3人の子育てってどんなんですか⁉正直不安です😂💦
初めまして。
3人目を出産し終えたばかりの者です😃
今週いっぱい入院し、来週からはいよいよ3人の子育てが始まります💨
子供達の年齢は上から
♂4歳➡♀2歳➡♂0歳
となります😃
長男は妊娠中から赤ちゃんが楽しみだったようで、しかも男の子希望で、産まれた直後も
『早く帰ってくる❓』
なんて言ってワクワクしてる様子。長女はまだ何の事やらサッパリ…⁉って感じでキョトンとしてました。
私の友人や回りに子供3人と言う家庭がまだなく、正直全く想像が付きません😂💦
私自身は3人姉弟で育ちましたが、弟とは年齢が離れていて、母は
『お姉ちゃん達が歳離れてたから助かった~でも3人子育ては正直大変だったよ😂』と言ってました。
ウチは2歳差
まだまだ長男も甘えたい盛…
そこで、年齢が余り離れておらず、3児・4児…の先輩ママさん達に伺いたいですm(__)m
3人以上の子育て、どうですか⁉やっぱり大変ですか⁉子育てして行く上でこうしたら良いよ等アドバイスがあれば教えて頂きたいです🙇✨
【親身に答えて頂けると幸いです。これからの未知の生活に正直不安もありますので誹謗中傷は辞めて頂きたいです】
うちもそれぞれ2歳差で3人います
なにをどうやってたか
覚えてないぐらい毎日大変でしたね
うちは男女女のきょうだいですが
お兄ちゃんにはずいぶん我慢させてたように思います😔
主人(今は離婚してます)のお義母さんにも助けてもらってましたね
そんな子供たちも今は高校生と中学生です
あっというまに…大きくなってしまいました(笑)
- << 3 ♂でスミマセン 家は三つ子… 朝~夜まで忙しかったですね(夫婦で) 私も出来る限りの事はしました 夫婦で協力、分担しなきゃ大変です… そんな子供も 今春…大学卒業予定…もうすぐ社会人 一番手がかかるのは小学入学前までかな 家は 子供達に7才から家事の手伝いやらせましたそこから徐々に親が楽になりました お金だけは成長に合わせて大変でした 特に…大学…三人は でも… アッという間ですよ 子供は一人より二人 二人より三人 三人より四人 多いほうが大変な分… 楽しい事が沢山あります ちなみに♂二人♀一人 三つ子なのに性格はそれぞれ違います 素直な思いやりのある自慢の子供です 案ずるより 産むが易し ですよ♪
ご出産おめでとうございます‼アドバイスではなくて申し訳ないのですが・・・
うちも同じような状況なのでレスさせて頂きます。うちも4歳、2歳の子がいて、一番下はまだ産まれてないのですが今臨月で来月の上旬が予定日です😊
うちは3人とも男です💧今2人の時点でも毎日ドタバタで、、私や主人は一人っ子だったので想像がつかないし、なんだか楽しみよりもやっぱり不安の方が上回ってますかね😚
まぁ大変だろうけどやるしかない、2年も経てば兄弟同士で遊んだりするようになって少しは楽になるかな?と前向きに考えるようにしてます。
出掛ける時とか病気になった時とかは子供の数が多ければ多いほど大変だとは思いますが、
こうして同じような状況で頑張ってる方がいると思うと励みになります✨
>> 1
うちもそれぞれ2歳差で3人います
なにをどうやってたか
覚えてないぐらい毎日大変でしたね
うちは男女女のきょうだいですが
お兄ちゃんには…
♂でスミマセン
家は三つ子…
朝~夜まで忙しかったですね(夫婦で)
私も出来る限りの事はしました
夫婦で協力、分担しなきゃ大変です…
そんな子供も 今春…大学卒業予定…もうすぐ社会人
一番手がかかるのは小学入学前までかな
家は 子供達に7才から家事の手伝いやらせましたそこから徐々に親が楽になりました
お金だけは成長に合わせて大変でした
特に…大学…三人は
でも…
アッという間ですよ
子供は一人より二人
二人より三人
三人より四人
多いほうが大変な分…
楽しい事が沢山あります
ちなみに♂二人♀一人
三つ子なのに性格はそれぞれ違います
素直な思いやりのある自慢の子供です
案ずるより
産むが易し
ですよ♪
ご出産おめでとうございます☺
うちは、3歳2歳0歳の男の子3人です。
毎日朝から寝るまでバタバタですが💨三男が生まれてから、長男が自然としっかりしてきました。食べた食器の片付けや、自分の玩具を片付けるなどやってくれます。
それを見て、お兄ちゃん大好きな次男も一緒に頑張ってお手伝いしてくれるようになりました。
私自身も、三男を生んでからの方が気持ちに余裕が出て子供たちに対して怒らなくなりました。
不思議と育児に対し「大変だ~忙しい~」が無くなり、「面白いなぁ」と変わりました。
誰かが病気になると、必ずみんな病気になるのが少し大変ですが💦
三男より、お兄ちゃんたちをなるべく優先して、 三男の成長をお兄ちゃんたちと一緒に喜ぶようにしてます。
あと、これは三男が生まれる前からですが嫌がるほどのスキンシップは私の日課です(笑)
ためになるアドバイスが出来ず、長々とすいませんでした💦
おめでとうございます✨
私は6才♀、4才♀、8ヶ月♂の子供がいます😃
朝から、子供たちが寝付くまで、毎日大騒ぎしています(笑)
仕事行って、子育てして家事やって‥
あ"~っ💢って思うときもありますが、1日を終えて子供たちの寝顔を見ていると、疲れも吹っ飛びます☺
私が大変だと感じるのはお風呂ですね💦さすがに1人で3人を入れるのはしんどいです😱
主さんは、ご主人が手伝ってくれるのかな?😃
今はお身体を休ませてあげてください💚
- << 16 家も、8歳♂、3歳♀、Ⅰ歳♀です。そうですね。やっぱり上の子はもう大きいから、ひとりでできますけど、甘えん坊なほうなんでなんせ5年間ひとりっこ状態だったから、でしょうか。😅 三歳のこは女のこのせいか、しっかりしてきてます。今年、春に幼稚園入園するんで少しは楽になるかなと、でも毎日毎日あっというまで、日記をつけてるんですけど、書き忘れ思い出しても覚えてませんよ~。それだけ大変ですね。でも わたし、いま41なんでこの子たちのために長生きしたいしなきゃと思いますよ。❗ お互い手を抜けることは抜いてやってきましょう‼
ご出産おめでとうございます😄✨
うちは11歳♀、9歳♂、7歳♂、4歳♀、1歳♂の子がいます😄
上の子が2歳差です。
なんだか大変だったとしか…😅
忙しいんですよね。
幼稚園の送り迎えやら…
仲良く二人で遊んでるなぁと思えば喧嘩してたり(笑)
でもうちは1番上が女の子でよくオムツを持ってきてくれたり小さいお母さんみたいな感じでした😄
下の子2人はかなり楽です。
1番下の子は長女がミルクをあげてくれたり本当に小さいお母さんしてくれます😌
それを真似して4歳の次女もやったり。
何方かも仰ってましたが病気が長引きますね😞
1人風邪引くとみんなうつるので…
うつらない時もありますが稀です😅
これから忙しくなりますが旦那さんと協力して頑張って下さい😄⤴
お礼🐤
いつの間にか沢山のレスありがとうございます🙇✨お一人お一人にお礼書きたかったのですが、まとめてになり申し訳ないですm(__)m
こんなに沢山のママさん、パパさんからお話聞けるとわ…😁有難いです✨
やっぱり風邪が大変みたいですね💧
今までの2人の時でも、先週は長男、今週は長女…と小児科行ったり来たりしてたのが、更に増えるかと思うとゾッっとします😱💦
お風呂は旦那の担当です(笑)チビは最初は沐浴なので昼間私が入れるつもりですので、夜は今までと変わりないかと😃たまに長男と私、長女と旦那と分かれて入りますし…
1番上の子がしっかりしてくる。とのレスが何件かありましたが、ウチもそうなってくれるのを願ってます😂
片付けやお手伝いは妊娠中から割りとさせてたので、今度からは自分から進んでやってくれれば助かります🎵
真ん中はマイペースなのでちょっと心配です…💧
皆さんの所はやはり1番下の子は甘えん坊チャンでしょうか⁉
『3人目はただ可愛い。孫の様に可愛い』と聞いた事があり、ちょっとウキウキ感があります(笑)
まぁ…なるようになりますよね😂(笑)
マイペースに子育て頑張ります(笑)(≧▽≦)
家も女女男で3人です。
下2人は年子で旦那はいつも仕事で何も協力してもらえなかったので、大変でした。
特に年子でお風呂と寝かし付け等大変でしたが、3人目の余裕なのか、可愛くて毎日ベビーに癒されましたよ。今は六歳四歳三歳になり、多少楽になりました。
喧嘩も頻繁ですが、楽しく遊んでる時は微笑ましいです😄
真ん中の子と二歳離れていれば、お風呂もそんなには苦戦しないかなと思いますよ~✨
家は主人も生活時間が滅茶苦茶でしたし、私の身体にはかなりガタ来ましたが、子育て自体は、大変ですが楽しく出来ました。
ふたごちゃんやみつごちゃんなんかは大変そうだなと思いますが、小さな時は直ぐに過ぎてしまうので楽しみましょう❗
今しか抱っこさせて貰えないと思うと愛しいです。
>> 8 おめでとうございます✨ 私は6才♀、4才♀、8ヶ月♂の子供がいます😃 朝から、子供たちが寝付くまで、毎日大騒ぎしています(笑) 仕事行って… 家も、8歳♂、3歳♀、Ⅰ歳♀です。そうですね。やっぱり上の子はもう大きいから、ひとりでできますけど、甘えん坊なほうなんでなんせ5年間ひとりっこ状態だったから、でしょうか。😅 三歳のこは女のこのせいか、しっかりしてきてます。今年、春に幼稚園入園するんで少しは楽になるかなと、でも毎日毎日あっというまで、日記をつけてるんですけど、書き忘れ思い出しても覚えてませんよ~。それだけ大変ですね。でも わたし、いま41なんでこの子たちのために長生きしたいしなきゃと思いますよ。❗ お互い手を抜けることは抜いてやってきましょう‼
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 271HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない27レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 395HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない
2歳ならあまり不思議でもないと思いますよ。(匿名さん27)
27レス 406HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 271HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 395HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 325HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 325HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 370HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 233HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 240HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 270HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 156HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る