チャイルドシート嫌い

レス9 HIT数 1675 あ+ あ-

♂ママ
07/11/01 22:52(更新日時)

数か月前にも同じような内容でスレしたのですが… 7ヵ月になったばかりの♂です。3、4ヵ月頃はチャイルドシートが大嫌いで いつも大泣きをしていました。5、6ヵ月頃は 手の届く位置に布製のメリーを置いたり大きな鏡をつけてみたりしたら おとなしく乗ってくれるようになったんです。これでもうどこに行くにも大丈夫だなぁっと思っていたのに最近になってまた大泣きするようになってしまったんです。自由に動けず縛られているのが嫌なんでしょうか?寂しいからなのかと思って私が隣に座ってもダメなんです。本当はまだ早いからダメなんですが一度だけ前向きにしてみたんですが やっぱり意味がなく。同じような経験された方いらっしゃったら ぜひアドバイスお願いしますm(__)m

No.174239 07/10/31 10:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/31 11:26
♂ママ1 

チャイルドシートではないんですがうちはベビーカーが大嫌いです(><)お食事椅子や歩行器など全て基本的に拘束されるものが嫌いみたいで苦労しました。
都会に住んでいるので車は使わないですが、たまに実家に帰ったときは車が無いと外出できないのにやはりチャイルドシート大嫌いで困ります。
うちのは甘えん坊なのか、抱っこ紐は大好きで2歳近い今も抱っこ紐使ってます。
11キロでキツイですが(^^;)
主さんは車使う地域にお住まいなら大変ですよね。
自分の話ばかりで申し訳なかったですが、うちもベビーカーや子供乗せ自転車今も苦労してますが、ラムネやボーロなどちまちました物を食べさせながらごまかしてます。
主さんも何かお菓子持たせたりはどうでしょう?7ヶ月だとまた出来ないかな(><)
うちはとにかくオモチャかお菓子でごまかしてます。悪い親かもしれないけどしかたが無くて。
黙って座っててくれるお子さんがうらやましいです!!

No.2 07/10/31 12:21
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

泣いてもきにしない‼
さすがに1時間とか泣きつづけるなら、車止めて抱っこしてあげたりするけど、いつもそんな遠出するわけじゃないし‼

1才の今は機嫌悪いとテレビ見せてる😁

No.3 07/10/31 12:37
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

うちは8ヶ月で毎回泣くわけじゃないですが、泣いた時は運転に集中できなくなるので自分で哺乳瓶持たせてお茶を飲ませてますよ。
でも一度強くグズればそれも長続きはしないのでその時は気分転換に車止めて抱っこで落ち着かせます😂
あまり参考になってませんね。ごめんなさい🙏

No.4 07/10/31 16:28
♂ママ0 

>> 3 みなさん ありがとうございます。一度 途中で車止めて抱っこして落ち着かせたんです。っでもう一度乗せたら再び大泣きです😫  泣いても気にせず運転できる性格ではないんです。泣き声にイライラして運転に集中できなくて本当にしんどいです。お菓子も試してみたけど泣いてる時には無意味でした😣 おとなしい子がうらやましい〰😖 ベビーカーも同じように大泣きするので常に抱っこ紐です。おかげで肩凝りがひどく毎日頭痛に悩まされてます。はぁ 何か方法はないんでしょうか…

No.5 07/10/31 16:52
♂ママ1 

>> 4 さっき書き忘れましたが主さんのお子さんTV好きですか?うちは大好きで、TVが見れる携帯見せたら見入っておとなしくしてくれるようになりました!
子供番組を録画しておけばいつでも見させられるし、今のところうちはこれがすごく効いています。
主さんのお子さんはうちとかなり似ています。うちも泣き叫んで絶対諦めないし、私も泣かれると焦ってしまいます。
最近は泣いているのを放置していると自分でベルト抜け出して来ますからホント大変です(><)
おとなしく座っててくれないと大変で悩むけど、育児って困った事だらけでしばらくして治まったと思ったらまた新たな問題が出てきたり、みんなポイントは違うけど何か悩み抱えながら頑張ってるんだと思います、お互い頑張りましょう☆

No.6 07/10/31 17:23
♂ママ0 

>> 5 まだTVには興味がないみたいです😖 朝も教育テレビつけていますが 全く見ていません😣 7ヵ月になったばかりだから まだ興味がわかないんでしょうか。ちなみに いつ頃からTVに興味持つんでしょうか? 早くマンガとか興味もってくれると車でも見せれますよね

No.7 07/11/01 12:10
♂ママ1 

>> 6 主さんお返事遅れてごめんなさい、TVはうちは7、8か月位から少しずつ見るようになりました。2歳近い今はかぶりつきです(笑)
うちは1歳過ぎた頃は一時期おとなしく座ってくれる時期がありましたが最近まただめです🙅
主さんのお子さんも座ってくれるようになるといいですね🙏

No.8 07/11/01 20:21
♂ママ0 

>> 7 ママ1さん お返事ありがとうございます。今週は少しチャイルドシートに乗せるのをひかえようと3日間乗せてません。親の都合で無理やり乗せて よけいに嫌いになってしまったら困るので😖 でも車じゃないと どこへも行動できないので一日中 家にいるのはキツイです😁💦 結構 チャイルドシートを嫌がる子がいるみたいなんですが 時期がくるまで 親子共々 辛抱するしかないみたいですね⤵ 2歳になっても嫌がられるのも ツライですね😫

No.9 07/11/01 22:52
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

私はベビが泣いたとき、🎵た~らこ~た~らこってたらこキューピーの曲聞かせてます‼着うたフル取って🎵
後はそんぽ24(コアラが3匹出てくるCM)の着うた❤
ベビが好きな曲とかないですか❓
例えばCMとかで流れたら見るとか…
ベビが好む曲とかあるみたいだから
そうゆうの聞かせてみては❓❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧