注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?

ワケ有りダイエッターかふぇ☕

レス58 HIT数 4068 あ+ あ-

メタボさん( ♀ )
12/04/07 17:21(更新日時)

ワケ有りダイエッターかふぇ☕へようこそ🎵


当かふぇでは、様々なワケ有りダイエッターの皆さま方の、

情報交換

愚痴のこぼしあい

○㎏痩せた\(^^)/

いき過ぎ注意🚨

等々、ダイエットに関する全般の雑談場になれば良いな‥と思う次第でございます😊


店主不在になる事もありますがどうぞ、ご了承くださいませ💦



No.1767749 12/03/23 08:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/03/23 08:48
メタボさん0 ( ♀ )

🍀店主です🍀


自己紹介を、現在の体重62.7㎏身長151㎝まだおデブですね💦

三年前は身長152㎝ 体重42㎏と小さくまとまっていましたが、10年を越える内服ステロイドの影響で、あれよあれよという間に69.8㎏に。ステロイド性糖尿病と脂肪肝を発症して本気ダイエットのため肥満外来へ。

かなりキツいメニューですが、一週間で-7㎏⤴今は早くも停滞期。


こんな主ですがよろしくお願いします。

  • << 4 主さん はじめまして 私はストレスで過食が止まらなくなりました😢 身長は162㌢です とりあえず今月一杯絶食頑張ってみます よろしくお願いします🙇

No.3 12/03/23 08:55
メタボさん0 ( ♀ )

>> 1 おはようございます 4月に結婚式に呼ばれているので 短期集中でダイエットしたいと思います 断食2日目 64➡62、9 去年の今頃は4… 🍀1 さんさっそくレスありがとう🍀


4月までに元の体重を目指しているのでしょうか?

断食ダイエットは危険だと、肥満外来の医師が言ってましたが‥ふらつきや集中力の低下はありませんか?



No.6 12/03/23 09:15
メタボさん0 ( ♀ )

>> 4 主さん はじめまして 私はストレスで過食が止まらなくなりました😢 身長は162㌢です とりあえず今月一杯絶食頑張ってみます よろ… 🍀1さん、これからよろしく🍀


私が今指導されているのは、低カロリー高タンパク食です。完全絶食だと低血糖やら体力低下を招くそうで、普通に生活をするならタンパク質をエネルギー源にすると筋肉はそのまま、脂肪は減るそうです。

ストレスでの過食が原因で太ったなら、リバウンドも心配😥

無茶はダメですよ。

  • << 16 断食ダイエットはリバウンドはつきものですね💧 ただ、太ってからネガティブな考え方しかできず 引きこもりになりがちです 主さんのおっしゃっているダイエットが一番良いと思います☺

No.9 12/03/23 09:36
メタボさん0 ( ♀ )

🍀7さん ようこそ 1さん🚨🍀


1さん、カツを入れるのも大事ですよね👍食べ物が頭から離れない時はノンカロリーのゼリーとかを、ゆっくり味わって食べてみて?気持ちが落ち着いてきますよ😊ドラッグストアに行くとノンカロリーがたくさんです⤴

7さん、これからよろしくね☕
雑談スレに立てるかこっちがいいか?悩んで‥ダイエット雑談が目的なのでこちらに🎵

色々なダイエットはあるけれど、孤独な戦いにならなければ良いな(^_^)v

  • << 13 主さん こちらこそヨロシク~(*^^*) 私も自己紹介 太り出してから 約4年 色々なダイエットをしてきましたが、 自己流ダイエットには限界が… 私 本当に痩せづらいんです。 そこで 最後のダイエットで 今は エステで機械とジムで運動 そして 1週間プロティンダイエット ただいま三日目になりました。 二月の中からから55キロから今朝の体重 50、4キロ Max58キロありました(TОT) 主さんは病院で 食べたらいけない物など 指示はありますか? 皆さんはどのようなダイエットする予定ですか?

No.10 12/03/23 10:07
メタボさん0 ( ♀ )

>> 8 はじめまして🎵 年々増え続けた体重は 長男臨月時の55キロ😱 ↑ 10年前ですが… でも、急激に体重が増えたのはこの1年で💦ス… 🍀8さんようこそ🍀


肥満外来に行って知った事💡ストレスは肥満・激やせの大きな原因なので、ストレスをいかに逃がすか‥も痩せるために必要。

私のケースは肥満が原因の病気になったため、一気に落とすやり方ですが。時間をかけてゆっくり落とすのが女性の体にはいいらしい。ダイエット中に食生活・日常的運動を習慣づけする事でリバウンドを抑える。とか👍

みんなでわいわい雑談しましょ✨私も初ダイエットがこんなにキツいとは(>_<) なのです。心が折れそうになります。負けないで頑張り過ぎず頑張りましょう🎵

  • << 21 みなさん ダイエットがんばってますね😄 本当は私も炭水化物は食べたくないんですが、食べないと子どもに“ズルイ❗”って言われるんです💦 なので給食のある日のランチは炭水化物抜きにしてましたが、明日から2週間の春休み↘ 野菜中心のメニューで頑張るしかないですかね😩 一気に太ったせいで冬服不足し、更に出不精になりました😱 なんだか励みになります😳

No.12 12/03/23 11:03
メタボさん0 ( ♀ )

>> 11 🍀11さんようこそ☕🍀


もうすぐ目標達成ですね😊

あと一踏ん張り⤴階段で言うならあと数段、ここで焦って過激なことはやめて、今までしてきたダイエットを続けて運動可ならインナーマッスルを鍛えると良いそうですよ?病院で推奨するのはインナーマッスルを鍛えろ💪です🎵

運動不可で散歩1日に30分と簡単な家事な私は食事制限⤵糖尿病だし(^_^;)炊きたてご飯が食べたいですよ🍚

  • << 14 主さん ありがとうございます😄 インナーマッスルですよね~やっぱり でも筋トレってどうやって鍛えていいのかわからなくて…😓 自己流でやってみるものの効果が表れる前に挫折してました でも地道にまた頑張ってみます✊ 7さんこんにちは😄 プロティンダイエットいいですね🎶 私もちょっと挑戦したいです😆 連休明けの来週26日から1週間やってみようかな⤴ もちろんインナーマッスルも鍛えますよ😁✊

No.15 12/03/23 11:41
メタボさん0 ( ♀ )

>> 13 主さん こちらこそヨロシク~(*^^*) 私も自己紹介 太り出してから 約4年 色々なダイエットをしてきましたが、 自己流ダイエ… 🍀7さん、頑張ってますね🍀


私のダイエットはローカーボダイエットが基本メニューで、炭水化物は全部禁止(T_T) 米・麦など、いわゆる主食無しです💦野菜もコーン・ニンジン・カボチャ・イモ類は極力控えるように言われてます、糖になる野菜はダメ‥これはステロイド性糖尿病で血糖がハンパなく上がるから😂食べているのは、葉物野菜・根菜類に脂身の無い肉やカッテージチーズなど、果物はグレープフルーツはOK他は控え目に、どうしても空腹な時用に生搾りグレープフルーツとノンカロリー甘味料で作った寒天が冷蔵庫に💕子供にだいぶ食べられてますよ(-.-;)

肥満外来の先生曰わく‥太りやすい薬が多いから、最初にキツいのしましょう。糖尿病と脂肪肝が悪すぎっぽい。


痩せにくい人には漢方薬で代謝を整えることもあるそうですよ?冷え性とかありませんか?

  • << 19 主さん 主食は禁止なんですね きついですね(T∩T) そうなんです。 冷え性と肩凝りなんかも物凄くて 血流が悪くて… そこで最後の最後と思い エステに行くことにしたんですよ 私の場合 セルライトも酷くて お尻や太股は 冷たくなってました。 今はかなり改善されました。 漢方や鍼なども興味があります。

No.18 12/03/23 12:12
メタボさん0 ( ♀ )

>> 14 主さん ありがとうございます😄 インナーマッスルですよね~やっぱり でも筋トレってどうやって鍛えていいのかわからなくて…😓 … 🍀11さん、自己流でもOK🍀


ダイエットだから、憎き脂肪を小さくして維持したら勝ちですよ⤴

オススメできないもの、怪しげな痩せるお茶💀隠れてコッソリ購入したけれど、強烈な下痢になって脱水症状起こして病院に⤵ピーピー茶と命名されて晒し物です。

インナーマッスルを鍛える運動ネットに結構出てました。ぐうたら向けもちょっとだけ見っけ🎵

自己流で絞れるところを絞ったらぜひとも書いてください。

No.20 12/03/23 12:35
メタボさん0 ( ♀ )

>> 17 11さん 初めまして ヨロシクお願いします。 プロティンダイエット 長期はリバウンドが心配なので 1週間夜の置き換えがお勧めです。… 🍀引きこもり🍀


私も太ったら元々ネガティブがさらにネガティブになって、引きこもりですよ(^_^;)

たまたま痩せないといけない病気になって、肥満外来行って‥かなり多かったですネガティブな人、逆ギレしてる方もいました。

雑談しながら、自分に合っていて体調崩さず体型整ったらいいよね👍ワケ有りで短期集中~長期じっくり、色々ありですよ✨

本日のお昼、ワカメラーメン✨麺の代わりにワカメ(笑)蒸し鶏とネギ入れてあっさり~🎵これかなり満腹になります。

  • << 22 バランスのいい内容の食事ですね 私は明日迄断食です その後野菜スープで様子をみようかと思います 主さん、皆さん 頑張りましょう

No.23 12/03/23 14:06
メタボさん0 ( ♀ )

>> 19 主さん 主食は禁止なんですね きついですね(T∩T) そうなんです。 冷え性と肩凝りなんかも物凄くて 血流が悪くて… そこ… 🍀冷えとセルライト🍀


冷え性でセルライトのもみ出し‥痛かったのでは?(>_<) 冷え性は代謝落ちるので停滞期が長かったり、痩せづらかったりすると。婦人科で冷え性の漢方薬処方してくれますよ。女性の大敵ですよね?養命酒とか命の母なんかも冷えに効きそう💡サフラン湯は飲みにくかったです。漢方は色々飲まされましたが、飲みやすいのが効き目も良かったですよ。

後冬に欠かせないのがショウガ体温まりますよ✨

No.25 12/03/23 19:04
メタボさん0 ( ♀ )

🍀セルライト😱🍀


なんでこんなにボコボコ(泣)ってくらい、セルライトが‥婦人科の病気あるとエステは断られるので、セルフエステやってみたら痛いなんてものじゃなかったです😨
あれこれ調べたら、血流が悪いとセルライトができやすくて固くなるみたいですね、プラス自覚の無い冷え💦冷たいと感じないけど実は冷え性だったなんていうのも停滞期が長いようです

やはり、ここは養命酒?ダイエットのお供に‥先生に来週相談してきます⤴

No.26 12/03/24 07:28
メタボさん0 ( ♀ )

🍀おはようございます🍀


細切れ睡眠で寝た気のしない朝です💦ついでに昨夜雪がすごかったので‥まだカーテンを開けてません😱怖いわ~。

ふと気づけば便秘している‥前回出したのいつ?これだから停滞期を抜けられないのよね。

今日は兄がきます、夜飲み会ですp(´⌒`q)前は焼き肉で飲み放題よ⤴とかできたけど、今夜もウーロン茶で冷や奴(笑)周りには本気ダイエットで命がけだ‼と、かなりオーバーに言ってあるので、飲み会で飲まず食わずでも通用するよ👍孤独な戦いにならないように家族にも大げさに言ってあります😁いきつけの焼鳥屋なので、サントリーオールフリーをとりあえず持っていくよ(*^o^*) 持ち込みダメって言われたら明日の晩酌に。

No.28 12/03/24 08:57
メタボさん0 ( ♀ )

>> 27 🍀7さんおはよう🎵🍀


うちに冷え性の19歳娘がいるので、最近下半身太い?と思いセルライト探しを昨夜してみました👍残念ながらセルライトを発見できず。ただの異常行動をする母(笑)で終わってしまいました。

ついでに一つ下の息子の背中に薬塗りつつ、チェック‼運動やめて1ヶ月お腹周りにぷよぷよ発見👀油断したら太るタイプと確定させてもらった💡

は~脂っこい焼き肉にビール。黄金の組み合わせよ‥✨きっちり痩せて、太りにくい体に改造するまで待っていてね~。
停滞期継続中です、まったく動きがありません。頑張れ私👊

No.30 12/03/24 09:51
メタボさん0 ( ♀ )

>> 29 🍀ほう(≧∇≦)🍀


娘が二度寝に入ろうとしてるので、さっそくチェック👍

ヨガ‼片足で立てないと無理かな‥。先日うちの大メタボ旦那様と立ったまま靴下が履けるか?で競ったのですよ‥。結果お互いに片足では2秒立てないというお粗末な結果に。

運動は今禁止されているけど、禁止解除されたらサボれないように教室通うのいいですね💡

  • << 33 主さん(笑) 運動解禁したら ウォーキングから初めて少し体力つけてからの方が ヨガ楽にはいれるかな?と思うけど ヨガって 気持ちの良いところで止める。無理はしないなので、大丈夫ですよ♪ 31さんも同じ悩みですね… 体質改善 これしかないと思います。 ヨロシクお願しますね

No.32 12/03/24 10:28
メタボさん0 ( ♀ )

>> 31 🍀31さん ようこそ☕🍀


セルライトはダイエットの永遠のテーマとも言えそうですよね💦

そして停滞期に入るとどんなに食事制限をしても落ちない体重‥心が折れないように、お互いに健康を害さないように、声かけや普通の雑談で少しでも気持ちが楽になって、ダイエットの励みにしてもらえると嬉しいです😊

これからよろしくです。

No.35 12/03/24 11:29
メタボさん0 ( ♀ )

🍀ヨガは無理のないところ🍀


なんだろ‥ヨガって適度に体が柔らかくないとダメかな?と先入観ありました(^_^;)無理のないところまででいいのですね🎵ギュウギュウに曲げて‥のイメージなくなりました⤴

娘のセルライトチェック👍ポコポコがなかった(T_T) 筋肉でがっちりしてました。変な母に磨きが‥

冷え性がかなりなので、セルライトがあると確信してたのに。

歩く時間でしょうね、私の5倍は軽く歩いてますから。

体質改善でグリーンスムージーが良いと聞いて、一時期朝はそれだけにしていたのですがお腹にくる風邪から肺炎になって入院💀効果を見ることなく終了⤵体質改善メニュー色々ありますよね。

No.38 12/03/24 23:43
メタボさん0 ( ♀ )

🍀ヨガとセルライト🍀


それぞれを机上(ネット)で自己流分析してみました、セルライトそのものは消滅する・縮小するで、意見は真っ二つ😲自分の脂肪をCT画像で数ヶ所見た限りでは‥希望消滅で現実は縮小したらいいな~。でヨガに繋がります⤴全身の普段使わない或いは意識的に使わない筋肉を、意識して使うので血流や代謝を上げる効果が期待できる✏と。

セルライト部分は血流が悪いので全身の血流を整えるヨガは、確実とは言えないけれどセルライトに何かしら働きかけはするだろう。と小さくまとめてみました(≧∇≦)

ダイエット中の飲み会は‥拷問受けているようですね‥ある意味精神修行でした(T_T) つらかった💦半拒食状態でなかったら食べたかもしれないです。

No.41 12/03/25 23:01
メタボさん0 ( ♀ )

🍀運動💦💦🍀


持病の関係で運動禁止😱1日に散歩程度で30分‥買い物したらぐったりです。

本日作ったカロリーオフスィーツ💕なんちゃってレアチーズケーキ✨クリームチーズやカッテージチーズの代用に水切りした脂肪オフのヨーグルトを使ってノンカロリー甘味料とカロリーオフのレモン汁使ってみました👍ばっちりコクがあるけど超低カロリー💕土台は涙を飲んでなし、うまけりゃ何でもありです(笑)明日も頑張る

No.45 12/03/27 20:56
メタボさん0 ( ♀ )

>> 44 🍀こんばんは🍀


7さんおめでとう⤴ペース配分のいい減り方してますね👍

私は増えすぎたのと、内臓にきちゃったので急いで落とさなきゃならないのでキツいメニューだけど、相変わらずの停滞期中😂体脂肪率はなぜかジワッと落ちている。🏠の体重計では筋肉量とか出ないので体の中で何が起きているのかな~。停滞期抜け出したら一気に落ちないかしら。

理想的なダイエットは停滞期を含めて、年○㎏って長期減量がリバウンドも少ない‥実際にダイエットする身になって、長期の理由ってダイエットを日常的な事にする事かな?と😊

ワケあって短期ダイエットをするなら、直後にリバウンドしないようにそういう時こそ、こことかダイエット雑談スレみたいなところで孤独な戦いから抜けて欲しいな✨

No.47 12/03/28 09:12
メタボさん0 ( ♀ )

>> 46 🍀おはようです🍀


ダイエット💪って力みすぎるからいけないのかな~?とも感じ始めたダイエット初心者です😊

私も晩酌が1日の〆だったんですよ~(T_T) 楽しみが‥と思ったら糖分・カロリー0⤴アルコールも0だけどなぜかセルフレジで『年齢確認商品です』言われる飲み物💡意外な事にお酒っぽい感じで、なんちゃって晩酌で一本だけ飲んでました💦

カロリーも大ざっぱに計算です(^_^;)100㌘あたり37㌍なら40って感じで端数は四捨五入。

無理せずゆっくりでも、かなり無理して短期でも、目標になったらそこをキープがダイエット成功かな?と思ってます。

頑張り過ぎず頑張りましょう✨

No.49 12/03/29 08:17
メタボさん0 ( ♀ )

🍀おはようです🍀


毎朝の儀式カラダスキャン🎵体重減ってません😂ピタリと止まって微動だにしませんよ(笑)

代わりに、体脂肪率がジワリと何かが溶けている?みたいに減ってます。これは喜ばしい変化なのか?

最近かなりハマっているもの、ブルガリア脂肪0ヨーグルト💕1日1つ食べている~朝に半分夜半分👍さっぱりしているので体がシャキッとします😊なんと言っても安いです、128円 自販機のコーヒーに10円足しておつりがくる⤴なんちゃってレアチーズケーキもこれで作りました✨水切りに半日かかりますが。また作ろう🎵

No.52 12/03/29 14:07
メタボさん0 ( ♀ )

>> 51 🍀生理周期🍀


7さん、ありがとう(*^o^*)

生理は現在婦人科の病気関係でホルモン剤で止まってます💦このホルモン剤も脂肪溜め込んでしまう(>_<)

ホルモン剤とステロイド使っているのでエステは全部断られてしまったので、ネットでセルライトもみ出しローラーなるものを購入。届いたばかりで嬉しくなってボコボコのモモで説明書通りしたら😱痛い‼とんでもなく(ToT) お蔵入りにしてしまいそう。説明書によると固くなっていると多少痛みがあります。って多少じゃなーい‼

まずは血流を良くしなければ‥

明日肥満外来の予約日です。停滞期はいつ終わるのか聞いてきます(`∇´ゞ

No.54 12/03/30 00:55
メタボさん0 ( ♀ )

🍀再度セルライトローラー🍀


お風呂に自分の限界寸前まで浸かって、セルライトもみ出しローラー再チャレンジ👍痛かった(T_T) えげつないほど、旦那様も大メタボなのでセルライト探してみました💡見つからないのでとりあえず太ももをローラーかけたら、痛い!何すんの⁉言われセルライトに関係なく痛い?と思ったら毛がローラーに巻き込まれて抜けた痛みでした😂

ホルモン剤系は脂肪溜め込んで体を守ろうとするので、太りだすと一気にきましたね~カロリー摂取を抑えると元が脂身なので筋肉が落ちないようにするだけで、意外に落ちてくれました。他科で体重が短期で落ちた🎵と言ったら『うん、まだ太っている』くそ~ぅ💢負けないもんね。

No.56 12/03/30 23:58
メタボさん0 ( ♀ )

🍀肥満外来報告🍀


ジワッと落ちていた体脂肪率‥コッテリついていた内蔵脂肪が減っていました\(^ー^)/でもまだかなりな脂肪肝💦で‥体重に変化がないのがおかしい⁉と言われて、血液検査やら余計なオプションが‥結果ステロイド内服と持病悪化で点滴していたのが落ちない理由っぽいです。

まぁキツい時は仕方ないでしょう。くれぐれも炭水化物の量は無いくらいがいいね。食前薬は忘れず飲んでくださいと言うことでした。

今朝バナナ入れたヨーグルト食べて、すごいおいしかった~🎵どうも山崎丸ごとバナナのイメージが離れなくて、バナナ=生クリームでした😂バナナヨーグルトうまっ✨しかもお腹いっぱいになる⤴教えてくれた方ありがとうございますm(_ _)m

No.57 12/04/07 05:57
メタボさん0 ( ♀ )

🍀脱停滞期?🍀


ついに‼ちょっとだけ減り始めました(^_^)v
2ヶ月くらい停滞期かな~💦と自分で勝手に決めつけていたので、逆にすごく嬉しくなりました🎵

ダイエットとは違うのですが、大腸の検査を受けまして一番奥にポリープ発見👀あまり面構えが良くないとその場で切除✂
2日後に腹痛が強くなって出血したので病院に、またまた検査をしたら切除✂して止血のクリップしたところから出血していて、同じく出血を止めるクリップ3つ💧なんとか止血できて、現在入院中で絶食・安静してました😥

退院して何㎏減っているか?だけ楽しみにしような入院生活です😂



  • << 58 主さん 入院中なんですか? お大事にして下さいね 良くなったらまたダイエット頑張ろうね
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧