離婚後、精神的に辛い

レス10 HIT数 8758 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/11/26 22:06(更新日時)

私は3年間という短い結婚生活でした。でも、元旦那の顔色ばかりを3年間ずっと見続けてきました。
元旦那は仕事も続かず、お金の話しをすれば逆ギレされて、手もあげられていたので、ずっと顔色を見て生活していました。離婚して、やっと元旦那から解放され実家に帰ってきたのに、家族の顔色を無意識にみてしまう自分がいて、少しの空咳でも動揺してしまいます。離婚して解放されたのに、毎日精神的に辛いです。元旦那は嘘も平気でつく人だったので、人間不信にも陥り、周りの目が怖く感じるし、話しかけられてもうまく話しをする事ができなくなりました。離婚できたのに、全然実感がなく本当に辛いです。いつ傷は癒えるんでしょうか…。

タグ

No.1708020 11/11/21 21:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/21 21:16
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

病気というほどではないと思いますが、一度カウンセリングを受けてみることをお勧めします。今よりはうんと楽になれますよ。

No.2 11/11/21 21:20
匿名2 ( ♀ )

私も離婚したばかりの頃は、他人の目を見て話すこともできなくて、かなり辛かったです。

時間がかかるかもですが、きっと少しづつ良くなっていくと思います✨

離婚は大変だったと思いますが、きっと精神的に楽になったと思います。

無理せず、ゆっくり癒して下さい✨

No.3 11/11/21 21:44
ママ ( ♀ Kyisl )

それって

PTSDじゃないの❓❓
気が向いたら
診療内科に行って
話を聞いて貰ったら❓

No.4 11/11/21 21:52
匿名4 ( ♀ )

主さんと 同じような状況で 私は今精神科に通院して治療中です。バツ1で、今彼と同棲してましたが本当に大変な事があって、同棲を解消しました。それがすごく辛くて😭。自分では離れて楽になったのに‥毎晩涙止まらなくて。また外で話し声聞こえると 私の事を言われてるんじゃないかとか、人と話すのが辛いです。 精神科の先生が女医さんだから 気持ちをわかってもらえて 良かったと思っています。
主さんも 一度カウンセリング受けるのをお薦めします。精神科といっても 家庭の問題とかを専門にしてる先生もいらっしゃいますよ。

No.5 11/11/21 22:23
匿名5 


こんばんわ
私は離婚し五年になります
最初の一年間は仕事も出来る状態ではなく
しかも実家がないので一人で苦しかったけど

二年たった位から少しずつバイトし
友達をアパートに呼んで女子会したり

彼氏も出来て、ささやかだけど
何とか生活してます

離婚って…
凄いエネルギー使うよね

環境も変わるし

心身疲れますよね

でも、少しずつ確実に回復します

焦るのは悪循環だから
一人暮らしを目標にしたり
何か目標を持って気分転換して
少しずつ進んでください

私もマイペースにがんばったり
(笑)凹んだりしながら
自分らしさを出しながら頑張ってます

一緒に頑張りましよぅね

No.6 11/11/21 22:49
通行人6 ( ♀ )

離婚後は、周りも気を遣いますからね。
私も離婚経験者ですが、こちらが空元気でも明るく振る舞ってないと、家族も困惑してしまうんです。
今は、考えられないかもしれませんが、自立して生きていけたら良いですね。

私は、慌ただしく毎日が過ぎていき、落ち込む暇もなくなりました。
年も年だから、考える時間が惜しいくらいです。

少しずつ、他の方々のアドバイス通りに、色々試して動いてみてはいかがですか。
じっとしてたら、変われませんからね。

No.7 11/11/22 23:18
通行人7 ( 20代 ♀ )

何から何まで、私と同じ状況でビックリしました💦

私も元旦那の顔色をうかがいながら、怯えて暮らしてました。
それに、私も3年で離婚…。

結婚してから、人とうまく接することができなくなり、辛かったです😢

人間不信だったし、人と関わるのが怖かった…。

別居しても恐怖心が消えなかったけど、子供の前では悟られないように必死で笑顔でいましたね💧

しかし、心配した親や友人らが「焦らずに少し休みな。ゆっくりでいいから!」と言ってくれて、少しずつ回復していきました✨

別居から7ヶ月で離婚成立!
と同時に、子供を保育園に預けて仕事に出ました。

その7ヶ月間、支えてくれた親や友人がいるから立ち直れたと思います😢

本当に感謝してます!

そして「子供のためにも私がやらなきゃ!」と無我夢中で仕事してるうちに、いつのまにか離婚から1年が経ち、昔の明るい自分に戻ってました✨

でも、ふと1人になった時に、昔の記憶がよみがえり苦しくなる時があります⤵

元旦那がトラウマなんですね。

まだまだ完治はしてないですが、だいぶ元気になりました🎵

主さんもどうか無理せずに、時間や人が癒やしてくれるはず。

一緒に頑張りましょう!

No.8 11/11/25 14:13
匿名8 ( 30代 ♀ )

家族の顔色を気にしてしまうのが苦痛なら、一人暮らしをしてみたらどうですか?
私は親に色々と言われるのがイヤで、離婚後も実家には戻りませんでしたよ

No.9 11/11/25 21:17
匿名9 ( 30代 ♀ )

離婚から四年近く経ちますが、心は癒えません⤵1人で居たい気持ちが強く、友達との連絡も辞めてしまい居なくなりました😔
本当に今も苦しい時期はありますが、子供が居るから毎日頑張れます😃
頭がクラクラしてしまう事やダルい事がありますが、仕事も出来てます。

No.10 11/11/26 22:06
匿名0 ( ♀ )

みなさんありがとうございます🙇
診療内科ってどんな事聞かれますか❓
あと、カウンセリングで気持ちは楽になっていくんでしょうか❓
全く行った事がなく、抵抗があります。
でも、このままでもよくないので気持ちが落ち着いたら行ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧