友達の彼女がレイプ被害

レス37 HIT数 5994 あ+ あ-

高校生
12/04/21 22:19(更新日時)

友達の彼女さんが、一年ほど前にレ イプに遭っていました。 友達が毎日つらそうです。なんとい えばよいのですか。

レイプされた女だから嫌だとかそう いうわけではなく、自分の大切な人 を過去 に傷つけられたこと、独占欲 、そしてのうのうと生きている犯人 が許せないのだそうです。

今の彼女さんと付き合い始めたのは 今年に入ってすぐで、まだ付き合い も浅いですし、私は別れたほうが良 いのじゃないかと思いました。 レイプされた女だから別れるのかと 思われても仕方がないですが、この ままだと友達が壊れてしまいそうで 怖いです。 話を聞いていても本当に辛そうなん です。こっちまで辛くなってしまい ます。 彼女さんは何故付き合いがまだ浅い のにレイプされた話などしたのか… とも思ってしまいます。

でも彼はきっと彼女が大好きだから 、別れるという選択は絶対に自分か らはしないだろうなと思います。 私も彼と彼女さんのことは応援して いるし… なんとかしてあげたいです。でも考 えても考えても答えが「別れ」以外 ないのです。なにかないでしょうか 。

本当に困っています。よろしくお願 い致します。

No.1781835 12/04/21 19:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/21 19:50
ヒマ人1 

それは付き合っている当人同士の問題。

付き合いが浅かろうが彼女が過去にひどいことをされていようが関係なく別れるときは別れると思います。

  • << 5 そうなんでしょうか… 確かに私が口を出すことではないのかもしれませんが、心配で仕方がないです。

No.2 12/04/21 19:52
大学生2 ( ♂ )

主さんが考えることじゃないよ。

それより主さんにそんな話をするその彼は最低だな。

彼女のことを想うんなら他人に話したり出来ないはずだろ。

  • << 4 同意。 友達が他の人に話してしまう時点で彼女をより、傷付けていると思う。
  • << 6 元気がなくて私が聞き出した状態です。彼も他の人には話していないようです。 軽率だとは思っていません。 一人で抱え込むほうがもっと辛くはないでしょうか。

No.3 12/04/21 20:00
名無し3 ( ♂ )


俺は男だから彼女の気持ちはわからんけど
後でわかって離れていくとか、そんな事をいろいろ考えて、勇気を出して言ったんじゃないのかね

それを主さんに話す彼も軽率だな
彼女に対して配慮がたりない


主さんはそう思わんの?

No.4 12/04/21 20:00
名無し4 ( ♀ )

>> 2 主さんが考えることじゃないよ。 それより主さんにそんな話をするその彼は最低だな。 彼女のことを想うんなら他人に話したり出来ないはずだろ。… 同意。
友達が他の人に話してしまう時点で彼女をより、傷付けていると思う。

No.5 12/04/21 20:01
高校生0 

>> 1 それは付き合っている当人同士の問題。 付き合いが浅かろうが彼女が過去にひどいことをされていようが関係なく別れるときは別れると思います。 そうなんでしょうか…
確かに私が口を出すことではないのかもしれませんが、心配で仕方がないです。

No.6 12/04/21 20:02
高校生0 

>> 2 主さんが考えることじゃないよ。 それより主さんにそんな話をするその彼は最低だな。 彼女のことを想うんなら他人に話したり出来ないはずだろ。… 元気がなくて私が聞き出した状態です。彼も他の人には話していないようです。

軽率だとは思っていません。
一人で抱え込むほうがもっと辛くはないでしょうか。

No.7 12/04/21 20:07
大学生2 ( ♂ )

>> 6 あのさ、単なる恋愛相談の内容じゃないだろ?

主さん女だよね?

だったらもうちょっと彼女の立場に立って考えてやれば?

彼を助けてやりたいって張り切って首を突っ込んでるみたいだけど主さんは部外者だよ。

ちょっとわきまえた方がいいと思う。

ていうか主さんはその彼が好きなの?

No.8 12/04/21 20:15
高校生0 

>> 7 私は正直レイプされた話をする彼女さんが理解できません。私は父に性的虐待を受けていたことがありますが、友達にももちろん彼氏には言いたくありません。
言ったとしても、苦しめるだけではないですか?

確かに私は部外者ですが、助けたいという気持ちを持ってはいけないのでしょうか?
彼が相談をしてきたというのはそれだけ切羽が詰まっているということではないのでしょうか?

ちなみに私は彼を友達として好きです。

  • << 10 彼が相談してきたんじゃなく主さんが聞き出したんだよね? ちょっと自分を正当化しすぎじゃない? 主さんにどういう過去があろうと主さんと彼女の価値観は別物だよ。 彼女が彼に話したことに対して主さんがとやかく言う資格はない。 とにかくさ、付き合っているのは彼と彼女であって主さんは口を出す立場じゃないんだよ。 別れた方がいいだの主さんの価値観を彼に押し付けたりする権利はない。 恋愛は当事者の2人が考えて決めることなんだから。 勘違いしないようにね。

No.9 12/04/21 20:18
社会人9 ( ♀ )

彼女は彼だから、信頼して話したとしたら?
主さんに話した時点で、彼は彼女を支えきれないんだって分かるでしょう。

No.10 12/04/21 20:20
大学生2 ( ♂ )

>> 8 私は正直レイプされた話をする彼女さんが理解できません。私は父に性的虐待を受けていたことがありますが、友達にももちろん彼氏には言いたくありませ… 彼が相談してきたんじゃなく主さんが聞き出したんだよね?

ちょっと自分を正当化しすぎじゃない?

主さんにどういう過去があろうと主さんと彼女の価値観は別物だよ。

彼女が彼に話したことに対して主さんがとやかく言う資格はない。

とにかくさ、付き合っているのは彼と彼女であって主さんは口を出す立場じゃないんだよ。

別れた方がいいだの主さんの価値観を彼に押し付けたりする権利はない。

恋愛は当事者の2人が考えて決めることなんだから。

勘違いしないようにね。

No.11 12/04/21 20:23
匿名11 

友達を大切にする事は良い事。
でも 主さんのは お節介だよ。
二人で乗り越える問題であって
主さんは 口を挟むべきじゃない。
友達が大事なら 見守るのも優しさ
一番傷付いてるのは 彼女なんだから
何も言わずに 側で支えてあげるのも
優しさだと思うけど。

No.12 12/04/21 20:24
サラリーマン12 

主が別れるとか別れないとか判断する訳じゃないよね💦

本人同士の問題なんだから余計な口出しはしない方が良いと思う。

友達が間違ってた方向に進んだときに助言するのが本当の友達では?

No.13 12/04/21 20:48
高校生0 

主です。皆さんありがとうございました。

確かに私は自分を正当化しすぎていたかもしれません。友達を助けたいためだけに自分の価値観も押し付けていたかもしれません。

このまま解決できる問題なら私も二人で解決できればいいと思うし、何も言わなかったと思います。
ですが、過去は変えられないし、彼の怒りも収まらないじゃないですか。
喧嘩をすればいいという訳でもありません。
このまま彼は辛い思いをしなくてはいけないのですか?恋愛は辛い思いばかりするものですか?
私は彼にそのことを気づかせてあげたいです。

  • << 18 普通は友達なら応援するのでは?

No.14 12/04/21 20:58
社会人14 ( 30代 ♀ )

>> 13 なんで主さんわからないかなぁ

それが主さんの価値観の押し付けだって皆さんがいってるでしょう

お節介な正義感はダメですよ

No.15 12/04/21 21:02
高校生0 

>> 14 ごめんなさい

No.16 12/04/21 21:05
名無し16 

主さんみたいなお節介が身近にいると
うまくいくものもいかなくなる

自分がお節介と気づいてない部外者が一番たちが悪いんだよ

  • << 21 友達を助けたいって気持ちを持っちゃいけなかったんですか

No.17 12/04/21 21:16
匿名17 ( ♀ )

>> 16 同意です

No.18 12/04/21 21:19
サラリーマン12 

>> 13 主です。皆さんありがとうございました。 確かに私は自分を正当化しすぎていたかもしれません。友達を助けたいためだけに自分の価値観も押し付… 普通は友達なら応援するのでは?

  • << 20 応援したいし、二人で幸せになってほしいからこそ私はいっぱい悩みました。 でもその答えが出ないんです。

No.19 12/04/21 21:26
社会人19 ( ♀ )

友達の彼女は、自分の彼氏がそのまた女友達にレイプの事を話していると知ったらどうでしょう…


それこそ一番傷ついている人を更に傷つけることになりませんか?


恐ろしい結末になる前に、主さんは撤退するべきです。


お友達が彼女を支えきれないなら、主さんも彼を支えきれないのですよ。

No.20 12/04/21 21:26
高校生0 

>> 18 普通は友達なら応援するのでは? 応援したいし、二人で幸せになってほしいからこそ私はいっぱい悩みました。
でもその答えが出ないんです。

  • << 23 んだから、主が答え出す必要も筋合いもないって… わからない人だなあ💃
  • << 24 幸せになってほしいという気持ちはわかるけど、口出しはしないで二人で幸せを掴みとるものではないかな? その為に友達が悩むのは当然だと思う。 それが恋愛

No.21 12/04/21 21:28
高校生0 

>> 16 主さんみたいなお節介が身近にいると うまくいくものもいかなくなる 自分がお節介と気づいてない部外者が一番たちが悪いんだよ 友達を助けたいって気持ちを持っちゃいけなかったんですか

  • << 25 主さんは何歳かな? もっと恋愛して人生経験つんだらわかると思うけど 主さんが2人のために何かできることはないよ 助けを求められました? 恋愛は当人達しだい 他人が意見したからって どうにもなるわけじゃない

No.22 12/04/21 21:36
匿名 ( 5ZeQRb )

何で主が口出ししてるの?


二人はつきあった時点で特別な関係。主にわからないこともあるんだよ。

No.23 12/04/21 21:37
匿名 ( 5ZeQRb )

>> 20 応援したいし、二人で幸せになってほしいからこそ私はいっぱい悩みました。 でもその答えが出ないんです。 んだから、主が答え出す必要も筋合いもないって…


わからない人だなあ💃

  • << 26 答えっていうのは、私が二人にどうなってほしいかということで… 別れてほしいわけでもない。 二人が幸せになるためにはどうすればいいか。 それだけです。

No.24 12/04/21 21:38
サラリーマン12 

>> 20 応援したいし、二人で幸せになってほしいからこそ私はいっぱい悩みました。 でもその答えが出ないんです。 幸せになってほしいという気持ちはわかるけど、口出しはしないで二人で幸せを掴みとるものではないかな?

その為に友達が悩むのは当然だと思う。

それが恋愛

No.25 12/04/21 21:44
社会人14 ( 30代 ♀ )

>> 21 友達を助けたいって気持ちを持っちゃいけなかったんですか 主さんは何歳かな?

もっと恋愛して人生経験つんだらわかると思うけど


主さんが2人のために何かできることはないよ


助けを求められました?


恋愛は当人達しだい


他人が意見したからって どうにもなるわけじゃない

  • << 28 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです

No.26 12/04/21 21:44
高校生0 

>> 23 んだから、主が答え出す必要も筋合いもないって… わからない人だなあ💃 答えっていうのは、私が二人にどうなってほしいかということで…

別れてほしいわけでもない。
二人が幸せになるためにはどうすればいいか。
それだけです。

  • << 29 なんで主の思う通りにならなきゃいけないの❓ 友達とその彼女を支配したいの❓
  • << 31 んだからそれがうざいんだって。 主が口出しするのは筋違い。わかんないなあ💃💃💃💃 踊っちゃうよ⤴

No.27 12/04/21 21:46
匿名11 

誰も友達を心配するなとは言ってないよ
主さんは 友人であって 彼女じゃないから
見守りなさいって言ってるだけ。
彼女が過去を何故告げたかは
誰にも分からないし
彼の気持ちの切り替えは
本人が 自分でするしかないんだよ。
話は聞いてあげただけで 充分。
主さんが悩んでも どうしようも出来ない。
親しき仲にも 礼儀有り って事だね。
そのうち 主さんにも分かる時が来るよ。

No.28 12/04/21 21:46
高校生0 

>> 25 主さんは何歳かな? もっと恋愛して人生経験つんだらわかると思うけど 主さんが2人のために何かできることはないよ 助けを求めら… 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです

  • << 30 彼は主さんにアドバイスを求めてるんですか?
  • << 32 主はさ、恋愛経験乏しいよね。 何か「糠にくぎ」ってことわざが浮かんだわ…💧
  • << 33 それが勘違いだし厚かましいんだよ。 してあげたい って何? ただの友達が恋人関係の2人に指示するなんて何様? 彼女からしたら主さんは鬱陶しいだけだよ。
  • << 36 アドバイスねぇ。 だって主はこうして皆から的確なアドバイス貰っても聞く耳持たない。何言っても 「いや…だって…でも」と納得しないじゃない? 冷静に自分の立ち位置しっかり把握して。何でもかんでも口出し行動に移すのが「良い友達」ではないですよ? 今一度,初めから皆さんがくれたアドバイスを読み直してみて下さい。 それでも心に響かず分からない様であれば,まだまだ幼稚という事です。

No.29 12/04/21 21:48
匿名29 ( ♀ )

>> 26 答えっていうのは、私が二人にどうなってほしいかということで… 別れてほしいわけでもない。 二人が幸せになるためにはどうすればいいか。… なんで主の思う通りにならなきゃいけないの❓

友達とその彼女を支配したいの❓

No.30 12/04/21 21:50
Θ。Θ ( SUySl )

>> 28 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです 彼は主さんにアドバイスを求めてるんですか?

No.31 12/04/21 21:50
匿名 ( 5ZeQRb )

>> 26 答えっていうのは、私が二人にどうなってほしいかということで… 別れてほしいわけでもない。 二人が幸せになるためにはどうすればいいか。… んだからそれがうざいんだって。


主が口出しするのは筋違い。わかんないなあ💃💃💃💃


踊っちゃうよ⤴

No.32 12/04/21 21:51
匿名 ( 5ZeQRb )

>> 28 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです 主はさ、恋愛経験乏しいよね。

何か「糠にくぎ」ってことわざが浮かんだわ…💧

No.33 12/04/21 21:56
大学生2 ( ♂ )

>> 28 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです それが勘違いだし厚かましいんだよ。

してあげたい って何?

ただの友達が恋人関係の2人に指示するなんて何様?

彼女からしたら主さんは鬱陶しいだけだよ。

No.34 12/04/21 22:01
サラリーマン34 

こう言う主さんみたいな友達なら要らないね

お節介過ぎて話にならんわ

No.35 12/04/21 22:04
匿名11 

… ムキになってるね。
アドバイスしてあげたい…って
大人でさえ レイプはデリケートなんだよ
それを まだ十代の君に 何が出来るのさ?
ミクルの皆さんは 君より 全てにおいて
大先輩の大人なんだよ。
その 大人が 止めなさいって言ってるのは
意味が有るんだって 理解しなよ。
ここまで言って分からないなら
好きにすれば良いよ。
自分で やってみて どうなるか経験しな。
良くも 悪くも 分かるからさ。

No.36 12/04/21 22:11
社会人36 ( 30代 ♀ )

>> 28 私は彼にアドバイスをしてあげたいんです アドバイスねぇ。

だって主はこうして皆から的確なアドバイス貰っても聞く耳持たない。何言っても 「いや…だって…でも」と納得しないじゃない?

冷静に自分の立ち位置しっかり把握して。何でもかんでも口出し行動に移すのが「良い友達」ではないですよ?

今一度,初めから皆さんがくれたアドバイスを読み直してみて下さい。
それでも心に響かず分からない様であれば,まだまだ幼稚という事です。

No.37 12/04/21 22:19
高校生0 

正直いうと
何故今私がここまで言われてるのかわかりません
さっしのとおり私は恋愛経験も乏しいし 彼や彼女の気持ちだってわかりません
でも一人の人間として 辛そうにしてる友達を見てることが嫌でした
友達なのになにもできないのが嫌でした

普通大切な人がレイプされたら誰だって怒りますよね 悩みますよね 辛いですよね
辛いのは彼女だけじゃないです それを打ち明けられた彼だって辛いはずです 大切な人を傷つけられて怒らない人なんていません
でもその怒りをどうすることもできないじゃないですか
それを彼女に話すわけにもいかない
そういう時に友達って頼るものじゃないんですか?彼だって誰にでもこの話をしているわけではありません。

たしかに最初は私が彼に元気ざなくレイプされたことを聞き出したような形にはなりましたが それ以降相談をしてきてくれることだってあります

私は「助けて」と友達が言ったときにだけ助けるようなそんな友達にはなりたくないです
うざがられてもいいです
ただ友達が心配なだけです


私がなにかを言ったからって、二人が別れるわけありません。それはスレ本文にも書いています。
だからこそ、このまま二人ともつらいままなんておかしいじゃないですか。皆さんが大人なら、どれだけ恋愛が辛いことがあっても幸せな時があることを知っているんじゃないですか?
辛い恋愛なんておかしくないですか?

辛い恋愛を幸せな恋愛にするためにもアドバイスがしたいだけなんです。それをどうするかが当人たちの問題なんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧