注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

バソコンが使えないってヤバい事?

レス18 HIT数 3039 あ+ あ-

名無し
12/01/24 01:49(更新日時)

自分はアナログ人間です
仕事もパソコンがあっても特に決まったボタンのみクリックして終了みたいな感じでパソコンに頼るような仕事じゃなかった為全くの無知です
ワード?エクセル?何それって感じで自慢じゃないけど小さな「っ」ってどう打つのかさえもわからない…

パソコンって今の御時世使えないとヤバいんでしょうか?

No.1703003 11/11/11 23:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/12 00:09
名無し0 

タイトル間違えました
パソコン です😣

No.2 11/11/12 00:16
フリーター2 ( ♀ )

私は画像データの
為に、ゆっくり
タイピングして
仕事は使って
いません。

遊びで
タイピングテスト
しますが、
ダメですね。

まだマウステスト
が早いです。

主さんは
マウス使いますか?

No.3 11/11/12 00:28
匿名3 

PCは自宅で遊ぶ為。仕事では使いません。鳶職だから💪

No.4 11/11/12 00:35
名無し4 

別に無くても死ぬわけじゃないしいらない

No.5 11/11/12 00:39
フリーター2 ( ♀ )

主さん。主さんは
パソコン、使える
人ですよ。
無知な人って
『起動方法』
知りません。

パソコン
起動 出来るなら
大丈夫です。

私、パソコン持って
いてもネット回線
付けていません。
3番さんと同じで
『遊ぶ物』ですよ。

私、表現力ゼロ
だから主さんに
上手く伝えられて
ないかも。。。

パソコンの時代は
まだ先だと
私は思います🙇

No.6 11/11/12 00:55
名無し6 ( ♂ )

パソコンを必要としない仕事(雇われ)は、今もこれから先も沢山あるから、パソコンに携わる仕事に付さえしなきゃ必要ない人は必要ないでいいと思うよ

でも車と同じで
覚えたら自分の世界は広がるよ

No.7 11/11/12 01:06
名無し7 ( ♀ )

会社員、公務員になるなら、ワード&エクセル程度は必須だけど……

No.8 11/11/12 06:56
名無し8 ( 30代 ♀ )

私、旦那居なければパソコン出来ないですよ。

ネット回線どう繋ぐのよ?ノートンどう入れるのよ?

フリーズした時の対処は?(今は教えてもらって出来るけど)。

単に掲示板やチャット、ネットサーフィンする程度です。

でも、ブラインドタッチ?出来る訳でもなく、右親指1本でチマチマ打ってます。

後は、調べ物したり動画を見たり程度です。

旦那死んだらパソコンどころか何も出来なくなるかも?主婦業以外は。

No.9 11/11/12 08:44
そよかぜ ( 30代 ♂ 5wCOl )

パソコン持っていません。
別に不便でもないですし、生活には支障はありません。

大丈夫ですよ。

ミクルは携帯で見てます。

No.10 11/11/12 10:44
名無し10 ( ♀ )

主さんが困ってないのでしたら、使えなくても良いのでは?

No.11 11/11/12 10:52
名無し0 

主です パソコンがないと仕事にならない人間からは有り得ないと言われ
今時そんな人いるんだとまで言われました💧
確かに私には事務関係の仕事は出来ないだろうし、仕事は限られてしまいますよね

No.12 11/11/12 14:47
匿名3 

>> 11 仕事に必要な事は入ってからでも覚えられますよ。やる気があれば大丈夫だと思います。

No.13 11/11/12 17:33
名無し13 ( 40代 ♂ )

事務系の仕事に就かないのであれば必要性を感じません!

でも🚗の免許と一緒で、PC(パソコン)使えないよりは使えた方がいいかなとは思います!

以前にPCができるという理由で就職できたという方がいたと聞いた事があります!

No.14 11/11/12 19:13
自由人14 

パソコンが出来るくらいじゃ就職に有利になりません、ソースは私。
パソコンで出来ることは音楽、動画、ネット、デジカメ、プログラム等。
パソコンは理系でロジックを操作するのが好きな人間の道具ではないかと。
楽しくなければお金使ったり勉強に時間かけたりできないっす。

No.15 11/11/12 23:57
匿名15 

自身もパソコン持って無いし、触れた事も無いし、携帯電話でさえ二年前に新規購入した始末だ。

でも携帯電話を購入して新聞やTVでは知る事が出来ないネットの世界に触れ、非常に感銘を受けた次第で特に「人工地震」とやらに関してかなり詳細に記述されており、携帯電話を購入して「知」の領域が拡大したので、つぎはパソコンを購入する予定である。

No.16 12/01/03 19:23
1-A ( 30代 ♀ h0UeSb )

ワード エクセル
簡単だったよ…。

No.17 12/01/04 19:25
1-A ( 30代 ♀ h0UeSb )

やはり、今の時代は、厳しいけど、一般教養があるほうが、いいよ!

No.18 12/01/24 01:49
心臓バクバク ( 30代 ♀ h0UeSb )

まあ、私も昔はパソコンやエクセルが やでしたから、あなたが言いたいのは解りますよ…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧