注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

神経質❓

レス21 HIT数 2211 あ+ あ-

♀ママ
08/10/27 13:30(更新日時)

11ヶ月の👶がいます‼下の文章について素直なご意見下さい🙇

①ゼリーやケーキなど柔くても2歳過ぎまであげるつもりはない👆
②赤ちゃんの頃はお茶はカフェインが入っていない麦茶などをあげる👆

③ミルクは二歳位まであげる予定👆

④大人と箸は共有しない👆

⑤BFフードは外出以外あまり使わない👆

⑥本人が楽しめるまで祭りは海はいかない👆
神経質な考えとおもいますか❓

タグ

No.169657 08/10/27 02:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/27 02:22
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

普通だと思うけど ミルクは何故2歳まで?

  • << 4 レスありがとうございます😃栄養士さんに最近鉄欠乏症の子が多いし特に女の子は鉄分必要だから三歳位まではあげたほうがいいと言われたからです✋

No.2 08/10/27 02:38
専業主婦2 ( ♀ )

神経質云々よりも子供に決まりを押し付けるのはよくないですよ-✋
健康に気を使う面ではいいんですが😊

私の娘は1才程でミルク卒業したと思います、赤ちゃんの成長はそれぞれですから病院の冊子や定期検診の際に色々聞いて、参考にしながら赤ちゃんに合わせてあげてぐたさい✋

  • << 5 レスありがとうございます😃押し付けてるつもりは全くないです😃私の基本的な考え方であって臨機応変な子育てをしていくつもりです🌟ただ私の子育てを細かいと言う友達に今日さんざん神経質といわれたので私はおかしいのかな😥と思いまして💦子育ては人それぞれだと思うのに💦

No.3 08/10/27 02:40
♂ママ3 

1歳3ヶ月の♂がいます。
①②④⑤は、うちも
そんな感じです。
③は母乳なので、
欲しがらなくなるまで。
⑥については、
夏、実家に帰省した時、
海へ連れて行きました。
かなり喜んでました。
子供の体調にあわせて
無理せず短時間なら
大丈夫じゃないですか❓

  • << 6 レスありがとうございます😃海👶ちゃん喜んでたんですね🎵可愛いですね✨うちは南の方に住んでるので夏の暑さがものすごくて💦夕方位に短時間なら行きたかったのですが海まで三時間位かかるんです💦何度も誘われましたがその距離をわざわざ子供連れて真っ昼間はかわいそうと思い行きませんでした⤵ 決して連れて行かれた方を否定するつもりのスレではないので不快に思われてたら申し訳ないです💦 住んでる環境も違いますしね✨

No.4 08/10/27 02:58
♀ママ0 

>> 1 普通だと思うけど ミルクは何故2歳まで? レスありがとうございます😃栄養士さんに最近鉄欠乏症の子が多いし特に女の子は鉄分必要だから三歳位まではあげたほうがいいと言われたからです✋

No.5 08/10/27 03:03
♀ママ0 

>> 2 神経質云々よりも子供に決まりを押し付けるのはよくないですよ-✋ 健康に気を使う面ではいいんですが😊 私の娘は1才程でミルク卒業したと思いま… レスありがとうございます😃押し付けてるつもりは全くないです😃私の基本的な考え方であって臨機応変な子育てをしていくつもりです🌟ただ私の子育てを細かいと言う友達に今日さんざん神経質といわれたので私はおかしいのかな😥と思いまして💦子育ては人それぞれだと思うのに💦

No.6 08/10/27 03:12
♀ママ0 

>> 3 1歳3ヶ月の♂がいます。 ①②④⑤は、うちも そんな感じです。 ③は母乳なので、 欲しがらなくなるまで。 ⑥については、 夏、実家に帰省した… レスありがとうございます😃海👶ちゃん喜んでたんですね🎵可愛いですね✨うちは南の方に住んでるので夏の暑さがものすごくて💦夕方位に短時間なら行きたかったのですが海まで三時間位かかるんです💦何度も誘われましたがその距離をわざわざ子供連れて真っ昼間はかわいそうと思い行きませんでした⤵
決して連れて行かれた方を否定するつもりのスレではないので不快に思われてたら申し訳ないです💦
住んでる環境も違いますしね✨

No.7 08/10/27 03:49
♀ママ0 

主です✨スレ文がいまいち何が言いたいのか分かりづらいですよね💦決して私の子育てただしいですよね⁉これが普通ですよね⁉
って言いたいんじゃないんです✋
長文&少し愚痴になるのでイヤな方スルーされて下さい💦
私は初めての子育てで分からない事がいっぱいあります⤵なので栄養士さん、看護士さんから話しを聞いたりしてなるほどなぁと思いながら育児してます😃全く神経質な方ではないですが若いママだからとかバカ親とか思われたくないのできちんとしたいと思っています💨見た目もギャルっぽいので💦
とても仲のいい友達にもうすぐ3歳の子供がいるんですが、その友達ににずっと
「きちんとやっててすごいよね⤴でも細かすぎる」
と言われ続けてきました💧
私は
「育児は人それぞれだからね」
といつも返してましたが今日独身の友達も交えて遊んでて友達の旦那も含め3人にさんざん言われヘコんでいます😢
続きます↓

No.8 08/10/27 04:49
♂ママ8 

>> 7 続きます…の所に横レス入れてゴメンナサイ。

人間って大半の人が見た目で判断しちゃいますよね😔《母親》で見た目が《ギャルっぽい》ってだけで、どんなに頑張っていても白い目で見られると思います😠
少なくとも、私も白い目で見てしまいます😔
金髪、子供の髪も染髪、ラインを入れていたり後ろ髪が長い、子供の前で喫煙、鼻ピ…
有り得ないです😏💨

どれだけ育児方針や育児がちゃんとしてても、結局は見た目で判断されてしまう…
程度がどのくらいか分かりませんが、とりあえず見た目を変える事は出来ませんか❓

ちなみにウチの息子は2歳までミルクあげるつもりでしたが、1歳2ヶ月の時に自然卒乳してしまいました💧
あと、麦茶にはこだわろうと思ってましたが、出先で麦茶が無い時って結構あるので、十六茶とか飲ませてます💧ノンカフェインと書いてあるので…

  • << 10 レスありがとうございます😃ギャルっぽいといっても安室ちゃんみたいな雰囲気が好きなのですごいなぁあの人…的な感じではないと思います🙇でも絵本の読み聞かせ会とかに行くとちょっと浮いてるかも…😱なんか好きな格好、髪型してないと気分がどうしても落ちてしまうんです😱 子供の髪染めたりピアスしたり…イヤですね💦

No.9 08/10/27 06:30
♀ママ0 

私の考えを押し付けるつもりもないし友達の子育てを否定するつもりもないんですが
「そんなに大事にしてたら将来グレるよ‼」「そうやって育てられた子に限って将来グレるんだよ」と言われ私の考えは子供にとってかわいそうなのかなと思ってしまいました💦そこで皆さんのご意見を聞きたくてスレ立てました‼

No.10 08/10/27 07:52
♀ママ0 

>> 8 続きます…の所に横レス入れてゴメンナサイ。 人間って大半の人が見た目で判断しちゃいますよね😔《母親》で見た目が《ギャルっぽい》ってだけで、… レスありがとうございます😃ギャルっぽいといっても安室ちゃんみたいな雰囲気が好きなのですごいなぁあの人…的な感じではないと思います🙇でも絵本の読み聞かせ会とかに行くとちょっと浮いてるかも…😱なんか好きな格好、髪型してないと気分がどうしても落ちてしまうんです😱
子供の髪染めたりピアスしたり…イヤですね💦

No.11 08/10/27 08:02
匿名さん11 

>> 10 安室ちゃんは芸能人だから許されるけど普通のママがしてたらあまり良く思われないと思います

No.12 08/10/27 08:28
♂ママ12 ( ♀ )

見た目見た目っていうけど、私は外見だけで判断はしませんよ💦
そんなに気になるなら服装変えたらどうですか❓
変えたくなければ見た目とのギャップとか気にしないことです。

ミルク2歳までってのは長いのではと私も思いました。
あと海に連れてったりは足腰すわった位になれば、無理のない範囲内で行くのは良いと思います。

No.13 08/10/27 09:07
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

良いんじゃないですか⤴😃

うちもフォローアップ、2歳半くらいまでコップであげてましたよ😁
牛乳がわりに😃

特に男の子なので、背が伸びなかった時
あの時栄養が足りなかったからだ⤵
とか後悔したくなかったし…
(両親身長低いので、少しでも伸びる要素を作ってあげたかった😂)
フォローアップの缶にも3歳までって書いてあるしね😊

海や祭…確かに子供が楽しめなきゃ行く意味無いし…
でも行ってみなきゃ子供が楽しむかなんて分かんないですよね😃

No.14 08/10/27 09:32
♂♀ママ14 ( 20代 ♀ )

特に神経質だとは思いません。
1人めの時はまったく同じだったので💡
ただ人様の家でお菓子をせっかく用意してもらった時や、遊びに誘って貰った時は好意をありがたく受けました。

しかし二人めでやろうとしてほぼ挫折💦4歳差なので上の子は出かけたい、ミルクよりも上の子と一緒のものを欲しがる、上の子がお菓子あげる。

悪気はないのですがすべてを見きるには無理がありました。

歯磨きはしっかりする、食事で栄養を考える、出かける時は対策をしっかりをする

そんな程度に変わってしまいました😥

No.15 08/10/27 09:38
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

1歳8ヶ月ママです。

私も主さん👶くらいのときは似通った育児方針がありましたよ。

でも、変わりました。

外出先で臨機応変に対応出来る歳になると自分だけ意地を張るわけにはいかないし、1歳半過ぎると子供も自我が芽生え主張が激しくなるし、マネッ子したがるので親の方針を押し付けたり阻止ばっかりもしてられなくなりますから😁💦

主さんの方針は、悪い方針ではないので今は貫いてもいいと思いますが、子供が成長するとだんだん主さんの気持ちも変わってくると思いますよ。

主さんが👶をコントロールできる間は気をつけてあげれば良いと思いますよ。

No.16 08/10/27 10:41
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

人それぞれでは無いかと。
ご自分がそう思うならそれでいいんじゃ無いでしょうか?

意見を聞きたいと言うなら私はその子の成長によって良いこと悪い事決めますね。

本人が楽しめるまでは海祭りには連れて行かないとか良く分かりませんがそれを決めて何かなるんでしょうか?謎

No.17 08/10/27 11:33
♀ママ17 

これでいいんだって思う育児ならいいと思います🐙でも子供が楽しいかどうかは親が判断するものじゃないとおもうな…短時間なら楽しめるものもたくさんあるし😊でも、そう多く考えちゃうと他の子と自分の子をあそばせると不安じゃないですか❓泣かされたらとか相手の子の親がジュースやお菓子くれたらどうしようとか…なぜならうちの近所にかなり細かく子供育ててるひとがいますが少し遊びにくいのです💦

No.18 08/10/27 11:40
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

確かに子育ては人それぞれ☝
主サンの考えがおかしいとは思わないので、その教育方針は一応目標、目安として考えれば良いと思います😃
ミルクだってお子さんが嫌がる時期が来るかもしれないし、2歳くらいまであげ続けた挙げ句、ナカナカ卒業できないかもしれないし⤵
何があるかわからないので臨機応変に対応しつつ、出来る限り実行すればいいと思います👍
うちは義理の両親が私の見てないところでケーキやお菓子、ジュースをあげているし、箸やスプーンも同じ物を平気で使うし…強く言えなかった私が悪いのですが、私の想い描いていた子育ては義両親によって壊されました😱
でもそれからはあまり気をつかわなくなり、楽になった面もあります☝

No.19 08/10/27 12:45
♀ママ0 

皆さんレスありがとうございます😃前のレスにも書きましたが
「こうする👆」
という決めつけで育児してはいないですよ🌟あくまで基本的な考えです✋友達にお菓子等進められて断りもしないし臨機応変です✨
祭り等は赤ちゃんの頃はタバコや煙騒音等赤ちゃんにとって迷惑な事だらけなので私は連れて行きませんでした👆
ちなみに見た目気にしてません✋✨見た目かえて見ては❓のご意見にお答えしただけですよ😃

No.20 08/10/27 13:16
匿名さん20 ( ♀ )

レスも全部読みましたが、主さんの基本とする方針・そして臨機応変に対応するつもりでいる事、いい感じだと思います。ただミルクは大事ですが、頼り過ぎないよう常に食事を主にと考えた方がいいと思いました。ホォローアップミルク使ってるとついつい安心しがちになってしまうから💦 3時間もかかる海へムリして行く必要ないけど、近場の小さめな祭りとかはいいかもしれませんよ?金魚とか風船とか色々見れるし😊 うち花火失敗しました💧デカイ音恐怖症😭4歳になっても音が聞こえないにもかかわらずあの空高くあがる花火嫌がり怖がります🙈 あ、バースデーケーキは食べさせてあげて欲しいです☺ あ、そうそう、常識ないマナー悪いギャルや子供を染めるのは大嫌いですが、普通にママしてるギャル(←どんなギャルだか💧(笑))を見ると私は『若いのに頑張って子育てしてるな~』って関心しますよ⭐ 育児に悪影響のない自分のやりたい事だったらやるべきです、でないと若い方はストレスたまるでしょう。←『若い方は』は余分でしたらすみません💦

No.21 08/10/27 13:30
♀ママ0 

>> 20 レスありがとうございます✨そうですね⤴ミルクに頼りすぎはよくないですね😃うちはご飯もびっくりされるほど食べます🎵ミルクもよく飲むし💨なのに標準体重なので不思議です😍お子さん花火びっくりだったんですね😲音大きいですもんね💨うちも来年連れて行ってみようと思います🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧