疲れた

レス9 HIT数 2836 あ+ あ-


2012/03/06 07:24(更新日時)

教えて下さい子供って…

家事を手伝わない
頼むと部屋からでていく
自分の好きな事だけ手伝う
飽きたらゲーム
怒られたら ひたすら
自分ではないと言う
人のせいにする
どうしても人のせいにできない時は逆ギレ
脅すように怒る
殴る蹴る

そのわりに
親の前では自分を過大評価する出来てない人の事だけ報告するしょうもない嘘をつく


私は預かっている身なので
子供はいません
子供ってこんなにずる賢いのって思うくらい衝撃的です
大人と同じような賢さで
でも見た目が子供なのを上手く使っている気がします
怖いです

多分お腹を痛めて命をかけて
お母さんたちは子供を産むので愛せるんですよね
私は教師になろうと思ってる
のですがこんなんで愚痴るなんて無理だと最近思います

最近は子供の裏が怖くて
自分も子供生まなくていいと
思ってしまいます

すいませんでした

No.1758358 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 赤ちゃんが、勝手に子どもになるのではありませんからね。 大人を手本にして真似をしながら、育つんです。 大人を信用しなければ、見下しバカにす…
ありがとうございます
大人を見て育つから
大人みたいになるんですよね
まだまだわからない事だらけ
でした
いつか気づいてくれるのを待っておきます
未来を作ってくれるといいです
すいません
行動にあまりにも驚いたので
スレを立ててしまいました
しっかりします

No.5

>> 2 そういうものです 大きな愛のなかで子供が暴れているイメージですかね… 子供と同じ器じゃ無理 でも皆さんそれを乗り越えて親にな…
ありがとうございます

自分器が狭いです

広くなるには時間がかかり
そうだけど頑張ります

No.6

>> 3 いくつの子ども?中学生くらい? その頃は、自分を大きく見せたいのもあるでしょうね。また、そうしてきた事を恥じる日が来るのですよ。 …
ありがとうございます
小学生の女の子ですね
自信がなさそうには見えないです
自分はクラスのみんなから
好かれてる
私が宿題しようよと言うと
学校で一番頭がいいからなどとああ言えばこう言う状態です
でも寂しいんですかね…

なんか今まで私が感じた感覚とは違って戸惑います
嘘ついたり 怒ったりするけどどこかしら子供らしい間違いや抜けてるところがあったのに

今の子はなんていうか
すごい私でも思いつかないような発言や言動です
それは各家庭の教育の違いですよね…


アドバイスありがとうございます。子供を育てたことがないので勉強になります
私ももっと学んで心を広く
みんなを愛せるようにならないとだめです
こんなんじゃ人間としても
だめです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧