注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

柔軟剤<加齢臭⤵

レス16 HIT数 3942 あ+ あ-

匿名( 40代 ♀ )
12/04/11 17:19(更新日時)

こんにちは😃

共に40代を超えた夫婦です😃

最近主人の洗濯物が
汗の匂いというか
部屋干しの匂いというか
生乾きの匂いというか
とにかく臭いです😥

柔軟剤はレ○アハピネスを使い
私や子供の服はすごくいい匂いなんですが
主人の服だけは洗濯しても
その匂いがなかなか取れません😥

主人は今まで体臭自体そんなになかったです。
前だったら主人のそばだと落ち着いて眠れていたのですが
最近は主人の服の匂いが気になって
少しイライラ💢もしてしまいます😥


これがもしかして

゛加齢臭゛

というものなんでしょうか⁉

皆さんのご主人はどうでしょうか⁉


No.1776817 12/04/11 09:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/11 10:16
名無し1 

肉食から魚と野菜を中心にすれば、夏までには薄まりますよ。
臭いを隠す香り付けは止めた方がよいのかもしれないですね。
例えば
香水と体臭が混ざれば、酷い臭いになりますからね。

  • << 4 ありがとうございます😃 主人自体を嗅いでも匂いはあまりしないんですが 体臭が変わってきてるんですかね💦 体調管理も考慮して 食の改善に取り組んでみます!

No.2 12/04/11 10:24
どっこいしょ ( 30代 ♀ 0L1T4 )

主人の洗濯物だけワイドハイターを使って洗ってます。

  • << 5 ありがとうございます😃 ワイドハイター効きますか? 別で洗うのも可哀想な気がして💦

No.3 12/04/11 10:31
名無し3 

旦那さんのお洋服、雑菌がわいてるから洗っても臭いんじゃないでしょうか?

雑巾を洗っても臭いのと同じで😅

新しい衣類を購入してみたらどうでしょう😄

  • << 6 ありがとうございます😃 雑菌ですか💦 確かに二度洗いしても微かに匂いが残ってます⤵ お気に入りのTシャツもあり 廃棄を主人に納得させるのは大変そうですね😥

No.4 12/04/11 10:35
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 1 肉食から魚と野菜を中心にすれば、夏までには薄まりますよ。 臭いを隠す香り付けは止めた方がよいのかもしれないですね。 例えば 香水と体臭が混ざ… ありがとうございます😃

主人自体を嗅いでも匂いはあまりしないんですが
体臭が変わってきてるんですかね💦
体調管理も考慮して
食の改善に取り組んでみます!

No.5 12/04/11 10:36
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 2 主人の洗濯物だけワイドハイターを使って洗ってます。 ありがとうございます😃

ワイドハイター効きますか?
別で洗うのも可哀想な気がして💦

No.6 12/04/11 10:40
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 3 旦那さんのお洋服、雑菌がわいてるから洗っても臭いんじゃないでしょうか? 雑巾を洗っても臭いのと同じで😅 新しい衣類を購入してみた… ありがとうございます😃

雑菌ですか💦

確かに二度洗いしても微かに匂いが残ってます⤵


お気に入りのTシャツもあり
廃棄を主人に納得させるのは大変そうですね😥

No.7 12/04/11 10:44
名無し7 

うちも加齢臭がハンパない旦那がいます
30過ぎたくらいかな

早いよ!と思った

なんせ身だしなみに無頓着


香水バンバンつける男よりマシなんだけど、旦那が1回服着たら柔軟剤の香りが意味なし状態

No.8 12/04/11 11:14
匿名8 ( 40代 ♀ )

☝に同じです😥
旦那が居た部屋までも臭い(ノ△T)
45過ぎた頃から…
柔軟剤も意味無し😣
先日は娘が旦那の寝室に入ったらゲロしそうって言ってたので布団干してファブリーズを試しましたが…無駄な抵抗😂

うちも何か良い方法無いかと思案中です😂

No.9 12/04/11 13:22
匿名9 

加齢臭に効果があるか分かりませんが、室内干しのいや~な匂いはアロマジュエルが効果がありました

乾いた後も繊維の内側から良い香りがしてる感じで防臭に効果がありそうです

あとは食事を見直したり柿石鹸で体を洗うとか?

No.10 12/04/11 13:44
通行人10 

やっぱり柿渋石鹸でしょうか?

今まで汗の匂いも感じなかったんですが、50才になって埃っぽいような匂いが…

洗剤はアリエール、ワイドハイター、レノアと抗菌、防臭は意識しているつもりなんですが…
体から出るものですからね…柿渋買いますか…

No.11 12/04/11 14:00
社会人11 

臭いが原因で、夫婦仲が悪くなるみたいですよ。

No.12 12/04/11 14:35
通行人 ( WZMHVe )

雑菌の繁殖が匂いの原因です

その人の洗濯物だけを洗濯機にいれ

洗剤一回ぶんと

塩素系漂白剤入れて10分くらい洗い

軽く脱水

そこに家族の洗濯物と

洗剤一回ぶん入れて

あと普通に洗濯するといい


もはや酸素系漂白剤では効果なし






No.13 12/04/11 14:43
匿名13 ( 20代 ♀ )

うちも同じです‼(笑)

はじめはお互い笑ってましたが(やだも~みたいに)
しかし最近は…
また俺のだけゲロ臭い~💨
日光あててる?
襟元おって干してない?
洗濯物の間隔が狭いんじゃない?
柔軟剤合わないんじゃない?
…等々‼私のせいにしたような発言を💨
しっかりやってますケド💢

最初は気をつかってましたが…
この間とうとう…
『私と子供のは全く臭くない‼そんなにウダウダいうなら自分で自分の洗ってよ‼あんたのだけだよ‼異臭発生させる化学反応起こしてるのは‼』と💦

ファブリーズをはじめ食事など匂わぬよう、いろんなこと旦那にバレないようにしてましたが…⤵
プッちんきてしまい…💧💧

体臭は臭くないのになぁ…😃

No.14 12/04/11 16:33
ヒマ人14 ( ♀ )

洗面所(お湯)でメイク落とし入の洗顔料(安いやつ)で、手洗いしてから洗濯しています。


テレビでやってました。
面倒ですが、効き目あり。

No.15 12/04/11 16:50
通行人 ( WZMHVe )

>> 14 えっ

手洗いって

触ってるの❓







No.16 12/04/11 17:19
匿名0 ( 40代 ♀ )

一括ですみません💦

うち以外のご主人もうちの主人と似たような感じの方が多いんですね😃

ちょっと安心しました😃

色んな方法も教えていただき
ありがとうございます😃

色々試行錯誤してみたいと思います😊



主人本人の匂いは嗅いでも臭くないのに
服には匂いがつくって不思議ですよね⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧