注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

採血後の痺れ

レス4 HIT数 3781 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
11/11/18 22:56(更新日時)

採血後の痺れについて相談です。


今日の9時に採血をし、針を抜く際に激痛がしました。
その後痺れが始まり…。


診察中も痺れが気になっていましたが、そのまま学校へ。
しかし、時間が経つとだんだんと腕の突っ張り感、痺れがハッキリとしてきました。
また教科書を掴んでも落ちてしまい…。


小指側(尺骨)に痺れが残り、腕の突っ張り感・痛みや力が入らないことにたえられず病院に電話しました。

診てもらった結果、採血時に針で神経を傷つけたとの事でした。


また来週の火曜日に病院に行くことになりました。


しかし、なぜか今日の診察は自己負担…。
病院側のせいで神経が傷ついて行ってるのに、なぜ私が払うのかわかりません…。


日常生活に支障が出ているし(物を掴んでも落としてしまう)、何より看護学校に通っているため実習にまで支障がでるのが怖いです。


何が正しくて、どうすれば良いのかわかりません。


火曜日の診察は親が仕事で行けないため、またひとりです。
次の診察時にはどうすればいいですか?

変な相談でスミマセン😢

No.1706463 11/11/18 19:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/18 19:48
名無し ( 1nNdm )

今日の診察は無難に終わっても自己負担ですから。

これからの痺れに関しての治療は病院に言ってもいいんじゃないですか?

  • << 3 主です✨ どうして自己負担になるのか知っていたら教えてください😣🍀

No.2 11/11/18 21:48
社会人 ( 20代 ♀ MBoim )

看護学校の先生にでも聞いてみたら⁉
学校の先生は看護師でしょ⁉

  • << 4 主です とっくに先生からは聞いています 色んな方からの意見を聞きたくてここでスレ立ててるんです

No.3 11/11/18 22:53
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 今日の診察は無難に終わっても自己負担ですから。 これからの痺れに関しての治療は病院に言ってもいいんじゃないですか? 主です✨

どうして自己負担になるのか知っていたら教えてください😣🍀

No.4 11/11/18 22:56
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 2 看護学校の先生にでも聞いてみたら⁉ 学校の先生は看護師でしょ⁉ 主です

とっくに先生からは聞いています
色んな方からの意見を聞きたくてここでスレ立ててるんです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧