母乳…❓❓

レス17 HIT数 2787 あ+ あ-

新婚さん
07/11/19 07:04(更新日時)

最近、乳首をちょっと強くつまむと白い物が出ます💧
コレって母乳ですか❓❓

ちなみに私はまだ出産していません。
子供もいません。
妊娠していたら、早期でもこのような症状は出ますか❓❓

タグ

No.178471 07/11/13 23:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/14 02:07
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

こんばんは☺
主さんは、妊婦さんですか❓
私は✋妊娠5カ月チョットなんですが、お風呂に入る前に洋服に染みが出来てしまいました😢気になって胸を触ってみると✋白っぽい半透明っぽい物が出てきたので、不安で掛かり付けの産科に連絡をしました😢看護婦さんの話しでは『母乳よ。刺激したりすると、子宮が収縮するからパット当てて放置しといてね』と言われました😊
確かに、不安になりますよね。妊娠してる可能性があるのなら、病院で見て貰って聞いてみてください😃

No.2 07/11/14 04:00
新婚さん0 

>> 1 ありがとうございます😺✨
妊婦ではありませんが、多々気になる事はあります💧
着床出血みたいなものがあったり、不正出血??みたいなのがあったりします⤵⤵

私のは、半透明ではなく、完全に白いんです💦💦

No.3 07/11/14 13:43
♂♀ママ3 ( ♀ )

まだ妊娠されてないとなると病気の可能性もありますね。母乳はだいたい妊娠5ヶ月くらいからでるものですし。ネットの産婦人科のHPで妊娠していないのに母乳みたいなのが出るのは病気の可能性もあると書いてあるの見たことがあります。
不正出血もあるようですし、一度病院に相談されてみた方がいいかもしれませんね。
性交から一週間から10日後に茶色いおりものがあったのなら着床かもしれませんが、不正出血もあるようなので気づかないうちに流産という可能性も。
脅かすわけではないですが、もし病気であれば早期発見の方が良いですし、何でもなければ心配も無くなりますしね😃妊娠だとしたらもっと良いですね✨
一度受診されることをおすすめします。

No.4 07/11/14 14:24
匿名さん4 

ただのアカじゃない⁉

No.5 07/11/14 16:36
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😊
出血ですか❓
心配と不安になりますよね😢
私は、出血があって妊娠がわかったのですが💦できるならば1日も早く病院に行って見て貰った放が安心と思います😊
妊娠してたとしても✋人それぞれ必ず症状が一緒な訳でもないですし😃
これから、赤ちゃんを授かりる事もあるでしょうから、体は大切にしてくださいね。

No.6 07/11/15 10:37
新婚さん0 

ぁりがとぅござぃます。
先月の今日、着床出血みたぃなものが3日くらぃぁりました。でも4日から普通の生理みたぃなのになりました。妊検しても陰性でした…。
でもその後、生理はなかったんです💧
先月の15日からぁった出血が生理だったんですかネェ❓❓
不正出血みたぃなものは、1週間程前にぁりました。量は少量で半日くらぃで終わりました。
その後、出血はぁりません💧
妊娠してるんですかネェ…❓❓
それとも、病気ですかネェ…❓❓

No.7 07/11/15 19:01
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 6 こんばんは😊
私も妊娠する前に✋たまに不正出血みたいな物がありました😭
子供も授かりたかったし❤不安もあったので😭病院に行って見て貰いました😊そしたら、子宮が炎症してました😭
それから1ヶ月後ですが✋子供を授かり今に至ってます😊
妊娠してるのなら、先生に伝えると産科なので赤ちゃんに差し支えない薬も内服してくれますよ☺
迷って不安になるのなら、行って見て貰った方が安心なのでは❓先行き赤ちゃんを授かりたい事を考えてるのなら、余計にチャント見て貰った方が安心だと思いますよ😊

No.8 07/11/16 06:24
新婚さん0 

>> 7 ぁりがとぅござぃます😃
今日あたり、生理来そぅです😺✨
少し出血がありました😊日にちカラ言って多分生理だと思ぃます🎵
生理中でも婦人科行って大丈夫なんですか❓❓
生理が終ゎってからの方がィィですか❓❓

No.9 07/11/16 11:47
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😊
ホルモンのバランスが崩れてたとかなのかなぁ❓
産科に行ったら✋最終の生理を終わった日を聞かれたりするので✋不安がなければ生理終わった後からの方が良いのかな❓とも思いが😠
妊婦の出血とも違って生理なら月々のものですし😊

No.10 07/11/17 15:25
新婚さん0 

ぁりがとぅござぃます😃
今、妊娠検査薬したら陽性でした😺✨

No.11 07/11/17 21:22
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😊
わーい✋おめでとうだね😁✌
でも、出血があるのなら早めにに病院に行ってくださいね😉
私も出血があって病院に行ったら💦『切迫流産』て言われて入院したので😥
早く行って何でもなければ、安心ですし😉

No.12 07/11/18 00:58
新婚さん0 

専業主婦1サン
ぁりがとぅござぃます😊✨
切迫流産ですか…😢
何かすごく心配になってきました…⤵⤵
切迫流産ってよく分からないんですけど、流産には変わりないんですか❓❓
ぁと、妊娠初期って1番流産しやすいって言いますよネェ⁉⁉
何か気をつけた方がィィことぁりますか❓❓

今、風邪気味で鼻かむだけで心配になるんですけど…💧
心配し過ぎですょネェ❓

No.13 07/11/18 05:02
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 12 こんばんは😊
切迫流産っていっても、直接的に流産に繋がる訳でもないですよ😉
腹痛があったり、出血があったら要注意ですが😥それは、安定期に入っても同じ事です😠
風邪ひいて💦薬とかの内服は避けてくださいね😥イソジンぐらいなら大丈夫だと思いますが💦検査薬にも反応出たのなら✋ほぼ確実のが大きいと思うので👶主さんと赤ちゃん自身の為にも早めに受診をされた方が1番だと思います😥遅すぎて何かあってからでも後悔だけが残るのも悲しいですし😠最終生理日を聞かれたりすると思うので✋それは大事ですよ😊
脅かす訳ではないですが、妊娠中に出血は怖い事なので、まだ初期なのでエコーに赤ちゃんの袋が写る大きさ迄に成長してるかわかりませんが、病院に行く事が第一です😊状態にもよるでしょうが✋風邪薬も処方してくれると思います😉勇気を出して行ってみてください😊恥ずかしい事ではないですよ😉そこで、プロのアドバイスを貰って安心するのが1番です😊

No.14 07/11/18 07:29
新婚さん0 

専業主婦1サン
ぁりがとぅござぃます😺
流産ッてコトぢゃなぃんですね💡
それ聞いてすごく安心しました😃
軽~い腹痛がぁるんてすが、大丈夫ですよねぇ❓❓

まだ市販の風邪薬等は飲んでいません😃
婦人科、産婦人科等で風邪薬も処方してくれるんですか❓❓

病院は来週中に行って来ます🎵
婦人科か産婦人科、どっち行ったらィィんですかネェ😥❓❓
ぁと、最終生理日なんですが、不確かなんです💧
先生に何て言ったらィィんですかネェ❓❓

No.15 07/11/18 08:00
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

おはようです😊
直接流産になる訳ではないので✋ビックリさせたら💦ごめんなさいね😥
今は出血は治まりましたか⁉なるべく✋布団など重たい物やお腹に力の入る作業には気をつけてくださいね😊出来れば✋避けた方が良いですよ😊
私も生理不順だったので✋先生には不順の事を伝えおおよそで答えました😥尿検査をすると思うので✋そうすると最終日などわかるので心配ないと思います😊
出来たら出産なので産科のが良いと思いますが😊出来れば🏠から30分ぐらいの範囲内の病院の方が検診も便利ですよ😃
腹痛は✋今まで何もなかった子宮内に赤ちゃんが入ってるので✋多少の痛みはあると思います😊
何回もひつこいですが💦出血は怖いですからね😭出血が鮮やかな血ほど流産の可能性もあるので✋出血したら至急に病院に行ってくださいね😭

No.16 07/11/18 09:38
新婚さん0 

専業主婦1サン
ぉはょぅござぃます☀

今は全く出血はありません😊
ぉ腹に力の入る作業のコトなんですが、今の仕事が飲食店で、ずっと立ちっぱなしだし、時々重いものも持ちます💧それってャバいですかネェ⁉⁉

生理のコトは、おおよそでィィんですね😊☝
尿検査で最終日わかるんですか😲⁉
初めて知りました😺

今ある腹痛は赤ちゃんがいる証拠って思ってィィんですか😃❓❓

以前行ってた婦人科に行こうと思ってたんですが、そこで受診してから紹介状もらって、産科行っても大丈夫ですか❓❓
産科を受診したコトがないので、どこにあるか分からなぃので💧

初診だったらいくら位かかりますか❓❓

No.17 07/11/19 07:04
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 16 新婚さん、おはようございます☺
飲食店で立ち仕事は大変ですね😥しんどくないですか⁉仕事してる以上は無理をしてしまうと思いますが💦体を第一に✋これからは守る事も大切です☺
以前からの掛かり付けの病院で安心ならば✋そこでも大丈夫と思います☺妊婦さんは通ってますか⁉そこの病院で見て貰らえるなら✋新婚さんが信用と安心して任せられる所が良いと思います☺あと何かあった時に直ぐに対応してくれるのも大切ですよ☺産科がなければ✋先生に相談してみてくださいね😊
腹痛は✋私も多少ありました😥出血もあり安静と言われ入院もして今の安定期に至ってます😊
初診の料金は✋病院によって多少違うと思います😥6~7千円ぐらいみと見とくと良いと思いますが✋先生に紹介状を書いて貰うとプラス3千円ぐらいかかるかもしれないですね😥 それと💦少ししてから初期検査もすると思います✋血液で色々と調べるので💦それは1万ぐらいはかかります😥その他は私は4千円ぐらいですね😊
これからの事や体調の事を計画する為にも、病院で見て貰い旦那さんや職場の方とも話し合ってくださいね☺
ツワリの時期だと💦飲食店は本当に大変と思います😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧