注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
一夜限りの関係のはずが妊娠

アナタだけはpart3

レス480 HIT数 9543 あ+ あ-

アルスウィーズ( KkOej )
12/05/22 18:56(更新日時)


抱えきれない悩みを誰にも言えずに苦しんでいる方
誰かにただ聴いてほしい方
ただ解ってほしい方
前を向きたくて、方法をお探しの方

ここで私とお話しませんか
非力な私ですが、お役に立てるのならば力になりたいのです
アナタを救いたいのです

私に言いたい事があるのならば、何でも遠慮なくおっしゃってください
全てここで吐き出してください
「迷惑になる」や「不快にさせてしまう」など
そのような事は一切、気になさらずに
どなたでも遠慮なくいらしてください
レスが多くなっても気になさらずに

お返事が遅れましても、必ずお返し致します
アナタからレスが来る限り、必ずお返し致します

私の言葉で全てが決まるわけではありません
私は特別な力など持たない人間です
アナタ方を必ずしも救えるという確証などどこにもございません
ですが私は苦しむ方々を痛み、想い
私にできる限りのお役に立ちたいと強く思います
ご自分の意思でここへおこしくださった方々へ応えられるよう
私は心をもって全力でお相手させて頂きます
もしアナタ方を救えぬ無力な私だとしても、アナタ方を想う心は誰にも負けないと断言致します
ご自分の意志で、ご自身の人生を歩きましょう
お手伝いさせてください

アナタだけは
どうか幸せになってください
どうか楽になってください
それが私の幸せです

No.1697367 11/11/01 03:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/01 04:13
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

アルス様へ☆早速、一番乗り?で来ました!今は、三日目に突入したにも関わらず眠れなくて、辛くて悲しくて涙が溢れて止まりません(;_;)新スレを有難うございます<m(__)m>お返事も嬉しかったです。アルス様はやはり私の思った通りのアルス様です。何が悲しいのか、泣いていたのですが、もしかして、アルス様からのお返事があるかも知れないと思い、ミクルを開くと、やはりアルス様が。(=^_^=)アルス様がいらっしゃる☆こんなに嬉しい事はないです。そらさんへ☆三日目眠れなくて、体力や気力が尽きつつあり、そらさんからの有り難いお返事にまだレス出来ずごめんなさい<m(__)m>アルス様からのレスで新しくスレを立ち上げるとの事でしたから、読んだのも、時間もほぼ同時だったので泣きながらですが来ました。アルス様、そらさん、又、体調万全な時に改めてお返事書かせて下さいね(=^_^=)お姉さんへの想いもしっかり伝わりましたよ。アルス様、今日はこれで失礼致します。感謝致します☆有難うございました(;_;)泣き虫でごめんなさい。今はスレを見つけ嬉し泣きに変わりました☆頭痛もするのでとりあえず横になりますね。お休みなさい☆アルス様☆

  • << 3 こんばんは、愛花さん 睡眠は生きていくうちで、絶対に欠かせないものですから 睡眠不足だと情緒不安定などの、精神に異常をきたしてしまう事が多いです 愛花さんがゆっくり眠られるよう祈っています お返事はいつになってもかまいませんので、ごゆっくりお眠りください 私はゆっくりアナタを待っていますからね おやすみなさい 新しいスレも今から始まりですが これからも至らぬ私を、どうぞ宜しくお願い致します

No.2 11/11/01 05:04
匿名2 

半健康状態です。
運動したほうがいいと言われても時間がありません。
運動不足なのでそれでも無理に時間を作り運動しようとしますが…なかなか習慣つきません。悪戦苦闘中です。
睡眠がいつも足りない感じで常に何となくイライラしています。
身体がすごく冷えていて
氷を食べる癖が治りません。
目が疲れて眠りが浅く
肩コリ腰痛肌荒れ
生理痛
ホルモンバランス崩れてます。ストレス解消もうまくいってない気がします。お金かけられないから
漢方薬とか整体とか行きたいけど…いけません。
何からしたらいいかなと悩んでいるところです。

  • << 4 初めまして、アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です 匿名と番号でお呼びするのは失礼かと思いますので よろしければ、ここだけで使うものでも結構ですのでお名前を教えて頂きたく思います 早速、本題に入らせて頂きますが 「運動した方がいい」というのは医師の診断でしょうか? それによりお答えする事も違ってきますので、教えて頂ければ幸いです そして迷惑でないようでしたら、「時間がない」とはお仕事のご都合でしょうか 職種やお仕事の時間帯などをお教え願えますか?

No.3 11/11/01 05:04
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 1 アルス様へ☆早速、一番乗り?で来ました!今は、三日目に突入したにも関わらず眠れなくて、辛くて悲しくて涙が溢れて止まりません(;_;)新スレを… こんばんは、愛花さん
睡眠は生きていくうちで、絶対に欠かせないものですから
睡眠不足だと情緒不安定などの、精神に異常をきたしてしまう事が多いです
愛花さんがゆっくり眠られるよう祈っています
お返事はいつになってもかまいませんので、ごゆっくりお眠りください
私はゆっくりアナタを待っていますからね
おやすみなさい

新しいスレも今から始まりですが
これからも至らぬ私を、どうぞ宜しくお願い致します

  • << 22 アルス様また来ました(=^_^=)あの日は引き続き寝不足が続いたので辛かったのですが、最近は少しは夜も眠れる様になりました☆だからと言って今朝も四時には目覚めたのですが(^^;アルス様にレスする時は何故か自然と気合いが入ります!何故なら、私の想いの全てをレスするには、短く感じてしまいます。もっと沢山お話したいと思いますが、たまに長いレスをし終わった頃には力み過ぎて、お返事も嬉しいですし、自分が書いた心に大して泣きじゃくったりし、力尽きてしまいます(;_;)譲れない物が家族だから、私は泣いています。譲れないから笑顔でいつもいたいと思います。フルコートさんのレスを私も読んでますが、彼の偏見や差別が抜けないところに大して私はいつも以前からの喧嘩の種でした‥何度も偏見や差別はいけないし、私はそんな考え方はダメだよ。と言っても性格か?長年そうゆう考えだったらしく直らないみたいですね(>_<)優しいところもあるのに私にしたら残念に感じます‥。譲れない物、母親はやはり子供達みたいです。有り難い事ですよね。この前まで3日も父に連絡がつかず、心配していたら、母が私の運転が荒いので、母も父に連絡してくれて、やっと連絡がつきました。凄く安心しました。本人はケロッとマナーモードにしていたよ、エヘヘ、ごめん、ごめん。と(^^;さすがに3日も音信不通だと心配を通り越しますね!アルス様、沢山の愚痴やお話を聞いて下さり有難うございます。今日も良い一日をお過ごし下さいね(*^o^*)

No.4 11/11/01 05:16
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 2 半健康状態です。 運動したほうがいいと言われても時間がありません。 運動不足なのでそれでも無理に時間を作り運動しようとしますが…なかなか習慣… 初めまして、アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です
匿名と番号でお呼びするのは失礼かと思いますので
よろしければ、ここだけで使うものでも結構ですのでお名前を教えて頂きたく思います

早速、本題に入らせて頂きますが
「運動した方がいい」というのは医師の診断でしょうか?
それによりお答えする事も違ってきますので、教えて頂ければ幸いです
そして迷惑でないようでしたら、「時間がない」とはお仕事のご都合でしょうか
職種やお仕事の時間帯などをお教え願えますか?

No.5 11/11/01 05:42
匿名2 

>> 4 失礼しました。
ナナと申します。
医者に言われたわけではないですが
あまり汗をかかないので運動したほうがよいかと感じています。
仕事はパートです。半日はつぶれます。
週末は午後から夜にかけてパート。
主婦業があるのですが要領が悪く手を抜いてはいますが時間がかかります。
たまに疲れてずっと寝てしまったりもします。
主人の仕事の都合で午前2~3時に起床です。
起きっぱなしで早朝歩くしかないんですが寒いんです。
起きっぱなしが辛くイライラします。
意地になって頑張りますが長続きしません。
いつも何となく調子が良くない感じです。
主人が帰って来たらお風呂食事休憩は2~3時間で就寝時間。ゴールデンタイムのテレビにも縁はありません。(私はお風呂に入る暇はありません。)
生活リズムを主人に合わせすぎているのは自覚してますが二人きりですし私はさみしがりなのでなるべくあわせたいのです。
きっと生活自体がストレスなのでしょうが…私の何倍も働き真面目に頑張ってくれている主人のほうがもっと大変。主人の健康管理も悩みどころです。長々と失礼しました。

No.6 11/11/01 06:04
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 5 ナナさんですね、有り難うございます
普段から厚着などをして体を温める事をお勧めします
あれもやらなければ、これもやらなければと一生懸命で
全てが中途半端に終わってしまっているように感じましたが
どれか一つだけに集中してやってみるのもいいかと思います
まず生活のリズムを整えてみて頂きたいと思いました
勿論簡単な事ではないと存じております
ただ少しずつでも結構ですので、必ず朝日を5分ほど浴びるなど
朝日や風は体内のリズムを少なからず整えていってくれると思います
憂鬱な気分も少なからず軽くなればいいですね
それが出来るようになりましたら、次に睡眠時間帯と睡眠時間を決めるなど
週末の午後から夜にかけてのパートで、無意識に整おうとしている生活リズムが
崩れてしまっているように感じます
勿論これは一例としてお考えください
皆さんそれぞれの家庭事情やご都合がおありですので
ご自分に合ったペースとリズムをつかんで頂きたいと思います
リズムが整うだけで以前よりはスムーズに事が運ぶかと思います
それと頑張りすぎないでくださいね、頑張りすぎる事は無理をする事です
主婦業の手抜きは、アナタの精神状況には適切だと思いますよ

レスが長くなっても気になさらないでください
そして、何の役にも立たないアドバイスでしたら申し訳ありません

No.7 11/11/01 06:18
匿名2 

>> 6 対策はうってるつもりでしたが言われた通り中途半端なのかもしれません。

余裕のないまま寝るのはあまりに空しいと起きていたり好き勝手に暮らしているところがあります。
あと仕事も家事もそんなに頑張っているつもりはないですがイライラした気持ちをぶつける為に強迫的に動いている時があり明日出来る事まで今日やって消耗して次の日はだらけてしまったり…です。
掃除が苦手で長い間してません。
そして片付けが苦手なので掃除に余計に時間がかかります。

掃除とか整理整頓とかしたあとは疲れて何もしたくなくなります。
役立たないなんてとんでもないです。主さんのアドバイスを読み自分自身を見直すきっかけになるから。

No.8 11/11/01 06:50
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 7 私には、ナナさんが全てに頑張りすぎていると感じたのですよ

睡眠は心身どちら共に大切なものです
睡眠時間か睡眠時間帯、どちらかからでもいいので整えるようにしてみて頂きたいです
睡眠不足ですと体力も低下しますし、身体に疲れも出ますし
何よりイライラしやすくなってしまうと思います

その日のうちに翌日の分もやってしまうというのは、好きでやれるのならいいのでしょうけれど
強迫的にご自身に鞭打ってる感じですよね?
例えば週に一日、日曜日はのんびりとした時間を過ごす、など
そのような休み方はいいのですが
前日の疲れから、気分も憂鬱なままダラダラしていても
心身の疲れは取れないと思うのです
その日やる事・やれる事を、その日の分だけコツコツとしてみるのはいかがでしょうか?
掃除も同じく、例えば今日はリビング、翌日はキッチンなど
日ごとに分担するのはいかがでしょう
全て一気にやろうとすると、疲弊が大きいと思うのです

優しいお言葉を有り難うございます
ゆっくりご自身と向き合い、ナナさんなりの答えを見つけ出しましょうね
それまでずっとお手伝いさせて頂きます

No.9 11/11/01 18:09
匿名2 

>> 8 そうかもしれませんね。
すべて「~しなければならない。」とか思いがちです。
心がけてみますね😃

  • << 13 こんばんは、ナナさん また困難にぶつかるようでしたら 気休め程度かも解りませんが、またここへおこしください 少しずつでも悩みが改善される事を祈っています

No.10 11/11/01 20:09
匿名10 ( 30代 ♀ )

メイと申します。

私は産まれてからずっと災難続きで何をしても上手くいきません。

幼い頃に大火傷をし、父親・兄弟から暴力を受け続け、友達も少なく、逆に嫌われ者扱い、イジメられるわけではなく相手にされず、ワキガで口臭でデブ、頭ももの凄く悪く簡単な計算も出来ず、物事を説明するのが苦手で会話が途切れる、タイミングもことごとく悪く何かズレてる、親も離婚し、家を追い出され、借金まみれ、仕事も出来ず会社で孤立、風俗でも働き…


もう上げたらキリがないくらいハンパなく運がありません。


ちなみに厄払いなどした事もないです。こんな私でも幸せになれると思いますか?


  • << 14 メイさん、初めまして アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です こちらの都合で、すぐにお返事できない事もありますが 遅れましても必ずお返しはしますので、申し訳ございませんがご理解ください 産まれてから今まで、とても苦労なされてきたのに よくぞ今まで頑張り、私とお逢いしてくださいましたね、有り難うございます 私がアナタに何をして差し上げられるかは解りませんが 私の全力をもってお相手させて頂きますので、何でも遠慮なくおっしゃってください 初めに申し上げておきますが、私は偏見や差別などは欠片も持っていませんので 何も心配なさらずに、このスレをご利用くださいね 幸せになれる可能性は、どなたでも持っていると私は思います 可能性があるからには、他は「きっかけ」などを頼りに あとはご自分次第で、人生は二転も三転もすると思うのです 私は無責任ながらも、苦しむ方々を想い心痛め そのような方々の幸せを願い、望む事しかできない無力な人間ですが いかなる時も、アナタの味方であり続ける事だけはできます

No.11 11/11/01 20:12
ひつじ ( ♀ U0Ci1b )

彼からは連絡がなくなって10日たちます😢

きらいならきらいといってもらえたらいいのに😢

今は出口がない道をぐるぐる回っているみたいですごく苦しいです

  • << 15 ひつじさん、初めまして アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です こちらの都合で、すぐにお返事できない事もありますが 遅れましても必ずお返しはしますので、申し訳ございませんがご理解ください 彼の心境を、ご本人ではない私には解り兼ねますが このままの状況が続くのも、出口は遠ざかるばかりかと思いますので アナタからご連絡は取れるでしょうか? はっきり気持ちを説明される方が、アナタにとっては今の状態より楽なのでしょう もしひつじさんからご連絡できるようなのでしたら、ここは勇気を出して 彼の気持ちをお聴きすると、今の状況からは脱出できるかもしれません このままではアナタもお辛いでしょう 今、決断する時なのかもしれません

No.12 11/11/01 23:41
そら ( 20代 ♀ M7vT )

アルスウィーズさん、こんばんは。そらです。

新しくスレを建てて下さりありがとうございます。

前回のスレでは大変お世話になりました。
これからもよろしくお願い致します。


前スレでいただいたレスへのお返事をしますね。


アルスウィーズさんのおっしゃる通り、今は彼の側にいる事ができるので、忘れてしまってるのかもしれません。


なんだか悩みがごちゃごちゃしていて頭が痛くなります。
彼にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

いつも励ましてくださっているのに、後ろ向きな返事ばかりでごめんなさい。

話を聞いて下さってありがとうございます。

  • << 16 こんばんは、そらさん 有り難うと言ってもらえるだなんて、お礼を申したいのは私の方です 新スレを望んで頂き有り難うございました 現スレでも、前スレと変わらぬ気持ちと意志で続けていきます こんな無力な私ですが、どうか今後とも宜しくお願い致します そらさんのマイナス思考は、アナタが悪いわけではありませんので謝らないでください 私は一度も、そらさんに怒りを覚えた事も苛立ちを覚えた事もございませんよ アナタも望んでそのようになったわけではないのですから そらさんが今まで歩んでこられた人生は、いきなりプラス思考になれるほど楽なものでもありません ですから、その事で申し訳なく思う必要はございませんよ 私はそらさんの全てを受け入れます 私の感じた事を申し上げますと、彼に申し訳ないと思えるアナタは やはり彼を愛しているように思います 愛と一言で申しましても複雑なものですが、少なくとも大切な存在だと思うのです 忘れてしまった事はまた思い出せばいいだけの事 人は一度覚えた事は、思い出せなくても記憶から消滅する事はないそうです 人間同士の関係はそう簡単に構築されていくものでもありません ゆっくりでいいのですよ、焦らずゆっくりで そらさんから愛花さんへのレスを拝見しましたが アナタが彼と言い争いになりそうな時の「一呼吸おく努力」や 喧嘩をした後に送るメールの内容は、見ていて感心致しました 人には感情・価値観があるので、衝突する事もあるのは当たり前なのですが その後の対応で関係は切れもしますし、保てもします 後からでも、冷静になり理由や謝罪などを相手に伝えられるアナタは素晴らしいですよ 有り難うやごめんなさいを面と向かい言うようにされる努力も、そらさんは頑張っていらっしゃると感じています 悩みが多過ぎて、頭で処理しきれずに大変かと思います ですがその悩みの塊から、一つだけ引っ張り出し、このスレで私とお話しし またもう一つ引っ張り出し・・・と、地道でもいいのですから 溜め込まないようにだけお願い致します

No.13 11/11/02 03:45
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 9 そうかもしれませんね。 すべて「~しなければならない。」とか思いがちです。 心がけてみますね😃 こんばんは、ナナさん
また困難にぶつかるようでしたら
気休め程度かも解りませんが、またここへおこしください
少しずつでも悩みが改善される事を祈っています

No.14 11/11/02 03:47
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 10 メイと申します。 私は産まれてからずっと災難続きで何をしても上手くいきません。 幼い頃に大火傷をし、父親・兄弟から暴力を受け続け、友達も… メイさん、初めまして
アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です
こちらの都合で、すぐにお返事できない事もありますが
遅れましても必ずお返しはしますので、申し訳ございませんがご理解ください

産まれてから今まで、とても苦労なされてきたのに
よくぞ今まで頑張り、私とお逢いしてくださいましたね、有り難うございます
私がアナタに何をして差し上げられるかは解りませんが
私の全力をもってお相手させて頂きますので、何でも遠慮なくおっしゃってください
初めに申し上げておきますが、私は偏見や差別などは欠片も持っていませんので
何も心配なさらずに、このスレをご利用くださいね

幸せになれる可能性は、どなたでも持っていると私は思います
可能性があるからには、他は「きっかけ」などを頼りに
あとはご自分次第で、人生は二転も三転もすると思うのです
私は無責任ながらも、苦しむ方々を想い心痛め
そのような方々の幸せを願い、望む事しかできない無力な人間ですが
いかなる時も、アナタの味方であり続ける事だけはできます

No.15 11/11/02 03:48
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 11 彼からは連絡がなくなって10日たちます😢 きらいならきらいといってもらえたらいいのに😢 今は出口がない道をぐるぐる回っているみたいですご… ひつじさん、初めまして
アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です
こちらの都合で、すぐにお返事できない事もありますが
遅れましても必ずお返しはしますので、申し訳ございませんがご理解ください

彼の心境を、ご本人ではない私には解り兼ねますが
このままの状況が続くのも、出口は遠ざかるばかりかと思いますので
アナタからご連絡は取れるでしょうか?
はっきり気持ちを説明される方が、アナタにとっては今の状態より楽なのでしょう
もしひつじさんからご連絡できるようなのでしたら、ここは勇気を出して
彼の気持ちをお聴きすると、今の状況からは脱出できるかもしれません
このままではアナタもお辛いでしょう
今、決断する時なのかもしれません

No.16 11/11/02 03:49
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 12 アルスウィーズさん、こんばんは。そらです。 新しくスレを建てて下さりありがとうございます。 前回のスレでは大変お世話になりました。 こ… こんばんは、そらさん
有り難うと言ってもらえるだなんて、お礼を申したいのは私の方です
新スレを望んで頂き有り難うございました
現スレでも、前スレと変わらぬ気持ちと意志で続けていきます
こんな無力な私ですが、どうか今後とも宜しくお願い致します

そらさんのマイナス思考は、アナタが悪いわけではありませんので謝らないでください
私は一度も、そらさんに怒りを覚えた事も苛立ちを覚えた事もございませんよ
アナタも望んでそのようになったわけではないのですから
そらさんが今まで歩んでこられた人生は、いきなりプラス思考になれるほど楽なものでもありません
ですから、その事で申し訳なく思う必要はございませんよ
私はそらさんの全てを受け入れます

私の感じた事を申し上げますと、彼に申し訳ないと思えるアナタは
やはり彼を愛しているように思います
愛と一言で申しましても複雑なものですが、少なくとも大切な存在だと思うのです
忘れてしまった事はまた思い出せばいいだけの事
人は一度覚えた事は、思い出せなくても記憶から消滅する事はないそうです
人間同士の関係はそう簡単に構築されていくものでもありません
ゆっくりでいいのですよ、焦らずゆっくりで
そらさんから愛花さんへのレスを拝見しましたが
アナタが彼と言い争いになりそうな時の「一呼吸おく努力」や
喧嘩をした後に送るメールの内容は、見ていて感心致しました
人には感情・価値観があるので、衝突する事もあるのは当たり前なのですが
その後の対応で関係は切れもしますし、保てもします
後からでも、冷静になり理由や謝罪などを相手に伝えられるアナタは素晴らしいですよ
有り難うやごめんなさいを面と向かい言うようにされる努力も、そらさんは頑張っていらっしゃると感じています

悩みが多過ぎて、頭で処理しきれずに大変かと思います
ですがその悩みの塊から、一つだけ引っ張り出し、このスレで私とお話しし
またもう一つ引っ張り出し・・・と、地道でもいいのですから
溜め込まないようにだけお願い致します

No.17 11/11/05 23:55
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 16 アルスウィーズさん、こんばんは。


私は頑張っているのでしょうか。
姉もそらは頑張っていると言ってくれていますが、どうしても自分ではそう思えなくて…きっと彼も私と同じように思っているように感じます。

もう彼の事が好きかどうかわかりません。
姉やアルスウィーズさんの事は信じてます。
しかし、他は誰を信じていいのかわからないのです。

彼とは長年付き合っているのに、何も私の事わかっていません。
周りの人にも「これだけ長く付き合ってるのに、お前は彼女の事見てるようで何も見てないよな」と言われていましたし、私自身も彼はそらの事何もわかってないと言われました。

もちろん、私も彼の事をわかっていないかもしれません。
ですから、彼を責めたりできません。

けれど、それなら今まで付き合ってきた数年間は何だったのかと思うと虚しくなります。

お互いの好きな食べ物や嫌いな食べ物すらわかっていなかったのですよ。


彼が浮気したかもしれないという疑惑をもってから、彼に対して見方が変わってしまって、最近では本当に彼の事が好きなのかわからなくなってきました。
彼が浮気してもいいという考えさえ浮かんでしまうのです。

  • << 19 人生に無駄なものなどありません、無駄と思う全ての物事を含め「人生」です そらさんが虚しいと思う過去も無駄だと思う過去も全て含めてアナタの人生です そしてそらさんの人生の決定権は、アナタ自身のみに与えられています 人々が理解し合う事はとても難しい事でしょう、しかし誰しもが理解できないわけではありません 一部分を理解してくださる方がいて、他の一部分を理解してくださる方がいて 全てを理解してくださる方もいるかもしれません しかしその相手が、愛している方や大切にしている方だとも限らないのが人間 もしかしたら愛する人は理解してくださらずに、嫌っている方が理解してくださる事もないとは言い切れない事です 私は思うのですが、人間はコミュニケーション能力が欠けているかもしれませんね 仮面を作らなければ苦しむ世の中になってしまったのですから無理もありませんが その仮面をずらして、素顔が少しでも窺えるようになれば 理解の幅は広がると思うのです 人間は、理解し合う為には言葉が必要な生き物です お互いを知る為の会話も、「何気なく」から「真剣な話し合い」まで幅を持たせ 日常生活に取り入れられれば、人々の理解は深まると思うのです 彼を好きかどうか解らない今、そらさんはどうしたいですか? この場ではアナタの意思が最も大切です アナタがこれからどうしたいか・・・今ある考えを聴かせてはくださいませんか

No.18 11/11/08 03:26
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 17 こんばんは、そらさん
「頑張り」は「優しさ」と違い、他人の受け取り方だけでは決まりません
ご自身がしっかり意思を持ち頑張っても、他人は怠けていると言うかもしれません
しかし自分なりに頑張ってきた事が事実です
誰の目に留まらなくとも、ご自身が頑張ったのなら
他人がどう言おうと「頑張っている」のが事実です
しかしそらさんのように、ご自身に自覚がない方もいらっしゃいます
自覚がなくとも事実は変わらないものです
変わる事なく存在し続けるのが「事実」です
今はまだ自覚するのは難しいでしょう、無理に自覚しろなどとは申しません
ですが「頑張っていない、怠けている」などと思う事だけはしてほしくありません
ご自分を卑下するくらいなら、「頑張る」という事に関して何も考えないで頂きたいです
これは強制ではありません、そらさんに苦しんでほしくないと思う私からの切実な願いです
考えないという事もアナタには難しいと重々承知の上で、ただ願う事しかできません
それはご理解ください

私を信じているとおっしゃってくださり有り難うございます
今はお姉様と私だけでいいと思いますよ、信じる相手は人数より人間性です
私自身はどうなのか私が言うのも的外れですので、そらさんの受け取り方に委ねます
しかし、お姉様はそらさんの味方であってくださる優しいお方のようですし
そらさん自身も「信じている」とおっしゃるくらいですので
そらさんにはとても必要な方なのだと、私には思います
誰彼かまわず信じて失敗すれば傷付くのは信じた側です
確実に信じる相手を見極める事が大切です
今は信じる相手が二人だけでも、焦る必要はどこにもないのですよ
彼の事が信じられないのなら、それはそれでいいでしょう
信じなければならないという事はありません、全てアナタの意思次第です
誰を信じるかはアナタが決める事です

  • << 25 アルスウィーズさん、こんばんは。 私が自分の事を“怠けている、頑張ってはいない”と思っているのは、私の周りの人達が頑張っているからかもしれません。 そして、自分の事が嫌いだからというのもある気がします。 私の周りには、頑張っている人が沢山います。 辛くて時々愚痴をこぼしても、頑張らなければいけないからと毎日闘っています。 そんな姿を見ていると、自分はただ怠けているようにしか思えないのです。 そんな私を見て、アルスウィーズさんは私を庇って下さるかもしれませんが、他の方々は“それなら頑張ればいいだろう”と思われるかもしれません。 私自身、頑張れと思います。 ですが、なかなか一歩が踏み出せないのです。 私は不安障害・うつ病・不眠症という3つの病気らしいのですが(先生の手元にあったカルテに書いてあったのをチラッと見てしまいました)、不安障害の事がよくわからなかったので、自分で調べてみました。 その項目を見て、自分に当て嵌まる事ばかりで、少し戸惑ってしまいました。 私は人が自分を意識する事が怖いので人と接する事が苦手なのですが、まさにそれも項目の一つに入っていました。 他にも、人前で文字を書く事が怖い等、色々当て嵌まっていました。 その事は彼にだけ話し、「病気だから仕方ないと思わずに治すよう努力はするけれど、もし一緒にいるのが辛いと感じたら別れてほしい」とも伝えました。 返事はまだもらえていないので、彼が帰宅したら聞いてみます。 別れるかどうかの事を彼に委ねてしまったのは卑怯だと思ったのですが、私から別れを切り出す事はできませんでした。 姉にはまだ何の病気だったのかは話しておらず、明日話すつもりです。 姉が一番心配してくれていますから…。 姉は本当に大切な存在です。 姉の前では自然体でいられる気がすると最近思い始めています。 姉がいなかったら、私は壊れていたかもしれません。 それくらい大切な人です。→

No.19 11/11/08 03:26
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 17 アルスウィーズさん、こんばんは。 私は頑張っているのでしょうか。 姉もそらは頑張っていると言ってくれていますが、どうしても自分ではそう… 人生に無駄なものなどありません、無駄と思う全ての物事を含め「人生」です
そらさんが虚しいと思う過去も無駄だと思う過去も全て含めてアナタの人生です
そしてそらさんの人生の決定権は、アナタ自身のみに与えられています
人々が理解し合う事はとても難しい事でしょう、しかし誰しもが理解できないわけではありません
一部分を理解してくださる方がいて、他の一部分を理解してくださる方がいて
全てを理解してくださる方もいるかもしれません
しかしその相手が、愛している方や大切にしている方だとも限らないのが人間
もしかしたら愛する人は理解してくださらずに、嫌っている方が理解してくださる事もないとは言い切れない事です
私は思うのですが、人間はコミュニケーション能力が欠けているかもしれませんね
仮面を作らなければ苦しむ世の中になってしまったのですから無理もありませんが
その仮面をずらして、素顔が少しでも窺えるようになれば
理解の幅は広がると思うのです
人間は、理解し合う為には言葉が必要な生き物です
お互いを知る為の会話も、「何気なく」から「真剣な話し合い」まで幅を持たせ
日常生活に取り入れられれば、人々の理解は深まると思うのです

彼を好きかどうか解らない今、そらさんはどうしたいですか?
この場ではアナタの意思が最も大切です
アナタがこれからどうしたいか・・・今ある考えを聴かせてはくださいませんか

  • << 26 続きです。 ここ数日間、自分の存在する意味がわからなくなっています。 私は本当に鈍臭くて、何をしてもうまくいかないですし、取り柄もありません。 私だからできる事というものが何一つないのです。 彼にその事を伝えたら「まだ何もしていないんだから、何もなくて当たり前だろ」と言われました。 今の私にはキツイ言葉でしたが、彼の言う通りなんですよね。 アルスウィーズさんがおっしゃった“自分が嫌っている方が理解してくれるかも…”という言葉を見た時、ハッとしました。 そう考えると、苦手だなと思っている人の事もそこまで苦手に感じないかもしれませんね。 私は一度苦手だと思った方とは近付かないようにしがちなので、アルスウィーズさんがおっしゃったように考えてみようと思います。 アルスウィーズさんのご質問にお答えします。 私がどうしたいかなのですが、正直わからないのです。 彼と一緒にいるのは、自分の居場所が今は彼の所しかないからです。 姉以外の身内は私の事を理解しようともしてくれませんし(何度も説明しましたがダメでした)、理解したつもりでいるので話が全く通じなかったりぶつかってばかりです。 だから実家を出て彼の所に逃げてきました。 姉は一番の理解者ですが、姉には家庭があるので姉の所には行けません。 僚完備の仕事に就けばいいとは思うのですが、今の私が自立できるのか不安が大きい為、なかなか踏み出せないのです。 答えになっているかわかりませんが、これが私の正直な気持ちです。

No.20 11/11/08 05:16
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

そらさんおはようございます。お返事が遅くなってすみません<m(__)m>彼氏さんとは長い付き合いなんですね。そらさん彼氏さん以外とは目も合わせないんですね。彼氏さんともなんですね。苦手なのは仕方ないですものね。女性もですか。私は男性の方が苦手です(>_<)もしも一緒に居て少しでも不機嫌だと怖くなります。優しくされても本当にその人の姿か相手をよく確認してしまいますね!それから、私の男性恐怖症に関して、私のペースで、と言って下さり有難うございます。救われます。そらさんのお姉さんの話は微笑ましいですね(=^_^=)お父さんが違うってお姉さんから突然聞かされ別の意味で驚かれたとの事。でも、いくらお父さんが違っても、そらさんとお姉さんはそんな事みじんも感じさせない位に仲良くて素晴らしいと思います。そらさんが言われる様に本当に可愛いお姉さんなんでしょうね。これからもお姉さんと仲良くして下さいね。私も父親の件では、色々有りますが、3姉妹なのですが仲良しです。私もね、妹達の事を語り出したらきりがない位に大好きだから、そらさんがお姉さんを愛している事、凄く伝わります。そらさん、また一日が始まりますね。レスが遅れてしまう時も度々あるかと思いますが、良かったら、これからも仲良くして下さい(*^∇^*)今日も無理のない様にお過ごし下さいね。

  • << 27 ☆愛花☆さん、こんばんは。 彼とはもう10年以上の付き合いです。 それだけ付き合っているので、周りからは結婚しないのかよく聞かれますね。 今のところする気はないですし、私自身自立もできていないので。 私は人間そのものが苦手なので、本当にどうにかしたいです。 男性が苦手なのは過去の経験や父の事があってだからだと思いますが、同性も苦手な理由はわかりません。 私も☆愛花☆さんと同じで、相手の機嫌が悪いとビクビクします。 いつも相手の顔色を伺って接しているのですが、相手からすればそれって不快かもしれませんよね。 気をつけたいですが、なかなか難しいですね。 お気遣いありがとうございます。 ☆愛花☆さんもご自愛下さいね。私も自分のペースで自分と向き合っていきたいです。

No.21 11/11/08 05:34
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

アルス様おはようございます。前スレでは大変お世話になり有難うございました<m(__)m>お礼とお返事が今になりすみません。祖母は次の日、脳の検査をしたのですが異常有りませんでした(=^_^=)良かったです。本当に。フルコートさんとはあの日会いました。カラオケに何時間もいました。一昨日も会ったところで、フルコートさんてば、アルス様にレスする!と朝から張り切っていたのですが今度はフルコートさんが寝不足で韓流ドラマのDVD(サンドゥ学校へ行こう)をフルコートさんがフルコートさんのお母さんから借りてきてくれて、見ながら、また二人共お昼寝していました(^^;晩御飯は一昨日は私が張り切ってハンバーグにシメジ入りグレイビーソースをかけたのと、トマトスープを作りました。フルコートさんは、ハンバーグ私は食べないと言うと、五つもペロリと平らげてくれましたo(^-^)oアルス様にレスしたかったみたいなので次回会ったらフルコートさんがレスすると思いますので宜しくお願い致します。それにしても、父親はめったな事では怒らないのに、やはり世間の男性が短気に思えてなりません(>_<)フルコートさんに大しても優しいのは今だけかな‥と疑ってしまう自分が悲しいです。

  • << 23 こんばんは、愛花さん 新スレへの最初のレスでは、調子が悪かったようで その後もなかなかレスが付かず心配していましたが、今晩お会いできて安心しました その後も寝不足が続いたようですが、今頃は夢の中であればいいのですが・・・ 寝不足が続くと辛いですよね お祖母様の体調に何もお変わりないようで安心しました、よかったです ご老体はただでさえ体調に変化をきたしやすいですから、これからも十分に気を付けてもらわなければなりませんね 愛花さんのご家族が、健康体で長生きしてくださる事を祈っています フルコートさんとお会いしたのですね お昼寝でも眠れる時は眠った方がお身体の為です 今回は愛花さんがお食事をお作りになられたのですね 文章からも美味しさが伝わってくるようで、お腹が空いてきてしまいました^^ そのような美味しいお料理を完食できるなんて、フルコートさんが羨ましいです 次回のフルコートさんのレスもお待ちしておりますね 恐怖から相手の優しさを疑ってしまうのも無理はありません しかし愛花さんは、疑ってしまうご自分が悲しいとの発言から察するに フルコートさんを信じたいという気持ちもおありですよね それが異性恐怖症のせいで妨げられているだけです 愛花さん、アナタはよくお見かけしませんか? 最初は優しかった方が、関わってくるうちに変わっていってしまうような状況を・・・ そのような状況に立たされた方は誰もが、あの優しさは偽りだったんだと思い込んでしまいます それほどショックが大きいのですから ですが私は、優しさに偽りはないと思っていますよ 優しい方は心から優しさを注いでくださいます、もし数年後には変わってしまう未来だったとしてもです その時その時の優しさに偽りはないのです 嫌いな相手に誰が優しくなどできるでしょう 何のメリットもありはしないのに、誰が偽りの優しさを向けられるでしょう 異性恐怖症の克服も、相手を信じる勇気を持つ事も 全てゆっくりでいいのです、焦らなくてもいいのです ですが心の片隅にでもいいので、相手からの優しさを受け止めるスペースを空けておいて頂けますか 今は恐くて信じられなくてもいいので、その方から「優しくして頂いた」という事実を 恐怖を克服した時に引き出せるよう、それまでしまって置く場所を空けておいて頂きたいです フルコートさんの優しさは本物なのですよ、誰の優しさにも偽りはないのですよ

No.22 11/11/08 05:56
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 3 こんばんは、愛花さん 睡眠は生きていくうちで、絶対に欠かせないものですから 睡眠不足だと情緒不安定などの、精神に異常をきたしてしまう事が… アルス様また来ました(=^_^=)あの日は引き続き寝不足が続いたので辛かったのですが、最近は少しは夜も眠れる様になりました☆だからと言って今朝も四時には目覚めたのですが(^^;アルス様にレスする時は何故か自然と気合いが入ります!何故なら、私の想いの全てをレスするには、短く感じてしまいます。もっと沢山お話したいと思いますが、たまに長いレスをし終わった頃には力み過ぎて、お返事も嬉しいですし、自分が書いた心に大して泣きじゃくったりし、力尽きてしまいます(;_;)譲れない物が家族だから、私は泣いています。譲れないから笑顔でいつもいたいと思います。フルコートさんのレスを私も読んでますが、彼の偏見や差別が抜けないところに大して私はいつも以前からの喧嘩の種でした‥何度も偏見や差別はいけないし、私はそんな考え方はダメだよ。と言っても性格か?長年そうゆう考えだったらしく直らないみたいですね(>_<)優しいところもあるのに私にしたら残念に感じます‥。譲れない物、母親はやはり子供達みたいです。有り難い事ですよね。この前まで3日も父に連絡がつかず、心配していたら、母が私の運転が荒いので、母も父に連絡してくれて、やっと連絡がつきました。凄く安心しました。本人はケロッとマナーモードにしていたよ、エヘヘ、ごめん、ごめん。と(^^;さすがに3日も音信不通だと心配を通り越しますね!アルス様、沢山の愚痴やお話を聞いて下さり有難うございます。今日も良い一日をお過ごし下さいね(*^o^*)

  • << 24 アナタは責任感の強いお方ですので、ダラダラと毎日をお過ごしになる事に抵抗がありましたね その感覚がまだ抜けていないのでしょう だからこそ気力尽きる事を避けようとしてしまいます、決して悪い事ではないのですよ ですがこのスレで、普段はご家族にも言えないような事を吐き出し 泣き、怒り、笑い、喜び、感情を全て曝け出して発散する事も大切だと思います その後に力尽きてしまうのは、普段溜め込んでいる事を一気に吐き出す事で 一気に力が抜けてしまう感覚に近いのでしょうね 何だかこのスレが救いになっているのか、負担になっているのか・・・ 私に判断する権利はありませんが、何よりアナタにとって苦痛にならないよう ご自由にご利用くださいね フルコートさんだけではなく、他の方々も同様に 偏見や差別は性格ではありません 正しくは私がそう判断しているだけに過ぎませんが、偏見や差別は私にとって 性格とは言い難いものです どなたでもそうですが、偏見や差別の根底にはトラウマが少なからず影響していると思います トラウマはご自身での自覚がなくとも潜在意識として深く刻まれ、自覚がないからこそ原因を突き止めるのに時間がかかり 更に克服への手がかりも掴みづらいのです フルコートさんの場合は、前回くださったレスからして 育った環境が偏見や差別にまみれていたから、と捉えていいものだと思います 幼少期からそのような環境に晒されれば、偏見や差別が考えに染み付いてしまうのも無理はありません そして誰が悪いわけでもなく、哀しい事なのです フルコートさんも、ご自身のそのような固定観念に苦しんでいるように感じましたよ ご自分の持つ偏見や差別を意識し、更にはこのような場所でそれを話せる方は素晴らしいと思います フルコートさんは愛花さんの異性恐怖症の克服を 時間をかけゆっくりと待つ姿勢を見せてくださいました 愛花さんはフルコートさんの、偏見や差別意識からの脱出を ゆっくりと待って差し上げてくださいませんか 人々はみな同じ考えや価値観を持つとは限りません それぞれが譲れないものを持ち、譲れる部分は譲り合い、助け合い そうやって人間関係は築かれていくのだと思います お母様も譲れないもの(今回は愛花さんですね)の為に 譲れる部分(今回はお父様ですね)を譲り、お父様へ連絡を取ってくださいましたね お母様の心の底では、まだお父様への愛が残るとは言え 過去のショックは大きく、口ではお父様への愛が冷めたと言うような発言をするところを思えば お父様への連絡もそう簡単にできるものでもなかったでしょう そこを愛する愛花さんの為に譲ってくださったのです 譲り合いもまた、「愛」だと私は感じます お父様への連絡がついてよかったです 愛花さんも良い一日が過ごせますよう、祈っています

No.23 11/11/09 04:52
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 21 アルス様おはようございます。前スレでは大変お世話になり有難うございました<m(__)m>お礼とお返事が今になりすみません。祖母は… こんばんは、愛花さん
新スレへの最初のレスでは、調子が悪かったようで
その後もなかなかレスが付かず心配していましたが、今晩お会いできて安心しました
その後も寝不足が続いたようですが、今頃は夢の中であればいいのですが・・・
寝不足が続くと辛いですよね

お祖母様の体調に何もお変わりないようで安心しました、よかったです
ご老体はただでさえ体調に変化をきたしやすいですから、これからも十分に気を付けてもらわなければなりませんね
愛花さんのご家族が、健康体で長生きしてくださる事を祈っています

フルコートさんとお会いしたのですね
お昼寝でも眠れる時は眠った方がお身体の為です
今回は愛花さんがお食事をお作りになられたのですね
文章からも美味しさが伝わってくるようで、お腹が空いてきてしまいました^^
そのような美味しいお料理を完食できるなんて、フルコートさんが羨ましいです
次回のフルコートさんのレスもお待ちしておりますね

恐怖から相手の優しさを疑ってしまうのも無理はありません
しかし愛花さんは、疑ってしまうご自分が悲しいとの発言から察するに
フルコートさんを信じたいという気持ちもおありですよね
それが異性恐怖症のせいで妨げられているだけです
愛花さん、アナタはよくお見かけしませんか?
最初は優しかった方が、関わってくるうちに変わっていってしまうような状況を・・・
そのような状況に立たされた方は誰もが、あの優しさは偽りだったんだと思い込んでしまいます
それほどショックが大きいのですから
ですが私は、優しさに偽りはないと思っていますよ
優しい方は心から優しさを注いでくださいます、もし数年後には変わってしまう未来だったとしてもです
その時その時の優しさに偽りはないのです
嫌いな相手に誰が優しくなどできるでしょう
何のメリットもありはしないのに、誰が偽りの優しさを向けられるでしょう
異性恐怖症の克服も、相手を信じる勇気を持つ事も
全てゆっくりでいいのです、焦らなくてもいいのです
ですが心の片隅にでもいいので、相手からの優しさを受け止めるスペースを空けておいて頂けますか
今は恐くて信じられなくてもいいので、その方から「優しくして頂いた」という事実を
恐怖を克服した時に引き出せるよう、それまでしまって置く場所を空けておいて頂きたいです
フルコートさんの優しさは本物なのですよ、誰の優しさにも偽りはないのですよ

  • << 28 アルス様こんばんは。暫くご無沙汰してしまい、心配をお掛けして申し訳ありませんでした<m(__)m>祖母も最近、少し認知症が出てきて、心配です‥が、いつも笑顔で感謝の日々を送っていて、認知症防止にナンプレ等を頑張ってる祖母の事が大好きです。家では祖母の事は、姫と呼んでいます(*^o^*)可愛いおばあちゃんです。それから、男性恐怖症はフルコートさんがたまにイライラしてる時等、凄く怯えてしまいますが、確かに、電話でも有難うってよく言ってくれたり、優しいところも多々あるので、優しくして貰えるので嬉しいですね。ただ本当に電話でも急に偏見、差別等でキレ出すのは注意はしてます。優しさに偽りはないと、アルス様の言葉を読み、私もそう感じました☆男性恐怖症になってから長いので、直るのかは不安ですが、フルコートさんの優しい性格も尊重しますね。もうすぐ私の誕生日なんです。フルコートさんも12月に誕生日です(=^_^=)お互いの誕生日当日はお祝い出来そうにないので、誕生日付近に別々にお祝いしようと話が出ています。因みに、フルコートさんへの誕生日🎁はセーターにして、Xmas🎁も考え、仕事用のネクタイをフルコートさんへ🎁しますo(^-^)o父へのXmas🎁は末妹と一緒にUNIQLOのボクサーパンツ六枚位とシャツ二枚にしました。+私からネクタイ好きの父へネクタイを🎁しようと考えてます。

No.24 11/11/09 04:53
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 22 アルス様また来ました(=^_^=)あの日は引き続き寝不足が続いたので辛かったのですが、最近は少しは夜も眠れる様になりました☆だからと言って今… アナタは責任感の強いお方ですので、ダラダラと毎日をお過ごしになる事に抵抗がありましたね
その感覚がまだ抜けていないのでしょう
だからこそ気力尽きる事を避けようとしてしまいます、決して悪い事ではないのですよ
ですがこのスレで、普段はご家族にも言えないような事を吐き出し
泣き、怒り、笑い、喜び、感情を全て曝け出して発散する事も大切だと思います
その後に力尽きてしまうのは、普段溜め込んでいる事を一気に吐き出す事で
一気に力が抜けてしまう感覚に近いのでしょうね
何だかこのスレが救いになっているのか、負担になっているのか・・・
私に判断する権利はありませんが、何よりアナタにとって苦痛にならないよう
ご自由にご利用くださいね

フルコートさんだけではなく、他の方々も同様に
偏見や差別は性格ではありません
正しくは私がそう判断しているだけに過ぎませんが、偏見や差別は私にとって
性格とは言い難いものです
どなたでもそうですが、偏見や差別の根底にはトラウマが少なからず影響していると思います
トラウマはご自身での自覚がなくとも潜在意識として深く刻まれ、自覚がないからこそ原因を突き止めるのに時間がかかり
更に克服への手がかりも掴みづらいのです
フルコートさんの場合は、前回くださったレスからして
育った環境が偏見や差別にまみれていたから、と捉えていいものだと思います
幼少期からそのような環境に晒されれば、偏見や差別が考えに染み付いてしまうのも無理はありません
そして誰が悪いわけでもなく、哀しい事なのです
フルコートさんも、ご自身のそのような固定観念に苦しんでいるように感じましたよ
ご自分の持つ偏見や差別を意識し、更にはこのような場所でそれを話せる方は素晴らしいと思います
フルコートさんは愛花さんの異性恐怖症の克服を
時間をかけゆっくりと待つ姿勢を見せてくださいました
愛花さんはフルコートさんの、偏見や差別意識からの脱出を
ゆっくりと待って差し上げてくださいませんか
人々はみな同じ考えや価値観を持つとは限りません
それぞれが譲れないものを持ち、譲れる部分は譲り合い、助け合い
そうやって人間関係は築かれていくのだと思います

お母様も譲れないもの(今回は愛花さんですね)の為に
譲れる部分(今回はお父様ですね)を譲り、お父様へ連絡を取ってくださいましたね
お母様の心の底では、まだお父様への愛が残るとは言え
過去のショックは大きく、口ではお父様への愛が冷めたと言うような発言をするところを思えば
お父様への連絡もそう簡単にできるものでもなかったでしょう
そこを愛する愛花さんの為に譲ってくださったのです
譲り合いもまた、「愛」だと私は感じます
お父様への連絡がついてよかったです
愛花さんも良い一日が過ごせますよう、祈っています

  • << 30 私はアルス様のスレでは本当に救われます。苦痛になんてなってないです。寧ろ、日頃、誰にも話せない話を聞いて頂き納得するアドバイスや優しい気持ちを頂き感謝しております☆それから、フルコートさんの味方でいて下さり、偏見、差別については手厳しい意見しかフルコートさんに言えなかったので、アルス様のお言葉がどんなにフルコートさんを支えているかはかりしれません。私もアルス様に言われると、納得がいきましたし。それから、父親の事や母親の事を優しい気持ちになる言葉を書いて下さり嬉しかったです。学校があり、なかなか最近、父宅へ行けなく寂しいです。12月に入ったら絶対に行きます!お正月も何年も父親と過ごしています(*^∇^*)お正月は一人にはさせられないんです。これからも家族みんな仲良くしますね。最近では、父が帰ってくる夢はまだ見ますが、夢で泣く事が減りました。来年のは姉妹三人で父にXmas🎁を送ります。何だか私ってば文章力なくて毎回支離滅裂でごめんなさい。これからも色々な話をしに来てもいいですか?こんな私ですし、まだまだ悩みはつきませんし、これからもお世話になりますが、宜しくお願い致します<m(__)m>

No.25 11/11/10 00:27
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 18 こんばんは、そらさん 「頑張り」は「優しさ」と違い、他人の受け取り方だけでは決まりません ご自身がしっかり意思を持ち頑張っても、他人は怠… アルスウィーズさん、こんばんは。


私が自分の事を“怠けている、頑張ってはいない”と思っているのは、私の周りの人達が頑張っているからかもしれません。
そして、自分の事が嫌いだからというのもある気がします。

私の周りには、頑張っている人が沢山います。
辛くて時々愚痴をこぼしても、頑張らなければいけないからと毎日闘っています。
そんな姿を見ていると、自分はただ怠けているようにしか思えないのです。

そんな私を見て、アルスウィーズさんは私を庇って下さるかもしれませんが、他の方々は“それなら頑張ればいいだろう”と思われるかもしれません。
私自身、頑張れと思います。

ですが、なかなか一歩が踏み出せないのです。


私は不安障害・うつ病・不眠症という3つの病気らしいのですが(先生の手元にあったカルテに書いてあったのをチラッと見てしまいました)、不安障害の事がよくわからなかったので、自分で調べてみました。

その項目を見て、自分に当て嵌まる事ばかりで、少し戸惑ってしまいました。

私は人が自分を意識する事が怖いので人と接する事が苦手なのですが、まさにそれも項目の一つに入っていました。
他にも、人前で文字を書く事が怖い等、色々当て嵌まっていました。

その事は彼にだけ話し、「病気だから仕方ないと思わずに治すよう努力はするけれど、もし一緒にいるのが辛いと感じたら別れてほしい」とも伝えました。

返事はまだもらえていないので、彼が帰宅したら聞いてみます。

別れるかどうかの事を彼に委ねてしまったのは卑怯だと思ったのですが、私から別れを切り出す事はできませんでした。

姉にはまだ何の病気だったのかは話しておらず、明日話すつもりです。
姉が一番心配してくれていますから…。


姉は本当に大切な存在です。
姉の前では自然体でいられる気がすると最近思い始めています。
姉がいなかったら、私は壊れていたかもしれません。
それくらい大切な人です。→

  • << 32 こんばんは、そらさん どこからどこまでを「頑張っている」と言うのは、人の価値観それぞれだと思います そらさんから見て、周りの方々は頑張っているように見えるでしょう そらさんが頑張っていないと見える方々は、それがその方々の価値観なのでしょう そして「頑張れる度合い」も人それぞれだと思うのです アナタは生きる事を精一杯頑張っておられると感じますよ 私はそらさんを庇っているわけではありません、本当に自分がそう思っている事を申し上げているだけです 結果的にそれがアナタを庇っている事になっているとして、もしアナタが自己嫌悪から庇ってもらう資格がないと思っておられるのなら 何度でも言わせて頂きます、≪私は嘘も綺麗事も申しません≫ 偽るくらいならば沈黙を貫き通します 私は本心からアナタ方と向き合いお相手させて頂いております どなたかが私の行いを偽りや綺麗事だと思われるのでしたらそれまでです その方にはそう受け取られてしまったとしても、私はその方の価値観を尊重し、それを否定はしません 偽善と言われようが綺麗事と言われようが、私が動じないのは 私は全ての人々の価値観を尊重し、私自身が偽りのない心からのお付き合いをさせて頂いていると自信を持って断言できるからです 余計な話が混じってしまったようで申し訳ありませんが、私が一番申し上げたいのは 他人やそらさんご自身でさえも否定なさる「そらさんの頑張り」を 私は信じて疑わないという事、私にはそらさんの頑張りが見えるという事です 偽りのない本心から思う事です 今はご自身の頑張りをもし受け入れられないとしても、私の価値観として受け取ってくだされば幸いです 彼に別れの選択を委ねたのは卑怯な事ではありません ご自覚されていないかもしれませんが、結果的には彼の意思を尊重する行為です アナタから別れを切り出せなかったのにも、何か引っかかる事が心の奥にあったのでしょうね お姉様の存在がそらさんの傍にあってくださり、私は嬉しいです お姉様の事は勿論、それに加えてお姉様を大切に想うご自身の心を大切になさってください ↓

No.26 11/11/10 00:49
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 19 人生に無駄なものなどありません、無駄と思う全ての物事を含め「人生」です そらさんが虚しいと思う過去も無駄だと思う過去も全て含めてアナタの人… 続きです。


ここ数日間、自分の存在する意味がわからなくなっています。
私は本当に鈍臭くて、何をしてもうまくいかないですし、取り柄もありません。
私だからできる事というものが何一つないのです。

彼にその事を伝えたら「まだ何もしていないんだから、何もなくて当たり前だろ」と言われました。

今の私にはキツイ言葉でしたが、彼の言う通りなんですよね。


アルスウィーズさんがおっしゃった“自分が嫌っている方が理解してくれるかも…”という言葉を見た時、ハッとしました。

そう考えると、苦手だなと思っている人の事もそこまで苦手に感じないかもしれませんね。

私は一度苦手だと思った方とは近付かないようにしがちなので、アルスウィーズさんがおっしゃったように考えてみようと思います。


アルスウィーズさんのご質問にお答えします。

私がどうしたいかなのですが、正直わからないのです。
彼と一緒にいるのは、自分の居場所が今は彼の所しかないからです。

姉以外の身内は私の事を理解しようともしてくれませんし(何度も説明しましたがダメでした)、理解したつもりでいるので話が全く通じなかったりぶつかってばかりです。
だから実家を出て彼の所に逃げてきました。

姉は一番の理解者ですが、姉には家庭があるので姉の所には行けません。


僚完備の仕事に就けばいいとは思うのですが、今の私が自立できるのか不安が大きい為、なかなか踏み出せないのです。

答えになっているかわかりませんが、これが私の正直な気持ちです。

  • << 33 生きる意味は、どなたも持って生まれた方はいません 生きている間にそれぞれが探し求め、掴み取ったり 生きる意味を探す行為そのものを生きる意味と定める方もいらっしゃいます そらさんはその過程におられるのですよ そしてアナタが言うような、「この人だからできる事」を持っている方は 全人類の中でも一握りです 誰にでもできる事しかできない人々や、誰にでもできる事ができない人々が、世の中には多いのが普通です それを恥じたり嘆いたりする必要はありません 自分に何ができるかで人の価値は決まりませんから、私はそう思っています 苦手な方から学ぶ事も多いですが、無理をして関わりアナタが傷付かないようにお気を付けくださいね 質問にお答え頂き有り難うございます 私の言葉は、ここをご利用くださる方々の「考える」行動を手助けする為にあります 私の言葉が全てではありませんし、何よりご自身の意思が最も大切な事です 今のそらさんは、まだ目標となるものや結果となるものが見えていないのでしょう それでいいと思います 私はアナタの決断や意思を尊重しますから、アナタが「こうしたい」と思えるような願望や決断を見出せるまで 私は時間をかけアナタの傍で見守り待ちたいと思います 人生は悩みと賭けの繰り返しです、いずれは決断しなければならない場面に立ち アナタなりの答えが見出せる時が来るでしょう

No.27 11/11/10 00:57
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 20 そらさんおはようございます。お返事が遅くなってすみません<m(__)m>彼氏さんとは長い付き合いなんですね。そらさん彼氏さん以外… ☆愛花☆さん、こんばんは。


彼とはもう10年以上の付き合いです。
それだけ付き合っているので、周りからは結婚しないのかよく聞かれますね。
今のところする気はないですし、私自身自立もできていないので。


私は人間そのものが苦手なので、本当にどうにかしたいです。
男性が苦手なのは過去の経験や父の事があってだからだと思いますが、同性も苦手な理由はわかりません。

私も☆愛花☆さんと同じで、相手の機嫌が悪いとビクビクします。
いつも相手の顔色を伺って接しているのですが、相手からすればそれって不快かもしれませんよね。
気をつけたいですが、なかなか難しいですね。


お気遣いありがとうございます。
☆愛花☆さんもご自愛下さいね。私も自分のペースで自分と向き合っていきたいです。

  • << 31 そらさんこんばんは☆アルス様宛へのレスを読んでなのですが、私も躁鬱病と不眠症です。もしかすると私も不安障害に当てはまるかも知れません。最近、そう思えてなりません(>_<)アルス様宛への話なのに、横からごめんなさい<m(__)m>つい‥それから、彼氏さんとは10年以上も一緒におられるんですね。結婚願望がないとの事ですが、その気持ち私も分かります。私も20代から有りませんでした。私の20代は恋愛をサボってましたし、恋愛しないと決めて、家事や仕事や女友達と気楽に過ごしていました。この年齢になっても、結婚はピンと来ません。そらさんが人間不振!?になった理由にお父さんも関係されてるんですね。だけど、今までの経緯を読ませて頂いたら、そりゃ、そうですよね!女性も苦手なんですよね。私も女性も苦手な人は苦手ですね。友達は別ですが(^^;そらさん、私ね、そらさんの文章力には頭が上がりません。文章力素晴らしいですね(=^_^=)そらさんの想いや辛さが手に取る様に伝わってきます。そらさん、私はそらさんが辛い想いをされてても何の力にもなれなくてごめんなさい<m(__)m>だけど、そらさんをずっと見守り、応援したい気持ちでいっぱいです。これからも、お互いマイペースで生きていきましょうね。いつも有難うございます。

No.28 11/11/10 01:26
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 23 こんばんは、愛花さん 新スレへの最初のレスでは、調子が悪かったようで その後もなかなかレスが付かず心配していましたが、今晩お会いできて安… アルス様こんばんは。暫くご無沙汰してしまい、心配をお掛けして申し訳ありませんでした<m(__)m>祖母も最近、少し認知症が出てきて、心配です‥が、いつも笑顔で感謝の日々を送っていて、認知症防止にナンプレ等を頑張ってる祖母の事が大好きです。家では祖母の事は、姫と呼んでいます(*^o^*)可愛いおばあちゃんです。それから、男性恐怖症はフルコートさんがたまにイライラしてる時等、凄く怯えてしまいますが、確かに、電話でも有難うってよく言ってくれたり、優しいところも多々あるので、優しくして貰えるので嬉しいですね。ただ本当に電話でも急に偏見、差別等でキレ出すのは注意はしてます。優しさに偽りはないと、アルス様の言葉を読み、私もそう感じました☆男性恐怖症になってから長いので、直るのかは不安ですが、フルコートさんの優しい性格も尊重しますね。もうすぐ私の誕生日なんです。フルコートさんも12月に誕生日です(=^_^=)お互いの誕生日当日はお祝い出来そうにないので、誕生日付近に別々にお祝いしようと話が出ています。因みに、フルコートさんへの誕生日🎁はセーターにして、Xmas🎁も考え、仕事用のネクタイをフルコートさんへ🎁しますo(^-^)o父へのXmas🎁は末妹と一緒にUNIQLOのボクサーパンツ六枚位とシャツ二枚にしました。+私からネクタイ好きの父へネクタイを🎁しようと考えてます。

  • << 34 こんばんは、愛花さん 心配をかけたからと謝る必要はありませんよ アナタを想うと心配せずにはいられないという、私が勝手にしている事なので 気持ちを受け取ってくださるのは有り難いですが、謝らないでください お祖母様を姫と呼んでおられるなんて可愛らしいですね 認知症は心配ですし、直るものでもありませんが 進行を遅れさせる事は十分に可能です ですからお祖母様には認知症防止に精を出して頂き、これからも笑顔絶えぬご家庭である事を祈っております 今の辛い現状が好転するとは、今の状況では楽観的に考えられないのが普通で だからこそ辛いのですよね しかし異性恐怖症は克服できないものではありません、それは確実です あとは時に身を任せるしかないのですが、もし克服できないとしても 愛花さんのフルコートさんを想う気持ちがある限り、私はそれでいいと思います アナタは異性恐怖症を抱えながらも、フルコートさんの優しさを理解してくださっています そのお気持ちだけで十分だと思うのです 愛花さんのお誕生日は11月の20日でしたよね、フルコートさんは12月なのですね お祝いの日が待ち遠しい事でしょう フルコートさんとのお誕生日祝いの日が充実した楽しい時間になるよう祈っています お父様も、Xmasプレゼントを頂けたらとても嬉しいでしょうね そしてお正月がとても待ち遠しいでしょう 今からお正月までの日数を無にしてもいいほどに、楽しみだと思います それほど愛する我が子に逢いたいと思います 喜ぶ姿が今から頭に浮かぶようです ↓

No.29 11/11/10 01:26
名無し29 ( 30代 ♀ )

お言葉に甘えて
初めて投稿致します

私は小さい頃から
父から虐待を
受け、灯油を頭から
浴び、火を付けられ
全身ヤケドして
います。

退院して無理矢理
学校へ行かせます

けど、先生、
同級生からイジメ
受けて
授業すら受けれ
ませんでした。

誰も助けて
くれなくて
何度 自殺しようと
試みたか。。

このまま負け犬に
なりたくない。

けど、何度も
殺されかけ、
何度も病院へ行く。

病院へ連れて行く
のは母だけ。

それも仕事で
忙しい母だけ。

父はヒモです。


だから私は
知能レベル低い
です。

馬鹿です。

社会に馴染めません


醜いけど、
ネット販売を
使えません。

だからイヤイヤ
外出して買物します

人々は私を避ける。



私だって好きで
こんな格好して
いる訳じゃない💢

看護師なんて
過去も知らないから
『自殺未遂』と
決め付けるし💢

最低。最低。


まだ引き釣ります。
まだ全身ツライです


ツライけど、
幸せ探して
生きています。



生きていても
邪魔者扱いで
苦しいです。

未だに、同級生が
私を見つけては
犬のウンチを
投げ付けます。

私が悪者だそうです


私が?
本当の悪者は
読んでいる人々が
知っています。

生きてても
ツライです。。。



有難う御座居ました

  • << 36 名無し29さん、初めまして アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です 私のスレにおこし頂き、アナタの事を話してくださり、有り難うございます むごい仕打ちを受けながらも、今まで精一杯生き 今ここで私にお逢いしてくださり、本当に有り難うございます 顔も知らぬ他人の私ですが、生きて今日アナタに逢えた事、とても嬉しいです 当たり前ですが、私はアナタを避けたりしません 全身に火傷があろうと、私はそのような事を一切気にしません 誰がアナタを悪者だと貶そうと、私はアナタの味方です 私にアナタを護る力はないかもしれません ですが、護って差し上げたいと強く強く望みます 私がアナタにして差し上げる事があるとすれば、ここでお話しをお聴きする事と いつまでも、何があっても、アナタの味方であり続ける事 アナタを想い続ける事、愛し続ける事、寄り添う事 それらは直接的にアナタを助ける事にはならないかもしれません ですがこの電子を通したネットの中で、現実ですらも無力な私は アナタの為に私のできる全ての事を、心を持って尽くすのみです お忘れにならないでください、そしてお受け取りください 今日初めてアナタにお逢いした私は、嘘・偽りのない本心からアナタを想い アナタの苦しみや哀しみを痛んでおります どうかこの気持ちを、この至らぬ文章からお受け取りください

No.30 11/11/10 01:43
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 24 アナタは責任感の強いお方ですので、ダラダラと毎日をお過ごしになる事に抵抗がありましたね その感覚がまだ抜けていないのでしょう だからこそ… 私はアルス様のスレでは本当に救われます。苦痛になんてなってないです。寧ろ、日頃、誰にも話せない話を聞いて頂き納得するアドバイスや優しい気持ちを頂き感謝しております☆それから、フルコートさんの味方でいて下さり、偏見、差別については手厳しい意見しかフルコートさんに言えなかったので、アルス様のお言葉がどんなにフルコートさんを支えているかはかりしれません。私もアルス様に言われると、納得がいきましたし。それから、父親の事や母親の事を優しい気持ちになる言葉を書いて下さり嬉しかったです。学校があり、なかなか最近、父宅へ行けなく寂しいです。12月に入ったら絶対に行きます!お正月も何年も父親と過ごしています(*^∇^*)お正月は一人にはさせられないんです。これからも家族みんな仲良くしますね。最近では、父が帰ってくる夢はまだ見ますが、夢で泣く事が減りました。来年のは姉妹三人で父にXmas🎁を送ります。何だか私ってば文章力なくて毎回支離滅裂でごめんなさい。これからも色々な話をしに来てもいいですか?こんな私ですし、まだまだ悩みはつきませんし、これからもお世話になりますが、宜しくお願い致します<m(__)m>

  • << 35 私のスレがアナタの救いになっているようでしたら、それより嬉しい事はありません お気持ちは素直に、有り難く受け取らせて頂きます 私も愛花さんの元気な姿や笑顔が感じられるのがとても幸せです そしてアナタが苦しんでいる時、それを打ち明けてくださって一緒に哀しむ事ができるのが 不謹慎に聞こえてしまいましたら申し訳ありませんが、私にはとても嬉しい事です 嬉しいと言うのは間違いかもしれませんが、何しろ語彙が乏しいものですので誤解なきようお願い致します 勿論アナタが苦しまない事が何より嬉しいのですが 苦しい事、辛い事があった時、アナタが一人で抱え込み泣くような事があっては 私は辛いを通り越して、刃物で胸を刺されたように耐えきれない痛みを感じます もし私に、ここでお話しをお聴きする事しかできず、苦しみから救い出す事ができないとしても アナタをお一人で苦しませるより、私も同じ苦しみを感じ 一緒に痛み泣ける、という方が、無力な私には嬉しい事です 愛花さんだけではなく、苦しむ方々全てに言える事です 私は一人苦しむ方の孤独感が痛くてなりません 肩代わりなどできぬ一人の人間ですので、せめて同じ苦しみを同じく苦しみ 一緒に涙できる、二人で一つの苦しみを抱えられる それが無力な私にできる精一杯かもしれません 愛花さんの文章を支離滅裂と思った事はありませんよ しっかりと伝わっていますからご安心ください 私は、愛花さんがいろんなお話をしてくださるのが嬉しいのです これからもいろんなお話を私にお聴かせください 一つ一つを大切に聴かせて頂き、そして偽りのない心でお返しさせて頂きます こちらこそ、これからも宜しくお願い致します

No.31 11/11/10 02:05
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 27 ☆愛花☆さん、こんばんは。 彼とはもう10年以上の付き合いです。 それだけ付き合っているので、周りからは結婚しないのかよく聞かれますね。… そらさんこんばんは☆アルス様宛へのレスを読んでなのですが、私も躁鬱病と不眠症です。もしかすると私も不安障害に当てはまるかも知れません。最近、そう思えてなりません(>_<)アルス様宛への話なのに、横からごめんなさい<m(__)m>つい‥それから、彼氏さんとは10年以上も一緒におられるんですね。結婚願望がないとの事ですが、その気持ち私も分かります。私も20代から有りませんでした。私の20代は恋愛をサボってましたし、恋愛しないと決めて、家事や仕事や女友達と気楽に過ごしていました。この年齢になっても、結婚はピンと来ません。そらさんが人間不振!?になった理由にお父さんも関係されてるんですね。だけど、今までの経緯を読ませて頂いたら、そりゃ、そうですよね!女性も苦手なんですよね。私も女性も苦手な人は苦手ですね。友達は別ですが(^^;そらさん、私ね、そらさんの文章力には頭が上がりません。文章力素晴らしいですね(=^_^=)そらさんの想いや辛さが手に取る様に伝わってきます。そらさん、私はそらさんが辛い想いをされてても何の力にもなれなくてごめんなさい<m(__)m>だけど、そらさんをずっと見守り、応援したい気持ちでいっぱいです。これからも、お互いマイペースで生きていきましょうね。いつも有難うございます。

  • << 37 ☆愛花☆さん、こんばんは。 いえいえ。気になさらないで下さい。 どなたに宛てたレスだとしても、☆愛花☆さんが何か感じるものがありましたら、私は不快に感じたりしませんから、いつでも交ざって下さって大丈夫ですよ。 不安障害と一言で言っても、色々な種類がございますので、思い当たるふしがあるのでしたら調べてみるのもいいかもしれませんね。 そこから何かわかる事があるかもしれませんから。 ☆愛花☆さんが20代だった時のお話、何だか楽しそうです。 恋愛はそんなに重要だとは思いませんし、そういう生活も悪くないと感じます。 私には友達がいませんので、☆愛花☆さんが過ごしてきたような生活に憧れがあるんです。 と言っても、友達とは自分から全て関係を切ってしまったので、自業自得なのですが…。 私、文章力あるように見えますか? 言葉のレパートリーが少ない為、表現力は欠けていますし、自分では文章力があると思った事がありません。 文章の区切り(例えば話が変わる時等)に改行してるだけなので、恐らく☆愛花☆さんは、私の改行マジックにかかっているだけだと思いますよ^^笑 ですが、そう言っていただけて素直に嬉しいです。ありがとうございます。 ☆愛花☆さんと話しているだけで楽しいので、謝らないで下さい。 それだけで私は救われていますから。 いつもありがとうございます。

No.32 11/11/10 03:56
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 25 アルスウィーズさん、こんばんは。 私が自分の事を“怠けている、頑張ってはいない”と思っているのは、私の周りの人達が頑張っているからかも… こんばんは、そらさん

どこからどこまでを「頑張っている」と言うのは、人の価値観それぞれだと思います
そらさんから見て、周りの方々は頑張っているように見えるでしょう
そらさんが頑張っていないと見える方々は、それがその方々の価値観なのでしょう
そして「頑張れる度合い」も人それぞれだと思うのです
アナタは生きる事を精一杯頑張っておられると感じますよ
私はそらさんを庇っているわけではありません、本当に自分がそう思っている事を申し上げているだけです
結果的にそれがアナタを庇っている事になっているとして、もしアナタが自己嫌悪から庇ってもらう資格がないと思っておられるのなら
何度でも言わせて頂きます、≪私は嘘も綺麗事も申しません≫
偽るくらいならば沈黙を貫き通します
私は本心からアナタ方と向き合いお相手させて頂いております
どなたかが私の行いを偽りや綺麗事だと思われるのでしたらそれまでです
その方にはそう受け取られてしまったとしても、私はその方の価値観を尊重し、それを否定はしません
偽善と言われようが綺麗事と言われようが、私が動じないのは
私は全ての人々の価値観を尊重し、私自身が偽りのない心からのお付き合いをさせて頂いていると自信を持って断言できるからです
余計な話が混じってしまったようで申し訳ありませんが、私が一番申し上げたいのは
他人やそらさんご自身でさえも否定なさる「そらさんの頑張り」を
私は信じて疑わないという事、私にはそらさんの頑張りが見えるという事です
偽りのない本心から思う事です
今はご自身の頑張りをもし受け入れられないとしても、私の価値観として受け取ってくだされば幸いです

彼に別れの選択を委ねたのは卑怯な事ではありません
ご自覚されていないかもしれませんが、結果的には彼の意思を尊重する行為です
アナタから別れを切り出せなかったのにも、何か引っかかる事が心の奥にあったのでしょうね
お姉様の存在がそらさんの傍にあってくださり、私は嬉しいです
お姉様の事は勿論、それに加えてお姉様を大切に想うご自身の心を大切になさってください

  • << 39 アルスウィーズさん、こんばんは。 綺麗事でも何でも、受けとった相手がそれで救われるのならそれでいいのではと、私は思います。 世の中綺麗事だけでは生きていけないかもしれませんが、綺麗事も必要なものだと感じます。 話がズレてしまいましたが、私の事を頑張っていると言ってくれてありがとうございます。 そのお気持ち、素直に受け取ろうと思いました。 昨晩、彼と話しました。 メールについて彼は忘れていたようで、勇気を出し私から話してみました。 彼は、今の私は寝てばかりで何もしてないようにも見えるし、魅力を感じないと言っていました。 その事は私自身思っていた事でしたので、やっぱりといった感じで聞いていました。 ただ、いつも寝ているように見えるのは、彼が仕事に行っている間に家事等を済ませている為なのですよね。 彼は夜勤なので、昼間は寝ているんです。 ですから、起こさない為に家事等は彼が出勤する夕方頃にしているんです。 ただ、彼もその事は頭ではわかっていても、寝てばかりいる私しか見ていないので、そう思ってしまうようでした。 そして、普段の私の態度もイライラするとも言われました。 けれど、別れるつもりはないそうです。 これから変わっていく私に期待しているから、別れないと言っていました。 私が病気になった原因は自分にもあると思っているようで、彼もサポートしてくれるそうです。 こんなに自分の気持ちを真面目に話したのは、お互い初めてだったかもしれません。 私も彼に否定されたくないばっかりに、自分の気持ちを伝えずにきたのも悪かったです。 彼は寝る前に「これからは、もっと色々話そうな」と言っていました。 彼にとっても今回の話し合いはプラスになったみたいです。→

No.33 11/11/10 03:57
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 26 続きです。 ここ数日間、自分の存在する意味がわからなくなっています。 私は本当に鈍臭くて、何をしてもうまくいかないですし、取り柄もありま… 生きる意味は、どなたも持って生まれた方はいません
生きている間にそれぞれが探し求め、掴み取ったり
生きる意味を探す行為そのものを生きる意味と定める方もいらっしゃいます
そらさんはその過程におられるのですよ
そしてアナタが言うような、「この人だからできる事」を持っている方は
全人類の中でも一握りです
誰にでもできる事しかできない人々や、誰にでもできる事ができない人々が、世の中には多いのが普通です
それを恥じたり嘆いたりする必要はありません
自分に何ができるかで人の価値は決まりませんから、私はそう思っています

苦手な方から学ぶ事も多いですが、無理をして関わりアナタが傷付かないようにお気を付けくださいね

質問にお答え頂き有り難うございます
私の言葉は、ここをご利用くださる方々の「考える」行動を手助けする為にあります
私の言葉が全てではありませんし、何よりご自身の意思が最も大切な事です
今のそらさんは、まだ目標となるものや結果となるものが見えていないのでしょう
それでいいと思います
私はアナタの決断や意思を尊重しますから、アナタが「こうしたい」と思えるような願望や決断を見出せるまで
私は時間をかけアナタの傍で見守り待ちたいと思います
人生は悩みと賭けの繰り返しです、いずれは決断しなければならない場面に立ち
アナタなりの答えが見出せる時が来るでしょう

  • << 40 続きです。 彼がキツイ言い方をする事についても訳を話してくれました。 本当なら、オブラートに包んだ言い方をしたいそうなのですが、そうするとどうしても嘘っぽく聞こえる気がして、ついストレートに言ってしまうそうです。 今の言い方(ストレートな言い方)だと、私を追い詰めてしまうのもわかってはいるけど、嘘っぽい言い方はしたくないと言っていました。 彼なりに葛藤はあったようです。 とりあえず、彼との事を決めるのは、これからのお互いを見て決めても遅くないかなと思いました。 少し、悩みが一つ消えた気がします。 生きる意味なのですが、なんというか、私の代わりなんて他に沢山いるような気がするんです。 私という人間は私しかいないというのはわかるのですが… うまく言えずにすみません。 私は必要とされてないような気がするんです。

No.34 11/11/10 03:58
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 28 アルス様こんばんは。暫くご無沙汰してしまい、心配をお掛けして申し訳ありませんでした<m(__)m>祖母も最近、少し認知症が出てき… こんばんは、愛花さん
心配をかけたからと謝る必要はありませんよ
アナタを想うと心配せずにはいられないという、私が勝手にしている事なので
気持ちを受け取ってくださるのは有り難いですが、謝らないでください

お祖母様を姫と呼んでおられるなんて可愛らしいですね
認知症は心配ですし、直るものでもありませんが
進行を遅れさせる事は十分に可能です
ですからお祖母様には認知症防止に精を出して頂き、これからも笑顔絶えぬご家庭である事を祈っております

今の辛い現状が好転するとは、今の状況では楽観的に考えられないのが普通で
だからこそ辛いのですよね
しかし異性恐怖症は克服できないものではありません、それは確実です
あとは時に身を任せるしかないのですが、もし克服できないとしても
愛花さんのフルコートさんを想う気持ちがある限り、私はそれでいいと思います
アナタは異性恐怖症を抱えながらも、フルコートさんの優しさを理解してくださっています
そのお気持ちだけで十分だと思うのです
愛花さんのお誕生日は11月の20日でしたよね、フルコートさんは12月なのですね
お祝いの日が待ち遠しい事でしょう
フルコートさんとのお誕生日祝いの日が充実した楽しい時間になるよう祈っています
お父様も、Xmasプレゼントを頂けたらとても嬉しいでしょうね
そしてお正月がとても待ち遠しいでしょう
今からお正月までの日数を無にしてもいいほどに、楽しみだと思います
それほど愛する我が子に逢いたいと思います
喜ぶ姿が今から頭に浮かぶようです

  • << 63 アルス様こんばんは。ご無沙汰しております。私の誕生日を覚えていて下さり読んだ時は驚きました。そして心から感動しました(*^∇^*)本当に有難うございます。また一つ大人になれる様に頑張りたいと思います。祖母は物事を忘れっぽくなっているので、なるべく話しかけたり話を聞いてあげる様に心がけてます。アルス様が言われる様に認知症予防です。姫って可愛いですよね。祖父が祖母に何か言ってたら、『姫に何を言っているのじゃ~?』って言ったら、祖母は『こんな汚いおばあさんを姫なんて有難う。』と言います。本当に可愛い祖母なんですよ。祖父も面白い祖父です(^o^)みんな大好きです。私の誕生日は、この年齢になっても、母が私の誕生日を祝うのを楽しみにしくれてるので、自分の誕生日は友達とかと過ごした記憶はなく毎年家族に祝ってもらいます(^^;実はお正月も二十歳になってからは家族と過ごしてます。両親が離婚してからは、父を一人にはさせられないので、お正月は父宅へ行く様になりましたが。今日も父が風邪を引かない様に、UNIQLOで父にとヒートテックを買いました。フルコートさんと一昨日会った時は、短気をおこすものだから、怖かったですし、後であたられたので、胃が痛かったですし、夜まで腹が立ってましたが夜にフルコートさんが『今日は短気をおこしてごめんな。』って言ってきたので許す事にしました。でも店員さんに暴言を吐いてる時は後ろから叩きましたが、ああなった彼は手がつけられません(;_;)私は、その店員さんに申し訳なく感じます。しかし、フルコートさんは八つ当たり?をした店員さんに対して反省はないですね。だけど、アルス様からのお返事を呼んで、『やっぱりアルス様は俺の事を分かってくれてる。全てお見通しや。』って喜んでました。私では、フルコートさんに対して、短気をおこさないで!と注意しか出来ないけど、アルス様は理解して下さり彼を喜んびに導いてくれて有難うございます<m(__)m>だけど、短気をおこされると、男性恐怖症になります。どうしたら、直してくれるのか‥。短気をおこさなかったら優しい誠実な男性だと思います。アルス様、明日は学校なんです。12月3日も学校なので父宅へは12月4日に行く予定ですo(^-^)o

No.35 11/11/10 03:59
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 30 私はアルス様のスレでは本当に救われます。苦痛になんてなってないです。寧ろ、日頃、誰にも話せない話を聞いて頂き納得するアドバイスや優しい気持ち… 私のスレがアナタの救いになっているようでしたら、それより嬉しい事はありません
お気持ちは素直に、有り難く受け取らせて頂きます
私も愛花さんの元気な姿や笑顔が感じられるのがとても幸せです
そしてアナタが苦しんでいる時、それを打ち明けてくださって一緒に哀しむ事ができるのが
不謹慎に聞こえてしまいましたら申し訳ありませんが、私にはとても嬉しい事です
嬉しいと言うのは間違いかもしれませんが、何しろ語彙が乏しいものですので誤解なきようお願い致します
勿論アナタが苦しまない事が何より嬉しいのですが
苦しい事、辛い事があった時、アナタが一人で抱え込み泣くような事があっては
私は辛いを通り越して、刃物で胸を刺されたように耐えきれない痛みを感じます
もし私に、ここでお話しをお聴きする事しかできず、苦しみから救い出す事ができないとしても
アナタをお一人で苦しませるより、私も同じ苦しみを感じ
一緒に痛み泣ける、という方が、無力な私には嬉しい事です
愛花さんだけではなく、苦しむ方々全てに言える事です
私は一人苦しむ方の孤独感が痛くてなりません
肩代わりなどできぬ一人の人間ですので、せめて同じ苦しみを同じく苦しみ
一緒に涙できる、二人で一つの苦しみを抱えられる
それが無力な私にできる精一杯かもしれません

愛花さんの文章を支離滅裂と思った事はありませんよ
しっかりと伝わっていますからご安心ください
私は、愛花さんがいろんなお話をしてくださるのが嬉しいのです
これからもいろんなお話を私にお聴かせください
一つ一つを大切に聴かせて頂き、そして偽りのない心でお返しさせて頂きます
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します

  • << 64 それから、いつも優しい気持ちを有難うございます。今までもアルス様は私に寄り添い悲しんでる時は一緒に悲しんで下さいましたよね(;_;)アルス様が仰る様に、悲しんでいる方がいると私も哀しいです。何とも言えない気持ちになり辛くなります。29さんが今でも気になってます。私にはあの方が優しい方だと分かるんです。辛い想いをした人は優しくなるかひねくれてしまうか‥どちらかだと、感じます。29さんは辛そうに、ここを後にされましたよね‥(;_;)その気持ちを考えると、辛くなり涙が流れます。また戻ってきて頂きたいです。一人で辛い想いをして泣かないで。って背中をさすってあげれたなら‥。アルス様もそう思われますよね?(;_;)アルス様、アルス様は何故そんなに優しく謙虚なのですか?私もアルス様の様になりたいけれど、頭も悪いですし、アルス様の様になれないです。私の大好きなお姉ちゃんみたいな友達もアルス様のスレに目を通してくれて、いつも心配したメールをくれます(^_^)優しいお姉ちゃん、私は大好きです(=^_^=)お姉ちゃんは私が以前ミクルでややこしい事になった時にも、ずっと見守って庇って守ってくれました。それで鬱が悪化してた時にも、メールで優しい言葉を沢山🎁してくれて、今でも感謝しています。それから、私の文章、支離滅裂じゃないと言って下さり有難うございます。安心しました。私の方こそ、これからも宜しくお願い致します<m(__)m>アルス様からのお返事が毎回楽しみで仕方ありません。毎回勇気付けられたりし、感謝しています。アルス様、お忙しいみたいですが、無理はなさらないで下さいね★彡

No.36 11/11/10 04:00
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 29 お言葉に甘えて 初めて投稿致します 私は小さい頃から 父から虐待を 受け、灯油を頭から 浴び、火を付けられ 全身ヤケドして います。 退… 名無し29さん、初めまして
アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です
私のスレにおこし頂き、アナタの事を話してくださり、有り難うございます

むごい仕打ちを受けながらも、今まで精一杯生き
今ここで私にお逢いしてくださり、本当に有り難うございます
顔も知らぬ他人の私ですが、生きて今日アナタに逢えた事、とても嬉しいです
当たり前ですが、私はアナタを避けたりしません
全身に火傷があろうと、私はそのような事を一切気にしません
誰がアナタを悪者だと貶そうと、私はアナタの味方です
私にアナタを護る力はないかもしれません
ですが、護って差し上げたいと強く強く望みます
私がアナタにして差し上げる事があるとすれば、ここでお話しをお聴きする事と
いつまでも、何があっても、アナタの味方であり続ける事
アナタを想い続ける事、愛し続ける事、寄り添う事
それらは直接的にアナタを助ける事にはならないかもしれません
ですがこの電子を通したネットの中で、現実ですらも無力な私は
アナタの為に私のできる全ての事を、心を持って尽くすのみです
お忘れにならないでください、そしてお受け取りください
今日初めてアナタにお逢いした私は、嘘・偽りのない本心からアナタを想い
アナタの苦しみや哀しみを痛んでおります
どうかこの気持ちを、この至らぬ文章からお受け取りください

  • << 38 私の気持ちを 背負って貰いまして 有難う御座居ます。 どんなに本当を 投稿しても ヤジを受けて 泣いて 泣いて 暮らしていました。 辛くても 何か役立つかも と 投稿しても 『不幸自慢』だと 指摘され 励ましにならなくて ダメな人間だ と 傷付き、 やっぱりドコも 私を受け入れる場所 なんてないと 決め付けていました 私の投稿で 変に刺激したの かも知れない 恐い 暫く来る事は 有りませんでした。 だけど 何度か お返事を読み返し 意味を把握して 凄く時間かけて 考えました。 義務教育さえ受けて いない馬鹿で 独学で勉強しても 人よりレベルが 低いんです。 私は『思いやり』を 持っている と 思っていますが、 やはり、私が馬鹿 だから他人を 怒らせてしまい 反省し、 やっぱり利用しない とか誓ったり けど、寂しくツライ から来てしまう。 自分の痛みで 精一杯なら 『思いやり』は 不要なのですか? あって 他人がホッと して貰えたら 幸せ感じちゃ 駄目ですか? やっぱり私が 馬鹿だから 仕方ないですね。 お返事を 有難く頂きました。

No.37 11/11/10 23:52
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 31 そらさんこんばんは☆アルス様宛へのレスを読んでなのですが、私も躁鬱病と不眠症です。もしかすると私も不安障害に当てはまるかも知れません。最近、… ☆愛花☆さん、こんばんは。

いえいえ。気になさらないで下さい。
どなたに宛てたレスだとしても、☆愛花☆さんが何か感じるものがありましたら、私は不快に感じたりしませんから、いつでも交ざって下さって大丈夫ですよ。

不安障害と一言で言っても、色々な種類がございますので、思い当たるふしがあるのでしたら調べてみるのもいいかもしれませんね。
そこから何かわかる事があるかもしれませんから。


☆愛花☆さんが20代だった時のお話、何だか楽しそうです。
恋愛はそんなに重要だとは思いませんし、そういう生活も悪くないと感じます。

私には友達がいませんので、☆愛花☆さんが過ごしてきたような生活に憧れがあるんです。
と言っても、友達とは自分から全て関係を切ってしまったので、自業自得なのですが…。


私、文章力あるように見えますか?
言葉のレパートリーが少ない為、表現力は欠けていますし、自分では文章力があると思った事がありません。

文章の区切り(例えば話が変わる時等)に改行してるだけなので、恐らく☆愛花☆さんは、私の改行マジックにかかっているだけだと思いますよ^^笑

ですが、そう言っていただけて素直に嬉しいです。ありがとうございます。


☆愛花☆さんと話しているだけで楽しいので、謝らないで下さい。
それだけで私は救われていますから。
いつもありがとうございます。

  • << 65 そらさんこんばんは~(^_-)お久しぶりです!ご無沙汰してごめんなさい。そらさん文章力ある上に私もそらさんと話していたら楽しいですよo(^-^)o改行マジックってユニークな表現力にも笑顔になりました。私の20代は働いて、家事をして、家事をしてから、友達と夜遊びとかしてました(^^;(笑)その頃、目一杯頑張りすぎて、躁鬱も発症したので、頑張りすぎはダメですね。友達は、いつも誰かと付き合ってました。私は、男性恐怖症のせいか分かりませんが、友達にも、〇〇(私)は女の子には優しいのに男の子には冷たいよね~って言われてました。そらさんは友達とは自分から縁を切られたんですね。躁鬱になってからは雑務みたいな仕事しかさせてもらえなくて悲しかったです(;_;)父の会社で働いてたんですが、結局、乗っ取られたみたいになりました。私、高校中退で、この年齢で通信制の高校に通ってます(^^;仕事をし出した年齢は、遅くて21歳からです。自分でも親不孝だと思います。十代は不良みたいに遊びまくってたので(^^;若かったですし、恵まれていたので、分からなかった事だらけです。今も考えたら祖父母は元気だし、家族も元気で恵まれてます。お金だけは無くなりましたが(^^;そらさん、毎回お返事が遅れてすみません。そらさんの文章大好きですよ。友達がいないなら、私を友達の一人にして下さい<m(__)m>ってあつかましい私です(^^;私も、最近、以前仲良くしてた親友とメールもなくて、寂しくて。これからも良かったら仲良くして下さいね。そらさん、寒くなって来ましたので体調には気をつけて下さいね★彡

No.38 11/11/11 00:11
名無し29 ( 30代 ♀ )

>> 36 名無し29さん、初めまして アルスウィーズと名乗らせて頂いている者です 私のスレにおこし頂き、アナタの事を話してくださり、有り難うござ… 私の気持ちを
背負って貰いまして
有難う御座居ます。

どんなに本当を
投稿しても
ヤジを受けて
泣いて 泣いて
暮らしていました。

辛くても
何か役立つかも と
投稿しても
『不幸自慢』だと
指摘され
励ましにならなくて
ダメな人間だ と
傷付き、

やっぱりドコも
私を受け入れる場所
なんてないと
決め付けていました

私の投稿で
変に刺激したの
かも知れない

恐い

暫く来る事は
有りませんでした。

だけど
何度か
お返事を読み返し

意味を把握して
凄く時間かけて
考えました。

義務教育さえ受けて
いない馬鹿で
独学で勉強しても
人よりレベルが
低いんです。

私は『思いやり』を
持っている と
思っていますが、
やはり、私が馬鹿
だから他人を
怒らせてしまい
反省し、
やっぱり利用しない
とか誓ったり
けど、寂しくツライ
から来てしまう。

自分の痛みで
精一杯なら
『思いやり』は
不要なのですか?

あって
他人がホッと
して貰えたら
幸せ感じちゃ
駄目ですか?

やっぱり私が
馬鹿だから
仕方ないですね。


お返事を
有難く頂きました。

No.39 11/11/11 00:32
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 32 こんばんは、そらさん どこからどこまでを「頑張っている」と言うのは、人の価値観それぞれだと思います そらさんから見て、周りの方々は頑… アルスウィーズさん、こんばんは。

綺麗事でも何でも、受けとった相手がそれで救われるのならそれでいいのではと、私は思います。

世の中綺麗事だけでは生きていけないかもしれませんが、綺麗事も必要なものだと感じます。

話がズレてしまいましたが、私の事を頑張っていると言ってくれてありがとうございます。

そのお気持ち、素直に受け取ろうと思いました。


昨晩、彼と話しました。

メールについて彼は忘れていたようで、勇気を出し私から話してみました。

彼は、今の私は寝てばかりで何もしてないようにも見えるし、魅力を感じないと言っていました。

その事は私自身思っていた事でしたので、やっぱりといった感じで聞いていました。
ただ、いつも寝ているように見えるのは、彼が仕事に行っている間に家事等を済ませている為なのですよね。
彼は夜勤なので、昼間は寝ているんです。
ですから、起こさない為に家事等は彼が出勤する夕方頃にしているんです。
ただ、彼もその事は頭ではわかっていても、寝てばかりいる私しか見ていないので、そう思ってしまうようでした。

そして、普段の私の態度もイライラするとも言われました。

けれど、別れるつもりはないそうです。
これから変わっていく私に期待しているから、別れないと言っていました。

私が病気になった原因は自分にもあると思っているようで、彼もサポートしてくれるそうです。


こんなに自分の気持ちを真面目に話したのは、お互い初めてだったかもしれません。
私も彼に否定されたくないばっかりに、自分の気持ちを伝えずにきたのも悪かったです。

彼は寝る前に「これからは、もっと色々話そうな」と言っていました。
彼にとっても今回の話し合いはプラスになったみたいです。→

  • << 48 こんばんは、そらさん 綺麗事や偽善で救われる方はいらっしゃいます 受け取る側がそれを「優しさ」と受け取ったならば、それは綺麗事でも偽善でもなく 純粋に「善」となります 偽善は、死ぬまで貫き通せば「善」になります 全ては受け取る側に委ねられる事、その方が救われるのであれば 綺麗事も偽善も必要不可欠なものです 私が個人的に思う事は、善に偽りも真実もないと思います 人からの評価を欲して人に優しくする事を偽善と言うとしても、優しさを人に与える行為は善行以外の何ものでもありません そして綺麗事や偽善が世の中からなくなってしまえば、この世は今より苦しむ方が増えるのは確実でしょう 関係のない話を長々と話されて、不快に感じましたら申し訳ありません 話を戻させて頂きますが、綺麗事がいけないものだと申したわけではないのです 偽善も世には必要なものですが、私は本心からアナタ方のお相手をさせて頂いているという事をお伝えしたく申し上げました 上辺などではなく、心からそらさんを想っている事をお伝えしたかったのです 私自身の事のように、それ以上に、アナタの苦しみを感じ痛んでいる事 「他人」などではなく、私にとって必要な存在であるアナタを大切に思っている事をお伝えしたかったのです 押し付けがましいようですね・・・ ですがそれほどアナタを想っている事、ご理解ください そして前レスの私の気持ちを受け取ってくださって、本当に有り難うございます 勇気を出し、彼と話し合われたのですね 恐怖も様々な不安もあったでしょうに、よく一歩を踏み出してくださいました お互い、正直に思いを打ち明け理解し合う場をつくれたようで、私は嬉しかったです 否定されたくない、否定されるのが恐いという気持ちは 誰もが当たり前に持っていて、決して悪い事ではないのですよ 今回そらさんはその恐怖を勇気で振り払い、大きな一歩を踏み出してくださいました それだけで十分過ぎるほどです 相手を傷付けるかもしれない、という不安や優しさも大切なのですが 正直に意見を言い合える関係は、とても素晴らしいと思うのです そして、そらさんは彼の言葉を真正面から受け止め、気持ちを受け入れ 彼はそらさんの言葉を真正面から受け止め、気持ちを受け入れてくださいました アナタ方二人がとても輝いて見えます やはり彼のキツイ言い方にも理由があったようですね そらさんがその理由を知る事ができて良かったです 彼の「答え」から、しっかりした方だと私は感じましたよ これからのお二人の関係を慎重に見つめ、お互いの事を考え お二人の意思を尊重したお二人だけの「答え」は、いずれ出ますね 今直ぐに決めようと急がずとも、遅い早いなどありません ゆっくり行きましょう ↓

No.40 11/11/11 00:48
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 33 生きる意味は、どなたも持って生まれた方はいません 生きている間にそれぞれが探し求め、掴み取ったり 生きる意味を探す行為そのものを生きる意… 続きです。

彼がキツイ言い方をする事についても訳を話してくれました。
本当なら、オブラートに包んだ言い方をしたいそうなのですが、そうするとどうしても嘘っぽく聞こえる気がして、ついストレートに言ってしまうそうです。

今の言い方(ストレートな言い方)だと、私を追い詰めてしまうのもわかってはいるけど、嘘っぽい言い方はしたくないと言っていました。
彼なりに葛藤はあったようです。


とりあえず、彼との事を決めるのは、これからのお互いを見て決めても遅くないかなと思いました。

少し、悩みが一つ消えた気がします。


生きる意味なのですが、なんというか、私の代わりなんて他に沢山いるような気がするんです。

私という人間は私しかいないというのはわかるのですが…
うまく言えずにすみません。

私は必要とされてないような気がするんです。

  • << 49 そらさんに代わる人物も、私に代わる人物も存在しません 似たような方はいらっしゃいます、ですが全く同じ人間は一人として存在しません そらさんはこの世にお一人しか存在せず、私もこの世に一人しか存在しません 死んでしまえばそこで「そらさん」という人間と「アルスウィーズ」という人間は終わりです ここまではご理解なさっていると重々承知の上、申し上げました そして、ここからは私がアナタにお伝えしたい事なのですが 彼が愛してくださっているのは「そらさん」です そらさんに性格が似た方でもなく、そらさんに顔が似た方でもなく 「そらさん」アナタです 彼には「そらさん」の代わりなんて不必要だと思いますよ 彼はこれから変わっていくアナタを待つという意思を示してくださいました それは、そらさんの「ような人」だからではなく「そらさん」だからではないでしょうか? 代わりなどいくらでもいるのでしたら、彼がアナタと別れずにいる意味がなくなります 彼はアナタを必要としているからこそ、傍で待っているのですよ そしてアナタを必要としている方に、お姉様もいらっしゃるのではありませんか? 私はアナタのお姉様ではないので、断言はできるはずもないのですが 強く、強く感じている事です 更に忘れてはいけません、私はそらさんを必要としています アナタがご自分で本心から望み、私の前から去るのなら アナタの意思を尊重致しますので止めはしませんが 「必要とされていない」との理由で去ろうと言うのでしたら、全力でお止め致します 先程も書かせて頂きましたが 私には、アナタは「他人」などではなく「大切な方」なのです 顔も知らぬ他人ですが、私にとっては血の繋がりがある方々のように大切な存在なのです アナタの代わりなど何処を探したっているはずがありません アナタに似た方がここへおこしになられても、アナタが去ってしまえば私の心には穴が開きます アナタに似た方が100人集まっても、アナタの代わりになどなるはずもなく 心の穴はアナタが戻るまで塞がらないのです そらさんが「必要とされていない気がする」といくら思おうと、いつまで思い続けようと 私はいつも、いつまでもアナタを必要としている事をお忘れなく 何度でも、しつこいと言われましても、言い続けますよ

No.41 11/11/11 23:31
名無し29 ( 30代 ♀ )

主さん、
お元気ですか?

私の投稿で
イヤな病気をして
いませんか?

私が押し付けて
苦しめているならば
消えるしか
ありません。

私だけ
苦しめば良かった
それなのに、
主さん達に
押し付けてしまった
私は悪いです。

私のセイで
ごめんなさい

ごめんなさい

ごめんなさい


やっぱり来なきゃ
良かったんです。
失礼致しました。

  • << 43 こんばんは、名無し29さん 私はアナタがここでお話してくださる事が、とても嬉しいのですよ 決してアナタの投稿で気分を害したりなど致しません こちらの都合ですぐにお返事ができないばかりに、アナタに誤解をさせてしまいました事 深くお詫び申し上げます ですが必ずお返事致します 私はここの方々を放って消えたりなど、無責任な事はしません どうか私を信じて、待っていてくださいませんか 必ず、必ずお返事致します どうか信じてお待ちください 本当に、すぐにお返事ができずに申し訳ございません 深夜になりますが数時間後に、改めて参ります どうかこのレスをご覧になって、また名無し29さんが戻って来てくださいます事を 心から願っています
  • << 44 29さん、こんばんは。初めまして。そらと申します。 アルスウィーズさんではなくてごめんなさい。 私はアルスウィーズさんのように心に響くような言葉は言えませんが、お許し下さいね。 アルスウィーズさんを始め、ここのスレにいる方々は29さんの書き込みで嫌な思いをした方など、一人もいません。その事だけは断言できますから、ご安心下さい。 謝らなくていいのですよ。 29さんは私達に謝るような事など何一つしていらっしゃいません。 謝らなくていいんです。 消えなくていいんです。 29さんは、幸せや喜びを感じてもいいんですよ。 大丈夫です。

No.42 11/11/12 00:05
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 41 29さんはじめまして。こんばんは☆アルス様、そらさんレス飛ばしてごめんなさい。寝る前に覗いたら、29さんのレスを読み心を一人で痛めてるのかと感じて心配になりレスしています。29さん、アルス様や皆さんに嫌な思いなんて、そんな風に思わなくて大丈夫ですからね!アルス様は心の広いお方ですし、誰も嫌な気分になんてなってないと思いますよ。私は嫌な気分になんてなってないですし(^o^)そんなに謝らないで下さいね(=^_^=)生きていたら辛い事が沢山有りますよね。なのに、あなたは幸せを探してる。とレスしてありましたよね。私はそれを読み、素晴らしいと感じましたよ。みんな弱い人間です。もう来ないだなんて言わないで下さいね<m(__)m>アルス様は理解して下さいますよ。必ずです★彡みんな幸せになる権利があるんです。それから、29さん、私と同じ年ですね(*^∇^*)何だか嬉しいですよ。辛い事、私もアルス様には以前からずっと聞いて頂いてます。アルス様はそれをキチンと受け止めて下さいますよ。心配しなくても心の広い方ですよ。だからここでは、言いたくない事もあるかも知れませんが、悩みや愚痴をアルス様は受け止めて下さいますからね。人間は中身です★彡自信持って頂きたいです。お互い辛い事、沢山あるとは思いますが、弱い自分に負けないで一緒に生きていきましょうね。29さんファイト!!追伸、アルス様、そらさんへ。お返事はまた書きますね★彡いつも温かいお返事有難うございます<m(__)m>お休みなさい★彡

No.43 11/11/12 00:09
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 41 主さん、 お元気ですか? 私の投稿で イヤな病気をして いませんか? 私が押し付けて 苦しめているならば 消えるしか ありません。 私… こんばんは、名無し29さん

私はアナタがここでお話してくださる事が、とても嬉しいのですよ
決してアナタの投稿で気分を害したりなど致しません
こちらの都合ですぐにお返事ができないばかりに、アナタに誤解をさせてしまいました事
深くお詫び申し上げます
ですが必ずお返事致します
私はここの方々を放って消えたりなど、無責任な事はしません
どうか私を信じて、待っていてくださいませんか
必ず、必ずお返事致します
どうか信じてお待ちください
本当に、すぐにお返事ができずに申し訳ございません

深夜になりますが数時間後に、改めて参ります
どうかこのレスをご覧になって、また名無し29さんが戻って来てくださいます事を
心から願っています

No.44 11/11/12 00:21
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 41 主さん、 お元気ですか? 私の投稿で イヤな病気をして いませんか? 私が押し付けて 苦しめているならば 消えるしか ありません。 私… 29さん、こんばんは。初めまして。そらと申します。

アルスウィーズさんではなくてごめんなさい。
私はアルスウィーズさんのように心に響くような言葉は言えませんが、お許し下さいね。


アルスウィーズさんを始め、ここのスレにいる方々は29さんの書き込みで嫌な思いをした方など、一人もいません。その事だけは断言できますから、ご安心下さい。
謝らなくていいのですよ。
29さんは私達に謝るような事など何一つしていらっしゃいません。

謝らなくていいんです。
消えなくていいんです。
29さんは、幸せや喜びを感じてもいいんですよ。

大丈夫です。

No.45 11/11/12 01:02
名無し29 ( 30代 ♀ )

私が全て悪いんです

最低なんです。

だから
灯油を頭から
かけられ、火を
付けられ
焼かれたんです。

それなのに
『被害妄想』扱い
されて

どんなにツライか。


また『嘘つき』と
疑う人々も居て
まだパニックです。


証拠なんて無い
見せたい
だけど駄目。
気持ち悪い‼

見せる姿じゃない


絶望しか
ないんです。

仕事も行けず
保護も受けず
母に頼れず

どうしたら良いか


ドコも私を認めない
私を排除ばかりする

私を守ってくれる
人は現実に居ない。

皆様の言葉は
偽りありません。

私には伝わります。

だけど、
読んでいる人々は
信じないし、
私が皆様を
振り回して
楽しんでいると
思われる。

私、 たえられない。


私が消えると
嬉しいって人が
沢山います。
「死ね」「消えろ」
と犬のウンチ投げて
来る人々が
沢山います。

醜い って損です。

頑張って来たけど
無理です。

短い時間で
ごめんなさい。

凄く楽になりました


私の事を
私の存在を伝えて
良かったです。

随分と本当の事を
隠して

雑談とかして
いましたから。

有難う御座居ました



皆様、仲良くして
仲間を大切に。

さようなら。
失礼致します。

  • << 47 アナタが消えたら喜ぶ者の為に、アナタは消えようと言うのですか? 自分が消えたら喜ぶ者たちを喜ばせておいていいのですか? 今はどうしようもなく、辛いばかりの現状だとしても できるならば...そのような消え方をアナタは望んではいませんよね 《自分の存在を認める人がいない、必要としてくれる人がいない》 私を含め、ここの方々ではいけないでしょうか アナタがお辛いのは解ります どれほど辛いかなど、本人意外には理解できないほどの辛さを アナタが抱えているという事、それが理解できるからこそ私は胸が痛いです 今、私の前から消えようとしているアナタを 自分が無力なばかりに救えない事がとても辛いです 無力な私では、アナタを引き止める事ができたとしても その後に続く行為が【受け入れる事】だけです それだけでは、アナタは救われないほど辛いでしょう それが解っているからこそ、私はアナタを引き止める事ができません 引き止めても救えなければ、無責任にアナタをここに縛り付けるだけですね ですができる事ならば、アナタをこのままお一人にさせたくはありません 私は誰がなんと言おうと、アナタの苦しみを受け入れ アナタの存在を認め、アナタを必要とし 心から愛しています 後はアナタの意思を尊重し、アナタの意思にお任せ致します できる事ならば、どうか... どうか、押し付けや迷惑などとお考えにならないで頂きたい 私は本当に、アナタのお力になりたいのです
  • << 50 名無し29さんがこのレスを読んでくださっている事を願って・・・ 再度、申し訳ございません 世の中は多数決でしょうか? アナタを肯定する人々がいたとしても、アナタを否定する人々が多ければ アナタは「悪い人間」なのですか? 例えば・・・ 私を肯定する人々が10人います 私を否定する人々が100人います そして、私の存在を知らずに生きている人々は 世界に約69億9999万9890人います 私を肯定する人々は、私が生きる事を喜び 私を否定する人々は、私が死んだ事を喜び 私の存在を知らぬ人々は、私が死んでも哀しみもせず、喜びもせず 葬式が挙げられ、私を肯定する人々が哀しみにくれている時 存在を知らぬ人々はテレビを見て笑っているのです 私が死んでも世界は何も変わりなく回り続けるのです 多数決なのであれば、誰もが不必要な人間になります アナタがお辛いのは重々承知です どれほど辛いかは、本人にしか解らないほどお辛いのも承知です アナタのこれからを決断する権利を持つのは、アナタご自身のみ 私はそれに指図する権利はございません ですが、どうか気持ちだけでもお受け取りください 私はアナタを、アナタの存在を認めています このようなネットの中ではなく、アナタの傍に居られたのなら 命をかけて守ります 全世界を敵にまわそうと、私はアナタの味方であり続けます アナタの苦しみを自分の事として痛んでいます アナタをお救いできない己の無力さが憎いです アナタは誰にも縛られてはいけない アナタを否定する人々にも、この私にも、誰にも ご自身の意思に、胸を張ってください アナタの意思であるのならば、結果がどうなろうとも 私はそれを尊重致します アナタを認めると同様に、アナタの意思も全て認めます
  • << 51 29さん、おはようございます。 このレスを読んで下さっているかわかりませんが、レスさせていただきます。 29さんがおっしゃっている出来事や言葉が真実だという証拠はありませんが、嘘だという証拠もありません。 それならば、私は29さんの言葉を信じます。 私達の言葉が伝わるとおっしゃって下さって、私は本当に嬉しかったです。 その事を証明する事はできませんが、29さんは信じて下さいますか? 29さんが本心からここを去りたいと思っているのなら、私は引き止めません。 なぜならそれは、決して29さんが嫌いなどだからではなく、29さんが辛いだけだからです。 けれど、去りたくないというお気持ちがあるのなら、いかないで下さい。

No.46 11/11/12 01:23
☆愛花☆ ( 30代 ♀ hHaT )

>> 45 29さん寝るはずがあなたからのレスが気になり起きていました。哀しい過去を、火傷のあとを見るのが耐えられないんですよね(;_;)絶望的だと言われてるあなたの気持ちを思うと、涙が溢れます。あなたの気持ちを考えると、哀しいです。中学生の同級生に顔に火傷をしている女子が居ました。彼女の事はたまに見かけます。お化粧したりして、ファンデーションでカバーも少なからず出来ますよ。さよならだなんて、余りにも唐突で哀しいです‥辛い気持ちを吐き出す場所があなたには必要だと感じです(本当にお節介でごめんなさい。)私が悪いと言われてますが、そんな仕打ちをした親御さんが悪いと思います。あなたは悪くないです!!私も悩み多々です。パニックにもなりますし、自分に自信有りません。どうか、消えないで頂きたいです。今夜はこれで失礼しますね。また来て下さる事を願っています★彡こんな事しか言えなくて本当にごめんなさい。

No.47 11/11/12 01:29
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 45 私が全て悪いんです 最低なんです。 だから 灯油を頭から かけられ、火を 付けられ 焼かれたんです。 それなのに 『被害妄想』扱い さ… アナタが消えたら喜ぶ者の為に、アナタは消えようと言うのですか?
自分が消えたら喜ぶ者たちを喜ばせておいていいのですか?
今はどうしようもなく、辛いばかりの現状だとしても
できるならば...そのような消え方をアナタは望んではいませんよね

《自分の存在を認める人がいない、必要としてくれる人がいない》
私を含め、ここの方々ではいけないでしょうか
アナタがお辛いのは解ります
どれほど辛いかなど、本人意外には理解できないほどの辛さを
アナタが抱えているという事、それが理解できるからこそ私は胸が痛いです

今、私の前から消えようとしているアナタを
自分が無力なばかりに救えない事がとても辛いです
無力な私では、アナタを引き止める事ができたとしても
その後に続く行為が【受け入れる事】だけです
それだけでは、アナタは救われないほど辛いでしょう
それが解っているからこそ、私はアナタを引き止める事ができません
引き止めても救えなければ、無責任にアナタをここに縛り付けるだけですね
ですができる事ならば、アナタをこのままお一人にさせたくはありません
私は誰がなんと言おうと、アナタの苦しみを受け入れ
アナタの存在を認め、アナタを必要とし
心から愛しています
後はアナタの意思を尊重し、アナタの意思にお任せ致します
できる事ならば、どうか...
どうか、押し付けや迷惑などとお考えにならないで頂きたい
私は本当に、アナタのお力になりたいのです

No.48 11/11/12 05:41
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 39 アルスウィーズさん、こんばんは。 綺麗事でも何でも、受けとった相手がそれで救われるのならそれでいいのではと、私は思います。 世の中綺麗… こんばんは、そらさん

綺麗事や偽善で救われる方はいらっしゃいます
受け取る側がそれを「優しさ」と受け取ったならば、それは綺麗事でも偽善でもなく
純粋に「善」となります
偽善は、死ぬまで貫き通せば「善」になります
全ては受け取る側に委ねられる事、その方が救われるのであれば
綺麗事も偽善も必要不可欠なものです
私が個人的に思う事は、善に偽りも真実もないと思います
人からの評価を欲して人に優しくする事を偽善と言うとしても、優しさを人に与える行為は善行以外の何ものでもありません
そして綺麗事や偽善が世の中からなくなってしまえば、この世は今より苦しむ方が増えるのは確実でしょう
関係のない話を長々と話されて、不快に感じましたら申し訳ありません

話を戻させて頂きますが、綺麗事がいけないものだと申したわけではないのです
偽善も世には必要なものですが、私は本心からアナタ方のお相手をさせて頂いているという事をお伝えしたく申し上げました
上辺などではなく、心からそらさんを想っている事をお伝えしたかったのです
私自身の事のように、それ以上に、アナタの苦しみを感じ痛んでいる事
「他人」などではなく、私にとって必要な存在であるアナタを大切に思っている事をお伝えしたかったのです
押し付けがましいようですね・・・
ですがそれほどアナタを想っている事、ご理解ください
そして前レスの私の気持ちを受け取ってくださって、本当に有り難うございます

勇気を出し、彼と話し合われたのですね
恐怖も様々な不安もあったでしょうに、よく一歩を踏み出してくださいました
お互い、正直に思いを打ち明け理解し合う場をつくれたようで、私は嬉しかったです
否定されたくない、否定されるのが恐いという気持ちは
誰もが当たり前に持っていて、決して悪い事ではないのですよ
今回そらさんはその恐怖を勇気で振り払い、大きな一歩を踏み出してくださいました
それだけで十分過ぎるほどです
相手を傷付けるかもしれない、という不安や優しさも大切なのですが
正直に意見を言い合える関係は、とても素晴らしいと思うのです
そして、そらさんは彼の言葉を真正面から受け止め、気持ちを受け入れ
彼はそらさんの言葉を真正面から受け止め、気持ちを受け入れてくださいました
アナタ方二人がとても輝いて見えます
やはり彼のキツイ言い方にも理由があったようですね
そらさんがその理由を知る事ができて良かったです

彼の「答え」から、しっかりした方だと私は感じましたよ
これからのお二人の関係を慎重に見つめ、お互いの事を考え
お二人の意思を尊重したお二人だけの「答え」は、いずれ出ますね
今直ぐに決めようと急がずとも、遅い早いなどありません
ゆっくり行きましょう

  • << 52 アルスウィーズさん、こんばんは。 私はよく偽善者と言われます。 それから、何をするのも怖くなってしまいました。 ですが、受け取る側が私のした事で少しでも救われるのであれば、気にしなくていい事ですよね。 さすがに本人(受け取る側)から偽善者と言われたら凹みますけど… これからも、自分の行動に自信をもっていきたいと思います。 まだまだ不安だらけですが、焦らず少しずつ、自信を取り戻したいです。 彼との話し合いの時に言われた事なのですが、彼から言わせれば、私はいい人すぎるらしいです。 私は自分の中にある黒い部分を知っているので、いい人すぎるという事はないのですが、いい人すぎるから他人の気持ちばかりを考えすぎるんじゃないかと言われたんです。 彼が言うように私が本当にいい人なら、悪い人になりたいよと返したのですが… 私はいい人なのではなく、いい人に見られたいだけなんです。 嫌われたくないから誰にでもいい顔をしますし…けれど、そんなに器用ではないので気を使いすぎて失敗してしまうんですけど…。 彼との事、自分の事のように喜んで下さってありがとうございます。 話をしてる途中で泣いてしまうんじゃないかと不安でしたが、泣かずに話し合う事ができました。 本当によかったと思います。 今まで自分の心情の事を話せずにきましたが、これからは彼に相談したりしたいと思います。 彼が頭から否定せずに、ちゃんと聞いてくれる人だとわかりましたから。 ですので、彼の浮気疑惑は水に流そうと思います^^笑 浮気という証拠もないですし、疑いだしたらきりがないですもんね。 彼は私の事を見てるようで見ていないと以前のレスで言いましたが、それは私も同じだったようです。 一緒にいたのに、彼の成長に気付いていませんでした。 彼は臆病で弱い人間だと思っていましたが、そうさせていたのは私にも原因があったように思います。 私が勝手に上記のように思っていたが為に、精神的な面で頼ろうともせず、結果としてそれが彼の自信を奪っていたのかもしれません。 そういう事に気付けたのは、アルスウィーズさんが沢山助言をして背中を押して下さったおかげです。 本当にありがとうございました。 私達が輝いて見えるとおっしゃって下さって、本当に嬉しかったです。→

No.49 11/11/12 05:42
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 40 続きです。 彼がキツイ言い方をする事についても訳を話してくれました。 本当なら、オブラートに包んだ言い方をしたいそうなのですが、そうすると… そらさんに代わる人物も、私に代わる人物も存在しません
似たような方はいらっしゃいます、ですが全く同じ人間は一人として存在しません
そらさんはこの世にお一人しか存在せず、私もこの世に一人しか存在しません
死んでしまえばそこで「そらさん」という人間と「アルスウィーズ」という人間は終わりです
ここまではご理解なさっていると重々承知の上、申し上げました
そして、ここからは私がアナタにお伝えしたい事なのですが
彼が愛してくださっているのは「そらさん」です
そらさんに性格が似た方でもなく、そらさんに顔が似た方でもなく
「そらさん」アナタです
彼には「そらさん」の代わりなんて不必要だと思いますよ
彼はこれから変わっていくアナタを待つという意思を示してくださいました
それは、そらさんの「ような人」だからではなく「そらさん」だからではないでしょうか?
代わりなどいくらでもいるのでしたら、彼がアナタと別れずにいる意味がなくなります
彼はアナタを必要としているからこそ、傍で待っているのですよ
そしてアナタを必要としている方に、お姉様もいらっしゃるのではありませんか?
私はアナタのお姉様ではないので、断言はできるはずもないのですが
強く、強く感じている事です
更に忘れてはいけません、私はそらさんを必要としています
アナタがご自分で本心から望み、私の前から去るのなら
アナタの意思を尊重致しますので止めはしませんが
「必要とされていない」との理由で去ろうと言うのでしたら、全力でお止め致します
先程も書かせて頂きましたが
私には、アナタは「他人」などではなく「大切な方」なのです
顔も知らぬ他人ですが、私にとっては血の繋がりがある方々のように大切な存在なのです
アナタの代わりなど何処を探したっているはずがありません
アナタに似た方がここへおこしになられても、アナタが去ってしまえば私の心には穴が開きます
アナタに似た方が100人集まっても、アナタの代わりになどなるはずもなく
心の穴はアナタが戻るまで塞がらないのです

そらさんが「必要とされていない気がする」といくら思おうと、いつまで思い続けようと
私はいつも、いつまでもアナタを必要としている事をお忘れなく
何度でも、しつこいと言われましても、言い続けますよ

  • << 53 続きです。 彼がなぜ私と別れずにいるのか、私自身とても不思議なんです。 ここでは嘘偽りのない私でいたいので正直に話しますが、彼と付き合っている間、私は何度も浮気をしました。 気になる人ができる度、彼に嘘をつき別れをつげ、他の男性と付き合っていたんです。 しかし、体の関係になるのが嫌だった私は、そうなりそうになる前に浮気相手と別れ、彼に戻る…を何度か繰り返していました(私が浮気していた事、彼は知っています)。 20代になってからはそのような最低な行為は一切していませんが、そんな私なのに、彼は私を振ろうともせず、今でも一緒にいてくれ、助けてくれています。 私はお金もないですし、容姿がいいわけでもありません。 ですから、本当に不思議なのです。 そして、今でも彼を傷つけてしまった事に対し、申し訳ない気持ちがあります。 それなのに、彼に対しての態度や今までのレスでの発言は、矛盾していますよね… 最近、私は本当は恵まれているんだなと感じました。 私には私の事を心配してくれる姉がいてお義兄さんがいて(姉からお義兄さんが私の事を心配していると聞きました)、慕ってくれる甥がいて、最低な私でも側にいてくれる彼がいて…そして、話を聞いて背中を押してくれるアルスウィーズさんがいてくれます。 もう人を裏切る事はしたくないです。 私、頑張ります。彼の期待に応えられるように。 姉達を安心させて、アルスウィーズさんにも喜んでほしいから。 でも、無理はしません。 私のペースで頑張っていきます。

No.50 11/11/12 06:10
アルスウィーズ ( KkOej )

>> 45 私が全て悪いんです 最低なんです。 だから 灯油を頭から かけられ、火を 付けられ 焼かれたんです。 それなのに 『被害妄想』扱い さ… 名無し29さんがこのレスを読んでくださっている事を願って・・・
再度、申し訳ございません

世の中は多数決でしょうか?
アナタを肯定する人々がいたとしても、アナタを否定する人々が多ければ
アナタは「悪い人間」なのですか?
例えば・・・
私を肯定する人々が10人います
私を否定する人々が100人います
そして、私の存在を知らずに生きている人々は
世界に約69億9999万9890人います
私を肯定する人々は、私が生きる事を喜び
私を否定する人々は、私が死んだ事を喜び
私の存在を知らぬ人々は、私が死んでも哀しみもせず、喜びもせず
葬式が挙げられ、私を肯定する人々が哀しみにくれている時
存在を知らぬ人々はテレビを見て笑っているのです
私が死んでも世界は何も変わりなく回り続けるのです
多数決なのであれば、誰もが不必要な人間になります

アナタがお辛いのは重々承知です
どれほど辛いかは、本人にしか解らないほどお辛いのも承知です
アナタのこれからを決断する権利を持つのは、アナタご自身のみ
私はそれに指図する権利はございません
ですが、どうか気持ちだけでもお受け取りください
私はアナタを、アナタの存在を認めています
このようなネットの中ではなく、アナタの傍に居られたのなら
命をかけて守ります
全世界を敵にまわそうと、私はアナタの味方であり続けます
アナタの苦しみを自分の事として痛んでいます
アナタをお救いできない己の無力さが憎いです

アナタは誰にも縛られてはいけない
アナタを否定する人々にも、この私にも、誰にも
ご自身の意思に、胸を張ってください
アナタの意思であるのならば、結果がどうなろうとも
私はそれを尊重致します
アナタを認めると同様に、アナタの意思も全て認めます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧