国防改革10

レス500 HIT数 10199 あ+ あ-


2012/05/07 19:44(更新日時)

天皇陛下を敬いましょう


核兵器を保有について考えましょう


憲法改正について考えましょう


日米安保について考えましょう


領土問題について考えましょう


情報機関について考えましょう


有事における防衛体系について考えましょう


近隣諸国及び世界の情勢・外交戦略について考えましょう


自衛隊の装備について考えましょう


日本の文化・伝統を大切にしましょう



No.1770891 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401

>> 399 トライデントさん🙇✨ たいへん勉強になりました🙇✨ ありがとうございます🙇✨ 私は方向性が間違ってましたね🙇✨ それでは米軍で実戦配… いえ✋いえ✋

こんなのはただの構想ですから‥さとし君の構想が世界を席巻するかも😲

ミニ核ですか😁❓

破壊力1㌔㌧の✋

前線司令官が核のボタンを持つの危うい気が😲

  • << 404 トライデントさん🙇✨ たしかに前線司令官がボタンを押すのは危ういですね🙇✨ それではC4Iリンクシステムによって 前線司令官と作戦本部がボタンを押した場合発射されるというのはいかがでしょうか🙇✨ デイビー・クロケットの形は旧来型だと 運搬しにくいので スティンガーのような形態にして 射程を8kmくらいがいいと思われますがいかがでしょうか🙇✨

No.402

>> 395 トライデントさん🙇✨ こんばんは🌠✨ たしかにアレックス氏に軍用パワードスーツを装着させれば アイアンマンのようになってしまうかと思… パワードスーツに翼を付けて、それにジェットエンジンですか?

ジェットエンジンは燃費悪いから、ターボファンかターボプロップが良いかと?

  • << 407 名無し22さん こんばんは✨ 小型ターボファンエンジンについて お馬鹿な頭で考えていたのですが(トライデントさん🙇✨また考えてしまいました🙇✨ごめんなさい🙇✨) トマホークに搭載されているターボファンエンジンをさらに小型化して両翼につけるというのはいかがでしょうか🙇✨ しかしこれでも問題がありまして航続距離を百キロにする場合燃料タンクの容量はどのくらいにするか? 着陸はパラシュートだとして離陸方法はどうするか? 悩んでいます😔✨

No.403

>> 400 洞察力が鋭い‼ 小さな小惑星一つで希少金属その他、全世界消費量を上回るそうですから‥まぁ~日本が手を打つのも一考かと😁✌ トライデントさん🙇✨
そのとおりだと思われます🙇✨


将来的に人類は資源を宇宙に求めるかと思われます🙇✨


小惑星だけではなく エウロパ・イオ・タイタンあたりには
エネルギー資源がありそうですね🙇✨


電波中継無人ステーション・無人シャトル・強力な大容量イオンエンジンを開発してほしいですね🙇✨


  • << 405 大丈夫です‼ さとし君😁✌ 数年前の記憶を手繰りよせれば😁‥何かの書籍かさだかではありませんが‥例の神の杖構想と同列に米空軍が反物質ロケット全長2㌔鉛筆型の概念を示していました✌

No.404

>> 401 いえ✋いえ✋ こんなのはただの構想ですから‥さとし君の構想が世界を席巻するかも😲 ミニ核ですか😁❓ 破壊力1㌔㌧の✋ 前線司令官が核… トライデントさん🙇✨
たしかに前線司令官がボタンを押すのは危ういですね🙇✨


それではC4Iリンクシステムによって
前線司令官と作戦本部がボタンを押した場合発射されるというのはいかがでしょうか🙇✨


デイビー・クロケットの形は旧来型だと 運搬しにくいので
スティンガーのような形態にして
射程を8kmくらいがいいと思われますがいかがでしょうか🙇✨

  • << 406 その作戦本部とは国家意思最高決定機関を指す❓ でないと、戦術核拡散は核戦争の危険を高めてしまいます😲 やたらに『ブロークン・アロー』を発令されては地球が持ちません😁😁

No.405

>> 403 トライデントさん🙇✨ そのとおりだと思われます🙇✨ 将来的に人類は資源を宇宙に求めるかと思われます🙇✨ 小惑星だけではなく エウロパ… 大丈夫です‼

さとし君😁✌

数年前の記憶を手繰りよせれば😁‥何かの書籍かさだかではありませんが‥例の神の杖構想と同列に米空軍が反物質ロケット全長2㌔鉛筆型の概念を示していました✌

  • << 408 トライデントさん🙇 ✨ 反物質ロケットですか😲✨ もしよろしければ もう少し詳しく教えていただけないでしょうか🙇✨

No.406

>> 404 トライデントさん🙇✨ たしかに前線司令官がボタンを押すのは危ういですね🙇✨ それではC4Iリンクシステムによって 前線司令官と作戦本部が… その作戦本部とは国家意思最高決定機関を指す❓

でないと、戦術核拡散は核戦争の危険を高めてしまいます😲

やたらに『ブロークン・アロー』を発令されては地球が持ちません😁😁

  • << 409 トライデントさん🙇✨ そうですね🙇✨ 僕は大事な初心を忘れていました🙇✨ それは中朝が反撃する前に先制攻撃の第一波による一方的な 完全滅殺を😤 これは戦争ではありません🙇✨ 中朝という危険物質を世界から排除する ✨平和活動✨ であることを忘れておりました🙇✨ ちまちま局地戦をしていたらいけませんね🙇✨ トライデントさん🙇✨ また僕をたしなめてくださりありがとうございました🙇✨

No.407

>> 402 パワードスーツに翼を付けて、それにジェットエンジンですか? ジェットエンジンは燃費悪いから、ターボファンかターボプロップが良いかと? 名無し22さん
こんばんは✨
小型ターボファンエンジンについて


お馬鹿な頭で考えていたのですが(トライデントさん🙇✨また考えてしまいました🙇✨ごめんなさい🙇✨)


トマホークに搭載されているターボファンエンジンをさらに小型化して両翼につけるというのはいかがでしょうか🙇✨


しかしこれでも問題がありまして航続距離を百キロにする場合燃料タンクの容量はどのくらいにするか?

着陸はパラシュートだとして離陸方法はどうするか?


悩んでいます😔✨


  • << 411 燃料タンクの容量は燃費によるでしょう。 燃料タンクは翼の中にして、足りない分は増槽で。 離陸は使い捨てのRATO(ロケットブースター)で。

No.408

>> 405 大丈夫です‼ さとし君😁✌ 数年前の記憶を手繰りよせれば😁‥何かの書籍かさだかではありませんが‥例の神の杖構想と同列に米空軍が反物質ロケ… トライデントさん🙇 ✨
反物質ロケットですか😲✨

もしよろしければ
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか🙇✨


  • << 410 私も詳しくは知りませんが‥何でも地球軌道で宇宙船を組み立て、反物質は宇宙太陽光発電で精製するそうです✋ 反物質数百㌘があれば荷物数百㌧を火星に二週間、木星には一ヶ月で届けられるそうです😁

No.409

>> 406 その作戦本部とは国家意思最高決定機関を指す❓ でないと、戦術核拡散は核戦争の危険を高めてしまいます😲 やたらに『ブロークン・アロー』を発… トライデントさん🙇✨


そうですね🙇✨


僕は大事な初心を忘れていました🙇✨


それは中朝が反撃する前に先制攻撃の第一波による一方的な 完全滅殺を😤


これは戦争ではありません🙇✨


中朝という危険物質を世界から排除する

✨平和活動✨


であることを忘れておりました🙇✨


ちまちま局地戦をしていたらいけませんね🙇✨


トライデントさん🙇✨
また僕をたしなめてくださりありがとうございました🙇✨


  • << 412 そうです😤やるときは、反撃の機会を与えぬ一斉核攻撃‼ でないと‥ちまちまとしたマイクロ・核攻撃では報復を受け日本は全滅です😣

No.410

>> 408 トライデントさん🙇 ✨ 反物質ロケットですか😲✨ もしよろしければ もう少し詳しく教えていただけないでしょうか🙇✨ 私も詳しくは知りませんが‥何でも地球軌道で宇宙船を組み立て、反物質は宇宙太陽光発電で精製するそうです✋


反物質数百㌘があれば荷物数百㌧を火星に二週間、木星には一ヶ月で届けられるそうです😁

  • << 414 トライデントさん🙇✨ 地球だけでなく 将来的に水星での太陽光発電(地球の八倍)が実現すれば 膨大なエネルギーを獲得できるかと思われます🙇✨ 反物質について 勉強してみたのですが どうやら地球を覆う反物質粒子の薄い層があるみたいですね🙇✨ 反物質を閉じ込める技術が完成すれば🙇✨ 100グラムの反物質があれば中朝を一瞬でこの地上から消す事ができるかと思われます🙇✨

No.411

>> 407 名無し22さん こんばんは✨ 小型ターボファンエンジンについて お馬鹿な頭で考えていたのですが(トライデントさん🙇✨また考えてしまいまし… 燃料タンクの容量は燃費によるでしょう。

燃料タンクは翼の中にして、足りない分は増槽で。

離陸は使い捨てのRATO(ロケットブースター)で。

  • << 417 名無し22さん おはようございます🙇✨ パワードスーツを発射するのにロケットブースターの重量は だいたい50キログラム 総重量が200Kgとして航続距離が100kmとした場合燃料搭載量は50Kgくらいでいかがでしょうか🙇✨ 間違っていたら御指摘お願いします🙇✨

No.412

>> 409 トライデントさん🙇✨ そうですね🙇✨ 僕は大事な初心を忘れていました🙇✨ それは中朝が反撃する前に先制攻撃の第一波による一方的な… そうです😤やるときは、反撃の機会を与えぬ一斉核攻撃‼

でないと‥ちまちまとしたマイクロ・核攻撃では報復を受け日本は全滅です😣

No.413

>> 412 トライデントさん🙇✨


こんにちは ✨


こちらは今日は爽やかないい天気です☀✨


今日も爽快な気分で 中朝を滅ぼす事を頑張って考えていこうと思います😊✨


先ずは中朝を滅ぼすためのエネルギーについて考えてみました🙇✨


ツァーリ・ボンバを基準にして考えた場合

中国は400ギガトン
朝鮮は100ギガトンで抹殺できるかと考えたのですがいかがでしょうか🙇✨


御指導のほどよろしくお願いします🙇✨


  • << 416 こんちゎ😁 こちらも晴れてきましたよ⤴ さとし君の中朝を殲滅させようとする気迫😲鬼神が如く✋ 負けた💦💦 さて‥皇帝爆弾が50Mt。ギガ㌧は1000Mt 故に400ギガ㌧は標準水爆40万発分😨😨 米中露の総核兵器エネルギー量が20ギガ㌧‥う~ん😥 核兵器では完全なパワー不足💦💦 では😁 大きなブラック・ホールを衝突させると10の後に0が30個付くメガトン😁 またスプーン一杯分の真空エネルギーは10の後に0が108個付くメガトンだそうです😁✌ ちなみに、この真空エネルギー概念をアメリカ有名財閥が選挙に落選したこれまた有名な日本人発明家に真空エネルギー特許を3兆円で譲るよう要請があったとか😁😁

No.414

>> 410 私も詳しくは知りませんが‥何でも地球軌道で宇宙船を組み立て、反物質は宇宙太陽光発電で精製するそうです✋ 反物質数百㌘があれば荷物数百㌧を… トライデントさん🙇✨
地球だけでなく
将来的に水星での太陽光発電(地球の八倍)が実現すれば
膨大なエネルギーを獲得できるかと思われます🙇✨


反物質について
勉強してみたのですが
どうやら地球を覆う反物質粒子の薄い層があるみたいですね🙇✨


反物質を閉じ込める技術が完成すれば🙇✨


100グラムの反物質があれば中朝を一瞬でこの地上から消す事ができるかと思われます🙇✨


  • << 418 マジで凄い😲😲 どこで勉強したんよ😁 地球周辺云々はともかく‥水星軌道上での反物質製造技術は提案されています😁😁 もう、ここまできたら中国・朝鮮など鼻糞以下ではないでしょうか✌

No.415

>> 414 水星で発電したエネルギーをどのように地球に送るのでしょうか?

  • << 419 名無し22さん 水星⇒金星⇒地球の 太陽周回軌道上に中継ステーションをおいて マイクロ波若しくはレーザーをもって送電する方法はいかがでしょうか🙇✨ 間違っていたらごめんなさい🙇✨

No.416

>> 413 トライデントさん🙇✨ こんにちは ✨ こちらは今日は爽やかないい天気です☀✨ 今日も爽快な気分で 中朝を滅ぼす事を頑張って考えて… こんちゎ😁

こちらも晴れてきましたよ⤴


さとし君の中朝を殲滅させようとする気迫😲鬼神が如く✋


負けた💦💦


さて‥皇帝爆弾が50Mt。ギガ㌧は1000Mt

故に400ギガ㌧は標準水爆40万発分😨😨

米中露の総核兵器エネルギー量が20ギガ㌧‥う~ん😥

核兵器では完全なパワー不足💦💦


では😁

大きなブラック・ホールを衝突させると10の後に0が30個付くメガトン😁


またスプーン一杯分の真空エネルギーは10の後に0が108個付くメガトンだそうです😁✌


ちなみに、この真空エネルギー概念をアメリカ有名財閥が選挙に落選したこれまた有名な日本人発明家に真空エネルギー特許を3兆円で譲るよう要請があったとか😁😁

  • << 421 トライデントさん🙇✨ こんばんは✨ 具体的に真空エネルギーをどうやって取り出せるのかについて 一日足りない頭で考えておりました🙇✨ 真空に(できれば絶対零度の宇宙の特定の限られた空間)に極めて強力γ線をあてるというのはいかがでしょうか🙇✨ そうなると地球よりも水星の近くでダークエネルギーを精製するのがいいのではないかと思ったのですが…🙇✨ 私はバカなので間違っていたらごめんなさい🙇✨ あとダークエネルギーを 「高エネルギー電子線で放射性物質を無害化」 する技術がアメリカですでに発見されているということを発見しました🙇✨ これが実用化されると放射線は9分で中和されるそうです🙇✨

No.417

>> 411 燃料タンクの容量は燃費によるでしょう。 燃料タンクは翼の中にして、足りない分は増槽で。 離陸は使い捨てのRATO(ロケットブー… 名無し22さん
おはようございます🙇✨

パワードスーツを発射するのにロケットブースターの重量は だいたい50キログラム

総重量が200Kgとして航続距離が100kmとした場合燃料搭載量は50Kgくらいでいかがでしょうか🙇✨


間違っていたら御指摘お願いします🙇✨

  • << 424 燃料の単位がkgなのは何故でしょうか? 容量を考えると、容積で表すものと思います。 L(㍑)とかKL(キロリットル)、Gal(ガロン)とかになると思います。 それから燃料の種類によって、単位容量当たりの重量も変わってきます。

No.418

>> 414 トライデントさん🙇✨ 地球だけでなく 将来的に水星での太陽光発電(地球の八倍)が実現すれば 膨大なエネルギーを獲得できるかと思われます🙇✨ … マジで凄い😲😲

どこで勉強したんよ😁

地球周辺云々はともかく‥水星軌道上での反物質製造技術は提案されています😁😁


もう、ここまできたら中国・朝鮮など鼻糞以下ではないでしょうか✌

  • << 422 トライデントさん🙇✨ 反物質を長時間閉じ込めるには強力な磁場が必要だと勉強いたしました 東大のパルス磁場発生装置を何とか応用できるのではないかと思っているのですが😥✨ いかがでしょうか🙇✨

No.419

>> 415 水星で発電したエネルギーをどのように地球に送るのでしょうか? 名無し22さん


水星⇒金星⇒地球の 太陽周回軌道上に中継ステーションをおいて マイクロ波若しくはレーザーをもって送電する方法はいかがでしょうか🙇✨

間違っていたらごめんなさい🙇✨


No.420

>> 419 中継ステーションを経由するのはいいですが、問題点としてエネルギービームを発信する角度と受信位置です。
中継ステーションの距離が離れれば離れるほど、発信角度に精密さが要求されます。
0.○度ズレてもエネルギーの受信ができなくなってしまいます。しかも水星も地球も公転していてお互いに刻一刻と位置を変えているので、常に追尾するように動かしていなければいけません。

このことを考えるとまだ地球の静止軌道に太陽光発電衛星を打ち上げておいて、発電したエネルギーを地上に送る方が距離が近いので簡単です。
それでも発信と受信に精密さが要求されます。
もしエネルギー受信設備に直撃せず、ズレてしまったら周辺にエネルギービームが当たってしまって、何らかの被害が出ることでしょう。
何もない田舎だったらいいですけど。
都市からあまり離れると、都市まで送電するのにロスが発生してしまいます。
ですから都市から離れ過ぎず近過ぎずな距離にしないといけませんね!

  • << 423 名無し22さん🙇✨ こんばんは✨ 御説明たいへん勉強になりました ありがとうございます🙇✨ さらに姿勢制御について勉強してたのですが 地球センサー 太陽センサー スターセンサー GPS受信機によって 衛星自身の位置を割り出し 制御計算機からモーメンタムホイールに指令をだすことによって精密な姿勢制御 をおこなうのですが モーメンタムホイールはソーラーセールから電力で賄うからいいとして モーメンタムホイールと制御計算機はまだまだまだ改修する余地はあると思われますがいかがでしょうか🙇✨

No.421

>> 416 こんちゎ😁 こちらも晴れてきましたよ⤴ さとし君の中朝を殲滅させようとする気迫😲鬼神が如く✋ 負けた💦💦 さて‥皇帝爆弾が50… トライデントさん🙇✨

こんばんは✨


具体的に真空エネルギーをどうやって取り出せるのかについて 一日足りない頭で考えておりました🙇✨


真空に(できれば絶対零度の宇宙の特定の限られた空間)に極めて強力γ線をあてるというのはいかがでしょうか🙇✨


そうなると地球よりも水星の近くでダークエネルギーを精製するのがいいのではないかと思ったのですが…🙇✨

私はバカなので間違っていたらごめんなさい🙇✨


あとダークエネルギーを
「高エネルギー電子線で放射性物質を無害化」
する技術がアメリカですでに発見されているということを発見しました🙇✨


これが実用化されると放射線は9分で中和されるそうです🙇✨

  • << 427 おはよう🙋 放射能を無力化😲それは知りませんでした💦勉強になります🙇 う~ん‥真空と真空エネルギーは全くの別物だと思うのですが👉👈私もよくわかりません😥 ただ言える事は‥10の108乗(10の後に0が108個)Mtなどと極大値エネルギーがもし存在するならば空間などグチャグチャに成りそうですが、天空どこを探してもありません💦 すなわち、真空エネルギーまたの名をダーク・エネルギーの本体は宇宙の外にあるのかも💦💦もうこれは‥神の領域です😨😨

No.422

>> 418 マジで凄い😲😲 どこで勉強したんよ😁 地球周辺云々はともかく‥水星軌道上での反物質製造技術は提案されています😁😁 もう、ここまできた… トライデントさん🙇✨


反物質を長時間閉じ込めるには強力な磁場が必要だと勉強いたしました


東大のパルス磁場発生装置を何とか応用できるのではないかと思っているのですが😥✨
いかがでしょうか🙇✨


  • << 428 まぁ、反物質と言いながら物質と名が付くから‥そのような容器がいいのかも😁 水星軌道で反物質を精製して、その容器で地球軌道まで持ってくれば‥ただし取り扱い注意⚠なにせ‥1㌔㌘の対消滅エネルギーは水爆400個分やと😨

No.423

>> 420 中継ステーションを経由するのはいいですが、問題点としてエネルギービームを発信する角度と受信位置です。 中継ステーションの距離が離れれば離れ… 名無し22さん🙇✨


こんばんは✨


御説明たいへん勉強になりました
ありがとうございます🙇✨


さらに姿勢制御について勉強してたのですが


地球センサー
太陽センサー
スターセンサー
GPS受信機によって
衛星自身の位置を割り出し
制御計算機からモーメンタムホイールに指令をだすことによって精密な姿勢制御 をおこなうのですが

モーメンタムホイールはソーラーセールから電力で賄うからいいとして


モーメンタムホイールと制御計算機はまだまだまだ改修する余地はあると思われますがいかがでしょうか🙇✨


  • << 425 姿勢制御については、不勉強なのですが、どの辺りが問題点なのでしょうか?

No.424

>> 417 名無し22さん おはようございます🙇✨ パワードスーツを発射するのにロケットブースターの重量は だいたい50キログラム 総重量が200K… 燃料の単位がkgなのは何故でしょうか?

容量を考えると、容積で表すものと思います。
L(㍑)とかKL(キロリットル)、Gal(ガロン)とかになると思います。

それから燃料の種類によって、単位容量当たりの重量も変わってきます。

  • << 426 名無し22さん🙇✨ 御指摘ありがとうございます🙇✨ ジェット燃料を使用しようと思いましたので ジェット燃料の単位であるポンドをKgにかえて表記させていただきました🙇✨ ちなみにジェット燃料は気温差60℃で体積が10%変わるらしいので 容量ではなく重量で表記するらしいです🙇✨ 名無し22さんのおかげで勉強させてもらいました🙇✨

No.425

>> 423 名無し22さん🙇✨ こんばんは✨ 御説明たいへん勉強になりました ありがとうございます🙇✨ さらに姿勢制御について勉強してたので… 姿勢制御については、不勉強なのですが、どの辺りが問題点なのでしょうか?

  • << 431 リアクションホイールはモータの回転により微小擾乱を発生し微小振動が搭載機器に伝達されて衛星搭載機器の指向精度劣化してしまいます

No.426

>> 424 燃料の単位がkgなのは何故でしょうか? 容量を考えると、容積で表すものと思います。 L(㍑)とかKL(キロリットル)、Gal(ガロ… 名無し22さん🙇✨


御指摘ありがとうございます🙇✨


ジェット燃料を使用しようと思いましたので ジェット燃料の単位であるポンドをKgにかえて表記させていただきました🙇✨

ちなみにジェット燃料は気温差60℃で体積が10%変わるらしいので 容量ではなく重量で表記するらしいです🙇✨


名無し22さんのおかげで勉強させてもらいました🙇✨


  • << 436 さとしさんm(_ _)m ジェット燃料のJP-4とJP-5では、JP-4が軽く、添加物が多いJP-5は重いです。 それから、補給調達する上で燃料は容積(KL:キロリットル)で供給されますが、航空機に給油した時には、重量(kg)で表記されます。それはパイロット側は重量が知りたいからです。 燃料だけではなく、武装全体の重量がいくらになるか把握したいからです。

No.427

>> 421 トライデントさん🙇✨ こんばんは✨ 具体的に真空エネルギーをどうやって取り出せるのかについて 一日足りない頭で考えておりました🙇✨ … おはよう🙋

放射能を無力化😲それは知りませんでした💦勉強になります🙇

う~ん‥真空と真空エネルギーは全くの別物だと思うのですが👉👈私もよくわかりません😥

ただ言える事は‥10の108乗(10の後に0が108個)Mtなどと極大値エネルギーがもし存在するならば空間などグチャグチャに成りそうですが、天空どこを探してもありません💦

すなわち、真空エネルギーまたの名をダーク・エネルギーの本体は宇宙の外にあるのかも💦💦もうこれは‥神の領域です😨😨

  • << 429 トライデントさん🙇✨ おはようございます🙇✨ なるほど😲 ダークエネルギーは 真空からとれるとばかり考えておりました😥✨ たいへん勉強になりました🙇✨ ありがとうございます🙇✨ ダークエネルギーが 精製不可能だとしたら 次はダークダマーですね🙇✨ また今日一日考えていきます🙇✨

No.428

>> 422 トライデントさん🙇✨ 反物質を長時間閉じ込めるには強力な磁場が必要だと勉強いたしました 東大のパルス磁場発生装置を何とか応用できるの… まぁ、反物質と言いながら物質と名が付くから‥そのような容器がいいのかも😁

水星軌道で反物質を精製して、その容器で地球軌道まで持ってくれば‥ただし取り扱い注意⚠なにせ‥1㌔㌘の対消滅エネルギーは水爆400個分やと😨

  • << 430 トライデントさん🙇✨ まだまだ反物質は 水素ですが ゆくゆくは反物質リチウムを 精製したいですね🙇✨ 100gあれば中朝を 消し去ることが可能ですね😊✨ また隕石落としにつかう膨大なエネルギーにもなりそうですね😊✨

No.429

>> 427 おはよう🙋 放射能を無力化😲それは知りませんでした💦勉強になります🙇 う~ん‥真空と真空エネルギーは全くの別物だと思うのですが👉👈私もよ… トライデントさん🙇✨
おはようございます🙇✨


なるほど😲
ダークエネルギーは 真空からとれるとばかり考えておりました😥✨


たいへん勉強になりました🙇✨
ありがとうございます🙇✨


ダークエネルギーが 精製不可能だとしたら 次はダークダマーですね🙇✨


また今日一日考えていきます🙇✨


  • << 432 今日一日などと大層な💦頭の体操と考え5分くらいで切り上げて😁 また釈迦に説法だとは思うが‥他レスで熱くならずに😁 人の事は言えませんが💦💦💦 相手を呑みましょう🙋

No.430

>> 428 まぁ、反物質と言いながら物質と名が付くから‥そのような容器がいいのかも😁 水星軌道で反物質を精製して、その容器で地球軌道まで持ってくれば‥… トライデントさん🙇✨


まだまだ反物質は
水素ですが ゆくゆくは反物質リチウムを 精製したいですね🙇✨


100gあれば中朝を
消し去ることが可能ですね😊✨


また隕石落としにつかう膨大なエネルギーにもなりそうですね😊✨


  • << 433 未来の反物質はともかく😁現実的話題として‥さとし君の指摘した超強力なγ線やX線照射装置は既にアメリカで実用化されています🙋 小型化に成功すればレーザー水爆の完成です✋ 故にプルトニウムを起爆とせず残留放射能は0となるでしょう✌ 戦略用兵家、夢の実現です😁

No.431

>> 425 姿勢制御については、不勉強なのですが、どの辺りが問題点なのでしょうか? リアクションホイールはモータの回転により微小擾乱を発生し微小振動が搭載機器に伝達されて衛星搭載機器の指向精度劣化してしまいます

No.432

>> 429 トライデントさん🙇✨ おはようございます🙇✨ なるほど😲 ダークエネルギーは 真空からとれるとばかり考えておりました😥✨ たいへん勉… 今日一日などと大層な💦頭の体操と考え5分くらいで切り上げて😁


また釈迦に説法だとは思うが‥他レスで熱くならずに😁
人の事は言えませんが💦💦💦

相手を呑みましょう🙋

No.433

>> 430 トライデントさん🙇✨ まだまだ反物質は 水素ですが ゆくゆくは反物質リチウムを 精製したいですね🙇✨ 100gあれば中朝を 消し去る… 未来の反物質はともかく😁現実的話題として‥さとし君の指摘した超強力なγ線やX線照射装置は既にアメリカで実用化されています🙋

小型化に成功すればレーザー水爆の完成です✋

故にプルトニウムを起爆とせず残留放射能は0となるでしょう✌

戦略用兵家、夢の実現です😁

  • << 439 トライデントさん🙇✨ 😲😲😲😲😲😲😲😲😲 ❗❗❗❗❗❗❗❗❗ マジですか? 強力なX線装置と γ線発生装置を小型化できれば 純粋水爆がつくれますね😤✨ これなら日本の核融合技術を応用すれば なんとかなりそうですね😊✨ あとプラズマも使えそうですね🙇✨

No.434

また話しは飛びますが💦失礼っ🙇


先日、韓国の民間航空機が利用するGPSに大規模障害が発生しました😁

北鮮の韓国全土を焦土化させる😤と唄ってましたが‥障害を起こさせ旅客機を大量墜落させる気だったのでしょうか😁❓


だとしたら三流映画のシナリオ⤵⤵⤵

北鮮もたいしたことないなぁ😥

No.435

>> 434 トライデントさん🙇✨

こんにちは✨

どうせやるなら
北朝鮮に
イスラエルがイランの核施設でやったような ワームをやって欲しかったです😊✨

ワームを日本が中国や朝鮮半島に使用できないかなと考えているのですが😥✨


  • << 437 ワープと違ってワーム❓なんちゃって😁 恐らく北鮮のネット破壊工作が拙著な為に韓国にデフェンスされるのでしょう✋ 今の日本にネット爆弾を中国に仕掛ける根性はなし⤵⤵ばれたら大変💦💦 やはり中国に対抗しうる戦力を保持した後でないと😁✌

No.436

>> 426 名無し22さん🙇✨ 御指摘ありがとうございます🙇✨ ジェット燃料を使用しようと思いましたので ジェット燃料の単位であるポンドをKgに… さとしさんm(_ _)m

ジェット燃料のJP-4とJP-5では、JP-4が軽く、添加物が多いJP-5は重いです。

それから、補給調達する上で燃料は容積(KL:キロリットル)で供給されますが、航空機に給油した時には、重量(kg)で表記されます。それはパイロット側は重量が知りたいからです。
燃料だけではなく、武装全体の重量がいくらになるか把握したいからです。

  • << 440 名無し22さん🙇✨ 御解説ありがとうございます🙇✨ たいへん勉強になりました🙇✨ パワードスーツの ジェットパックの 装備でですが クラスター爆弾とかはいかがでしょうか🙇✨ マーべリックも考えましたが重いですし ヘルファイアーあたりも考えたのですが😥✨ ご意見をお願いします🙇✨

No.437

>> 435 トライデントさん🙇✨ こんにちは✨ どうせやるなら 北朝鮮に イスラエルがイランの核施設でやったような ワームをやって欲しかったです😊✨… ワープと違ってワーム❓なんちゃって😁

恐らく北鮮のネット破壊工作が拙著な為に韓国にデフェンスされるのでしょう✋


今の日本にネット爆弾を中国に仕掛ける根性はなし⤵⤵ばれたら大変💦💦

やはり中国に対抗しうる戦力を保持した後でないと😁✌

No.438

>> 437 トライデントさん🙇✨


そのとおりですね🙇✨


原潜を八隻
巡航ミサイルを1500基
弾道ミサイルを200基
核弾頭2000発

早期警戒衛星4機

偵察衛星50機

対地攻撃型衛星20機

これぐらいの装備で 中朝をこの世から
消し去るのはいかがでしょうか🙇✨


  • << 443 こんばんは🙋 その原潜とは‥戦略原潜ですか😁 8隻のオハイオ・タイプ‥完璧です✌ ローテーションで常時海中に4隻。1隻が撃沈される想定、二隻がハード目標、あとの1隻がソフト200都市に核攻撃✌ これで中国は殲滅です👌

No.439

>> 433 未来の反物質はともかく😁現実的話題として‥さとし君の指摘した超強力なγ線やX線照射装置は既にアメリカで実用化されています🙋 小型化に成功す… トライデントさん🙇✨
😲😲😲😲😲😲😲😲😲 ❗❗❗❗❗❗❗❗❗

マジですか?

強力なX線装置と
γ線発生装置を小型化できれば


純粋水爆がつくれますね😤✨


これなら日本の核融合技術を応用すれば なんとかなりそうですね😊✨


あとプラズマも使えそうですね🙇✨


  • << 444 ニフにZマシンと色々取り揃えています🙋 今は三階建のビルデング並の巨大さですが‥将来的には弾頭に搭載出来るまでに小型化されるでしょう😁✌ テクノロジーの進歩は留まるを知らず‼

No.440

>> 436 さとしさんm(_ _)m ジェット燃料のJP-4とJP-5では、JP-4が軽く、添加物が多いJP-5は重いです。 それから、補給… 名無し22さん🙇✨


御解説ありがとうございます🙇✨


たいへん勉強になりました🙇✨


パワードスーツの
ジェットパックの
装備でですが
クラスター爆弾とかはいかがでしょうか🙇✨


マーべリックも考えましたが重いですし ヘルファイアーあたりも考えたのですが😥✨


ご意見をお願いします🙇✨

No.441

>> 440 さとしさんm(_ _)m

えっそれは対戦車攻撃ですか?
マーベリックは固定翼攻撃機に搭載する対戦車ミサイル、ヘルファイアは回転翼機に搭載する対戦車ミサイルになります。
各々射程や誘導方式の違いもあって、どれがいいとかありません。ドラゴンとかの歩兵用の対戦車ミサイルでもいいと思います。
要はパワードスーツに搭載できるサイズでありまたパワードスーツ自体が動くのに負担にならない重量であることが要求されると思います。
また誘導方式にレーザーを選択するならパワードスーツ本体にレーザー照射装置が必要になります。
そして、そのレーザー光線を目標に照射して照準してミサイルを発射、ミサイルが目標に当たるまでレーザーを照射しておく必要があります。
つまりレーザーを照射してる間は逃げることも隠れることもできません。
これは他の光学照準や有線誘導も同様です。

あるとしたらミサイル自身が目標を見分けて、母機からの誘導もなしに目標を追尾して当たる方式です。
コントラストの違いで目標を指示して追尾させるTV誘導か、赤外線誘導になるかと思います。
コントラストや赤外線で目標が周囲と見分けられる場合に制限されます。

No.442

>> 441 名無し22さん🙇✨


さっそくドラゴンを 調べさせていただきました🙇✨
ありがとうございます🙇✨


まさしく大きさも重量的にも 私のイメージしていたタイプです🙇✨


このドラゴンミサイルを発射する場合


セミ・アクティブホーミングするのであれば


誘導装置を組み込む場合


形的には
アニメでごめんなさい🙏

リ・ガズィのような バックパックシステムの形にして
バックパックシステムの先端部に誘導装置を組み込むというのはいかがでしょうか🙇✨


アムラームのような 撃ちっぱなし能力も考えましたが
そもそもアムラームは空対空ミサイルですし 空対地ミサイルに改修したとしても重量的にどうかなと考えてしまいました😥✨


そのへんも含めて
教えて下さい🙇✨


  • << 447 さとしさん、 AMRAAM(アムラーム)はレーダー誘導なので、対戦車ミサイルとしては使えないと思います。 対戦車ミサイルとしてはやはりレーザーか光学照準、赤外線誘導になるかと思います。 そしてレーザー誘導の場合は、必ずしもミサイル発射母機がレーザー照射する必要はありません。 発射母機以外の僚機がレーザー照射を行えばいいのですが、どちらにしろ誰かがレーザー照射し続けないとなりません。 リ・ガズィのバックウェポンシステムのようなモノとする利点は何ですか? あまり別パーツを取付けると重量が増えてしまいますよ! ミサイルも弾数が限られてしまいます。 ここは強力な対戦車ライフルのようなモノが有効だと思います。 或いは小型の対戦車砲が良いかと思います。 勿論弾は対戦車砲弾です。

No.443

>> 438 トライデントさん🙇✨ そのとおりですね🙇✨ 原潜を八隻 巡航ミサイルを1500基 弾道ミサイルを200基 核弾頭2000発 早期警… こんばんは🙋

その原潜とは‥戦略原潜ですか😁

8隻のオハイオ・タイプ‥完璧です✌

ローテーションで常時海中に4隻。1隻が撃沈される想定、二隻がハード目標、あとの1隻がソフト200都市に核攻撃✌

これで中国は殲滅です👌

  • << 445 トライデントさん🙇✨ こんばんは✨ 構想は完璧ですね😁✨ 問題は三隻の原潜から核ミサイルをどこから発射させるかですね🙇✨ タイムロスを 避けるために東シナ海・南シナ海・黄海から撃つのでしょうか🙇✨

No.444

>> 439 トライデントさん🙇✨ 😲😲😲😲😲😲😲😲😲 ❗❗❗❗❗❗❗❗❗ マジですか? 強力なX線装置と γ線発生装置を小型化できれば 純粋水爆… ニフにZマシンと色々取り揃えています🙋

今は三階建のビルデング並の巨大さですが‥将来的には弾頭に搭載出来るまでに小型化されるでしょう😁✌

テクノロジーの進歩は留まるを知らず‼

  • << 446 トライデントさん🙇✨ 小型化するにあたっては日本のナノ技術と超電導技術が 役にたちそうですね🙇✨

No.445

>> 443 こんばんは🙋 その原潜とは‥戦略原潜ですか😁 8隻のオハイオ・タイプ‥完璧です✌ ローテーションで常時海中に4隻。1隻が撃沈される想定… トライデントさん🙇✨


こんばんは✨


構想は完璧ですね😁✨


問題は三隻の原潜から核ミサイルをどこから発射させるかですね🙇✨


タイムロスを 避けるために東シナ海・南シナ海・黄海から撃つのでしょうか🙇✨

  • << 448 弾頭ミサイルの長所は速度‥タイムロスを考える必要はないかと😁 射程10000㌔を考慮すれば配置場所は太平洋及びインド洋です🙋 中国近海には戦争における実際の主役、通常弾頭巡航ミサイルが適当でしょうね👌 核戦争と政治の延長である通常戦は訳て考えて下さい😃

No.446

>> 444 ニフにZマシンと色々取り揃えています🙋 今は三階建のビルデング並の巨大さですが‥将来的には弾頭に搭載出来るまでに小型化されるでしょう😁✌ … トライデントさん🙇✨

小型化するにあたっては日本のナノ技術と超電導技術が
役にたちそうですね🙇✨


  • << 449 そうですね😁 日本が戦時体制に変換すれば‥中国など鼻糞です💕 が、しかし日本の国土を考えればアメリカが採るエスカレーション理論は通用せず、日本独自の戦略外交が必要かと✋ つまりは戦略兵器の有用性を利用する事がベスト☝

No.447

>> 442 名無し22さん🙇✨ さっそくドラゴンを 調べさせていただきました🙇✨ ありがとうございます🙇✨ まさしく大きさも重量的にも 私のイメ… さとしさん、

AMRAAM(アムラーム)はレーダー誘導なので、対戦車ミサイルとしては使えないと思います。

対戦車ミサイルとしてはやはりレーザーか光学照準、赤外線誘導になるかと思います。


そしてレーザー誘導の場合は、必ずしもミサイル発射母機がレーザー照射する必要はありません。
発射母機以外の僚機がレーザー照射を行えばいいのですが、どちらにしろ誰かがレーザー照射し続けないとなりません。

リ・ガズィのバックウェポンシステムのようなモノとする利点は何ですか?

あまり別パーツを取付けると重量が増えてしまいますよ!

ミサイルも弾数が限られてしまいます。
ここは強力な対戦車ライフルのようなモノが有効だと思います。
或いは小型の対戦車砲が良いかと思います。
勿論弾は対戦車砲弾です。

  • << 451 名無し22さん🙇✨ 御解説ありがとうございます🙇✨ リ・ガズィのように バックウェポンシステムが切り離せない ものかと考えていたのですが(それなら ターボファンエンジンも燃料もバックウェポンシステムの装備も大型化出来るのではと考えたのですが😥✨) やはり対戦車ミサイルの誘導装置を考えた場合 レーザー誘導で考えた場合 対地攻撃型UAVに援護をさせるか バックパックから発射するドラゴンミサイルをUAVにレーザー誘導してもらう方が無難ですね🙇✨ 対戦車ライフル(対物ライフル)・パンツァーファウスト・カール・グスタフいろいろ考えたのですが ダネル NTW-20が一番いいのではないかと思ったのですがいかがでしょうか🙇✨

No.448

>> 445 トライデントさん🙇✨ こんばんは✨ 構想は完璧ですね😁✨ 問題は三隻の原潜から核ミサイルをどこから発射させるかですね🙇✨ タ… 弾頭ミサイルの長所は速度‥タイムロスを考える必要はないかと😁

射程10000㌔を考慮すれば配置場所は太平洋及びインド洋です🙋

中国近海には戦争における実際の主役、通常弾頭巡航ミサイルが適当でしょうね👌


核戦争と政治の延長である通常戦は訳て考えて下さい😃

  • << 450 訳て👉分けて👌の訂正です💦
  • << 452 トライデントさん🙇✨ そうですよね💡✨ 別に戦争ではなく 一方的に第一波によって滅亡させるのですから 別に中国沿岸に近づくことはないですよね🙇✨ 僕は重要な部分を見落としていました😥 それならばトライデントさん🙇✨のおっしゃる通り インド洋か太平洋がいいですよね🙇✨ いろいろ考えたみたのですがインド洋なら南緯0~20度東経80~100度 太平洋なら北緯40~60度東経160~180度くらいから撃つのはいかがでしょうか🙇✨ ベンガル湾やフィリピン海から撃つことも考えたのですが😥✨

No.449

>> 446 トライデントさん🙇✨ 小型化するにあたっては日本のナノ技術と超電導技術が 役にたちそうですね🙇✨ そうですね😁

日本が戦時体制に変換すれば‥中国など鼻糞です💕

が、しかし日本の国土を考えればアメリカが採るエスカレーション理論は通用せず、日本独自の戦略外交が必要かと✋

つまりは戦略兵器の有用性を利用する事がベスト☝

  • << 453 トライデントさん🙇✨ 間違っていたらごめんなさい🙇✨ 足りない頭で考えに考えたのですが やがてモンロー主義をとるであろうアメリカに逆行して日本は中東・ASEAN・インド洋・太平洋と積極的に進出し 戦略兵器をもって 外洋を制し それらの国々とアメリカ主導の貿易体制から脱却して国益を拡大していくということでしょうか🙇✨

No.450

>> 448 弾頭ミサイルの長所は速度‥タイムロスを考える必要はないかと😁 射程10000㌔を考慮すれば配置場所は太平洋及びインド洋です🙋 中国近海に… 訳て👉分けて👌の訂正です💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧