注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

一万のギター

レス11 HIT数 1464 あ+ あ-

たこすけ( 30代 ♂ XTVW0b )
11/12/12 12:58(更新日時)

一万円のフォークギターって何か不具合ありますか😅?
ギター歴、1年チョイで、エレキとミニフォークをもってあるんですが、最近、標準サイズのフォークが、ほしいんです💦
金はないんですが😣

No.1717864 11/12/11 23:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/11 23:34
匿名さん1 

中古品の一万円ですか😃
初心者なら十分ですよ😊

因みにフォーク、誰が好きですか❓

  • << 3 ご返答ありがとうございます✨ さらピンです。 フォークっていっても、glayとか、弾いてます😅ここではないどこかとか、be lovedとかです🎵

No.2 11/12/11 23:43
匿名さん2 ( ♀ )

新品にしろ中古にしろ、独学趣味程度なら問題ありません。


ただ、粗悪な中古はネック反ってたりするんで気をつけて下さい。

No.3 11/12/12 00:17
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

>> 1 中古品の一万円ですか😃 初心者なら十分ですよ😊 因みにフォーク、誰が好きですか❓ ご返答ありがとうございます✨
さらピンです。
フォークっていっても、glayとか、弾いてます😅ここではないどこかとか、be lovedとかです🎵

No.4 11/12/12 00:19
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

ご返答ありがとうございます😄

まったくの独学趣味です。純粋にギターの音が、すきなんですよ✨
たまには、唄います。

No.5 11/12/12 01:36
ボーカリスト5 


息子がお小遣いをためて
初めてのギターを買った時
楽器店のお兄さんに言われたことです。

9800円が一番安くて、次が13000円くらいだったのかな?

一番安いギターは、どんなに弾いても変わらないけど、次の値段のギターなら音色が変わる。楽器を育てることができるよと。

確かに音が変わりました。10000ちょっとのギターとは思えない音色になりました😄


ほんの何千円かで変わるなら、10000円にちょっぴり上乗せした方がいいかも🎵

好きで、よく楽器を触っているなら
良い音になると思いますよ(^^)

No.6 11/12/12 01:59
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

>> 5 ご返答ありがとうございます✨

+三千円なら可能です😆
いつかは、いいギターもほしいんですが💦
毎日、一時間はさわってますよ。

No.7 11/12/12 02:02
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

すいません💦
追加でもう一つ。

チューニングに問題ないでしょうか?
あいにくいとか、こまめにしたいとダメとか?
じゃっかん、ぶしょうなもんでして😅

  • << 9 チューニングは 新品なら どちらかといえば 値段によって…より 楽器のアタリハズレだと思います。 中古なら 前の持ち主の扱い方次第。 でも チューニングはマメにしないと😅 数曲弾いたら、ズレるでしょ。 1000~2000円の安いクリップ式チューナーで充分だから。 弦は高い方がいいです。 長持ちするから、張り替える回数も少なく、結果的には安い😄 何度も張り替えると、穴も大きくなるから。(安いギターは修理しないでしょう) 知り合いのギタリストがいろいろ使って一番安くてラクな弦だと言ってたのは、エリクサーの紫のパッケージだったかな。 同じメーカーの同じ値段のギターでも、それぞれ音が異なるのが、エレキと違うところ。 可能なら何軒か楽器店まわって弾き比べるといいけど…。

No.8 11/12/12 08:14
匿名さん8 

全てが値段で価値が決まる訳ではないですよ。
本人が気に入ればそれでよいのでは?
また、実際に見てるわけ無いので、程度や品質まではわからないですよ。

  • << 10 ご返答ありがとうございます✨ 買ったらたぶん気に入ると思います。

No.9 11/12/12 09:31
ボーカリスト5 

>> 7 すいません💦 追加でもう一つ。 チューニングに問題ないでしょうか? あいにくいとか、こまめにしたいとダメとか? じゃっかん、ぶし… チューニングは

新品なら
どちらかといえば
値段によって…より
楽器のアタリハズレだと思います。

中古なら
前の持ち主の扱い方次第。

でも
チューニングはマメにしないと😅
数曲弾いたら、ズレるでしょ。
1000~2000円の安いクリップ式チューナーで充分だから。

弦は高い方がいいです。
長持ちするから、張り替える回数も少なく、結果的には安い😄

何度も張り替えると、穴も大きくなるから。(安いギターは修理しないでしょう)

知り合いのギタリストがいろいろ使って一番安くてラクな弦だと言ってたのは、エリクサーの紫のパッケージだったかな。


同じメーカーの同じ値段のギターでも、それぞれ音が異なるのが、エレキと違うところ。
可能なら何軒か楽器店まわって弾き比べるといいけど…。


  • << 11 ご返答ありがとうございます。やっぱチューニングはまめにやらんとですね💦 弦によって、かわるってのはかんがえたことなかったです。ついつい、安いのを選んでしまいますが😅

No.10 11/12/12 12:54
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

>> 8 全てが値段で価値が決まる訳ではないですよ。 本人が気に入ればそれでよいのでは? また、実際に見てるわけ無いので、程度や品質まではわからないで… ご返答ありがとうございます✨
買ったらたぶん気に入ると思います。

No.11 11/12/12 12:58
たこすけ ( 30代 ♂ XTVW0b )

>> 9 チューニングは 新品なら どちらかといえば 値段によって…より 楽器のアタリハズレだと思います。 中古なら 前の持ち主の… ご返答ありがとうございます。やっぱチューニングはまめにやらんとですね💦
弦によって、かわるってのはかんがえたことなかったです。ついつい、安いのを選んでしまいますが😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧