夫が娘に構ってくれない
2ヶ月の娘を持つ母です。夫が子供に構ってくれません。
里帰り中は会いに来てくれたし、私達が早く家に戻ることを楽しみにしてました。
いざ戻って3人で生活を始めると、あやしても泣き止まない娘に距離を置くようになり、触れることも無くなりました。
ペットがいるため夫だけ寝室が別で、母乳育児のため私と娘は自室にこもりがちになります。
夫は炊事洗濯掃除全てやってくれます。働きながらなのでそのことには大変感謝しています。食事もわざわざ運んでくれます。
でも娘に触れてくれないのは寂しくて、疲れてるとは思うけど家事も分担するし、泣くのは当たり前だから構ってやって、いつかお父さんと認識して変わるようになるからと伝えました。
すると家事は苦ではない、泣かれると手が出そうになって怖い、もうこの生活に疲れた。会いに行くから実家に帰ってもらってもいいし、子供は渡すから離婚しても構わない、と言われました。
子供は欲しかったし、可愛いと思うけど、イメージと現実とのギャップが大きかったとも言いました。
実家に帰ることを拒否したら、もう子供に構えとか言わないでくれ、気が向いたら構うからと言われました。全く相手にしてくれないよりは、と渋々それを受け入れました。
今のところ娘には構わず、休日も朝早くから夕方まで出掛けてしまいます。部屋が別々なので私達夫婦の会話もほとんどありません。
私もできる範囲で家事をやるようにしています。夫に娘に触れ合える時間を作るために。
夫が娘に触れてくれないのも、休みでも傍にいてくれないのもやっぱり悲しいです。私は多くを望みすぎなんでしょうか。
新しいレスの受付は終了しました
首座ってから なら 少しずつ 面倒見マスよ😉育メンで抱っこ おんぶ してるパパ見マスよ😉縦抱っこ 出来ない と 怖いと 思うんダロうね😁娘の🏠に👶二人居るケド よく抱っこ おんぶ パパは してマスよ😁
あと 一月 様子見たら😊大丈夫 自分達の子供だもの😁 協力して子育て💪😁
そのようです。
私は、基本的に、家事も育児も自分の役目と思ってしていました。
2ヶ月の赤ちゃんを、こわごわ抱く旦那を見ながら微笑ましく思いました。
家事をしながら様子が見えるところに、子どもを寝かせていましたから、仕事から帰った旦那は、真っ先に子どもの顔を覗きこんで、ただいまと言っていました。
旦那は、特に何もしませんでしたけど、子どもを大切に思う気持ちは伝わりましたし、そんなもんですよ。
家事をご主人にしてもらって、赤ちゃんを構ってもらって、主さんは何をしていたんですか。
別の部屋にご飯を運んでもらうなんて、あり得ません。
辛いですよね。
産後は気持ちも揺れますしね。
主さんだけでなくご主人も悩んでらっしゃるのではないかと感じました。
男性はかなりゆっくり父親になっていく人もいるようです。
話すようになって(二歳くらい?)ようやく関われるようになったとか聞いたことがあります。
主さんも辛いと思いますがあまり言葉でご主人を追い詰めず、ゆったり構えてみては?
赤ちゃんはまだ二ヶ月、育児はまだまだ続きます。
一歳前くらいから可愛さ爆発💕ですよ!
こんなに可愛いものに構わずにいられるものならいてみろ~!ぐらいな気持ちになってきますよ😁
- << 9 主です。 夫も悩んでいる…そうかもしれません。 時間はかかるかもしれませんが、待ってみます。 皆さんもご意見、励ましありがとうございます。
こんにちは
主さん今の旦那さんには無理だよ
どうしたらいいのかわからないし、説明されてわかるもんでないからね。
子供が話しできるようになってくれば変わってきますよ。
2才半になるくらいまでは我慢ですよ
ご主人の生育歴はどんな感じ?
ご主人の、泣かれると手が出そうになる、という言葉が気にかかりました。
人の行動パターンは何事においても自分がされたようにするという傾向があります。
子育てはそれが最も顕著に表れてしまう傾向があります。
特に男性は、子育ての中で他人から学ぶ機会が少ないので(母親なら周りのママ友から学ぶことも多い)、独自路線を突っ走りやすいです。
ご主人は幼い頃、理不尽に泣いたり、我儘をいうことが許されない環境にあったのではないでしょうか?たった2か月の子にイライラするというのは、今尚、ご主人の中に幼くて泣きたい自分を押さえこんでいるように思えてなりませんが、いかがでしょうか?
もしご主人がそういう自分を自覚してお子さんと距離を置いているのなら、ご主人はとても冷静で理性的な方だと思います。もうしばらく静かに見守ってあげてもいいと思います。
全く的はずれなレスだったらごめんなさい。
http://onayamifree.com/thread/1786200/6/
子供がもう少し大きくなって、泣くのも収まれば元に戻るんじゃないでしょうか?
私の母親ですら、私が泣き止まない為ノイローゼになりそうだったと言っていたので…。
ちなみに父親は最初は全くのノータッチだったそうですが、だんだん接するようになったようで首が座る頃にはどこに行くにも連れ歩いてたそうです。
もう数ヵ月様子をみてはいかがですか?
主です。
皆さん本当にありがとうございます。
今朝少しですが娘に触れてくれました。娘も夫の顔をじっと見つめて応えました。
嬉しくて泣きそうになりました。夫にありがとうと伝えました。
少し距離を置くことで落ち着いたのかもしれません。まだまだ表情は固いし、触らない日もあると思いますが、ゆっくり焦らずに夫が歩み寄って来るのを待ちます。
私が娘に嫉妬するくらい可愛がる時が来るのを楽しみにしています!
連れまわす姿見たいですね!
子どもの顔見たからって、ありがとうはおかしいと思います。
お願いして見てもらうものじゃない。
そういうときは、『かわいいね😊』とか『この子もお父さんの顔見てる、覚えようとしてるのかな~⤴』とか言う方が父性を芽生えさせる気がします。
きっとご主人、主さんが家事してる間に赤ちゃんが泣いたら困るから、自分が家事するんでしょうね。
食事もわざわざ別室ってのもやりすぎです。
それなら夫婦の会話もあまりないだろうし、父親にとって、赤ちゃんが同じ家にいることを認識しづらい状況ですよね。
これからは赤ちゃんが寝てる間に一緒に食事したり、赤ちゃんの機嫌がいいときに主さんが赤ちゃんを抱いてご主人のそばに行ったりしてみては?
それと、ペットも清潔にしてれば一緒の部屋にいて大丈夫ですから😃
ちゃんと家族になるために、あんまり神経質にならずにみんな一緒に過ごしてください。
今朝はご主人も赤ちゃんに接したみたいだし、これから少しずつふれあいが増えるといいですね😊
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
義実家に行きたくない28レス 702HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
旦那の友達 ①5レス 124HIT nenttppgg (20代 ♀)
-
うちの旦那はいい意味で変態( ᐛ )0レス 144HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
料理をしなくなった10レス 304HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
旦那の祖父が怒ってるそうです、、4レス 187HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
ブスで性格悪いのに20代で恋愛結婚できている
私の友人だった人は高校から付き合いでした。 卒業後も仲良くしてたんで…(匿名さん53)
53レス 3403HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
セックスレスの人妻はどうしたらいいの?
普通に4でしょう セフレを作ればいい(匿名さん19)
19レス 1017HIT あああ (30代 ♀) -
料理をしなくなった
できないのだからもう期待しないほうが良いです。料理が苦手で興味も無いし…(通りすがりさん10)
10レス 304HIT 匿名さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
主さんの気持ち分かります。 旦那の実家に帰省するのは当たり前みたいな…(匿名さん28)
28レス 702HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那の友達 ①
まず夫婦とは何なのかから考える必要はあると思います。 夫婦の根底…(匿名さん5)
5レス 124HIT nenttppgg (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 148HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 296HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 116HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 578HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 146HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 309HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 148HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 296HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 116HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 578HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
41レス 364HIT 相談したいさん -
要求が多い彼との付き合い
付き合って半年の彼氏がいます。 彼は私に対する「〜してほしい。」の要求が多いです。 ①遠…
6レス 158HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
年下男子何を考えているのかわからない
相談です。 先日、職場の年下男子からランチ一緒にどうですか?と誘われ、一緒にお昼を食べることになり…
6レス 160HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
14レス 172HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
超肥満体が安全に運動する方法を教えて
超肥満の女です 股関節や手首足首などの関節を痛めこのままだと立って歩けなくなりそうです 超肥満で…
8レス 174HIT しほ (40代 女性 ) - もっと見る