おみくじの意味教えてください!

レス7 HIT数 17125 あ+ あ-


2012/05/06 18:18(更新日時)


おみくじを引いたのですが
外国人ですので
よくわかりません😢

わかりやすく説明していただけませんか?

*願望:思うにまかせず目に見えて出来ず
*待人:来る来れども遅し
*縁談:口舌ありて心配す何もいわぬが花なり

今の状況は彼氏と別れて
戻ってきてほしいと願ってる状況です。

なんか、結果悪い気がして悲しいです。

そして

一回おみくじ引いたら、どれぐらいの期間を置いてまた引いた方が
いいのですか?

よろしくお願いします。

No.1788617 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

日本語、上手ですね😃

多分…

彼氏と、また付き合えます。
しかし、すぐには無理です。
しばらく時間がたってからです。

『こうなれば良いな』と願ってるだけじゃ、願いは叶いません。
わかりやすい変化はありませんが、努力しましょう。

彼氏や、気になる男性に、何か気になる事を言われても、余計な事を言うのはやめましょう。

です。

おみくじは、一回ひいたら、しばらくはダメです。
あなたが『もう、このおみくじの内容は、参考にさせてもらった。ありがとうございます』と感じたら、またひいても良いです。

でも本当は『願望』とか『縁談』の所に書いてある事より、本文(他のmessageより、少し長い文)が大事です。
本文に書いてある事が、あなたに必要な事です。

  • << 3 詳しい解釈ありがとうございます!! 本当にまた付き合えるようになったらいいんですが・・ おみくじはやっぱり しょっちゅう引いちゃダメってことですね😃 参考になったと思えるまで引かないようにします。 どんな努力をすればいいか、今のところは 悲しすぎてよくわかりませんが、、頑張ります^^ ありがとうございます!

No.2

別れた彼氏の事はしばらく忘れて、自分見つめをしましょう。静かに時を過ごせば、いずれ幸は訪れる。


こんな解釈はダメ?


私はおみくじは年に1回と決めています。

  • << 4 解釈ありがとうございます! 静かに過ごす。。。 今のあたしにはとても無理ですが (だとして暴れてるわけでもありませんがww) 自分のことをもっと大事にするように頑張ります! ありがとうございます!

No.3

>> 1 日本語、上手ですね😃 多分… 彼氏と、また付き合えます。 しかし、すぐには無理です。 しばらく時間がたってからです。 『こうなれば良い… 詳しい解釈ありがとうございます!!

本当にまた付き合えるようになったらいいんですが・・

おみくじはやっぱり
しょっちゅう引いちゃダメってことですね😃

参考になったと思えるまで引かないようにします。

どんな努力をすればいいか、今のところは
悲しすぎてよくわかりませんが、、頑張ります^^

ありがとうございます!

  • << 5 ある神主は おみくじは大吉が出る迄、引いても良いんですよって言ってました。大吉が出たら、御守り代わりに持っていて、願いが叶ったら神社にお礼に来てください。と言ってました。

No.4

>> 2 別れた彼氏の事はしばらく忘れて、自分見つめをしましょう。静かに時を過ごせば、いずれ幸は訪れる。 こんな解釈はダメ? 私は…
解釈ありがとうございます!

静かに過ごす。。。

今のあたしにはとても無理ですが
(だとして暴れてるわけでもありませんがww)

自分のことをもっと大事にするように頑張ります!

ありがとうございます!

No.5

>> 3 詳しい解釈ありがとうございます!! 本当にまた付き合えるようになったらいいんですが・・ おみくじはやっぱり しょっちゅう引いち…

ある神主は

おみくじは大吉が出る迄、引いても良いんですよって言ってました。大吉が出たら、御守り代わりに持っていて、願いが叶ったら神社にお礼に来てください。と言ってました。


No.6

>> 5
正月に引いたおみくじの解釈もよろしければお願いしても
大丈夫でしょうか、、?

その時は吉で

大きな字では

うぐいすの谷の戸 いずる こえはして おきばの
梅もさき そめにけり

久しい間のくるしみも時が来ておのずから去りなに
ごとも春の花のさくように次第くにさかえてゆく運です
安心してことにあたりなさい



気になる何個かは

*願望:人の助けで調う 争わぬようにせよ
*待ち人: 来る 喜びあり
*失物 : 出る 物の間にあり
*恋愛 : 良い人倖せあり
*縁談 : たがいにうたがいがとけてよき縁結がととのう


でした。

あの時は恋愛や縁談をみて
彼氏とうまくいくと思って漠然に喜んでました。
でも、今考えると一番上の大きい言葉や
失物などみるとこういうことかな。。とも思うし。。


何度もすみません

これを読むかはわかりませんが、もし読んだらお願いします!

No.7

>> 6

鶯の谷の戸………
↑これは和歌です。

久しい間の………
↑これは和歌の意味合いです読んで字の如く、そのまんまの意味です。

細かな事も読んで字の如くです。


ネットで調べてね

【藤原道長 千人万首】
で検索して下さい


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧