注目の話題
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛

鬱のママさん

レス14 HIT数 3248 あ+ あ-

キロ( 30代 ♀ mZPIy )
12/05/01 22:04(更新日時)

これから学校のPTA行事に行って来ます

周りは和気あいあい、私だけ一人ぼっちな状況に既にガクブルな弱い私ですが

薬も飲んだし大丈夫!周りは周り!私は一人でも平気だよ!って思い込んで気楽に行って来ます(^^)/


って、こんな私が行っても周りもやりにくいだろうから、本当は仮病を使ってでも行きたくないです(T_T)ナサケナイ💦

でも今を乗り切れば、少しは楽になると信じて行って来ます(--;)


学校行事、人間関係が難しいと感じる似たような方のみだけ、何でもカキコがあったら嬉しいです♪

No.1783579 12/04/25 09:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/25 11:56
冷え症さん1 ( 20代 ♀ )

私もママ友という人間関係を築くのが苦手です😥


子供はまだ5ヶ月なのですが、検診や予防接種などで顔見知り程度のママさんならいます。

ですが、気さくに声をかけるほどではないし、他のママさんと仲良く話しているところに割って入る勇気もなく…💧

ちょっと話をしても、その場限りになってしまうことが多いので億劫です⤵



行事などはかなり気疲れしてしまうと思いますが、ほんの数時間だと思って頑張ってください‼‼

  • << 4 ありがとうございます♪ そうですね、知らない人ばかりの検診も緊張しますね たまにパパ同伴の人もいて凄いなぁって思うし、話し相手がいていいなって思っちゃいます(^^; でも赤ちゃんの相手をしていると時間が過ぎて良くないですか? 子供が大きくなると、相手が居なくて更にポツ~ンってしちゃいますよ(泣)

No.2 12/04/25 14:20
通行人 ( ♀ 2KqFWd )

こんにちは!私も同じです(T.T)

辛いんですよね…(--;)一人だと💧

私は参観などは終了15分前位に行って兄弟の教室を回って
即家に帰ってきます(^^ゞ今日乗り越えたら次まで暫くらくですよね☆

私も安定剤飲んでますよ(^^;

  • << 5 ありがとうございます 兄弟の参観日だったら、バタバタ忙しくて逆に羨ましいような気もします PTAの参加はしてますか? 子供が二人のママさんは、慣れてるでしょ?って感じで頼りにされませんか?

No.3 12/04/25 17:03
心配性さん3 ( ♀ )

主さん、お疲れ様です😄
PTAどうでしたか?💦

私も安定剤飲んでます😅

ママさんや他の子たちがいる学校行事なんかはとにかく激疲れ😫

うちは小3ですが内気なので私がついてないとダメなことがあったりするのでそれもストレスで😣

でも子どもの為…母親なんだからと思えば思うほど😞⤵

みんな付き合いなんかも自然でそつなくやってる感じですごいなと思います。

親がこんな自信なくやってると子どもにも伝わっちゃうのかな…

と落ち込む要素ばかりの情けない母親です💧

  • << 6 ありがとうございます うちは既に六年生なのに、未だにオドオドしてて私の方が情けない母親ですよ PTAは平日だったからか来る人が少なくて、私の学年では私を含めた3人しか来てなかったのですか 「この前の飲み、ありがとねー!また行こうよー!」 とか二人が話してるのを聞くと、ママ友と飲みだなんて私の知らない世界だし 皆そうやって親睦を深めてるんだなぁって切なくなりました かと言って、もしも飲みに誘われても、場の空気を白けさせてしまいそうで行けないですよね(汗) 他の人は、積極的で行動力があって素晴らしいなと感じた1日でした

No.4 12/04/25 18:41
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 1 私もママ友という人間関係を築くのが苦手です😥 子供はまだ5ヶ月なのですが、検診や予防接種などで顔見知り程度のママさんならいます。 です… ありがとうございます♪

そうですね、知らない人ばかりの検診も緊張しますね

たまにパパ同伴の人もいて凄いなぁって思うし、話し相手がいていいなって思っちゃいます(^^;

でも赤ちゃんの相手をしていると時間が過ぎて良くないですか?

子供が大きくなると、相手が居なくて更にポツ~ンってしちゃいますよ(泣)

No.5 12/04/25 18:49
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 2 こんにちは!私も同じです(T.T) 辛いんですよね…(--;)一人だと💧 私は参観などは終了15分前位に行って兄弟の教室を回って 即家に… ありがとうございます

兄弟の参観日だったら、バタバタ忙しくて逆に羨ましいような気もします

PTAの参加はしてますか?

子供が二人のママさんは、慣れてるでしょ?って感じで頼りにされませんか?

No.6 12/04/25 19:01
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 3 主さん、お疲れ様です😄 PTAどうでしたか?💦 私も安定剤飲んでます😅 ママさんや他の子たちがいる学校行事なんかはとにかく激疲… ありがとうございます

うちは既に六年生なのに、未だにオドオドしてて私の方が情けない母親ですよ


PTAは平日だったからか来る人が少なくて、私の学年では私を含めた3人しか来てなかったのですか

「この前の飲み、ありがとねー!また行こうよー!」

とか二人が話してるのを聞くと、ママ友と飲みだなんて私の知らない世界だし

皆そうやって親睦を深めてるんだなぁって切なくなりました


かと言って、もしも飲みに誘われても、場の空気を白けさせてしまいそうで行けないですよね(汗)

他の人は、積極的で行動力があって素晴らしいなと感じた1日でした

No.7 12/04/25 23:30
心配性さん3 ( ♀ )

>> 6 主さんのお子さん六年生なんですか✨

PTAなどの前に買い物やランチして来るママさんいます😅
私なんて少しでもゆっくりして体力気力充電してからでないととても💦💦
でもちょっと羨ましい気もしますけど😆

飲みには私も無理かなぁ😲💦
独身時代の友人たちとしかそういう時間はもったことないかな😓

一度子どもが幼稚園の頃に誘われたことがあったけど即お断り😣

中には本当に仲良くなれるママさんとの縁もあるんだろうけど…上手にお付き合いできる方たちはいいなと思います✨

私は空回りしてる気がして😞
色々なことで力の抜き方がわからない感じです😣

主さんは欝歴どのくらいですか?
私はそれ以前から症状ありましたが病院で診断ついてからは今年で3年目です😒

最初は受け容れることすらできずで💧

結局は自分との闘いなんですよね😣

No.8 12/04/26 08:13
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 7 おはようございます^^


私も空回りして一人でオドオドしてるけど、周りからはクールに見えるそうです

知らず知らずに話し掛けないでオーラを発してるのかもしれないですね


和気あいあいしたママさん達は、共通の話題に大袈裟なくらい良く笑っていて

そうゆうのが出来たらいいなって、羨ましいですね


でも昨日のPTAでは、同じ学年のママが私に「あの人に気を付けた方がいいよ!」って…他のママさんを非難しながら忠告してくれて

職場もそうだけど、女って本当に面倒だなって思いますね(・ω・`)


クラスのママに派閥があって、そうゆう時だけは私は話し掛けられる気がします(--;)

私は何も知らないふりして話を聞くけど、関わらないように避けてるから余計にママ友が居ないです


私は鬱になって5年です

薬が無いと何も出来ないけど、いつか薬を手放せる時が来るのかな?

No.9 12/04/26 23:55
心配性さん3 ( ♀ )

>> 8 こんばんは😌🌃

そういう忠告される人ほど気をつけないとですね💦

それについ同調なんてしちゃったらそれこそ何言われるんだか😱

キロさんみたいに何も知らないふりっていうのが一番いいかもです🐱

5年ですか。
欝でも人それぞれらしいですよね…

キロさんの薬は抗うつ剤ですか?
あと量は変わらずですか?

私は安定剤でなんとかやってますが、波が激しいです😲
かるいパニックもあるので薬は手放せません😓

でも私は欝なんだと誰かに伝えたくなった時から、自分の中で少し気持ち的に楽になったみたいです😌

私も欝とは思われていないかも💦本当は弱気で逃げ出したいのに、強気でいなきゃ頑張らなきゃって空回り😅

楽しそうなママさんたち…眩しいですよね💡😆

No.10 12/04/27 04:02
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 9 こんばんは^^

薬をケチって飲まずにいると、やっぱり眠れませんね(汗)


私も依存が少なく、効き目が長い安定剤を2種類を飲んでます

長く飲むと効かなくなって何度か薬は変わったけど

今はなるべく薬を飲まないように、外出しない日は楽天で買ったサプリ(ドーパミンを活性化させる)を飲んで薬をケチってます(^^;


お仕事してますか?

私は家計が大変だから、そろそろ本格的に仕事を探さないと駄目で

仕事は大好きなんだけど、周りと上手くやって行けるのかが不安で、考えてると余計に眠れませんね

この何でも深く考え過ぎる性格が本当に嫌です(涙)


でも仕事をしたらPTAの参加は少し免れますね(^^;

No.11 12/04/27 08:20
心配性さん3 ( ♀ )

>> 10 おはようございます😄

仕事してますが休みたいです😲(笑)

誰も褒めてくれませんし😆

またゆっくりレスしますねm(__)m

No.12 12/04/28 02:25
キロ ( 30代 ♀ mZPIy )

>> 11 こんばんは

今夜も眠れなくて長い夜を過ごしています


お仕事お疲れ様です

大変だけど、きちんと働けていて羨ましいですよ^^

日曜日は休みですか?


私は職安に通うものの、なかなか一歩が出せずにいます

いざ働いて人間関係が良くなかったら?経営者が変だったら?と思うと、躊躇してしまうんです

いくら悩んでも実際に働かないと、どんな職場かは分からないですよね(汗)


働くよりも辞める方が嫌な想いをするから、慎重に選びたいけど

きっと全てが満足出来るような職場なんてないですよね(--;)

No.13 12/04/30 06:49
心配性さん13 ( 30代 ♀ )

同じ人いた良かったぁ💧
頑張ろう😅

No.14 12/05/01 22:04
不眠さん14 

私もPTAが憂鬱です⤵しかも役員やってるので尚更…。
常に1人でポツンと過ごしてます😂
真面目そうにメモを
とる振りして棒人間描いてたり…💦
とりあえず、心持ち
微笑み顔をキープしてれば周りの方々にも怪しまれないし…😊
頭の中は「早く終わらないかな~ご飯何にしようかなぁ」
ばっかりです😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧