注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

もめ事なりますよね?

レス22 HIT数 2909 あ+ あ-

名無し
12/01/10 21:07(更新日時)

カラオケボックスの三時間退出は、なんのため?


1.お客様のため

2.店の売り上げのため


なんで三時間退出があるんだろ?確実に、もめ事なりますよね?

タグ

No.1731393 12/01/10 14:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/10 14:31
匿名1 ( ♀ )

3時間退出って初めて聞きました。

No.2 12/01/10 14:56
匿名2 ( ♀ )

すいません💦
誰と誰が揉めるんですか?

No.3 12/01/10 15:22
匿名3 

店のシステムだろう なんで揉める?

揉める方が おかしいやん。

No.4 12/01/10 15:25
ヒマ人4 

さっぱりわからん。
主が行く店の話をされてもね。

No.5 12/01/10 15:32
名無し5 

なんていうカラオケ店ですか❓

No.6 12/01/10 15:48
汚れキャラ6 



初めて聞きました💧

もしかしてお店側と揉めたんですか?


No.7 12/01/10 16:33
名無し7 ( ♀ )

お客様は納得のして入店してるんじゃないですか?
納得してない客は他の店行くでしょ
もめようがないじゃないですか

No.8 12/01/10 16:41
名無し8 

始めて聞きました😲
普通無制限だよね?だって長居してくれたら儲かるし。
フリータイムもないのですか?

でも、三時間って決まってるのを知ってていくなら揉めないかと…

No.9 12/01/10 16:49
汚れキャラ6 

おーい主さーん🔌

みんな質問が満載だよ~
出ておいでよ~


No.10 12/01/10 17:36
ヒマ人10 ( 30代 ♀ )

三時間パックってことですか?


で💦延長できなかったのかな?


通常店が混雑時は延長を断る場合も💦あるけど

No.11 12/01/10 18:06
名無し0 

皆さんレスありがとうございます。


すいません。説明不足でした。🙇

「三時間退出」とは、フリータイムが12時から19時だとして、でも混み合ってきたら三時間で強制的に退出させられるシステムです。

混み合ってこなければ、19時まで歌うことができます。


私の住んでるところは大阪です。

田舎のほうでは「三時間退出」は、ないかもしれないです。

  • << 13 意味が分かりました✨ 混み合うとフリータイムを打ち切るやつですね⤴ 事前に説明されませんか⁉ まあ、損した気分にはなりますが待つ側としたらいつ空くか分からないのは困りますしね😂
  • << 14 それでゴネて揉めるのは幼稚なヤツやちっちゃいヤツだけじゃない? 大人ならそういう時臨機応変に対応できるでしょ。 もともと空きがある時のみのサービスだってことくらいわかるはずだし。
  • << 16 なるほど 混んでる時ならそういう事もありますね たいてい店側から事前に説明があり了承を得ていると思うから揉める事はないと思うけど… 自己中だったり損得勘定する人ならゴネて揉めるかもしれないね それって恥ずかしい事だしもし見たら呆れるな😥

No.12 12/01/10 18:10
名無し0 

あっそれと、実際にもめ事が起きたから、スレ立てをしたわけじゃないです。

No.13 12/01/10 18:18
匿名1 ( ♀ )

>> 11 皆さんレスありがとうございます。 すいません。説明不足でした。🙇 「三時間退出」とは、フリータイムが12時から19時だとして、でも混み… 意味が分かりました✨

混み合うとフリータイムを打ち切るやつですね⤴
事前に説明されませんか⁉

まあ、損した気分にはなりますが待つ側としたらいつ空くか分からないのは困りますしね😂

No.14 12/01/10 18:27
ヒマ人4 

>> 11 皆さんレスありがとうございます。 すいません。説明不足でした。🙇 「三時間退出」とは、フリータイムが12時から19時だとして、でも混み… それでゴネて揉めるのは幼稚なヤツやちっちゃいヤツだけじゃない?
大人ならそういう時臨機応変に対応できるでしょ。
もともと空きがある時のみのサービスだってことくらいわかるはずだし。

No.15 12/01/10 19:16
名無し15 ( ♀ )

混んでるなら仕方ないでしょ

No.16 12/01/10 19:50
名無し7 ( ♀ )

>> 11 皆さんレスありがとうございます。 すいません。説明不足でした。🙇 「三時間退出」とは、フリータイムが12時から19時だとして、でも混み… なるほど
混んでる時ならそういう事もありますね

たいてい店側から事前に説明があり了承を得ていると思うから揉める事はないと思うけど…
自己中だったり損得勘定する人ならゴネて揉めるかもしれないね
それって恥ずかしい事だしもし見たら呆れるな😥

No.17 12/01/10 19:53
名無し7 ( ♀ )

>> 16 肝心な事を忘れてた💦
お客様のためでもあり店のためでもあるかもしれませんね
でも待つ客としては混雑時はありがたいシステムです

No.18 12/01/10 19:57
名無し0 

皆さんレスありがとうございます。えっ😲知りませんでした。😲

どこの店もフリータイムやってるし、通常フリータイムが普通で、三時間退出はどんどんお客様に来てもらわないともったいないから、売り上げのため?にやっているのかと思ってました。


そういえば、いつカラオケに行っても「満室で、入れません」とは言われたことがないですね。(^_^;)

No.19 12/01/10 20:38
名無し8 

>> 18 今は都内で実家は千葉県だけど、お礼レスを読んでビックリしました😲

フリータイムはフリータイム料金支払ってるし、始めからフリータイムで入ってるので途中で追い出されたことはないです💦
混雑しててもです。
フリータイムやってます、でも混雑したら三時間で退出してくださいって…詐欺みたい😱最初からフリータイムなんてしなきゃいいじゃんと思ってしまいました😥

満室ですとか結構ありますよ。だからみんな混んでるかなと思ったら事前に電話で確かめます☺予約も可。

  • << 21 あっ書き忘れました。🙇 事前に予約可能です。ですが、予約してても、三時間退出はあります。

No.20 12/01/10 20:54
名無し0 

>> 19 レスありがとうございます。

都内とは東京のことですよね?東京では三時間退出はやってないのかな?良いなあ😩羨ましい

大阪では当たり前なんですよね😢

三時間退出でも料金は同じ…本当…詐欺みたいです…😢

  • << 22 同じく東京だけど、三時間システム初耳! そりゃ酷いね~⤵

No.21 12/01/10 20:59
名無し0 

>> 19 今は都内で実家は千葉県だけど、お礼レスを読んでビックリしました😲 フリータイムはフリータイム料金支払ってるし、始めからフリータイムで入っ… あっ書き忘れました。🙇


事前に予約可能です。ですが、予約してても、三時間退出はあります。

No.22 12/01/10 21:07
名無し22 ( 20代 ♀ )

>> 20 レスありがとうございます。 都内とは東京のことですよね?東京では三時間退出はやってないのかな?良いなあ😩羨ましい 大阪では当たり前なんで… 同じく東京だけど、三時間システム初耳!
そりゃ酷いね~⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧