突然の離婚…

レス81 HIT数 15170 あ+ あ-


2008/11/04 23:14(更新日時)

結婚①年目の新米主婦です。

旦那とは嫁姑問題や借金問題など、新婚当時からいろいろありましたが、共働きで何とかやってきました。(子供はいません…)

元々 体が丈夫でない中で主婦業と仕事の両立が次第にできなくなり、私が仕事を辞める事にしました…。

が、その辺りから旦那の態度が変わり、とうとう離婚を切り出されました。

意思が固く、とりあえず旦那が実家に帰る形で、別居する事になりそうです…。

私は仕事を辞めたばかりでアパートの家賃・生活費など、一人でやっていけるか不安です…(失業手当が貰えますが…)別居中は生活費など一切 出したくないようです。

私はできれば、結婚したばかりなので、旦那の気持ちが変わってくれる事を願って、今のアパートで待とうと思っています。
(私の実家は田舎なので、私が帰ったら近所中のウワサになると思うと帰れません…)

私はどうしたらいいでしょうか…?皆様アドバイスぜひぜひよろしくお願いします

No.170725 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

主さん ご自分を責めないで下さい。
不妊は珍しいことではないし、独身女性だと毎月生理があれば、不妊だと考えませんよ。皆さんそうだと思います。
仮に、この先不妊治療されるなら、旦那様の深い理解と愛情に支えられないと無理と思います。
主さんの体の問題じゃなく、旦那の心の問題です。
あなたは何も悪くない。
実家に帰る、というより少し実家でゆっくりされてはどうかな?

  • << 67 匿名51さん レスありがとうございます。 不妊アドバイザーの先生にも、同じ事を言われました。自分だけ責めたらいけないと… もしかしたら自分自身でも気付かないうちに、不妊という事が負い目のように感じてたのかもしれません。だから主人に聞きたい事がちゃんと聞けないのかもしれません…。 実家には①週間に①度くらい両親の顔を見に帰っています。

No.52

レスを全部読まずにレスしますが…
なんか逆に主さんが「騙された」感じになってますよね💧
旦那の借金を一緒に頑張って返してるのに…突然離婚で実家に帰るなんて😱

旦那さんは何が1番嫌なのでしょう…
主さんが仕事辞めたから?➡主さんの金をアテにしすぎだ‼共働きで、少しは家事を手伝ったのか⁉疑問…
主さんが不妊だったから?➡本当にそんなに子供が欲しかったのか❓親から変な事吹き込まれてないか❓本気で欲しかったら夫婦で協力して治療するだろ⁉男が原因の不妊だってあるのに‼

私は逆に離婚したくなるかもしれません💧…でも、もう少しじっくり話し合う事が必要に感じます。どちらが悪いではなく「歩み寄り」ができるかどうか。
旦那さんの本音を知る必要があると思います。

  • << 70 匿名52さん レスありがとうございます。お礼が遅くなって、スミマセンでした。 以前は52さんがおっしゃったようなことを私も言って、よくケンカになったりしていました… 主人は周りの意見(友達や両親など…)で判断が左右されやすく、昨日と今日で言ってることが180度違ったり…なんて事は、よくありました。 私も最近は離婚してもいいかなぁ…とうっすら考えるようになりました。 なんだかマイペースでスミマセン…🙏

No.53

>> 35 主さんお体の具合はいかがですか?今回の事でより一層のダメージが心配です。 主さんの旦那様を愛する気持ちはよく解ります。 離婚を決断するかしな… 匿名35さん レスありがとうございます。あわせて体調もご心配くださり、ありがとうございます。

仕事を辞めた理由の一つに、どうしても勉強したい事があり⑩月から学校に通う予定でした。

家事+不妊治療+学校・勉強…
自分でも全部 完璧にこなせるかと言われれば自信がありませんが…
私自身 欲張りだったのかも しれませんね…

No.54

>> 48 匿名6さん いつもレスありがとうございます。 第3者の方って難しいですね… 私の友達は私に肩入れするでしょうし…親にも話せないし… 男性… 主様、ご主人に「騙された」と言われたのですか?
ちょっと信じがたい一言ですね⤵。


ご主人は体外受精の何が嫌だったのですかね?
人工的な行為が嫌なのか、シャレーに精液取る作業が嫌なのか?
産婦人科には旦那様も沢山来てますし、患者さんは同じ目的でそこにいる訳ですから、一度行ったら抵抗なんて全くありませんでした。
ただ体外受精は母体に多少の負担がかかるみたいなので辛い経験でした。

何か話を聞く度、主様良く耐えてますよね?

  • << 71 匿名6さん 再レスありがとうございます。お礼が遅くなりまして、スミマセン。 主人は体外受精の人工的な行為?に抵抗があるようです。 私の通院していたお医者様も一度の検査で、すぐ体外受精しか無理的な言い方をされて、私自身も半信半疑でしたが、年齢的・金銭的な問題もあるので、少しでも確率の高い体外受精を…と考えもしました。 今は一人ですが今度、手術を受けることにしました。 少し心細いですが、頑張ります。

No.55

>> 36 主さんには失礼ですが、妻は貴方の借金返済&生活全般の面倒を見させる為の労働者なんですか?って感じ💧『家事も完璧にやれ、働いて金も持ってこい。… 匿名36さん レスありがとうございます。

簡単に言えば、匿名36さんのおっしゃってような事が主人の理想なのだと思います。

一度 弁護士さんの無料相談などに行ってみたいと思います。

No.56

>> 37 ていうか、実家に帰ったほうがよくない? 主さんが未練たらたらだったら、まわりの人まで迷惑だろうしさ 匿名37さん レスありがとうございます。

そうですね。実家の両親だけには迷惑かけないようにしたいと思ってます。

No.57

>> 38 主サン 夫婦ってお互いがお互いを思い合ってないと、長い道は乗り越えられないものだと思うよ。 片方が放棄していたなら、それは籍が入っていても… 匿名38さん レスありがとうございます。

私が迷っているのも、私だけのワガママでずっと籍を入れてある状態でいいものかというところです…。

半年別居すると、裁判で離婚が認められると聞きました。もしも主人がどうしても離婚したいと考えるならば、きっとそういった行動をとるでしょう。

今は冷静に話せるまでの冷却期間だと 考えています。

No.58

>> 39 生活するの大変だろうし、実家に帰った方がいいよ。 旦那さんに、そんなに未練あるの?主さんが苦しい時に自分の事しか考えられない旦那など別れた方… 匿名39さん レスありがとうございます。

そうですね。情けない旦那だと私も思います。
旦那が情けないのは、妻の責任もあると思いますので、お恥ずかしい限りです…。

でもやっぱり、まだ実家に帰る気持ちはありません。もぅ少し、経済的にも精神的にも辛くなったら実家に帰る事も考えてみたいと思います。

No.59

>> 40 子供もいなくて新婚ならば、彼氏にフラれたとでも思うようにして、再出発薦めます。そんな旦那いまでそうなら今後夫婦の山あり谷ありを一緒に歩めると… ベテラン主婦40さん レスありがとうございます。

お言葉ですが、私は結婚を彼氏にフラれた程度で考える事はできません。結婚を後悔した事もありましたが、そんなに軽い事では無いと思っています。

最近では私の周りでも、バツ①バツ②が珍しくなくなってきました。こちらでもご意見頂いた中でも、離婚した方が…という意見の多さに少し驚きました。(予想はしていましたが…)

No.60

>> 41 凄く極論かもしれませんが、離婚して生活保護を受ける、て選択肢はないんでしょうか? 旦那さんとやり直したい、と言う主さんの意見とは真逆の意見に… 匿名41さん レスありがとうございます。

生活保護ですか…
主人がいなくなって、私がもぅ少し歳をとったら、そうせざるおえなくなるかもしれませんね。

でも、まだ年齢的にも若いし、やりたい仕事もあるので、体調早く直して働きたいと思います!

No.61

>> 42 私は「女」だと思うな。主さん、思い出してみてください。携帯の支払いが高くなったとか、そんな変化はありませんか? 男が突然に別れを切り出すの… 匿名42さん レスありがとうございます。

42さんがおっしゃる通り、女性の影がありました。前々から、名前は聞いた事がある、主人の職場の事務員さんでした。

その女性は職場の他の既婚の方と不倫関係にあったようで、主人に相談を持ち掛けた…というのは聞いた事がありました。

不倫関係中にお相手の奥様が妊娠されて、別れを決意されたそうです。

それから主人の方へ…?また 不倫…?したのでしょうか…?詳しくはわかりませんが…。

No.62

>> 43 私も女かな?と思ったけど、それにしても身体が弱い妻を1人にして自分だけサッサと実家に帰っちゃうなんて、非道です!! そんな冷たい男を待つの… 匿名43さん レスありがとうございます。

どうやら女性がいるようです。詳細は前レスで書きましたが…

私が言うのもなんですが、主人は夢中になり安いタイプなんです。
でも、とりあえず離婚したい理由が分かったような気がしたので、少し安心しました。

No.63

>> 44 絶対離婚した方がいいです。なぜそんな旦那を待つ必要があるのか私には理解できません。 主さんが旦那の事を好きだからなんでしょうけど…そんな旦… 匿名44さん レスありがとうございます。

私は待つのは苦じゃなく、主人に離婚したいと言われた時も最初はあまり気にもしていませんでした。

みなさんにもそれぞれ離婚の基準があるかと思いますが、私ももぅ一度 冷静に考えてみたいと思います。

No.64

>> 46 旦那は浮気してる女のほうに行きたいから、バレないうちに離婚したかったわけですか💧慰謝料も、生活費も浮気相手に回したいから、主さんを悪く言って… 匿名36さん レスありがとうございます。

たぶん36さんがおっしゃっているような思惑があったのだと思います。

まだ、相手の方とどのようなお付き合いなのかよくわかりませんが、もぅ少し調べてみたいと思います。

No.65

>> 47 皆さんスレ文で旦那様に女性の影があるようだと思ってるようですが当然その可能性もありですが、もしかしたら主様に甘えていただけかもしれませんよ。… 匿名6さん 再レスありがとうございます。

主人は末っ子なので、子供のように甘えん坊な所があります。私も最初は、仕事で忙しくてないがしろにしていた時もあったので、スネてるのかな?くらいで思っていました。

私をお母さんと間違えてるのかなぁ…?

No.66

>> 45 匿名18さん いつもレスありがとうございます。 先日、荷物を取りにきた主人と少し話をしました。私は離婚はしたくない旨を伝え、なぜ離婚したいか… 主さん、こんばんは🌠妊娠してから、なかなか夜が寝付けなくて😭
それはさておき、こんなにたくさんレスが増えていてびっくりです✉💦ずっと気になっていました🙇女の影ですが・・・。大丈夫ですか❓本当辛いですね😢なんてひどいご主人なのでしょう😢私には、かける言葉見つかりませんが、裁判をしてきっぱりかたをつけた方が良いと思います🙇やり直しても、このご主人とご主人のご両親では将来が思いやられます🙇ご主人との思い出もあり、未練ある気持ちはわかりますが、ご主人にその気がないかぎり、修復は無理だと思いますよ😢主さんが、ずっと辛い思いをしていくだけです😿早い決断を祈っています‼

  • << 72 匿名18さん 再レスありがとうございます。赤ちゃんのご様子はどうですか? 元気な赤ちゃんが産まれますように。お体大切にして下さいね。 あれから私自身も学校や勉強などあり、主人が出て行った後も特に何も行動が移せず、細々?と暮らしていました。 が、その間に友人に相談し、相手女性の事を少し調べてもらいました。 彼女は私と同い年で、独身。顔は松田美由紀 細身、気が強い 前の不倫の事を地元では言いふらしていたそうです。不倫相手は、たまらず会社に転勤希望を出し、一家で引越しされたそうです。 なんとなく、(あーぁ こっちにとばっちりがこなきゃいいなぁ)なんて思っていました。(もぅ、とばっちり受けてるんですけどね💧) そんな事を考えていたら…

No.67

>> 51 主さん ご自分を責めないで下さい。 不妊は珍しいことではないし、独身女性だと毎月生理があれば、不妊だと考えませんよ。皆さんそうだと思います… 匿名51さん レスありがとうございます。

不妊アドバイザーの先生にも、同じ事を言われました。自分だけ責めたらいけないと…

もしかしたら自分自身でも気付かないうちに、不妊という事が負い目のように感じてたのかもしれません。だから主人に聞きたい事がちゃんと聞けないのかもしれません…。

実家には①週間に①度くらい両親の顔を見に帰っています。

No.68

初めまして。私ももうすぐ結婚して丸1年になります。
私も家事と仕事の両立が難しく体調を崩し鬱も発症してしまい、結婚3ヶ月で仕事を辞めました。
失業保険を貰いながら療養という事を主人に話して理解頂きましたが、未だに再発も怖くて働いていません。
子供もなかなかできず、気楽な専業主婦をしています。
主人も疲れていると時々不満気な顔が見えたりしますが、私の気持ちを理解して何も言わずにいてくれます。
夫婦ってそういうものじゃないのかな。
困難な事はお互い補い合って行けないと先々も不安です。
仕事を辞めただけで離婚なら、仮に妊娠した時はどうなってしまうのでしょう?
上手に話し合い理解し合えなければ同じ事の繰り返しになります。
主さんの旦那様を待ちたい気持ちはわかりますが、待っていた所でご自身では帰って来ないと思います。
先ずは主さんが行動を移し、ゆっくり話し合いの時間を作ってもらい、旦那様の気持ちを全て聞き出して、主さんがどうしたら旦那様が納得してくれるのか聞き出してみたらどうでしょう?
それでも理不尽な答えが返ってくるのであれば元に戻る事は難しいかな。
時間が経てば解決できるのかな。
円満回復願ってます。

  • << 73 専業主婦68さん レスありがとうございます。私も、家と仕事との両立が難しくなり、私の場合はパニック障害のようになりました。 最終的には仕事の事を考えるだけで、冷や汗が止まらなくなったり、不妊治療中なのに、排卵が止まったりと、散々でした。 でも、私の性格じょう限界までガマンしてしまって、爆発してしまいました。 もっとあの時ちゃんと主人と向き合っていれば…と考えたりしています。

No.69

主さん、私も不妊で悩み治療し、旦那さんの借金に悩み、今まさに女性問題に悩んでいます。私の旦那さんは女性とは別れないとハッキリ言われましたし、今まで通りの生活をすると、
私は別れたかった。別れたい。だけど子どもがいるので別れられない…自分の子どもは母子家庭にはしたくないのです。私が母子家庭で育ち、あまり良い記憶がないからです。
主さんは、失礼ながら子どもさんがいませんよね、別れてもやり直すことは可能だと思います。
離婚することは、すごく体力、精神力がいることです。だけど、自分の将来、未来を大切にしてください。自分の実家に帰れないなら相談くらいは出来るのではないでしょうか❓
自分を大切にしてください。

  • << 74 匿名69さん レスありがとうございます。 私も子供がもしも産まれたら…と考えました。家庭を持つことは私の幼い頃からの夢だったので… もしも子供と二人になってしまったとしても、私は主人の子供が欲しいかもしれません…。大人のエゴですが…

No.70

>> 52 レスを全部読まずにレスしますが… なんか逆に主さんが「騙された」感じになってますよね💧 旦那の借金を一緒に頑張って返してるのに…突然離婚で実… 匿名52さん レスありがとうございます。お礼が遅くなって、スミマセンでした。
以前は52さんがおっしゃったようなことを私も言って、よくケンカになったりしていました…
主人は周りの意見(友達や両親など…)で判断が左右されやすく、昨日と今日で言ってることが180度違ったり…なんて事は、よくありました。

私も最近は離婚してもいいかなぁ…とうっすら考えるようになりました。
なんだかマイペースでスミマセン…🙏

No.71

>> 54 主様、ご主人に「騙された」と言われたのですか? ちょっと信じがたい一言ですね⤵。 ご主人は体外受精の何が嫌だったのですかね? 人工的な行… 匿名6さん 再レスありがとうございます。お礼が遅くなりまして、スミマセン。

主人は体外受精の人工的な行為?に抵抗があるようです。
私の通院していたお医者様も一度の検査で、すぐ体外受精しか無理的な言い方をされて、私自身も半信半疑でしたが、年齢的・金銭的な問題もあるので、少しでも確率の高い体外受精を…と考えもしました。
今は一人ですが今度、手術を受けることにしました。
少し心細いですが、頑張ります。

No.72

>> 66 主さん、こんばんは🌠妊娠してから、なかなか夜が寝付けなくて😭 それはさておき、こんなにたくさんレスが増えていてびっくりです✉💦ずっと気になっ… 匿名18さん 再レスありがとうございます。赤ちゃんのご様子はどうですか? 元気な赤ちゃんが産まれますように。お体大切にして下さいね。

あれから私自身も学校や勉強などあり、主人が出て行った後も特に何も行動が移せず、細々?と暮らしていました。

が、その間に友人に相談し、相手女性の事を少し調べてもらいました。

彼女は私と同い年で、独身。顔は松田美由紀 細身、気が強い 前の不倫の事を地元では言いふらしていたそうです。不倫相手は、たまらず会社に転勤希望を出し、一家で引越しされたそうです。

なんとなく、(あーぁ こっちにとばっちりがこなきゃいいなぁ)なんて思っていました。(もぅ、とばっちり受けてるんですけどね💧)
そんな事を考えていたら…

  • << 75 その女性から、電話がありました。どこで、連絡先を知ったんだろう…と思いました。会話は、こんな感じです。 女性「〇〇君の奥さんですか?」 私「はい。そうです。」 女性「〇〇君のことで、相談したいことがあるんですけど…」 私「主人が(わざといいました💧)何か、致しました?その前に、どちら様ですか?」 女性「それは言えません。私は一言言いたかっただけなので…。〇〇君と離婚してくれませんか?」 私「へ?なぜ、あなたにそんな事言われなきゃいけないんですか…?」 女性「とにかく、早く別れて下さい!〇〇君もすごく悩んでいます。これ以上、苦しめないで!」 私「苦しめてるつもりは無いんですけど…」 女性「あなたはそうかもしれないけど、〇〇君は苦しんでます!気持ちの離れた人に、いつまでもすがりつくのは、みっともないですよ!」 私「嫌いになっただけで別れてたら、結婚なんてできませんから。」 女性「………。私だったら〇〇君の子供を産んであげられます!あなたはできないじゃない!女としても妻としても役立たずなくせに!!」 ガチャッ

No.73

>> 68 初めまして。私ももうすぐ結婚して丸1年になります。 私も家事と仕事の両立が難しく体調を崩し鬱も発症してしまい、結婚3ヶ月で仕事を辞めました。… 専業主婦68さん レスありがとうございます。私も、家と仕事との両立が難しくなり、私の場合はパニック障害のようになりました。
最終的には仕事の事を考えるだけで、冷や汗が止まらなくなったり、不妊治療中なのに、排卵が止まったりと、散々でした。

でも、私の性格じょう限界までガマンしてしまって、爆発してしまいました。

もっとあの時ちゃんと主人と向き合っていれば…と考えたりしています。

No.74

>> 69 主さん、私も不妊で悩み治療し、旦那さんの借金に悩み、今まさに女性問題に悩んでいます。私の旦那さんは女性とは別れないとハッキリ言われましたし、… 匿名69さん レスありがとうございます。

私も子供がもしも産まれたら…と考えました。家庭を持つことは私の幼い頃からの夢だったので…

もしも子供と二人になってしまったとしても、私は主人の子供が欲しいかもしれません…。大人のエゴですが…

No.75

>> 72 匿名18さん 再レスありがとうございます。赤ちゃんのご様子はどうですか? 元気な赤ちゃんが産まれますように。お体大切にして下さいね。 あれ… その女性から、電話がありました。どこで、連絡先を知ったんだろう…と思いました。会話は、こんな感じです。
女性「〇〇君の奥さんですか?」
私「はい。そうです。」
女性「〇〇君のことで、相談したいことがあるんですけど…」
私「主人が(わざといいました💧)何か、致しました?その前に、どちら様ですか?」
女性「それは言えません。私は一言言いたかっただけなので…。〇〇君と離婚してくれませんか?」
私「へ?なぜ、あなたにそんな事言われなきゃいけないんですか…?」
女性「とにかく、早く別れて下さい!〇〇君もすごく悩んでいます。これ以上、苦しめないで!」
私「苦しめてるつもりは無いんですけど…」
女性「あなたはそうかもしれないけど、〇〇君は苦しんでます!気持ちの離れた人に、いつまでもすがりつくのは、みっともないですよ!」
私「嫌いになっただけで別れてたら、結婚なんてできませんから。」
女性「………。私だったら〇〇君の子供を産んであげられます!あなたはできないじゃない!女としても妻としても役立たずなくせに!!」
ガチャッ

No.76

>> 75 と、いった感じで切れてしまいました。
相手の女性は、すごく早口でまくし立てる様に話すので、記憶違いがあるかもしれませんが、こんな事を言っていたように思います。
主人に聞いてみようかと思いましたが、まだ連絡していません。
何て言ったらいいか分からなくなってしまって…

No.77

ちょっとキツいレスですが私の意見なんで気を悪くしたらごめんなさい。しかしなんて旦那だ⤵あなたが優しくて何も言わないからいい気になってるんですよ。まぁ、旦那さんはその自分が優位になれるのがよかったんでしょうが。
例え不妊症だとしてもあなたとの子供が欲しいなら体外受精でもなんでもやりますよ。普通。それをやらないのはその行為が嫌なのでなくあなたとの子供はいらないのでしょう。借金を自分が頑張らなくても返してくれそうだったのも、あなたを選んだ理由なのかとすら思えます。離婚を決意した決め手は女であって、あなたに気持ちはもうないですよ。
あなたがやりたい事があるなら離婚して身軽になって打ち込めばいいのでは?もちろん、離婚原因が女ですから慰謝料はきちんともらってくださいよ。旦那が突きつけてきた離婚原因なんて「はっ?」って感じ。夫婦ならカバーするのが当たり前。体弱いならあなたが働かなくてもいいくらい稼いでやろうって思えよ💢
子供ができたら…とありましたが、片親にするおつもり?子供がいないからこそ離婚できるのだと思います。完璧な旦那なんていないけど、ヒドすぎ

No.78

あなたも実家に戻れないって親とあんまり仲よくないんですか?そんな旦那ならいくらあなたが好きだろうが、あなたが幸せになれないなら何かしら行動起こすと思うんですが。
まぁそういう旦那の親って所詮旦那に似てて平行線かと思いますが。慰謝料についてはきちんとしないと。旦那はいい蜜吸ってあなたが損するだけ。結婚したんだからそれくらい責任もってくれなきゃ困ります。彼氏彼女じゃないんだから。

No.79

>> 78 その後 心の変化ありましたか❓

心配してます😫

No.80

>> 79 79さん お久しぶりです
レスありがとうございます😃

あれから、女性から何回か連絡がありました。
罵声や中傷するような事も度々言われました。

主人にも連絡して、やめさせて欲しいと頼もうと思いましたが、また傷つくようなことを言われたら…と思うと怖くて連絡できませんでした。

なるべく明るくこれからの事を考えて、その間に不妊治療のため、病院にも通いました。

そんな事をしていたら10月末に突然 主人が戻ってきました…

主人も何も言わないですが、私も何て言ったらいいか分からず、何も聞いていません。

それからは、一応毎日帰ってきてます💧

普通の日常に戻りつつありますが、またいつ居なくなるか分からないので…心配です😔

No.81

>> 80 こんばんは


旦那さんも懲りたのでしょう


これからが再出発ですよ🙋


気持ちはわかりますが明るく行きましょう🙋


頑張って下さい🙋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧