注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

彼18.私25.妊娠

レス29 HIT数 2438 あ+ あ-

匿名
12/05/08 17:04(更新日時)

あたし25歳
彼18歳
妊娠7週目

彼とは 結婚せず子供を産もうと思っています。
彼が20歳になったら結婚して 2人で 子供を育てるって話し合って決めたのですが...。
彼が社会人になったばかりなので 親には子供出来た事まだ話せないと言われ...20歳になったら その時に すべてを親に話すと言いました。
子供が産まれたら 彼の親に子供が産まれた事ってバレてしまいますか?
子供の認知をする時に 彼が未成年だと 彼の親もサインとかなにかいるのでしょうか。
教えていただけたら嬉しいです。
乱文ですみません。

タグ

No.1789849 12/05/08 16:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/08 16:17
名無し1 ( ♀ )

20歳になるまで親に話せない?なにそれ。
そんなこと言って逃げる気じゃないの?
本気で子供のことを思えば籍を入れて自分の戸籍にあなたと子供を入れてあげるのが筋でしょ。
2年待てって無責任ではありませんか?

世の中には未成年でもちゃんと責任取ってる男沢山居ますよ。
未成年といえどもう18。立派に結婚できる年です。
彼が今16で2年待って結婚しようと言うなら分かりますが、それでも親に相談するのは当たりまえでしょう

今言って許してもらえないことを、2年後に許してもらえると思っているのですか
2年たっても18で妊娠させた事実は変わらないし、
必ず親には「何故そのときに言わなかった?こんな事後承諾みたいな形で許してもらえると思っているのか?」といわれますよ。
下手すれば今言うよりも親の反発は酷いかと思います。

あなたも25ならもっと冷静に今の状況や将来の設計を考えるべきです。

  • << 3 コメントありがとうございます。 あたしもいろいろちゃんと考えて出した答えです。 これでいいんです。 中絶してと 言われなかっただけでいいんです。

No.2 12/05/08 16:18
中学生2 ( ♀ )

結婚するつもりなら今すればいいじゃん。
この先裏切られたらどーすんの?
いい大人がガキとなにやってんのよ…

まぁともかく、あなたのすべき事はそんなことじゃなく、彼の親、自分の親を交えて話すことでは?
もしくは自分1人で責任を持つか…

  • << 4 裏切る事が彼には出来ません。 だから大丈夫なのです。 あたしも今は 結婚とか考えてないんですよね。

No.3 12/05/08 16:21
匿名0 

>> 1 20歳になるまで親に話せない?なにそれ。 そんなこと言って逃げる気じゃないの? 本気で子供のことを思えば籍を入れて自分の戸籍にあなたと子… コメントありがとうございます。
あたしもいろいろちゃんと考えて出した答えです。
これでいいんです。
中絶してと 言われなかっただけでいいんです。

  • << 5 2年のうちに逃げて居なくなったら、または他の女と結婚したら、中絶をして!と言われるより残酷な未来が待ってると思いますよ。 きちんと責任とるなら親には普通言える。 社会に伏せることはできるけど、親に隠すのは道理を外れてる。

No.4 12/05/08 16:23
匿名0 

>> 2 結婚するつもりなら今すればいいじゃん。 この先裏切られたらどーすんの? いい大人がガキとなにやってんのよ… まぁともかく、あなたの… 裏切る事が彼には出来ません。
だから大丈夫なのです。

あたしも今は 結婚とか考えてないんですよね。

  • << 9 彼の親が戸籍を取ったりしなければバレないんじゃないでしょうか?でも親はわかりますよ、何か様子おかしいとか。あと主さんはシングルになる収入あるの?親は助けてくれそうですか?
  • << 12 結婚するきもないのになぜ子ども作るの❓ 出産してからの生活とかちゃんと考えての考えた なの❓ 出産までに病院代や子どもの物用意しなきゃだし うちは出産までにかなり使いましたよ 💦 出産してからもオムツやミルク すぐ大きくなるから洋服 オムツもすぐサイズかわります 検診や予防接種など 籍を入れないのであれば彼氏をあてにしてはダメですょ ひとりで産むときめたんならなんでもひとりでやる💪って覚悟して下さいね 逃げれないとかそんな事今言っても二年後何ってだれにもわかりませんょ💦

No.5 12/05/08 16:28
匿名5 

>> 3 コメントありがとうございます。 あたしもいろいろちゃんと考えて出した答えです。 これでいいんです。 中絶してと 言われなかっただけでいいんで… 2年のうちに逃げて居なくなったら、または他の女と結婚したら、中絶をして!と言われるより残酷な未来が待ってると思いますよ。

きちんと責任とるなら親には普通言える。
社会に伏せることはできるけど、親に隠すのは道理を外れてる。

No.6 12/05/08 16:31
匿名0 

>> 5 それが彼には 100%出来ないから 安心して 2年待てるのです。

  • << 15 100%と言い切れる根拠は何ですか? そこまで自信満々な理由が知りたい💧 普通は、責任とる気なら先伸ばしにはしないですからね。逃げてるとしか思えませんが。

No.7 12/05/08 16:31
旅人7 

『親に話せない』
なんて甘ったれた事を言ってるあたりまだまだ子供であり、夫どころか父親にすらなろうとしてないのが分かります。

あなたも母親になると決めた割には、なーなーに済ませて呑気に構えすぎ。

そんな大事な事、今話さずしてどうするの?

二年後になってやっと『実は私達には子供が居ます、だから結婚します』…だなんて、何にも筋が通ってませんよ。

直ぐにでも、両家の両親を交えて話し合いをすべきです。

命を産み育てると決めたのなら、その我が子の為に誠意を持って最善を尽くし守ろうとしなさい。

  • << 13 旅人7さん 彼がやりたい事があるので それが終わるまで待ちたいだけです。

No.8 12/05/08 16:32
匿名8 ( ♀ )

子どものこと、ちゃんと考えてますか?産めばいいってもんじゃないですよ…

その程度の考えなら、認知もせず相手の親御さんにも一生内緒にされ、独りでシングルで育てたらいいと思います。
状況は変わるし、彼とあなたの年の差だったらそのうち捨てられますよ。彼が裏切らない保証なんて100%無いです。

  • << 14 匿名8さん 彼が裏切らない保証が100%あるから大丈夫なのです。

No.9 12/05/08 16:32
社会人9 ( ♀ )

>> 4 裏切る事が彼には出来ません。 だから大丈夫なのです。 あたしも今は 結婚とか考えてないんですよね。 彼の親が戸籍を取ったりしなければバレないんじゃないでしょうか?でも親はわかりますよ、何か様子おかしいとか。あと主さんはシングルになる収入あるの?親は助けてくれそうですか?

  • << 16 社会人9さん とりあえず貯金が150くらいは あるので...。大丈夫かなと思っています。 戸籍取らなきゃバレないんですか? 親切にありがとうございます。

No.10 12/05/08 16:32
名無し10 

1さんに同感。
無責任な彼氏じゃないですか?やることやっておいて、「責任まだとれません」と主さんに言ってるように 聞こえます。
それは彼氏はかなり自分勝手ではないの?普通主さんを大事に思っている男なら 腹くくります。籍だけでもいれるとか。形だけでもきちんと誠意を見せるでしょう。

親に言えないなんて 18歳はもうきちんと善悪分かる年ですから、逃げてるのかなと不信感ですよ。親が怖いから、主さんよりも自分自身をかばうのに必死な感じです。それは彼氏が情けないですよ。

すぐに彼氏の親には伝えるべきだと思います。


  • << 18 名無し10さん あたしがこのままでいいと思っているし 彼と話し合って決めたから いいのです。 コメントありがとうございます。

No.11 12/05/08 16:32
社会人11 ( ♀ )

二人とも赤ちゃんのこと考えてないね。自分達のことばっかり…

そんな親にも言えない、結婚もできない、二年後に結婚?
今が中途半端で育児できるとでも?

ただの現実逃避じゃない?
親にしてみればあとから報告って許せませんよ!! 親と赤ちゃんバカにしてません!?


よく考えたって言うけど浅はかです。
親も交えて結論だすべきですよ!

  • << 20 社会人11さん 浅はかかもしれませんが 決めた事だからいいのです。 コメントありがとうございます。

No.12 12/05/08 16:33
匿名12 ( 20代 ♀ )

>> 4 裏切る事が彼には出来ません。 だから大丈夫なのです。 あたしも今は 結婚とか考えてないんですよね。 結婚するきもないのになぜ子ども作るの❓

出産してからの生活とかちゃんと考えての考えた なの❓

出産までに病院代や子どもの物用意しなきゃだし うちは出産までにかなり使いましたよ 💦

出産してからもオムツやミルク すぐ大きくなるから洋服 オムツもすぐサイズかわります

検診や予防接種など

籍を入れないのであれば彼氏をあてにしてはダメですょ

ひとりで産むときめたんならなんでもひとりでやる💪って覚悟して下さいね

逃げれないとかそんな事今言っても二年後何ってだれにもわかりませんょ💦

  • << 21 匿名12さん ちゃんと考えてますから大丈夫です。 詳しくいろいろありがとうございます。

No.13 12/05/08 16:34
匿名0 

>> 7 『親に話せない』 なんて甘ったれた事を言ってるあたりまだまだ子供であり、夫どころか父親にすらなろうとしてないのが分かります。 あなた… 旅人7さん

彼がやりたい事があるので それが終わるまで待ちたいだけです。

  • << 24 くどいようですが 子供が授かった事を『親に話せない』事としてるのが、大間違いなんですよ。 それで『やりたい事がある』って… じゃあ何故そんな大事な時期に、赤ちゃんが出来る様な事をしたのか。 矛盾だらけです。 どなたかも仰ってますが、赤ちゃんの事を全然考えてなく、自分達の考え優先じゃないですか。 無責任にも程がありますよ。

No.14 12/05/08 16:36
匿名0 

>> 8 子どものこと、ちゃんと考えてますか?産めばいいってもんじゃないですよ… その程度の考えなら、認知もせず相手の親御さんにも一生内緒にされ… 匿名8さん

彼が裏切らない保証が100%あるから大丈夫なのです。

  • << 17 それと彼が裏切らなくて彼の親が反対したらどうするの? やりたいことしたいのはわかるけど子どもできたら責任とることが普通です 彼が彼がではなく彼のせきにはいるってことは親もだからね? 親があなたのこと認めなきゃ籍にもはいれないじゃない?
  • << 26 バカじゃん…じゃあおとなしく2年待ってれば??その間に捨てられても、親御さんに打ち明けた時にゴタゴタなって認められなくても、後の祭りだと思います。 てか考え決まっているならわざわざここで相談しなくていいんじゃない?😅 出産と子育てを軽く考えているみたいですが、そんなに甘くはないですよ💡 健診も補助券もらうまではお金掛かるし、わたしなんか切迫流・早産で1ヶ月間入院して入院治療費だけでも30万近く掛かったり、とてもじゃないけどたった貯金150万くらいじゃ足りませんよ…

No.15 12/05/08 16:36
名無し15 ( ♀ )

>> 6 それが彼には 100%出来ないから 安心して 2年待てるのです。 100%と言い切れる根拠は何ですか?
そこまで自信満々な理由が知りたい💧
普通は、責任とる気なら先伸ばしにはしないですからね。逃げてるとしか思えませんが。

  • << 23 名無し15さん 保証があるんです。彼が逃げる事も 裏切る事も出来ないので 安心していられるのです。

No.16 12/05/08 16:38
匿名0 

>> 9 彼の親が戸籍を取ったりしなければバレないんじゃないでしょうか?でも親はわかりますよ、何か様子おかしいとか。あと主さんはシングルになる収入ある… 社会人9さん
とりあえず貯金が150くらいは あるので...。大丈夫かなと思っています。
戸籍取らなきゃバレないんですか?
親切にありがとうございます。

No.17 12/05/08 16:39
匿名12 ( 20代 ♀ )

>> 14 匿名8さん 彼が裏切らない保証が100%あるから大丈夫なのです。 それと彼が裏切らなくて彼の親が反対したらどうするの?

やりたいことしたいのはわかるけど子どもできたら責任とることが普通です

彼が彼がではなく彼のせきにはいるってことは親もだからね?

親があなたのこと認めなきゃ籍にもはいれないじゃない?

No.18 12/05/08 16:39
匿名0 

>> 10 1さんに同感。 無責任な彼氏じゃないですか?やることやっておいて、「責任まだとれません」と主さんに言ってるように 聞こえます。 それは彼氏は… 名無し10さん
あたしがこのままでいいと思っているし 彼と話し合って決めたから いいのです。
コメントありがとうございます。

No.19 12/05/08 16:40
通行人19 

待つのはわかったけど
今きちんと親に話を
する事はした方がいいと思う。
子供産んで親になるんでしょ?
親になるって
自分達より子供の事を
一番に考える事ですよ。
もう25歳なんだから
それくらいわかりますよね?

  • << 25 わかります。 あたしだって いろいろ悩んで出した答えです。

No.20 12/05/08 16:40
匿名0 

>> 11 二人とも赤ちゃんのこと考えてないね。自分達のことばっかり… そんな親にも言えない、結婚もできない、二年後に結婚? 今が中途半端で育… 社会人11さん
浅はかかもしれませんが 決めた事だからいいのです。
コメントありがとうございます。

No.21 12/05/08 16:42
匿名0 

>> 12 結婚するきもないのになぜ子ども作るの❓ 出産してからの生活とかちゃんと考えての考えた なの❓ 出産までに病院代や子どもの物用意しなきゃだ… 匿名12さん
ちゃんと考えてますから大丈夫です。
詳しくいろいろありがとうございます。

No.22 12/05/08 16:43
たくみ ( ♀ pChzSb )

彼にやりたい事があって結婚は待つのに子作りは待てなかったんだ。必死ね(T_T)

No.23 12/05/08 16:44
匿名0 

>> 15 100%と言い切れる根拠は何ですか? そこまで自信満々な理由が知りたい💧 普通は、責任とる気なら先伸ばしにはしないですからね。逃げてるとしか… 名無し15さん
保証があるんです。彼が逃げる事も 裏切る事も出来ないので 安心していられるのです。

No.24 12/05/08 16:45
旅人7 

>> 13 旅人7さん 彼がやりたい事があるので それが終わるまで待ちたいだけです。 くどいようですが

子供が授かった事を『親に話せない』事としてるのが、大間違いなんですよ。
それで『やりたい事がある』って…

じゃあ何故そんな大事な時期に、赤ちゃんが出来る様な事をしたのか。
矛盾だらけです。

どなたかも仰ってますが、赤ちゃんの事を全然考えてなく、自分達の考え優先じゃないですか。

無責任にも程がありますよ。


No.25 12/05/08 16:45
匿名0 

>> 19 待つのはわかったけど 今きちんと親に話を する事はした方がいいと思う。 子供産んで親になるんでしょ? 親になるって 自分達より子供の事を 一… わかります。
あたしだって いろいろ悩んで出した答えです。

No.26 12/05/08 16:47
匿名8 ( ♀ )

>> 14 匿名8さん 彼が裏切らない保証が100%あるから大丈夫なのです。 バカじゃん…じゃあおとなしく2年待ってれば??その間に捨てられても、親御さんに打ち明けた時にゴタゴタなって認められなくても、後の祭りだと思います。

てか考え決まっているならわざわざここで相談しなくていいんじゃない?😅

出産と子育てを軽く考えているみたいですが、そんなに甘くはないですよ💡
健診も補助券もらうまではお金掛かるし、わたしなんか切迫流・早産で1ヶ月間入院して入院治療費だけでも30万近く掛かったり、とてもじゃないけどたった貯金150万くらいじゃ足りませんよ…

No.27 12/05/08 16:58
名無し27 

わかってます。大丈夫です。

って、なぜ皆さん必死に心配してくださるか…
主さんの返答みてると、とりあえず産むのがゴールって気がします💦

私は主さんと同い年です。
3歳の子がいます(デキ婚ではないです)
とても同い年の考えや態度に思えなくて💧育児って、想像の100倍以上大変です😔
皆さん、それをわかってるから真面目に叱咤してくれてるのです。

母親になるなら周りの意見に聞く耳持てる器くらい持ちましょう。
頑なに自分が正しい!じゃなく、マイナス面も含めた色々な可能性を視野に入れた行動しましょう

人間を育て上げ社会に出すのですよ
生半可な“何とかなる”じゃ何とかなりません

No.28 12/05/08 16:59
社会人28 ( 40代 ♀ )

貯金が150万あるとのことですが、主さんは自宅ですか?
一人暮らしで赤ちゃん産んで貯金150万なら足りないと思います。
産後どのくらいで、職場復帰されるつもりかは分かりませんが…

No.29 12/05/08 17:04
社会人11 ( ♀ )

150で2年待つの!?

人生予定どうりにはいかないものです。

考えた、決めたってばかりのレスで、親になろうとしてる人が自分達の親を蚊帳の外で裏切る行為をすることには何も感じないのですか?

バレたくないようですが二歳になった子供を孫ですなんて言われたら泣きますよ!!


ホントに自分達がよければ赤ちゃんも親もどうでもいいのですね。

彼を100%信じてるみたいですが弱味でも握ってるの? なんだか主さん怖い…
赤ちゃんを盾にして逃げないようにしてるようにも感じます。


できるなら、まだ二人には親になってほしくないな…
いつか子供を邪魔にしそう…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧