注目の話題
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

血液検査の結果が「別人」

レス7 HIT数 2782 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/05/02 01:16(更新日時)

アルコール肝炎の為、3ヶ月に一度の頻度で血液検査をしています。

今回の検査結果が良すぎて腑に落ちないのです。

変わったことと言えば

・昨年5月から自律神経失調症が改善された為、それに対する心療内科からの処方箋がなくなった。

・それに伴い処方箋を飲んでる時は体重20キロ増だったのにかかわらず止めたとたん体重が10キロ減。

・それまで好きで飲んでいた米焼酎のロック(25度/毎日4合)をやめ、日本酒(13度/ほぼ毎日4合/糖質0)に代える。


こんな感じです。

前回(3ヶ月前)は
AST[173]
ALT[298]
γーGTP[340]

だったのに、今回は
AST[33]
ALT[48]
γーGTP[91]
まで下がっていました。

肝臓の数値以外は正常。

こんなことってあるのでしょうか?

担当医も別人のようだとおっしゃっていました。

正直、自分でも信じられません。

散々コレステロール値が高い、中性脂肪値が高いと言われてきたのに正常値なんです。

倦怠感などは全くありませんが、今までが悪かっただけに疑ってしまいます。

血液検査をする際、他の患者さんの血液と間違って結果を渡されるということはあるのでしょうか?

検査結果の用紙には私の名前と年齢、検査の日付、受け付け番号が記載されています。


医療関係に従事されている方、もしくは詳しい方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいです。

宜しくお願い致します。

No.1786719 12/05/01 23:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/01 23:56
名無し1 ( 30代 ♂ )

俺もそうだったけど、焼酎のロックが一番のダメージだった。

それにしても、GTP340って高かったな。

No.2 12/05/02 00:13
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 書き込みありがとうございます。

γーGTP[340]は高いですよね。

一番悪い時はγーGTP[780]あったんです。

だから信じられないというか…。


検査結果の用紙に記載されている数値が嘘のように思えてなりません。

No.3 12/05/02 00:37
通行人 ( RtKeSb )

すぐにもう一度検査をしてみればすぐわかりますね。

ありえなくもないですから。

それにしても自律神経失調症の薬って…

それらはアルコールとは絶対に禁忌のはずなのに…

素人ながら数値改善はそれが関係しているように思われます。

担当医さまはご存知だったのですか?

命にかかわることが起きないで本当に良かったですね😃



No.4 12/05/02 00:41
匿名4 

体重が減ったのは薬による副作用がなくなったことが大部分とお酒だと思います。別人の検査結果ということが絶対にないとはいえないですが、スレを読んでおそらく主さんの検査結果だろうと思いました。

No.5 12/05/02 00:42
名無し1 ( 30代 ♂ )

健康になったら良かったじゃん。

とりあえず、酎のストレートはやめよう。お互いに。

No.6 12/05/02 00:43
匿名6 

肝臓が末期の時は検査数値が下がることは珍しくない。

No.7 12/05/02 01:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。

一括のお返事で申し訳ありません。

おっしゃる様に、再度検査を受けてみようと思います。

今回の結果が本当であるならこれほど嬉しい事はありません。

担当医には一番悪い時から数えてあと二年と言われておりましたので、肩の力が抜けたような感じです。

書き込みいただいた皆様、本当にありがとうございました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧