イライラ(´Д`)

レス18 HIT数 2609 あ+ あ-


2007/11/01 19:24(更新日時)

初めまして✨今結婚8ヶ月です‼3ヶ月前に子どもが出来ました‼

ここ最近旦那サンといるとイライラして仕方ありません💦【育児が大変だとかきついとかは思っていません☺】ただテレビを見ながら『この人って何て言う人?』と言うように話かけられただけでも嫌な気持ちになります‼たまにイライラしないで普通に過ごせる時もあります💦しかし、大半がイライラし同じ部屋にいられなくなります😭
仲良く出来るようにいつも気持ちを入れ替え接しているのですが、やはりダメな時が多くイライラしてしまいます💦私がイライラしていると子どもにも伝わると思うのでどうにかしたいのですが…(x_x;)

自分では育児にストレスを感じていないと思っていても感じてるものですか⁉それで旦那にあたる感じになっているのでしょうか⁉

また同じような方、同じ様な気持ちになった事のある方アドバイスを頂けたら嬉しいです‼宜しくお願いします🙇

No.177752 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も妊娠中はイライラしがちでつわりもあったから、旦那には優しくできませんでした。でも、それって良くないです。旦那はそれから浮気をしたんです。夜遊びが続き、携帯も通じなくてますますイライラ。夫婦間は悪くなる一方。出産後もそれは変わりませんでした。育児も大変でしたから。そして半年後に離婚を言い渡されました。旦那は自分で散々、好き勝手しておいて私の束縛が耐えられないと。生後半年の子供がいるのに離婚なんてってなんとかよりを戻しました。旦那さんが寛大な方なら大丈夫かもしれませんが、優しくしてあげてください。出産後は尚更のようですよ。旦那さんは愛する奥さんを赤ちゃんに取られてしまったような気分になってしまうようです。

No.2

>> 1 早速のアドバイスありがとうございます🙇

旦那を嫌いな訳じゃないから仲良くしようと思うのですがちょっとした事が頭にきて…(x_x;)でもいつも色々言うのも嫌なので一人でイライラして…旦那は何も気にせず普通に話かけてくるから更にイライラしてって悪循環なんですよね💦自分でもどうしたらいいか分からない状態です⤵
今は子どもといる時は抑えられていますが、いつか子どもにあたってしまいそうで怖いです😭

No.3

>> 2 確かに、頭ではいけないってわかっていてもイライラして態度に出てしまって、旦那さんや子供にあたってしまうことはあると思います。私も生理前にイライラして必要以上に怒ってしまったりしています。。。でも、それじゃぁいけませんよね。旦那さんにあたってしまったりしたら、後できちんと謝ったり、優しくしてあげたりしたらいいのではないかと思います。育児で大変だっていう気持ちをきちんと話して理解してもらえるといいですね。わかってくれる人はちゃんとわかってくれるそうです。

No.4

>> 3 そうですよね(x_x;)色々と話さなきゃダメだなって思ってはいるのですが話せずにいるんですよね💦お互いに分かりあえないと嫌になるばっかりですよね😱ちょうど旦那が明日休みなので今日明日できちんと話してみようと思います‼‼

No.5

>> 4 旦那さんとゆっくりお話してわかってもらえるといいですね!!応援してます。万が一、旦那さんの理解が得られなくても、お友達やご両親、育児の相談所など、相談できるところはたくさんありますし、前向きに育児ライフを過ごしてください。

  • << 9 ♀ママ1さんありがとうございます☺しかし,きちんと話をする事は出来ませんでした…(x_x;)子どもが起きてたりグズグズしたりして💦次の機会を待ちます😱デモ聞いてもらいアドバイスもらって気持ちが少し晴れました‼ありがとうございました☺

No.6

意味もなくイライラなんて外で働く旦那に失礼!

  • << 8 主さんは外で働いてる旦那さんに失礼だと思ってるから悩んでるんだと私は思います! 失礼だと思ってない人は悩んだりはしないんじゃないかなぁ😥 私も主さんと同じで出産後主人にイライラしちゃいました😠今までは平気だった事とかも…。 私は少し距離置いて冷静になってから「疲れて八当たりしちゃいました、ごめんなさい」と素直に謝るように心掛けてました。
  • << 10 ご意見ありがとうございます。 家族のために働いてくれてるのに失礼だと思います。だから今の自分をどうにかしたく相談させて頂きました。

No.7

⬆悩んでる人にこの返事はないと思いますよ😥

  • << 11 お気遣いありがとうございます☺嬉しいです‼‼

No.8

>> 6 意味もなくイライラなんて外で働く旦那に失礼! 主さんは外で働いてる旦那さんに失礼だと思ってるから悩んでるんだと私は思います!
失礼だと思ってない人は悩んだりはしないんじゃないかなぁ😥

私も主さんと同じで出産後主人にイライラしちゃいました😠今までは平気だった事とかも…。
私は少し距離置いて冷静になってから「疲れて八当たりしちゃいました、ごめんなさい」と素直に謝るように心掛けてました。

  • << 12 ありがとうございます🙇 一緒にいると色々言ってしまうので最近は離れている事が多かったです💦その方がお互い気持ちが楽かなぁ⁉って… でもダメですよね‼気持ちを落ち着かせて話合わないと💦

No.9

>> 5 旦那さんとゆっくりお話してわかってもらえるといいですね!!応援してます。万が一、旦那さんの理解が得られなくても、お友達やご両親、育児の相談所… ♀ママ1さんありがとうございます☺しかし,きちんと話をする事は出来ませんでした…(x_x;)子どもが起きてたりグズグズしたりして💦次の機会を待ちます😱デモ聞いてもらいアドバイスもらって気持ちが少し晴れました‼ありがとうございました☺

No.10

>> 6 意味もなくイライラなんて外で働く旦那に失礼! ご意見ありがとうございます。
家族のために働いてくれてるのに失礼だと思います。だから今の自分をどうにかしたく相談させて頂きました。

No.11

>> 7 ⬆悩んでる人にこの返事はないと思いますよ😥 お気遣いありがとうございます☺嬉しいです‼‼

No.12

>> 8 主さんは外で働いてる旦那さんに失礼だと思ってるから悩んでるんだと私は思います! 失礼だと思ってない人は悩んだりはしないんじゃないかなぁ😥 … ありがとうございます🙇
一緒にいると色々言ってしまうので最近は離れている事が多かったです💦その方がお互い気持ちが楽かなぁ⁉って…
でもダメですよね‼気持ちを落ち着かせて話合わないと💦

No.13

初めまして。私も出産後、主さんと全く同じ感じでした💧ウチの子は夜泣きをずっとしてたので初めての子だったしストレスが溜まり旦那の些細な行動でも怒鳴ったり文句言ったりしてました⤵
本当に参ってしまい週末は実家に泊まったり少し距離を置いてみると逆に新鮮さが出てストレスも徐々に無くなってきました💡まだたまにあるけど…
たまには息抜きして子供も旦那と離れて自分の時間を持って趣味を作ったり買い物したり思い切り好きなことをやってみては☝
参ってしまう前に、育児から逃げることも大事ですよ😃

No.14

>> 13 アドバイスありがとうございますm(__)m
しかしベビは母乳以外全く受け付けないんです💦それにベビをおいて1時間外出するだけでも気になって気になってゆっくり出来ず結局すぐに帰ります😥

No.15

先ほどレスした者です💦子供が気になるのは分かります😢でもほんの少しの時間でも旦那や子供から離れて一人の時間を作ってみては💡
なかなか難しいと思いますが自分の趣味を持ったりストレス発散出来るようなことをしてみてはどうですか?
私の時は出産後もすぐ仕事復帰したので仕事と育児のストレスでかなり痩せてしまいました⤵
実家の親に子供を預けて一人でブラブラするのが唯一の解消法でした😁
あまり溜め込み過ぎずに毎日気楽にマイペースにいきましょう💪

  • << 17 ありがとうございますm(__)m そうですね☺ 1時間でも気分転換に一人で外に出てみようかなぁ💕少しは気分転換必要ですよね✨

No.16

わかります。その気持ち。私もまさに今、旦那とケンカして、旦那は寝室に私と娘はリビングにいます。
なぜか、イライラしてしまうし、文句を言ってしまうんですよね…。仲良くはしたいのに、イライラのスイッチが入るともう止められないんですよね…。原因は何でしょう…。育児にストレスは感じてはいないです。
でもきっとそうなる原因てあるんでしょうね…。

  • << 18 ですよね💦💦仲良くしたいし、イライラもしたくないんだけどなぜかしちゃうんですよね😭私はイライラしてる時は別の部屋にチビといます…💦どうしたら良いか分からないですよね➰自分の気持ちなのに⤵

No.17

>> 15 先ほどレスした者です💦子供が気になるのは分かります😢でもほんの少しの時間でも旦那や子供から離れて一人の時間を作ってみては💡 なかなか難しいと… ありがとうございますm(__)m
そうですね☺
1時間でも気分転換に一人で外に出てみようかなぁ💕少しは気分転換必要ですよね✨

No.18

>> 16 わかります。その気持ち。私もまさに今、旦那とケンカして、旦那は寝室に私と娘はリビングにいます。 なぜか、イライラしてしまうし、文句を言ってし… ですよね💦💦仲良くしたいし、イライラもしたくないんだけどなぜかしちゃうんですよね😭私はイライラしてる時は別の部屋にチビといます…💦どうしたら良いか分からないですよね➰自分の気持ちなのに⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧