注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

薩長土肥の4県は、なぜ大都会になってないの?

レス12 HIT数 17201 あ+ あ-

ヒマ人( ♂ )
12/02/09 22:15(更新日時)

薩長土肥(鹿児島県、山口県、高知県、熊本県)出身の藩士達は、明治政府で実権を握り、新政府の中枢にいた筈なんですが、なぜ上の4県は現在に至るまで、大都会になってないんですか?政令指定都市も見事に1つもないですよね?

地元から国権的な有力者を作り出すには、他県に比べてかなり有利だった筈だし、実際に有力者を出してましたよね?

No.1746308 12/02/09 20:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/02/09 20:43
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 1 失礼しました

て事は佐賀県ですか?

どっちにしろ、大都会になってないですね?

No.6 12/02/09 21:44
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 3 (´・ω・)今の政治家みたいに地元に公共事業やバラ巻きなどせず、ひたすら国益のために政治を行っていたからではないかな それでも、やっぱり多… 地元への利益誘導をしなかったという事だね?

なら、また国政を薩長土肥に任せてみるかな?

安倍は潰されちゃったけど、確かにあの時は、潰した勢力に文句言いたかったな

No.7 12/02/09 21:46
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 4 都心から離れた地方だから でもその論理で行くと、札幌、新潟、広島、福岡も政令指定都市になれてない筈だよね?

No.8 12/02/09 21:49
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 5 (´・ω・)西欧列強に対抗するために中央集権化を急ぎ図らねばならなかったという時代背景も多分に影響しているだろうね 利益誘導をしてる場合じゃなかったと

でもそういう時代背景以外の時代も、山口県は、大正、昭和、平成と、総理大臣を出してるよね?

No.10 12/02/09 22:10
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 9 西欧列強の侵略に備えて、中央集権化を急がなくてはいけないが故に、利益誘導をしてる場合じゃない以外の時代にも、総理大臣を出してますよね?

その中に一人くらい利益誘導をする人がいたって良かったんじゃないか?

という事です

No.12 12/02/09 22:15
ヒマ人0 ( ♂ )

なるほど、よく解りました

しかし、その中に福岡が入ってますよね?

福岡県はかなり早い段階で大都市化してますよね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧