友達の相談
カテ違いならすみません、友達からの相談なんですが1人で受け止め切れず・・・相談に乗ってください😂
今月初めに友達Aちゃんの結婚式に私は家族で出席しました✨
そして昨日Aちゃんからメールが来て、
[結婚式に来てくれてありがとね。久しぶりに会えて嬉しかったよ。・・・あのね、もしかしたら私たち上手くいかないかもしれない。ごめんね]
ビックリして子供を寝かしつけた後、電話してみたらAちゃんが泣きながら
[今実家に帰って来ている。旦那さんから、お前のは家事が得意ではないレベルじゃない。結婚した意味がない。すぐの離婚は世間体が悪いから年末まではこのままでいる。一緒に暮らしたくないから実家に帰れ。]
要はAちゃんは家事が得意ではないと旦那さんには言っていたけど、本当は全くやった事がない。今は共働きしているからAちゃんは余裕がなく、旦那さんが仕事から帰って来る時間にご飯が出来ない。という事らしいのです。
私からすれば今から料理を頑張ればと言いたい所ですが、旦那さんはすっかり冷め切った様子だと。
アドバイスはどうしたら良いのか悩んでいます。
同じ境遇だった方などいたら教えてください。
新しいレスの受付は終了しました
実家に帰り 別居して お母さんに料理を教えてもらう 旦那は最低 最初から出来る人はいないから…
友達なら支えてあげて 私も出来なかったよ 沢山 焦がしたり ワカメが切れてなかったりしたが 長年主婦してて 今はお袋の味に成りました
長々すいません
家事ができないと、結婚した意味がないって…
旦那こそ、その程度のレベルの人なの?って思いますけど。
友達には、アドバイスや助言はしないほうが良いと思います。
話を聞いてあげて、一時的でも気持ちをほぐせたら、少しずつ落ち着いてくると思いますよ。
離婚するかどうかは、夫婦や家族で話して、自分で決めないといけないことですからね。
夫婦のことは、友達には話せないこともあるでしょう。
2人で話し合った結果で実家へ帰られたんでしょう。
男性が本当にお友達を愛していれば、そのうち迎えに行くと思いますし、その時にお友達の気持ちが離れていても…馬鹿な男だったて事。
男性が迎えに来なければ、最初から縁がなかっただけと思うしかないですね。
料理が出来る出来ないなんて、人によって基準値が違いますし…お友達が全くお料理が出来ないのであれば、これからのご自分の為に少し学ばれた方が良いですね。
一括になりすみません🙇レスありがとうございます🍀
さっきAちゃんから電話があり話をまた聞きました。皆さんのアドバイスを参考に話を聞いて頷くぐらいしかしなかったのですが・・・。
旦那さんは父子家庭で育ち家事は完璧に出来るから私に失望したのかなぁって言ってました。
母親が居なかったから私に母親みたいな感じを望んでたのかなとも言ってました。
Aちゃんはまだ自分の親には話しておらず旦那さんが長期出張になったと話したみたいです。
料理はお母さんに習って頑張ってみるそうです。
共働きは家計が厳しいからしてるのかな?もしそうなら、旦那こそ嫁1人食わせられないのか情けないと思うけど。
料理なんてやるようになれば、ある程度普通に出来るようになるのに。
私も結婚するまで実家で特に料理も家事も母任せだったけど、出来るようになったよ。
私の場合は専業主婦させてもらってるから特に時間あって、本やネットで調べてね。
とりあえず、共働き辞められないのかな?と思った
- << 9 レスありがとうございます🍀 私も仕事辞めて家事に専念したらと言ったのですが、今はこの先離婚になる可能性があるから辞めるのも怖いと言ってました。 旦那さんの収入は分かりませんが、Aちゃんは子供が出来るまでは仕事を続けるつもりだったみたいです。
お友達の旦那さんは、家政婦のつもりで結婚したのだろうか😅
父子家庭ならある程度自分で出来る旦那さんなのだろうけど、ちょっと理不尽な話よね。
皆さんの言われる通り、結論を出すのは友達夫婦だけど、
主さんはお友達の味方でいてあげてね。
努力していない訳ではないんでしょ?その子。
万が一もめるような事あれば助けてあげてね。
- << 10 レスありがとうございます🍀 友達の味方でいるつもりです。ただ話を聞いていると今からは努力するみたいな事は言ってましたが、結婚してからは慣れない生活のせいなのか家事はほとんどして無かったと言ってました。 旦那さんが家事出きるし、共働きだからと甘えてた。 食事も総菜やインスタント、もしくは旦那さんが作るみたいで、洗濯も溜まればやるみたいな。 Aちゃんは泣きながら、 [私が結婚に甘えてたんだ。だから今から努力しないといけない。] 頑張るみたいです。
>> 8
お友達の旦那さんは、家政婦のつもりで結婚したのだろうか😅
父子家庭ならある程度自分で出来る旦那さんなのだろうけど、ちょっと理不尽な話よ…
レスありがとうございます🍀
友達の味方でいるつもりです。ただ話を聞いていると今からは努力するみたいな事は言ってましたが、結婚してからは慣れない生活のせいなのか家事はほとんどして無かったと言ってました。
旦那さんが家事出きるし、共働きだからと甘えてた。
食事も総菜やインスタント、もしくは旦那さんが作るみたいで、洗濯も溜まればやるみたいな。
Aちゃんは泣きながら、
[私が結婚に甘えてたんだ。だから今から努力しないといけない。]
頑張るみたいです。
- << 12 そりゃ、怒るでしょ
>> 10
一人暮らし経験者で家事もそれなりに出来る人でも、結婚して他人だった人との生活になると勝手が違ってきますからね😅
ましてや共働き。
情状酌量の余地はまだあるはずなんですけど、お友達の旦那さんは限界きちゃったんですかね💦
旦那さんの話も直接主さん聞けたら良いのにね。
主さんも主婦としてアドバイス出来るだろうに。
主婦より意見になっちゃうかな?😅
でも女は家事できて当たり前主義で、勝手に理想の女性像作ってて結婚したなら失礼な話だしね。
- << 14 レスありがとうございます🍀 よくよく話を聞いているとAちゃんばかりの肩も持てなくなってしまって💦 昨日の時点だと何て最低な旦那だと思ってましたが、今日ゆっくり話を聞くと・・・旦那さんが怒る理由も分かるんです。 ただまだ結婚して3週間ですしこうなる前に話し合いを持てなかったのかと思います。 旦那さんと私が話が出来れば確かに良いのですが、結婚式でお会いしたのが初めてで。私が結婚して県外に居ますので友達にさえなかなか会えません。 主婦目線、確かになんです⤵私も結婚当初慣れない土地で仕事、家事も頑張ってなぁと思いますが1人暮らし歴が長かったので。 難しいですね。
でも得意じゃない事を納得してるんだからそれくらいのレベルに達すれば問題ないって事だよね?
洗濯もたまればってどこまで溜めてたのか分からないけど、子供いないなら2日に一度でも足りるくらいでしょ?
料理も難しいのを作るわけじゃないから本みればある程度出来るだろうし…
これから努力して家事料理していくからって話し合えばいいのに。別居してないで一緒に暮らして努力を見せていかないと💧
向こうの気持ちが変わらないからってその間離れて暮らしてたら間違いなく離婚だよね。例え別れる事になっても頑張ればいいのに😥と私は思います。
- << 16 レスありがとうございます🍀 売り言葉に買い言葉でつい家は出てしまったとの事でした。 新居は実家から車でちょっとらしいのですぐ帰れるみたいですが、やはり夫婦二人が向き合わないとダメですよね💦 旦那さんからはメールや電話は無いらしく友達も自分からは連絡したくないと言っています。 きちんと話し合いを持つように言います❗
>> 11
一人暮らし経験者で家事もそれなりに出来る人でも、結婚して他人だった人との生活になると勝手が違ってきますからね😅
ましてや共働き。
情…
レスありがとうございます🍀
よくよく話を聞いているとAちゃんばかりの肩も持てなくなってしまって💦
昨日の時点だと何て最低な旦那だと思ってましたが、今日ゆっくり話を聞くと・・・旦那さんが怒る理由も分かるんです。
ただまだ結婚して3週間ですしこうなる前に話し合いを持てなかったのかと思います。
旦那さんと私が話が出来れば確かに良いのですが、結婚式でお会いしたのが初めてで。私が結婚して県外に居ますので友達にさえなかなか会えません。
主婦目線、確かになんです⤵私も結婚当初慣れない土地で仕事、家事も頑張ってなぁと思いますが1人暮らし歴が長かったので。
難しいですね。
何でもこなす位だから、余程の不出来に、引いてしまったんだろうな。
忙しい家庭にぴったりの食材宅配はいいよ。1週間の献立が組まれた宅配もあるし。
苦手な友人なら、決まった食材にレシピがあれば、簡単に出来るようになるよ。
最初からパーフェクトなんていないから、気落ちせずにやる気を見せなきゃ。
ふつう家事苦手なら、結婚決めたら家で親に教えてもらうとか、習いに行くとかしないの❓
親も、家事出来ない娘見てるから、何かと教えないのかな❓
なんか甘え過ぎで嫌だな。
ただ旦那さんも気が短すぎるとは思う。
余程何でも家事こなせるんだろうね。それが当たり前のところに、何にも出来ないのが来て努力もしないから、呆れ果てたんだね。
友達の両親も両親じゃ?何にも知らないまんま嫁がせたんだからさ。
私は料理教室に通って、できないなりにも学ぼうとはしたよ インターネットで簡単なレシピを調べて作ったりもした。でも彼女はしなかった。
旦那がってのは言い訳じゃん。
まあ、女性は料理ができるって考えと友達が謙遜というか下手くそ程度に思ってたから実力に落胆したんでしょうよ。
洗濯掃除は彼女が担当して、料理は旦那が担当と役割分担にした方がいいんじゃないか?
一つ疑問が
お友達は恋愛結婚ですか デートとかでお弁当作ったりお料理振る舞ったりしたことないのかなあ
お料理が苦手な人はいるけどお洗濯とかどういう事かしら
今時の洗濯機は全自動で乾燥まで出来ちゃう
スイッチ押すだけでしょ
お友達は彼に甘えすぎていて彼もいい加減にしてくれって思ったんだよね
お友達のご両親に本当の事話してお詫びしてもらえば
私はかなり若いときに結婚したんだけどお料理は好きで得意 お洗濯も好きでも掃除が苦手
結婚するどき両親が彼と義両親に!甘やかして育てたので何も出来ません 花嫁修行もさせてなくて申し訳ありません」と頭下げてくれました
ご両親も不束娘を嫁に出したことなんとも思わないのですかね
仕事はいつでも探して、やろうと思えばできますよね?
しかも、フルで働いていたならできないと思ってるうえに時間も自分で作らない。
それじゃ、旦那さんに甘えてるだけで実家暮らしを続けてるだけじゃないですか。
共働きでお金があるなら家政婦でも雇うなり考えてみたら良かったですね。
父子家庭だと分かっていたなら、今まで苦労してきたのが考えられますよね?
そこをお友達はどう考えていたのでしょうか。
できるから、やれる人がやればいいじゃ、どんだけ好きな人でも、私が男なら冷めますね…
できないっていってたけど努力もしない、汚いのに片付けもしない…なんでやらないの?みたいな毎日、それが3週間。
私も実家では全く何もしなかった。
しかも、授かり婚で、お腹張りやすく大変だし、旦那実家で緊張の毎日だったけど、やれること毎日してたなぁ。
掃除に洗濯…まぁ間違ったりしながらやってたから旦那はいつも誉めてくれてた(笑)こんなんで?と私は思ってたけど。
とりあえず、お友達にはちょっと時間をつくらせて、毎日新居に通わせて掃除洗濯ちょっと覚えた料理でも作って置き手紙。
とかしてみたら、連絡が来るかもしれないし、実家で努力してても、旦那には見えないから、家近いならやってみては?
とかは?
何だか凄く長々しくごめんなさい
料理教室で料理の理論、常識を習ったほうが良いですよ。頭に入りやすいですから。ご友人はご主人と話すときは感情的にならずに建設的にお話ができますように。頭ごなしに実家に帰れ、離婚だと言うようであれば女性の影を疑います。許しと見守りのない人間に安らぎはありません。縁あって一緒になったお二人が、成長する喜びに気がつきますように。
仕事終わって、帰ってから作る時間ないなら休みの日とか、夜に料理の下ごしらえ等できないんですかね?
洗濯だってお風呂入ったついでに回しとけば、朝干すくらいはできるでしょうし😥
旦那さんは学校や仕事と家事を両立させてたか、父親が仕事と家事を両立させてたのを見て育っているんだから見る目は厳しくて当たり前だと思いますよ💧
ましてや子供いないんだから、自分の時間を少し削れば可能じゃないかと💧
その友達あきらめというか早くない? 離婚したくないのであればすぐさま 謝って話し合いして戻れ できることも考えず親元で甘えとるな!
楽な方に逃げてるだけに見えるが…
別居期間が長くなるほど修復不可能
一括になりすみません🙇レスありがとうございます✨
午後からAちゃんが仕事休みの為電話で話しました📱
皆さんが色々疑問に思うこともありましたし、私も聞きたいことが沢山ありましたので‼
[まず離婚する気が無く修復を望むなら家に帰った方が良い事]
➡今日夕方に家に帰ってみると。早めに戻って料理を作ってみるそうです。
[料理や家事を何でしなかったのか、結婚前はどうだったのか]
➡結婚前は旦那さんはお父さんと暮らしており家に行って料理とかは作った事は無いそうです。旦那さんも付き合っている時に料理が出来る人が良いとか言わなかったからAちゃんは得意じゃなくても大丈夫だと思ったらしく。
[旦那さんの性格]
➡いつもは優しいらしいのですが結婚してから時折、亭主関白の雰囲気を漂わせるみたいで義父が亭主関白で、でも奥さん(義母)はもういないから女房役を旦那さんがやってたみたいですし。
なので男の俺でも出来るんだからやれるだろうと・・・。Aちゃんの料理が得意じゃないが旦那さんの想像を上回ってたみたいです。
失敗しても不味くては作ってくれれば旦那さんは満足、けどAちゃんは不味いものを食べさせたくなくて総菜やインスタントになったと。
もう夫婦だし旦那さんの前でカッコつけずに料理も教えて貰えば良かったと言ってました。
今日は料理本見ながら旦那さんの好きな物を作る、頑張るからって言ってました⤴
良い結果になる事を祈るしかないです。
主です✨
今Aちゃんからハンバーグの写メが来ました⤴
美味しそうなポテトサラダも出来てました✨
2時間半掛かったみたいです。
旦那さんにもメールしたけど料理の事は秘密にしてると。
旦那さんだけの家は凄く綺麗だったそうでちょっとショック受けてはいましたね💦洗濯物も溜まっておらず室内に干してあったと。
また報告します。
主です✨
夕方にAちゃんより連絡ありました📱
まずは木曜日に食事を作って待っていると20時前に旦那さんが帰って来て作った食事を見て喜んだと言ってました。
食べながらAちゃんは今までの事を謝ったと。旦那さんも言い過ぎたと謝ってきたそうです。
でも、言い方は悪かったが本心だそうでいきなり結論を言い過ぎた事は悪かったと。
Aちゃんともう少し旦那さんは話をしてぶつかれば良かったと。
ですが、Aちゃんも大変だろうと我慢して我慢した結果だと。
[結果]
Aちゃんは正社員からパートに変わり家事が出来る体勢にして旦那さんも家事は協力すると。何でも溜め込まずに話し合う事を決めたそうです。
料理教室にも通おうかなと言ってました。
皆様、ひとまずは解決しました🌷ありがとうございます💕
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 217HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 591HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
妻の仕事を辞めさせる夫14レス 325HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
協議離婚を依頼した弁護士について8レス 265HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚後の交際について9レス 373HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 591HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
キレる理不尽モラハラDV 13
☕ ご無沙汰してます ずっと ここを見てくれてる皆さん あり…(通りすがりさん234)
234レス 11976HIT ペンギンさん (50代 ♀) -
離婚をするべきでしょうか。
>>努力をしたところで妻からの愛情は戻る確証はないですよね…(匿名さん9)
11レス 217HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
離婚後の交際について
①好きな人の子供、興味もあればいずれ家族にもなりうる存在だから会ってお…(匿名さん9)
9レス 373HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
妻の仕事を辞めさせる夫
以前、わたしと夫はその上司の下で一緒に雇われていたんです。 でも…(離婚検討中さん0)
14レス 325HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 190HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 594HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 353HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 322HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 204HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 190HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 594HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 353HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 738HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 322HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
26レス 353HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お店で子供を走り回らせる夫
私はスーパーへ買い物、夫は5.2歳の2人の息子を連れて併設されたダイソーへ。買い物が終わり、ダイソー…
19レス 354HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
養ってもらってるとは?
養ってもらっているとは…? 夫が月に生活費として25万、私が11万負担しています。 家事はほぼ私…
16レス 272HIT 聞いてほしいさん -
異性に物を渡す時に手が触れるか否か
女性の皆さん、同僚や友人などの男性にモノを手渡しする時に相手に手が触れる頻度ってどれくらいありますか…
15レス 192HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
恋愛における見た目
恋愛において、相手を見るときに、最低限の見た目というのはどの程度のことを指しますか?
9レス 177HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る