注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

新しい日本の国家安全保障

レス381 HIT数 7769 あ+ あ-

アレックス( 40代 ♂ UdCZi )
12/12/15 18:05(更新日時)

日本の弱点

資源がない

食料が自給できない


軍事力がない


自主憲法がない


ようするに主権国家ではありません


みなさんで知恵を出しあって日本の未来を議論しましょう


ちなみに主さんは軍事オタクなので、そっち系ならなんでも聞いてね☝

政治や経済もガシガシいきましょう👮

No.1796416 12/05/22 19:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 12/05/22 20:24
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

エリア88ってさ

一番出撃前のブリーフィングがカッコイイ☝

サキに食いかかる傭兵どもをクールに切り捨てるパターンは毎回しびれた🎉

No.9 12/05/22 21:11
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 8 どっちでもよい

ラジオコントロールのホーネットって当時は衝撃でした

  • << 11 ラジコンなんだから、わざわざロボットを操縦席に座らせる必要はないと思うのは私だけ? 機体の下側に付いてるアンテナは、機体を操縦するためのアンテナ? それともロボットを動かすためのアンテナなのだろうか?
  • << 42 F-18でも F/A-18でもどっちでもいいの? では戦闘攻撃機も戦闘機も表記は、どっちでもいいのね! マルチロール戦闘機も、ただの戦闘機の表記でいいのね!
  • << 45 軍事マニアが どっちでもいいって?

No.18 12/05/23 06:26
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

アスランって、イメージとしてはヨルダンだと思っていました☝

それっぽくないですか?地下資源ないけど…

  • << 20 私的には『シリア』では無いですかね? 勿論、政局不安になる前からですよ。

No.21 12/05/23 06:52
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 20 作中で二回ほどシリア経由でなんたらって件があったような…


ヨルダンは聞いたことので…

  • << 39 スエズ運河が・・・・・・ なんて台詞もあったね!

No.25 12/05/23 07:24
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 24 あのシーンは、なんというか…

感無量 武者震い そして男泣きです


大義名分なき仁義有り
カッコイイ!

No.31 12/05/23 12:12
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 28 まさか 好きなキャラは フーバー・キッペンベルグ? フーバー!

しぶいっっ💦

NATOばりの高速編隊戦闘がカッコよすぎ👮

No.32 12/05/23 12:15
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 29 盛り上がりのところ 話の腰を折って恐縮ですが 維新の会と公明党が接近していることについて皆様はどう思われますか? 衆院選も協力していくのでし… 橋下というより公明党側にデメリットでかくないかな💧

妥協するのは公明党


組織の弱体化が決定的になる


No.43 12/05/23 19:44
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 42 君…

オカマ?

No.54 12/05/23 22:06
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 45 軍事マニアが どっちでもいいって? お前ついに漫画の揚げ足までとり始めた?

  • << 56 マンガではなく、 フレックスさんあんたの足だよ!

No.55 12/05/23 22:10
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 50 選対的発想で言えば、一番労せずして勝てるからです。 民主のネガティヴキャンペーンで得票できる。 本当は私的にはこんな手法に乗せられる選… う~ん

選挙マニアならではのテクニカルなお話💧


こりゃ次の衆院選楽しみです

解散決まったら「先祖代々の選対報道スレッド」立ち上げますのでよろしくお願いします🙇

想定としては選挙版野村スコープです

  • << 63 てっ、テクニカルねぇ😥 確かに。 言われれば、そうかもねぇ。 まあしかし、ありゃまさにみずものだから、正直に申すならば、非常に難しい。 私も世間のど真ん中を走りながら、まさに空気を読みながら、感覚研ぎ澄まして選挙やってたのが30代でしたから、今の家族に没頭して生きている鈍った感覚では、なかなか核心つけないかも。 但し、ミクルでも感じたけど、これらを含め、電波の住民の声が、リアルとシンクロし始める時代に突入したんだと感じる時が、ままあります。 また、私が今現在不規則な生活環境の中にあり、いろんな時間帯の社会が見え隠れして、新たな発見もあり、面白いと感じる部分あります。 次の選挙は、私の経験したことのない選挙になりそうだと、ある意味過去にとらわれないで、白紙で眺められるニュートラルな自分にもっていければいいかなぁと思います。

No.58 12/05/23 22:28
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 56 マンガではなく、 フレックスさんあんたの足だよ! しょうもな

君の性別だけ教えてちょうだい🙇

No.60 12/05/23 23:14
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 59 オカマ口調禁止よ😤

No.66 12/05/24 05:51
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 65 よしりんは飯のタネに相当困ってるんです


しょせん商業保守です

No.67 12/05/24 05:54
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 63 てっ、テクニカルねぇ😥 確かに。 言われれば、そうかもねぇ。 まあしかし、ありゃまさにみずものだから、正直に申すならば、非常に難… 実務経験者でしか感じえない直感を提示してもらえれば助かります☝

次期総選挙では、各党のマニュフェスト診断もやりましょう👮

  • << 72 いいですね。やりましょう。 マニュフェスト解析は奥が深く、私も力不足ですが、テーマを絞り込んで外交・国防の観点から切り込めば、ここのレス者のベクトルを掛け合わせられそうだし😊
  • << 84 マニフェスト次第では、再び民主党へ入れるのですか? それとも共産党? 社民党?

No.79 12/05/24 11:06
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 75 学生時代、部の打ち上げ宴会のあと、幾度となく、衣類を全て袋に詰めて後輩に預け、肌を曝して繁華街のはずれから、部室まで根性🏃をしたものです。 … すいません💧

イメージくずれます🙇

No.80 12/05/24 11:15
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 77 よしりんは、最近よくぶれている。 それから、昔は「ゴーマンかましてよかですか?」と、下手にでていたが、最近は、素に傲慢になりつつある。 … 大学の教授に皇室史研究の著名な方がいらっしゃいました


学術的なフラットな視点な語り口は大変面白かったです

しかし

沖縄と本土の若者達の天皇史観って、大差はないな~って印象でしたけどね

曰く


直接生活に関係ないので興味ない

自由がないからかわいそう


…天皇を語ると保守おじさんが血相かえて、暴れだす、今の日本の風潮をなんとかしないといけません


若者の単純な疑問に優しく答えてあげなければいけません


押し付けの天皇制ってイメージは保守派が作り上げました

No.81 12/05/24 11:16
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 78 この文面いいね😊 ただ、わかった、なぜ維新が反対に回ったか! タイミングだ! これが通れば、現政権は国の所有に肯定的な見解として採用…

つくずく

納得

No.85 12/05/24 20:54
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 84 選択肢がおかしい

  • << 88 沖縄県民は主にどの政党を押すの?

No.89 12/05/24 21:23
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 88 本土と同じだよ

特別視するな


No.90 12/05/24 21:24
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 84 マニフェスト次第では、再び民主党へ入れるのですか? それとも共産党? 社民党? ゴリゴリの自主防衛論者の私を知らないのか

No.93 12/05/25 04:53
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

突然ですが

小沢論やりましょう☝

マスコミのネガティブキャンペーンって背景になにがあるのか☝

  • << 110 小沢は 官僚から危険視されてるんだと思う アメリカ寄りの官僚から

No.97 12/05/25 08:09
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

そもそも何故司法は小沢をおとせない?

No.99 12/05/25 08:17
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 98 起訴劇場は誰のシナリオか☝

  • << 101 私は小沢議員の三問芝居だと思って居りますよ。 勿論、民主党系議員も一枚噛んで居りましょうがね。誰もシナリオ描いていないなら、党から追放されていたでしょう。

No.102 12/05/25 08:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 101 小沢のメリットが見えません💧

  • << 105 幸か不幸か存じませんが、議員は大半の国民から嫌われています。 で、後1年一寸で衆議院の任期切れましょう。 で、党を離れたら只の老害オヤジですよ。無所属で立候補しても比例代表と言う『オマケ』は無いですよ。

No.104 12/05/25 08:37
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

小沢の描く日本改造計画が特権階級の逆鱗にふれたのか

私はその可能性を探りたいです


  • << 106 政界と言うよりは財界の逆鱗ですかね。中小企業にとっては消費増税は死活問題でしょう。 しかし、輸出で潤う企業は消費税が増税されないと死活問題になりましょう。 此処までは前にいらっしゃって居りました『小学生』さんと同じです。

No.107 12/05/25 08:49
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 106 大企業と対決する構図なら、我々市民は小沢を応援しなければならないのでは?

  • << 109 残念ながら彼の信念が見えません。通称『小沢ガール』にかまけたりしないで、地元のテコ入れで多忙ならもっと信頼も致しましょう。しかし、マスコミのサボタージュか存じませんが、見える姿は『田中元首相』と対極な姿ばかり😅

No.113 12/05/25 10:01
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

ますます小沢の必要性を認識してしまうのだが…

No.114 12/05/25 10:05
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 112 小沢一郎の利用価値は田中角栄の負の遺産です 田中角栄が中国との国交正常化をスタートさせた結果に国民の血税がODAと化して中国の国力をつけさせ… 中国の利権を優先させるのが目的なのか?


しかし中国の手先手先ってさ

小沢自身のメリットは?

中国の日本支配を誘導し、達成したあと、権力の座を約束されているとか?


陰謀イメージ強くないか💧

  • << 117 小沢のメリット 小沢 悲願の総理就任
  • << 132 小沢は、中国から見て、自分だけは特別だと、信じて疑ってないのかもな。
  • << 133 ソコは『元祖壊し屋😱』 日本も壊すのでは?

No.116 12/05/25 10:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 115 中国側からみた小沢の利用価値はそれでいいとして

小沢が中国に接近する必要性というかメリットが今一見えないな…

  • << 121 貿易輸出入拡大・日本企業の人件費削減国内不動産のシェア拡大といったところですね

No.118 12/05/25 10:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 117 それでは反小沢勢力側に正義があるのか

  • << 127 弁護士に正義が無いのと同様 すべての政治家に 正義は無いと思います

No.120 12/05/25 11:24
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 119 政治家が好き嫌いで動くかな💧

小沢の政策は本当は国民のためになる可能性はないのか

  • << 122 違いますよ。有権者の大半は議員を毛嫌いしてましょうと書きたかった為です。また、国の役を考えるなら、今暫く悪役になって頂くしか無いでしょうね。 嫌悪感を上手にコントロールして国民の感情を一つにまとめるのですよ。

No.123 12/05/25 11:36
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 121 貿易輸出入拡大・日本企業の人件費削減国内不動産のシェア拡大といったところですね 小沢潰し=反中闘争なのでしょうか

  • << 126 小沢一郎がいなくなっても 対中国利権は誰かが独占するか 分散される形で引き継がれるとは思いますが 交渉において利権を今までのようにはいかず 中国側にさらに押される形にはなるでしょうね

No.124 12/05/25 11:37
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 122 違いますよ。有権者の大半は議員を毛嫌いしてましょうと書きたかった為です。また、国の役を考えるなら、今暫く悪役になって頂くしか無いでしょうね。… まわりくどくないですか?

No.129 12/05/25 12:06
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 125 そうすれば 第二次産業の固定票 TPP反対とでも唱えれば第一次産業の固定票はとれますよ 中国とのパイプを使い日中韓FTAの青写真という人参を… 日中韓FTAは反小沢勢力の現政権がノリノリで進めています

対中では民主党内は一致ということか

No.130 12/05/25 12:08
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 127 弁護士に正義が無いのと同様 すべての政治家に 正義は無いと思います 国民よりなスタンスは期待できないか💧

No.131 12/05/25 12:10
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 128 支持します。 反対に、それ以外のメリットは…皆無。 国内向けには どうか?

政治家政治家している最後の大物なのではないでしょうか

対官僚という視点で期待しているのですが

No.134 12/05/25 12:40
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 132 小沢は、中国から見て、自分だけは特別だと、信じて疑ってないのかもな。 そこまで浅はかではないと考えるのが普通ではないでしょうか


肯定論は皆無というのも違和感があります

  • << 136 それは、マインドコントロールの賜では無いですかね。海外勢の意見に『世界中御しやすい民族』と言うのを聞かれて居りませんか?
  • << 150 小沢の中に天皇陛下がどの様な存在であるか? そこに全ての答えがある。 角栄・正芳の中では、自分達がもう一度国体を護持する日本に戻すというキョウジがあった。

No.135 12/05/25 12:42
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 133 ソコは『元祖壊し屋😱』 日本も壊すのでは? しつこくて、すまないが

日本を壊して小沢のメリットは?


  • << 137 ソコまで考えて居ないのでしょう。アレックスさんもたまに見かけませんか? 行動前に熟慮しそうでしていない奴。あれだと思いますよ。

No.138 12/05/25 13:17
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 136 それは、マインドコントロールの賜では無いですかね。海外勢の意見に『世界中御しやすい民族』と言うのを聞かれて居りませんか? 卸しやすいとは?

No.140 12/05/25 13:43
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 139 経済でいえば、中国の人件費がじわりじわり上がってきているし、腐敗した複雑な許認可制度に嫌気をさした日本企業の東南アジアシフトは進んでいます


対中国貿易は長期的には削減方向でよい

No.142 12/05/25 14:06
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 141 中国と関わっていいことはない

アメリカも同様

No.144 12/05/25 14:14
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 143 橋下さんが中国寄りと認定されたら、その時点で保守派は離れます

そんな政策選択するだろうか…

No.147 12/05/25 14:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 145 アレックスさんはご存知内のですか? 上海万博が有った時に中国が最初は招待しない話を出したのですが『だったら行かない💢』と開き直ったら『これ… あれは橋下さんの交渉センスが炸裂した事例であって中国側の譲歩=負けです

対中交渉の見本と位置ずけできます

No.153 12/05/25 15:34
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

まだ今一納得いかないな…

政策としてはどうだろう

公務員制度改革期待できないかな☝

  • << 155 それもマニュフェストのひとつでしたね でも 野田総理は官僚の傀儡 事業仕分けで廃止された 公務員宿舎を 野田は あの大震災のあと 財務大臣の時 ゴーサインを出し 総理になって 撤回 官僚のいいなり よりひどい 奴隷なみの扱い そんな総理のいう 公務員制度改革は 絵にかいた餅

No.156 12/05/25 15:56
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 154 誰に期待されるのですか?公務員と言うなら官僚全てです。良し悪しの判断は出来ませんが、民間の方が高給と厚待遇と考える厄人多数で、お前ら明日から… 橋下市長は粛々と人件費削減を進めています

できないことではありません

  • << 158 経費節減を本気でやっているなら不正受給の徹底的な取り締まりから始まるべきでは? 今のままでは、弱い所へしわ寄せしかねないと危惧しております。 橋下氏に期待はしても、環境が付いて来ないでしょう。 そりゃ、次のタイミングで国政に打って出て全国区になるなら応援のしようも御座いましょうが、今の状況では描いた餅ですよ。

No.157 12/05/25 16:00
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 155 それもマニュフェストのひとつでしたね でも 野田総理は官僚の傀儡 事業仕分けで廃止された 公務員宿舎を 野田は あの… 野田ねぇ


さりげなく特別会計改革を進行させたり、日英兵器共同開発を宣言したり、保守おじさんとしてはお気に入りですけどね


増税はあかん

デフレ下で消費税あげたら日本の中小零細は15%くらいは倒産する

官僚に抵抗できる腕力って小沢さんくらいにしか期待できません

No.169 12/05/25 20:28
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 168 いよいよ食料安全保障の話題ですか👮


穀物って


とくに小麦と大豆は日本でも大規模生産可能ですか?

No.171 12/05/25 21:26
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 170 北海道や東北は?

  • << 177 北海道なら可能だろうね 大規模農業 昨今の地球温暖化で 北海道も 稲作適合地域になってきたし 実は 家庭菜園で 試験的に小麦を栽培中です 北海道が生んだ 偉大なる漫画家 荒川弘氏は いう 『飢えたくなければ ヒルズでベコ飼え! 六本木を耕せ!』だから 自給自足は無理にしても 美味い野菜 とくに旨いじゃがいもを食べたいからね

No.186 12/05/26 03:23
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 185 日本においては、会社形式の合理化追求型の組織農業が必ずしも正解ではないのかな…

ふと考えたんですけど、農業を志すタイプの方は「社長」になりたい方々なんです


組織農業の画一性押し付けは単なるサラリーマンです

自らの創造性を最大限に生かしたい

日々試行錯誤も楽しみたい

そんな超日本人気質な方々が単純な利潤至上主義に馴染むわけがありません

先祖代々さんの現況を知って、何故かしらデフレ脱却の方向性が見えた気がしました


日本の農業効率化は絶対に普及しない

付加価値追求型、アーティスト農業革命を提案したい


タイ米はメジャーにはなりません


めんどくさい代表の山葵を職人気質で栽培してしまう日本的農業…

いつの時代も失敗した規模拡大型より非効率推奨、ガラパゴス農業を政府は支援するべきです

  • << 188 💧当たってる😥
  • << 189 供給体制も大事だけど 需要のほうも 何かしらの対策がいるよ 毎年のように下がり続ける米の消費量 米を食べなくなっているのを なんとかしなきゃいけない

No.194 12/05/26 19:08
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 189 供給体制も大事だけど 需要のほうも 何かしらの対策がいるよ 毎年のように下がり続ける米の消費量 米を食べなくなってい… 考え方を切り替えたい

需要がない作物を継続させること自体に、そもそも無理がある


単純な話、何故国内消費量以上に生産する必要性があるのでしょうか

有事の際の戦略的備蓄は理解できる


それを差し引いても、今需要があって輸入に頼りきっている小麦の生産量を増加させることも、食料安全保障の概念に取り入れたい

No.195 12/05/26 19:09
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 190 小麦アレルギーを調べ易くして、対象者には米粉パンや米粉クッキー等を学校給食にすれば多量消費。 かなり解決でしょう。 また、生活保護の保護… 日本人は、世界一グルメ道楽な民族

まずい米は主流にはなりません

  • << 198 別に不味い米を主食にとは考えてませんよ。 毎年毎年出来る余剰米を倉庫にストックではなく、活用すべきと書かせて頂いただけです。ま、寝ぼけて居た時に書いたから怪しいけど😱

No.196 12/05/26 19:12
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 191 どうせTPPを受ける羽目ならこれ以上待ったなしで、日本から海外へ米(中粒米)をジャパンプレミアムを付けて売るべきでは? 海外に売る時は補助… そのモデルは韓国の現在の貿易体制と同じシステムです


No.197 12/05/26 19:21
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 193 俺もアナタも国会議員では無いから国の方針を決定する権利は無いけど、反対するなら対案を出してくださいよ。無闇に反対反対では無くて対案を出すべき… 例えばさ

成人したら国民の義務として必ず1ヘクタールの農地を購入させるという法案はどうでしょう

まず購入の流れ


自分が主体になるか、それとも他者に農作業を委託するかを選択させます


次に、場所を選びますもちろん価格は時価です


そして農水省に登録をして完了


新しい産業の匂いしませんか☝

  • << 200 場所は違うけど既に実施して失敗したシステムを連想致しますね。 感覚的なモノですから厳密には異なりましょうが、社会主義国家も既に実施していた様な…。
  • << 211 今 問題になってる 農業従事者減 高齢化 JAが就農者を 高いハードルでふるいにかけ 新規参入を阻んできた側面があります そして 農業従事者は 息子に こんなきつい仕事はさせられないと 違う仕事を見つけさせる かくして 農業後継者不足の出来上がり

No.199 12/05/26 19:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 198 米は国家的備蓄体制はもう充分でしょう


今からはニーズのある輸入率の高い作物生産に切り替えるべき

  • << 202 ニーズを読みきれて居ないのか廃棄する産物の山も在りますよ。 何方が責任取りますかね。ま、責任=廃棄料を負担して…では無いですよ。転換先を決めて廃棄の為に買うような真似を少なくされた方が宜しいのではないですかね。

No.201 12/05/26 19:40
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 200 購入価格や付加価値追求を原則的に自由競争とします

購入だけ義務としてしまえば、あとは民間が勝手にビジネスモデルを次々に作り出していきますよ


  • << 205 変えなければ為らないモノが沢山あります。 筆頭的な2つは 1⃣生産者の意識(モラルも) 2⃣消費者の意識 安いものに飛び付いたり、美醜を判断基準にしたりする。 アレックスさんはご存じ無いと思いますが、自家消費専用なる言葉が生まれるくらいモラルの欠如が甚だしいですよ。 生産者の考えを推測すると家族が食べなければ… かなり聞く話ですし、怖い話ですよ。

No.204 12/05/26 19:57
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 203 沖縄と日本は面積が違いすぎて比較するのはちょっと…

あまりに観念的ですね

それよりアメリカとの同盟維持


つきつめれば突き詰めるほど、日本の国益を害する存在でしかない

No.206 12/05/26 20:05
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 205 だからこそ、消費者の目が行き届くようにするんです


サービス業のように、敷居を下げるんです


自分用栽培なんて、まさに消費者自らがやっちゃえばよい


農家対素人栽培


あくなき質の追求


いいですね~

No.209 12/05/26 21:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 207 お言葉では有りますが、アレックスさんはモノが見えておられないのでは? 例えば、『農薬』 金科玉条の無農薬が良いと思われている方が大多数。… だから


農家が信用できないなら

自分や身近なベンチャーに生産させちゃえば☝

  • << 214 私らは自家栽培は出来ましょうが、日本中の方々はベンチャーに頼む余裕の無い方がかなりいらっしゃいましょう。 更に、身体に障害をお持ちの方は見捨てるのですか?

No.212 12/05/26 21:49
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 211 ニーズは必ずありますよ

ニッチな需要を掘り起こし、少量多品種生産体制を大都市近郊でビジネス化するんです

  • << 217 固定資産税はどうしますか? 不可能ですが、銀座で野菜とか作ろうと土地を購入するだけで、数億。 ま、銀座でないにしても、埼玉県や神奈川県も安くないと思いますよ。 一本2千円の大根…売れますかね。

No.216 12/05/26 21:58
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 214 私らは自家栽培は出来ましょうが、日本中の方々はベンチャーに頼む余裕の無い方がかなりいらっしゃいましょう。 更に、身体に障害をお持ちの方は見… 社会弱者に小口融資をする国益庶民銀行を設立すればよい


  • << 219 返済…出来なかったら該当家族は夜逃げですか?

No.229 12/05/26 23:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 219 返済…出来なかったら該当家族は夜逃げですか? 期限は無期限です☝

日本人は返しますよ


ヤミ金はこれで壊滅できます


サラ金も☝

No.233 12/05/26 23:51
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 230 考え方が間延びでしょう。まず、企業は着手しないでしょう。それに行政がやるとして財源は? 不良外国人の生活保護全部止めますかね? 国民ナンバー制度を実現させて、納税制度を効率化させるんです

財源はいくらでもでてきますよ

No.235 12/05/27 05:36
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

米の過剰生産の無駄

米農家保護政策(税金)の無駄


ニーズ以上に生産する非市場性の無駄


これってさ


まさに日本の経済構造の問題点が凝縮化されています

いわゆる供給過多による万年デフレ日本


産業全体の生産目標を需用ベースに大転換させるべき

日本人は職人気質な民族

原点回帰で内需を調整的に発展させたい


農業も輸入物の、危険で低品質の穀物輸入は激減させることが日本人のニーズにマッチしている


No.241 12/05/30 00:13
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

使用済み核燃料プールが崩壊したら…

どうなるのでしょう

No.243 12/06/01 19:17
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

改憲の動きが慌ただしい
次期総選挙の争点になるのは間違いなし

No.245 12/06/04 18:22
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

森本教授が防衛大臣に!

叩き上げって初ですよね☝


期待できるのでは

  • << 247 野豚自身は 「適材適所」 と言うが ミンスに 「適材」 がいないという証拠だ! 「適材不在」なミンスだな! 他の閣僚についてはどうなのかな?
  • << 257 期待する、反面、民主党が彼を閣内で雁字搦めにして潰しにかからんか、マジで心配だ。 森本さんは、自分の信念でどんどんガンガンやりきって欲しい。
  • << 260 何故今になって、「適材適所」なんだろう? 適材でないから、今まで諸問題が解決せずにいた訳でしょ! 森本氏を起用したのは評価するが、その前にあほな田中を任命した責任はどうなったのでしょうかね?

No.248 12/06/04 19:49
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 246 アホな田中と違って、防衛大卒業して自衛官やってるし、防衛問題についても色々とやってるみたいなので期待できると思います。 という… 思想としては反民主なはずですが…


国難な状況をほって置けなかったのでしょう

私がやりたい🙈

  • << 251 是非ともやって貰いたい! 背中押しましょうか?手で!

No.249 12/06/04 19:51
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 247 野豚自身は 「適材適所」 と言うが ミンスに 「適材」 がいないという証拠だ! 「適材不在」なミンスだな… 過渡期なんです

選んだのは我々国民


我慢して次期総選挙でリベンジしましょう

No.252 12/06/04 20:18
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 250 なかなか国防に関しては 人がいないよね 自民党では 石破さん ヒゲの佐藤さんくらいかな? この際、例え政権党が変わっても、揺るがないくらいの防衛省改革を断行してほしい


しかしながら野田さん渋いヒットは散らすなぁ…


やはり官僚の中も改革派が急成長している証しか🎉

  • << 264 本当 ビックリした ミヤネ屋で コメンテーターやってた人が 防衛大臣なんて チャッチャと 尖閣に自衛隊を配備してくれないかな?

No.253 12/06/04 20:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 251 是非ともやって貰いたい! 背中押しましょうか?手で! 私が防衛大臣なら…


国内の軍需産業界のトップを説得し、あと少しで全面崩壊するEUの兵器関連企業を買収させます


ヨーロッパ企業ブランドと強力な円の資金力をマッチングさせて、世界の兵器マーケットを支配します


もちろんターゲットは対人民解放軍でニーズの高いASEANと自衛隊です


アメリカの介入で、なんらかの濡れ衣疑惑事件も仕組まれるでしょう

アメリカの手先に逮捕されてもよい


コストパフォーマンスに溢れた、日本独自の強固な防衛体制を構築したい



  • << 255 そこでタイフーン戦闘機の導入ですか?

No.256 12/06/04 20:39
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 254 石破さん、佐藤さんは外せないな! 他には、小池百合子さんがそこそこできると思います。 安全保障問題にも詳しそうだし! アホの田中よ… 防衛大臣の素質として必至なのは何よりも人脈!これにつきます


自衛隊の生え抜きをガンガン防衛省に増員配置し、実戦的な軍事組織に改革させるんです

そんな意味で森本采配に期待が高まります

No.258 12/06/04 20:44
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 255 そこでタイフーン戦闘機の導入ですか? あくまでF‐4やF‐2の退役や損耗分の補完です


現在、技本で進行中の第6世代戦闘機開発にヨーロッパ企業の技術と実戦経験値を融合させればよい

No.259 12/06/04 20:48
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 257 期待する、反面、民主党が彼を閣内で雁字搦めにして潰しにかからんか、マジで心配だ。 森本さんは、自分の信念でどんどんガンガンやりきって欲し… 次の選挙で、どこが政権とるかわからないが…

森本さんははずせないな~ ってくらいの森本王国を仕上げてくれるはずですよ

No.261 12/06/04 21:55
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 260 任命責任なんて国会用語にすぎない


私達からすれば結果責任だけチェックすればよい

No.265 12/06/04 22:13
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 262 では、野田の結果責任は? 今のところ何もないよ! 誰か評価できる結果を出したミンスはいる? 日英共同開発協定


特別会計改革


フィリピンへ巡視船供与


他にも細々した手柄はありますよ

悲しいかな全て官僚主導だからこそできた芸当

No.266 12/06/04 22:15
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 263 田母神さんでは 中国 韓国に擦り寄る民主党では ありえないだろうね いやいや

親米保守派の重鎮の森本氏をヘッドハントするなんて、ありえません

No.267 12/06/04 22:20
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 264 本当 ビックリした ミヤネ屋で コメンテーターやってた人が 防衛大臣なんて チャッチャと 尖閣に自衛隊を配備して… 無数に散らばる離島防衛は、機動的配置が効率的です


常駐の監視小屋なんて巡航ミサイルや偽装漁船からの潜入特殊部隊に対して脆弱な存在です


沿岸警戒監視システムを構築し、機動的に対処するべきです

  • << 286 無数に散らばる離島 沖縄を含む南西諸島、 早く自衛力強化してほしいね!

No.271 12/06/05 05:30
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 269 森本氏に関して…何かの論評を聞いた時に(昔の事で内容は忘れた💧) もの凄く対米依存が高い方だと認識した😥 アメリカCIAの手先では??と思… 森本氏がどんなに在日アメリカ軍や第7艦隊を愛していたとしても、アメリカ軍の兵力減衰は止められません

アメリカ大西洋艦隊から太平洋に増援配置計画も発表されました(具体的プランは無し)

中国の対艦攻撃能力が太平洋の軍事バランスを崩してしまっています

日本はアメリカの最前線基地ではなくなりつつあります


森本氏が現場の自衛隊幹部からの意見を重視してくれるなら、対米追従思想は卒業してくれるはず


もし

ペンタゴンのために在沖基地の移転経費獲得活動に終始するなら、自衛隊の士気は低下してしまうことでしょう

No.272 12/06/05 05:37
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 270 ついでに~竹島周辺に大漁船団を送り込み、韓国警備挺に体当たりし、拿捕されたい! 韓国から抗議があったら日本の電子部品の対韓国輸出にストップ… 森本氏は徹底的なリアリストです

在韓米軍が存在している限り、あるいは半島分断が成立している限り竹島奪還ミッションは実行しません


与党とのパイプどころか政権内部にさえ人脈は皆無

森本さんの独走が許される環境ではありません

よって竹島関連については政治的発言さえ期待できません

No.275 12/06/05 08:04
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 273 何も させてもらえない なんて 野田は 一体 何を考えてる? 大臣のやりたい環境を整える 大臣のミスを 庇うのが … 大臣の地位をおとしめたのは、自民党政権末期の農水相連続辞任騒動から


しかし防衛大臣は話が別


現場中心主義で防衛省改革を断行してほしい

No.276 12/06/05 08:09
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 274 保守論客を1人ずつ潰すのが、目的だったりして… まさか…だけど…微妙。 しかし森本氏の男気は立派の一言


戦々恐々としている防衛省の背広組を粛正してほしいです


どうせ、民主党は長くない


改革派の官僚主導での今回の大抜擢


簡単には切れない …はず💧

No.279 12/06/05 09:05
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 278 実務方面に人脈をもっている森本氏…


粛々と森本王国を水面下で築き上げてほしい

No.281 12/06/05 09:34
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 280 自衛隊そのものについてはもちろん、補佐官時代からの人脈も省内には残っていますから

逆に政治家には無理ですよ


知識がないのに軍隊は指揮できません

  • << 288 知識もないド素人に防衛大臣なんて務まるはずがない! 歴代防衛大臣、防衛庁長官の中でも無知で無能で最低だったんじゃない? 無知な大臣は不要だ! 大臣職をなめてるとしか思えん! 野田も今頃になって適材適所だ?何故最初から適材適所にしない?まぁ、適材適所にしようとしたら、ミンスのほとんどは務まらないがな!

No.282 12/06/05 10:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 281 私の周辺では大歓迎です

地元新聞は相変わらず無理矢理、海兵隊移転と絡めて報道していますが…


よく読めば肯定的な記事もありますよ


普通の大人は騒ぎません


No.290 12/06/05 20:18
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 286 無数に散らばる離島 沖縄を含む南西諸島、 早く自衛力強化してほしいね! 南西諸島だけではなく
九州や本州日本海側沿岸も監視体制構築が急務です

No.291 12/06/05 20:26
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 289 防衛大卒業して航空自衛官してるし、防衛問題、安保問題に精通して、知識が豊富な方なので、田中のようなおばか発言はないでしょう! 期待でき… 朝生みても決してディベート巧者ではない印象でした

まともなことをしようとする大臣は何故か潰されちゃうのが日本の特徴


発言は拍子抜けするくらい大人しくしてもらいたいな…


せっかくの叩き上げ大臣

息の長い在任期間を期待したい

  • << 293 田中のようなあほで無知な政治家はどうでもいいし、在任期間は短くていいけど、防衛問題に詳しい人には長く務めてほしいね! 今までの防衛大臣、防衛庁長官で適材であった政治家が何人いただろうか?
  • << 294 あほ田中は防衛大臣やって何か結果を残したかな? 何もしていないのだから、給料返上させるべきだと思うが! 田中も野田もその他ミンス議員どもは給料泥棒だろ! 給料100%取り上げだな!

No.292 12/06/05 20:27
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 285 ところで、国防改革というスレが、また立ってるみたいですが… 彼ですかね? 彼です


私としては仲良く議論戦わせたいんですが…

向こうのスレではしかとされちゃいました💧

No.295 12/06/05 21:43
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 294 すぎた話です


田中だけじゃなく、あほ大臣はたくさんいたじゃないですか


自民党時代もそうでした


たまに派閥力学から生じたエラーだと思えばよい

日本は平和だ

No.299 12/06/06 18:53
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 298 消費税法案成立には自民党の協力が不可欠です


条件は?


法案成立後に解散?


う~ん


自民党はそんなに勝算あると信じているのか

消費税法案の片棒かついで、選挙に打ってでても議席アップにはつながらないはずです

  • << 301 自民党では不満 民主党では不安 選挙前 そう言われてましたね しかし 多くの国民は 不安的中と 捉らえたんじゃないでしょうか? だから 消費税増税も 不安のある民主党にやってもらうより 不満だが自民党に任せる って考える人が 多いんじゃない? 政党支持率が それを物語ってると思います

No.303 12/06/08 07:39
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 302 なんかさ


マイノリティをいじめるのはよくない


しかし弱者特権を振りかざすのはもっとよくない


しかし


ネットで国防の議論をすると、反論用語としてチョン認定が頻繁に飛び交うよね


本来は在日朝鮮民族批判はジャンル的には行政論であり政治力学に答えを求めてほしい


国防とは次元の異なる話題です


私は朝鮮民族なんてアジアのマイノリティとしか認識していません

商売もヘタ


迷惑だな~くらいですね


在特会の先鋭化もネット言論スペースの傾向と類似しています


日本はほぼ単一民族国家なのでマイノリティ叩きは仕方ないのかな

潰すのは簡単


政治的に解決したいね


No.305 12/06/08 09:24
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 304 在日さん達がどんなに頑張ったっていざ有事になれば、即集団リンチにあってしまいます

右翼やら暴力団くずれやらもどさくさまぎれに在日資産を奪いとろうと暗躍しますよ


在日さん達の命運なんて、そんな程度

日本人の潜在的な凶暴性を侮るべからず

No.307 12/06/09 22:20
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 306 明日県議会議員選挙投票日なんです


鳩山ショック以降、民主党は沖縄で地盤を失った


県民の機嫌とりと、県連の独自性をアピールしたかったようです


しかし残念


森本大臣就任と普天間問題をリンクさせる県民は皆無


さらに


会見で民主党衆議院議員がランニング姿だった…


気持ち悪っ💦


沖縄の恥

No.310 12/06/12 06:56
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 308 民主党系が議席1となり、惨敗のようだね沖縄県議選挙は。 さりとて知事与党も過半数押さえられず、仲井まさんも辛い立場だねぇ💧 ところで最近… おはようございます🙇
単純にネタ切れ気味なんです…

No.313 12/06/13 18:19
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 312 どこの掲示板ですか~🙋

No.315 12/06/15 12:38
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 314 最近、普天間で墜落したCH53スーパースタリオンよりは事故率低いです


さらに現在の主力へり CH46は耐久年数ギリギリです

どっちが危ないかは簡単に判断できます


さらに

基本、ラムズフェルドもびっくりしたくらいの基地環境です


先行配備の岩国市の反対意見は誰も批判しない

沖縄の反対運動だけクローズアップされます
バランス悪くないかな?

岩国は同情され

沖縄は反対利権と断罪されちゃう


アメリカの基地の環境基準では普天間にオスプレイは配備できません

普通に考えて、機体の安全以前の問題です

  • << 318 御答え ありがとうございます 体調壊して具合が… 各スレ…しばらく休みます💧

No.317 12/06/15 13:37
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 316 アメリカ本土の基準は何故沖縄には適用されない


岩国市長の反対声明は批判されない


バランス悪くないですか?


日本国民の感覚がおかしい

  • << 323 オスプレイを配備するには アメリカ規格の基地が要る ってこと?

No.321 12/06/16 21:04
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

なんだか蛍の光な雰囲気になってきました🙈

時事ネタとしては、山ほどテーマはあるので
機会がありましましたらヨロシクお願いします🙇

  • << 325 大丈夫です。一段落ついたら帰りますから✋

No.324 12/06/16 22:00
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 323 理屈はね


しかしその機種のために新基地を建設するのは馬鹿馬鹿しい


しかも、海兵隊なんて日本防衛に役に立たない

まさか尖閣紛争で反撃戦力として、あてにするべきって発想なんでしょうかね


自らを「現実的」と信じて疑わない安保死守派は、世界標準の自主防衛の概念から理解するべきでしょう


No.327 12/06/25 06:29
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 326 日々のお仕事お疲れ様です🙋

国家において農業とは、食料安全保障とイコールです

減り行く農業従事者を増やす政策が急務です
さて話はかわります


原子力基本法に「安全保障に資する」という条文が追加されました

つまり核兵器開発の根拠法となりえる改正と言えます


マスコミはスルーを決め込んでいます


私の持論


日本の核武装は世論形成が難しい→政治家は決断しない


予測は外れました


核武装が可能な状況になり、新しい国防概念が必要となってきました

No.328 12/07/07 04:43
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

日本政府はフランスとも兵器共同開発協定を締結しました

イギリスに続けて、テンポがよすぎて気味悪いくらいです(笑)


ヨーロッパの軍需産業は欧州での受注の見込みがほとんどなくなりつつあるので、日本にすりよるしか道は残されていません


核兵器開発の法的な根拠も完成しました

イギリスもフランスも核保有国


間違いなく核兵器開発のスタートです

No.330 12/07/07 06:42
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 329 日本の改革派官僚の勢力拡大を信じてみたい場面です

中国やアメリカの国益に反する、日本の自律的な軍事力強化…

楽観的すぎて想像すらできませんでした


大国が歯止めをかけようと動いてしまえば、今度は日本国民のナショナリズムを煽る結果になります


日本人はタイミングと行動力が優秀です

No.332 12/07/08 04:33
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 331 もちろん改憲派の政治家グループも一枚噛んでいることでしょう☝
直近に日英兵器共同開発協定の前例もありますよ😤


日仏間の調整もうまくいくことでしょう


いたずらに大国の思惑を詮索するより、国家安全保障政策の自主性強化を、まずは歓迎したいです


どんな策略が存在していたにせよ、民族的覚醒は近いと思います🎉

No.334 12/07/11 23:50
アレックス ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 333 初耳です💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧