注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

雨の日

レス6 HIT数 2234 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
12/02/26 22:20(更新日時)

急な下り坂にスピードを落とし切れずに、突入してしまったらどうすれば良いですか?

先日タンデムツーリングの帰りに急な雨に降られた時、知らない未知を走っていたのですが、
ドライブスルーから車が出てきたのを避けるために、加速したすぐ後に下り坂が出てきて困りました。

しかもその坂の下が赤信号で、スピードを緩めなければ止まれないのですが、フロントブレーキが危ないような急な坂だったので、思い切ってノンブレーキで信号を突っ切りました。

その時は幸い見通しがいい場所だったので、信号付近が安全だと言うことを

No.1754818 12/02/26 04:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/02/26 05:22
匿名希望 ( pxFC4 )

スレ文は、文章作成途中で、誤って投稿ボタンをクリックしたものと思われます。

主さんが乗っていた車両は、車かバイクかの記載がありませんが「フロントブレーキ」などの記載から、多分バイクだと思われます。

スレ文の場合ですと、見通しが効くということから、急ブレーキによる転倒のリスクを考えると、無理矢理急ブレーキをかけるよりは、良かったと思われます。

一般論としては、必ずしも今回のように、見通しが効くとは限りません。

そうなると、歩行者を含めた他者、及び他車との衝突か、自倒させるかの二者択一になります。

消去法選択しかありませんが、自倒にならざる負えないのが、現実でしょう。

因みに自倒とは、どうしても危険が避けられない時、急ブレーキを掛け、わざと転倒させて危険を回避する最終手段です。

勿論、あくまでも緊急時の最終手段ですし、こういう状況を作らないように注意して運転すべきであることは、言うまでもありません。



No.2 12/02/26 11:21
匿名さん2 ( ♂ )

ポンピングブレーキ&シフトダウン
一番の事故未然防止はスピードを出さない事
但し、必ずしも無事に済む保証は如何なる場合でも、あり得ない
例え徒歩でも躓き転倒する時がある

No.3 12/02/26 15:48
通行人3 

正解はないが
俺も主と 同じ 行動したと思う。タンデムで 自倒は なかなか…

  • << 5 おっしゃる通りです。 衝突か自倒かの二者択一の究極の選択として、敢えて書きました。 そもそもタンデムで、こういう状況を作ってしまうということ自体、ライダーとして重大な過失であることは、言うまでもありません。

No.4 12/02/26 16:19
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

自分で制御出来ない人はそのうち必ず事故る

No.5 12/02/26 17:29
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 3 正解はないが 俺も主と 同じ 行動したと思う。タンデムで 自倒は なかなか… おっしゃる通りです。

衝突か自倒かの二者択一の究極の選択として、敢えて書きました。

そもそもタンデムで、こういう状況を作ってしまうということ自体、ライダーとして重大な過失であることは、言うまでもありません。




No.6 12/02/26 22:20
匿名さん6 

どちらものケースでも、最悪の事態になる割合が高いですね
タンデムされているなら、いつもよりもスピードを落して、安全運転を心がけるしかないです
大事に至らなくて良かったですね

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧