独自の強固な防衛体制を構築したい



  • << 255 そこでタイフーン戦闘機の導入ですか?

No.254 12/06/04 20:33
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 250 なかなか国防に関しては 人がいないよね 自民党では 石破さん ヒゲの佐藤さんくらいかな? 石破さん、佐藤さんは外せないな!

他には、小池百合子さんがそこそこできると思います。
安全保障問題にも詳しそうだし!
アホの田中よりずっとできると思います。
田中ではできない事も小池さんだったら可能かも?

  • << 256 防衛大臣の素質として必至なのは何よりも人脈!これにつきます 自衛隊の生え抜きをガンガン防衛省に増員配置し、実戦的な軍事組織に改革させるんです そんな意味で森本采配に期待が高まります
  • << 263 田母神さんでは 中国 韓国に擦り寄る民主党では ありえないだろうね

No.255 12/06/04 20:35
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 253 私が防衛大臣なら… 国内の軍需産業界のトップを説得し、あと少しで全面崩壊するEUの兵器関連企業を買収させます ヨーロッパ企業ブラ… そこでタイフーン戦闘機の導入ですか?

  • << 258 あくまでF‐4やF‐2の退役や損耗分の補完です 現在、技本で進行中の第6世代戦闘機開発にヨーロッパ企業の技術と実戦経験値を融合させればよい

No.256 12/06/04 20:39
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 254 石破さん、佐藤さんは外せないな! 他には、小池百合子さんがそこそこできると思います。 安全保障問題にも詳しそうだし! アホの田中よ… 防衛大臣の素質として必至なのは何よりも人脈!これにつきます


自衛隊の生え抜きをガンガン防衛省に増員配置し、実戦的な軍事組織に改革させるんです

そんな意味で森本采配に期待が高まります

No.257 12/06/04 20:44
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

>> 245 森本教授が防衛大臣に! 叩き上げって初ですよね☝ 期待できるのでは 期待する、反面、民主党が彼を閣内で雁字搦めにして潰しにかからんか、マジで心配だ。


森本さんは、自分の信念でどんどんガンガンやりきって欲しい。

  • << 259 次の選挙で、どこが政権とるかわからないが… 森本さんははずせないな~ ってくらいの森本王国を仕上げてくれるはずですよ

No.258 12/06/04 20:44
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 255 そこでタイフーン戦闘機の導入ですか? あくまでF‐4やF‐2の退役や損耗分の補完です


現在、技本で進行中の第6世代戦闘機開発にヨーロッパ企業の技術と実戦経験値を融合させればよい

No.259 12/06/04 20:48
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 257 期待する、反面、民主党が彼を閣内で雁字搦めにして潰しにかからんか、マジで心配だ。 森本さんは、自分の信念でどんどんガンガンやりきって欲し… 次の選挙で、どこが政権とるかわからないが…

森本さんははずせないな~ ってくらいの森本王国を仕上げてくれるはずですよ

No.260 12/06/04 21:39
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 245 森本教授が防衛大臣に! 叩き上げって初ですよね☝ 期待できるのでは 何故今になって、「適材適所」なんだろう?

適材でないから、今まで諸問題が解決せずにいた訳でしょ!


森本氏を起用したのは評価するが、その前にあほな田中を任命した責任はどうなったのでしょうかね?

No.261 12/06/04 21:55
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 260 任命責任なんて国会用語にすぎない


私達からすれば結果責任だけチェックすればよい

No.262 12/06/04 22:05
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 261 では、野田の結果責任は?

今のところ何もないよ!

誰か評価できる結果を出したミンスはいる?

  • << 265 日英共同開発協定 特別会計改革 フィリピンへ巡視船供与 他にも細々した手柄はありますよ 悲しいかな全て官僚主導だからこそできた芸当

No.263 12/06/04 22:06
六連星 ( x8Ed1b )

>> 254 石破さん、佐藤さんは外せないな! 他には、小池百合子さんがそこそこできると思います。 安全保障問題にも詳しそうだし! アホの田中よ… 田母神さんでは 中国 韓国に擦り寄る民主党では ありえないだろうね

  • << 266 いやいや 親米保守派の重鎮の森本氏をヘッドハントするなんて、ありえません

No.264 12/06/04 22:12
六連星 ( x8Ed1b )

>> 252 この際、例え政権党が変わっても、揺るがないくらいの防衛省改革を断行してほしい しかしながら野田さん渋いヒットは散らすなぁ… やはり… 本当 ビックリした

ミヤネ屋で コメンテーターやってた人が

防衛大臣なんて


チャッチャと 尖閣に自衛隊を配備してくれないかな?

  • << 267 無数に散らばる離島防衛は、機動的配置が効率的です 常駐の監視小屋なんて巡航ミサイルや偽装漁船からの潜入特殊部隊に対して脆弱な存在です 沿岸警戒監視システムを構築し、機動的に対処するべきです

No.265 12/06/04 22:13
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 262 では、野田の結果責任は? 今のところ何もないよ! 誰か評価できる結果を出したミンスはいる? 日英共同開発協定


特別会計改革


フィリピンへ巡視船供与


他にも細々した手柄はありますよ

悲しいかな全て官僚主導だからこそできた芸当

No.266 12/06/04 22:15
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 263 田母神さんでは 中国 韓国に擦り寄る民主党では ありえないだろうね いやいや

親米保守派の重鎮の森本氏をヘッドハントするなんて、ありえません

No.267 12/06/04 22:20
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 264 本当 ビックリした ミヤネ屋で コメンテーターやってた人が 防衛大臣なんて チャッチャと 尖閣に自衛隊を配備して… 無数に散らばる離島防衛は、機動的配置が効率的です


常駐の監視小屋なんて巡航ミサイルや偽装漁船からの潜入特殊部隊に対して脆弱な存在です


沿岸警戒監視システムを構築し、機動的に対処するべきです

  • << 286 無数に散らばる離島 沖縄を含む南西諸島、 早く自衛力強化してほしいね!

No.268 12/06/04 23:32
通行人29 

親米保守派の重鎮の森本氏が防衛大臣になりますが
武器輸出禁止三原則の緩和によるヨーロッパとの協同開発路線を野田政権がさらに推し進めていくのであれば むしろ渡辺周や長島昭久を防衛大臣にした方がやりやすかったのではないでしょうか?


No.269 12/06/05 01:39
西郷の知人 ( 1qiW )

森本氏に関して…何かの論評を聞いた時に(昔の事で内容は忘れた💧)

もの凄く対米依存が高い方だと認識した😥
アメリカCIAの手先では??と思うくらい…🙈

彼は~日本軍創設とは違った世界観があるのでは?

いずれにせよ夫婦漫才の田中よりマシ!

尖閣諸島に自衛隊の休憩補給基地を建設し、竹島周辺に自衛隊艦船を常駐させ、竹島周辺で演習を実施して欲しい

もし其所で(竹島周辺)韓国側から何らかの具体屋的な自衛隊艦船に対する攻撃があった場合~直ちに竹島に攻撃を加え、上陸する

竹島周辺に自衛隊が展開したら~朝鮮人が狂うぞ😹

  • << 271 森本氏がどんなに在日アメリカ軍や第7艦隊を愛していたとしても、アメリカ軍の兵力減衰は止められません アメリカ大西洋艦隊から太平洋に増援配置計画も発表されました(具体的プランは無し) 中国の対艦攻撃能力が太平洋の軍事バランスを崩してしまっています 日本はアメリカの最前線基地ではなくなりつつあります 森本氏が現場の自衛隊幹部からの意見を重視してくれるなら、対米追従思想は卒業してくれるはず もし ペンタゴンのために在沖基地の移転経費獲得活動に終始するなら、自衛隊の士気は低下してしまうことでしょう

No.270 12/06/05 02:04
西郷の知人 ( 1qiW )

ついでに~竹島周辺に大漁船団を送り込み、韓国警備挺に体当たりし、拿捕されたい!

韓国から抗議があったら日本の電子部品の対韓国輸出にストップをかけ、在日朝鮮人を多数本国へ御帰り頂く!

ん??何処かで~誰か🇨やったなぁ😂

これで朝鮮人が居なくなり、外国人参政権は解決🙌

  • << 272 森本氏は徹底的なリアリストです 在韓米軍が存在している限り、あるいは半島分断が成立している限り竹島奪還ミッションは実行しません 与党とのパイプどころか政権内部にさえ人脈は皆無 森本さんの独走が許される環境ではありません よって竹島関連については政治的発言さえ期待できません

No.271 12/06/05 05:30
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 269 森本氏に関して…何かの論評を聞いた時に(昔の事で内容は忘れた💧) もの凄く対米依存が高い方だと認識した😥 アメリカCIAの手先では??と思… 森本氏がどんなに在日アメリカ軍や第7艦隊を愛していたとしても、アメリカ軍の兵力減衰は止められません

アメリカ大西洋艦隊から太平洋に増援配置計画も発表されました(具体的プランは無し)

中国の対艦攻撃能力が太平洋の軍事バランスを崩してしまっています

日本はアメリカの最前線基地ではなくなりつつあります


森本氏が現場の自衛隊幹部からの意見を重視してくれるなら、対米追従思想は卒業してくれるはず


もし

ペンタゴンのために在沖基地の移転経費獲得活動に終始するなら、自衛隊の士気は低下してしまうことでしょう

No.272 12/06/05 05:37
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 270 ついでに~竹島周辺に大漁船団を送り込み、韓国警備挺に体当たりし、拿捕されたい! 韓国から抗議があったら日本の電子部品の対韓国輸出にストップ… 森本氏は徹底的なリアリストです

在韓米軍が存在している限り、あるいは半島分断が成立している限り竹島奪還ミッションは実行しません


与党とのパイプどころか政権内部にさえ人脈は皆無

森本さんの独走が許される環境ではありません

よって竹島関連については政治的発言さえ期待できません

No.273 12/06/05 07:48
六連星 ( x8Ed1b )

>> 272 何も させてもらえない なんて

野田は 一体 何を考えてる?

大臣のやりたい環境を整える

大臣のミスを 庇うのが

総理の仕事ではないのか

  • << 275 大臣の地位をおとしめたのは、自民党政権末期の農水相連続辞任騒動から しかし防衛大臣は話が別 現場中心主義で防衛省改革を断行してほしい

No.274 12/06/05 07:57
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

>> 273 保守論客を1人ずつ潰すのが、目的だったりして…

まさか…だけど…微妙。

  • << 276 しかし森本氏の男気は立派の一言 戦々恐々としている防衛省の背広組を粛正してほしいです どうせ、民主党は長くない 改革派の官僚主導での今回の大抜擢 簡単には切れない …はず💧

No.275 12/06/05 08:04
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 273 何も させてもらえない なんて 野田は 一体 何を考えてる? 大臣のやりたい環境を整える 大臣のミスを 庇うのが … 大臣の地位をおとしめたのは、自民党政権末期の農水相連続辞任騒動から


しかし防衛大臣は話が別


現場中心主義で防衛省改革を断行してほしい

No.276 12/06/05 08:09
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 274 保守論客を1人ずつ潰すのが、目的だったりして… まさか…だけど…微妙。 しかし森本氏の男気は立派の一言


戦々恐々としている防衛省の背広組を粛正してほしいです


どうせ、民主党は長くない


改革派の官僚主導での今回の大抜擢


簡単には切れない …はず💧

No.277 12/06/05 08:54
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

>> 276 森本さんは、私も実は期待したい。


例えば政権交代しても、引き継いでその任に起用して欲しい。

それ位の一貫性があってこそ、防衛改革ができる。


やれ政治力だどうだと疑問視する連中がいるが、そんなもん関係ないわな。何よりも国守るにゃどうしたらいいかを全く理解できん政治家らが防衛大臣に座り続けていた昨今を思えば、バンバンザイじゃ。


しかし野田も、視点そらして政局切り抜けたかに思ってるだろうが、どっこい森本さんは歯に衣着せぬ物言いな方だ。

これでこの政権は、終わったな。

No.278 12/06/05 08:59
西郷の知人 ( 1qiW )

大臣が国民の付託を受けた政治家でなければならん!?

冗談じゃない!国民から選ばれたはずの田中の仕事はどうだった?他の大臣はどうだった?

シガラミが少ない分、仕事がヤれる

地元の票田を気にしがら国家の大事はやれん😔

  • << 284 よくぞおっしゃった👏 全くその通りです。

No.279 12/06/05 09:05
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 278 実務方面に人脈をもっている森本氏…


粛々と森本王国を水面下で築き上げてほしい

No.280 12/06/05 09:29
六連星 ( x8Ed1b )

>> 279 国会議員ですら 従えさせられなかった防衛省官僚

民間大臣が どこまでリーダーシップを発揮できるか?

期待より 不安のほうが 大きく思います



沖縄の反応は どうなんでしょうか?

  • << 289 防衛大卒業して航空自衛官してるし、防衛問題、安保問題に精通して、知識が豊富な方なので、田中のようなおばか発言はないでしょう! 期待できます。

No.281 12/06/05 09:34
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 280 自衛隊そのものについてはもちろん、補佐官時代からの人脈も省内には残っていますから

逆に政治家には無理ですよ


知識がないのに軍隊は指揮できません

  • << 288 知識もないド素人に防衛大臣なんて務まるはずがない! 歴代防衛大臣、防衛庁長官の中でも無知で無能で最低だったんじゃない? 無知な大臣は不要だ! 大臣職をなめてるとしか思えん! 野田も今頃になって適材適所だ?何故最初から適材適所にしない?まぁ、適材適所にしようとしたら、ミンスのほとんどは務まらないがな!

No.282 12/06/05 10:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 281 私の周辺では大歓迎です

地元新聞は相変わらず無理矢理、海兵隊移転と絡めて報道していますが…


よく読めば肯定的な記事もありますよ


普通の大人は騒ぎません


No.283 12/06/05 13:00
六連星 ( x8Ed1b )

>> 282 親米保守の大臣だけど 歓迎されてるの?

No.284 12/06/05 14:47
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

>> 278 大臣が国民の付託を受けた政治家でなければならん!? 冗談じゃない!国民から選ばれたはずの田中の仕事はどうだった?他の大臣はどうだった? … よくぞおっしゃった👏

全くその通りです。

No.285 12/06/05 16:23
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

ところで、国防改革というスレが、また立ってるみたいですが…

彼ですかね?

  • << 292 彼です 私としては仲良く議論戦わせたいんですが… 向こうのスレではしかとされちゃいました💧

No.286 12/06/05 19:17
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 267 無数に散らばる離島防衛は、機動的配置が効率的です 常駐の監視小屋なんて巡航ミサイルや偽装漁船からの潜入特殊部隊に対して脆弱な存在です … 無数に散らばる離島


沖縄を含む南西諸島、


早く自衛力強化してほしいね!

  • << 290 南西諸島だけではなく 九州や本州日本海側沿岸も監視体制構築が急務です

No.287 12/06/05 19:22
六連星 ( x8Ed1b )

鳩山元総理が 森本防衛大臣を否定するような話をしたとか

叩かれるの分かってるはず

なんでだろう?

No.288 12/06/05 20:10
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 281 自衛隊そのものについてはもちろん、補佐官時代からの人脈も省内には残っていますから 逆に政治家には無理ですよ 知識がないのに軍隊は指揮… 知識もないド素人に防衛大臣なんて務まるはずがない!


歴代防衛大臣、防衛庁長官の中でも無知で無能で最低だったんじゃない?


無知な大臣は不要だ!


大臣職をなめてるとしか思えん!


野田も今頃になって適材適所だ?何故最初から適材適所にしない?まぁ、適材適所にしようとしたら、ミンスのほとんどは務まらないがな!

No.289 12/06/05 20:16
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 280 国会議員ですら 従えさせられなかった防衛省官僚 民間大臣が どこまでリーダーシップを発揮できるか? 期待より 不安のほうが 大き… 防衛大卒業して航空自衛官してるし、防衛問題、安保問題に精通して、知識が豊富な方なので、田中のようなおばか発言はないでしょう!

期待できます。

  • << 291 朝生みても決してディベート巧者ではない印象でした まともなことをしようとする大臣は何故か潰されちゃうのが日本の特徴 発言は拍子抜けするくらい大人しくしてもらいたいな… せっかくの叩き上げ大臣 息の長い在任期間を期待したい

No.290 12/06/05 20:18
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 286 無数に散らばる離島 沖縄を含む南西諸島、 早く自衛力強化してほしいね! 南西諸島だけではなく
九州や本州日本海側沿岸も監視体制構築が急務です

No.291 12/06/05 20:26
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 289 防衛大卒業して航空自衛官してるし、防衛問題、安保問題に精通して、知識が豊富な方なので、田中のようなおばか発言はないでしょう! 期待でき… 朝生みても決してディベート巧者ではない印象でした

まともなことをしようとする大臣は何故か潰されちゃうのが日本の特徴


発言は拍子抜けするくらい大人しくしてもらいたいな…


せっかくの叩き上げ大臣

息の長い在任期間を期待したい

  • << 293 田中のようなあほで無知な政治家はどうでもいいし、在任期間は短くていいけど、防衛問題に詳しい人には長く務めてほしいね! 今までの防衛大臣、防衛庁長官で適材であった政治家が何人いただろうか?
  • << 294 あほ田中は防衛大臣やって何か結果を残したかな? 何もしていないのだから、給料返上させるべきだと思うが! 田中も野田もその他ミンス議員どもは給料泥棒だろ! 給料100%取り上げだな!

No.292 12/06/05 20:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 285 ところで、国防改革というスレが、また立ってるみたいですが… 彼ですかね? 彼です


私としては仲良く議論戦わせたいんですが…

向こうのスレではしかとされちゃいました💧

No.293 12/06/05 21:37
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 291 朝生みても決してディベート巧者ではない印象でした まともなことをしようとする大臣は何故か潰されちゃうのが日本の特徴 発言は拍子抜け… 田中のようなあほで無知な政治家はどうでもいいし、在任期間は短くていいけど、防衛問題に詳しい人には長く務めてほしいね!


今までの防衛大臣、防衛庁長官で適材であった政治家が何人いただろうか?

No.294 12/06/05 21:40
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 291 朝生みても決してディベート巧者ではない印象でした まともなことをしようとする大臣は何故か潰されちゃうのが日本の特徴 発言は拍子抜け… あほ田中は防衛大臣やって何か結果を残したかな?


何もしていないのだから、給料返上させるべきだと思うが!


田中も野田もその他ミンス議員どもは給料泥棒だろ!

給料100%取り上げだな!

No.295 12/06/05 21:43
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 294 すぎた話です


田中だけじゃなく、あほ大臣はたくさんいたじゃないですか


自民党時代もそうでした


たまに派閥力学から生じたエラーだと思えばよい

日本は平和だ

No.296 12/06/05 22:09
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 295 内閣改造で野田も代えてほしいよ!

No.297 12/06/06 08:46
六連星 ( x8Ed1b )

>> 296 でも 盛んに6月21日が どうのこうの 言ってるよね

鳩山退陣も 菅退陣内定も6月

麻生元総理の予告解散も 6月

最近の政治は 6月がターニングポイントのような 感じ


もしかしたら その日 解散総選挙か

野田内閣退陣かな

No.298 12/06/06 14:56
先祖代々日本人 ( 50代 ♂ OpXJ0b )

鳩山由紀夫が、選挙の洗礼受けてない森本さんに、国防のボタンを預けて良いのか?と、疑義を投げかけている……。


おい、伝書鳩にもならぬ迷走鳩💢

選挙の洗礼受けてるお前が、日本の安全保障をとことん危機的状況に追いやった自覚、まだ無いんか?


はよバッジ外せ💢


選挙の洗礼受けていようがいまいが、防衛には知識と理論と駆け引き含めた経験と決断がセットで必要だが、鳩山💢テメーを筆頭に、誰一人適任者がミンスにいない事を棚に上げて何を抜かすか?

マジで鳩山と菅と小沢の顔、画面から消えて欲しいわ。

って、この三人こそがミンスの顔だった訳だから、ミンスそのものが消えろという意味と同義語だ!

  • << 300 野田も早く消えてほしいよね。 総理になってから何やった? 何もやってないよね! 消費増税しか頭にない輩なんか要らないです! 消費税増税して例え税収が増えたとしたって、無駄遣いが更に増えるだけのこと。 何も変わらない。 現状で何とかしない限り一緒だよ!

No.299 12/06/06 18:53
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 298 消費税法案成立には自民党の協力が不可欠です


条件は?


法案成立後に解散?


う~ん


自民党はそんなに勝算あると信じているのか

消費税法案の片棒かついで、選挙に打ってでても議席アップにはつながらないはずです

  • << 301 自民党では不満 民主党では不安 選挙前 そう言われてましたね しかし 多くの国民は 不安的中と 捉らえたんじゃないでしょうか? だから 消費税増税も 不安のある民主党にやってもらうより 不満だが自民党に任せる って考える人が 多いんじゃない? 政党支持率が それを物語ってると思います

No.300 12/06/06 19:52
サラリーマン1 ( ♂ )

>> 298 鳩山由紀夫が、選挙の洗礼受けてない森本さんに、国防のボタンを預けて良いのか?と、疑義を投げかけている……。 おい、伝書鳩にもならぬ迷走鳩… 野田も早く消えてほしいよね。

総理になってから何やった?

何もやってないよね!

消費増税しか頭にない輩なんか要らないです!

消費税増税して例え税収が増えたとしたって、無駄遣いが更に増えるだけのこと。
何も変わらない。
現状で何とかしない限り一緒だよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧