離婚を言い渡されました

レス187 HIT数 10980 あ+ あ-


2008/10/22 17:23(更新日時)

5ヶ月の赤ちゃんの ママしてます。

妊娠中も夫婦仲は良かったですし、出産後 里帰りして 1ヶ月は主人は普通でした。1ヶ月後、家に戻ろうとしても「仕事が忙しいから帰って来られても困る。」と拒否され その後 態度が急変。
子供にも会いにこなくなりましたし、私に気持ちがなくなったと 離婚を一方的に言われました。

彼が言うには原因は 結婚前(交際期間中)に一度別れかけ その時 私が 他の人と関係をもったことがあり (結婚前には彼は知っていて承諾の上結婚しました)それが 許せなくなったとのことでした。

私は もちろん反省しています。しかし 今更 昔のことを言われても 困ります。


赤ちゃん生まれているのに身勝手と思います。彼は独身生活がよくなってしまったのでしょうか。

いきなりのことで 困り果ててます


主人は もう 気持ちが戻らないのでしょうか

No.168939 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 匿名1さん

レスありがとうございます。 やっぱり そうでしょうか😠。


嫌がられても 無理にでも帰れば良かったです。

  • << 5 主人は 会ってちゃんと話そうとすると テーブルの席で話すことができず クルマの中で話すなどなんです😠 しかも家族で話合おうといっても逃げてしまい話になりません😭 「別れても 本当に好きだったら やり直したい 」とか 言うんです。 だったら 子供のこともあるし別れなくてもいいと思うんです。

No.5

>> 2 匿名1さん レスありがとうございます。 やっぱり そうでしょうか😠。 嫌がられても 無理にでも帰れば良かったです。 主人は 会ってちゃんと話そうとすると テーブルの席で話すことができず クルマの中で話すなどなんです😠

しかも家族で話合おうといっても逃げてしまい話になりません😭


「別れても 本当に好きだったら やり直したい 」とか 言うんです。


だったら 子供のこともあるし別れなくてもいいと思うんです。

No.8

>> 3 何だか 旦那さんの言い訳がいかにもこじつけっぽいですね😱 自分の都合上主さんのせいにしてるような…💦 ♂♀ママ3 さん

ありがとうございます

そうですね😭

昔のことを言われてしまうと 私何も言い返せなくなってしまうのをいいことに 言っているみたいですよね。


優しかった彼がそのような態度にでるのが信じられないです😭

No.10

匿名4さん

ありがとうございます


冷静に考えるとそうですよね。ちょうどそのころ 主人の職場に短期間(2ヶ月間)一年先輩の女性が配属したみたいなんです。

まさかとおもいましたが、可能性があるならば、その人かな?

ただ 調べようがなくて😭

No.11

>> 6 1です🙋旦那さんに問いただしてみてはどうですか❓多分言う訳ないと思いますが探偵などに依頼して旦那さんの行動を監視してみては❓それで女がいるの… 匿名1さん

ありがとうございます


一度 問いただしたことがありますが 完全否定でした。

私に(昔のことに)対しての攻撃が増すばかりで💧

No.13

>> 7 1です🙋旦那さんのその言い方は主さんをキープしとく為に言ってるとしか思えません💦 今の女がダメになった時のキープ💧 匿名1さん


認めたくないですが キープ何ですかね😢


どこかでわかっていたんだけど 認めたくなくて 彼の言葉を信じたくて😭


気持ちが戻らない以上 別れた方がいいですねぇ

No.14

>> 9 私も女がいて言い訳してるとしか思えません… 『私みちゃったんだ…』とか言うと旦那はやばい!って思うみたいですよ! 問いただすと逆効果ってテレ… 新婚さん9さん


ありがとうございます。
みなさんおっしゃるとおり 女の人がいるんでしょうか😢

たまに アパートに帰るんですが そこには 証拠みたいなものはなくって。

男ものだったけど新しい香水があったから怪しいのは怪しいです。

No.16

主です


みなさんに 指摘されて 私も 「主人に女の人ができたのでは」 と 思うようになりました。

今までは 「もしかして」 と頭によぎることはありましたが

認めたくなくて積極的に疑うことから逃げていました。


どうにかして証拠をつかみたいとおもいます。

No.19

>> 15 まず真実を突き止めましょう‼ 探偵でも何でも利用して💦そうしないと泣き寝入りする事になりますよ💧もし真実を突き止めて旦那さんが悪いのであれば… 1さん

ありがとうございます


話合いは 何度かしましたが 結局 進展せず

彼は 「僕といても幸せになれない」「君のことを思っていっている」

「一緒にやっていくことはできるが我慢して暮らさなければならない」「僕が昔のことを色々いっても我慢できるのか」

など 脅しのようなことを言って堂々めぐりなんです

話し合いに ならないんです

  • << 22 二人だけで話し合わずに信頼できる方と一緒に話し合ったほうがいいですね。 …一番は弁護士さんですが。

No.20

>> 17 普段香水などを使わないで突然香水があるのはほぼ間違いなく女でしょう💧 私の香水を 勝手に使っていることはありましたが

自分で買うのは初めてだったような気がします

やっぱり 女でしょうか😢

No.21

>> 18 婚姻関係を結ぶ前に承知のうえならば、ご主人の言い分は離婚事由としては成立しません。 ですから婚姻関係は続行出来ますが、ご主人に全く家庭を元に… 匿名18さん

ありがとうございます


そうですよね…。
一度しっかり 調べてみます。

そして 彼の気持ちが変わらないならば 弁護士さんなどにも 聞いてみたいとおもいます。

No.23

>> 22 匿名4さん

そうですよね
第三者の立ち会いの元 話し合った方がいいですね


とりあえず 父のつてで弁護士事務所に電話してみました。


会って相談にのってもらえる用です。


ただ、彼の変わりようにまだ信じられないのと
諦めなきゃいけないと思っている時に

「好きなんだけどやっていけない」

など 「好き」って言葉を聞いてしまうと まだやり直せるのではないかと、期待してしまいます。

でも よく考えると これも彼にとって都合のいい言葉なんですよね😭


心がズタボロです。

No.25

>> 24 匿名24さん


暖かい言葉に、涙がでてきちゃいます😿


赤ちゃんのためにも 私が がんばらなきゃ いけないですよね👶

赤ちゃんがいるのに なんて 無責任なんだろう。赤ちゃんが 一番 可哀想ですよね⤵


確かに そんな(無責任な)パパなら 赤ちゃんのためにも 逆にいない方がよいのかな なんて 思ったりします。

でも

仲良く ベビー用品を 準備していた時をふと思い出します。あの頃が 嘘みたい😭

出かけ先で パパ・ママ・子供で 外出されている方をみると なんで私たちには パパがいないんだろって、悲しくなります。 こんなはずではなかったのに😢。


…いつか 吹っ切れるのかな…。

No.27

>> 26 匿名26さん

励ましの言葉 ありがとうございます。


正直 私自身の気持ちは 混乱していて よくわかりません。

今の冷たい主人のままではイヤだけど いつか 元に戻ってくれたらと思います。


…難しいですよね。

No.30

>> 28 私も26さんと同じように今が一番盛り上がってるときだと思います。 でも、子供が生まれて…それで離婚ってひどいですよね。 責任感がないって言う… 新婚9さん


励まし、ありがとうございます 😿

がんばるしかないですね

No.31

>> 29 私も子供が生まれるまでは普通に仲のイイ夫婦でしたが、子供が生まれ育児に追われてる時に、浮気が発覚しました。 蓋を開けてみたら、自由な身動き出… 匿名29さん

貴重なお話ありがとうございます
29さんのお話 的を得ていると思います


主人が自分の都合で優しい態度をとっていること、そして私は自分のいいように解釈したいと思っていることに気づいているんだけど

現実を直視できなくて 目をそらしている私がいます。


子供のためにも まっすぐ前をむかなきゃいけないですよね 😿

…強くなれるかな。

No.32

主です


今日 弁護士さんに 話しを聞いてもらうことになりました


子供が産まれる前は 家族も増えて これから もっと幸せになるって信じてた…。


そんな幸せの絶頂に あったはずなのに 今 弁護士さんに話しにいこうとしている この 現実が 信じられない。


どうして こうなちゃったんだろう。


考えても 考えても 私は答えが 見いだせなくて。


いっそ浮気の証拠を 掴めたら こうなったことの理解ができて 納得できるかも知れない。


…緊張するけど がんばってきます。

No.38

>> 33 なんか主さんのスレとお礼読んでると、すごく辛くて悲しい気持ちが伝わってきて、私も泣けてきました。 幸せだった頃に戻れるよう、応援してます! … 匿名33さん

励ましの言葉 ありがとうございます


ここに相談する前、私は自分を責めてばかりいました。彼を理解できない私がいけないような気がして…。

でも 私 間違ってないことに気付きました。 本当に ありがとうございました。

No.39

>> 35 続き なにもかも…信じられなくなりました… 今、子供2人楽しく生活していますが… 今はそんなパパならいらないと思ってます😃 主さんのお… ♂ママ34さん

ご自身のお話を聞かせていただき、ありがとうございます。私だけじゃないんだって思うと、勇気づけられました。


♂ママ34さんも 辛かったですよね。私も いつか その辛さを乗り越えて 笑ってくらせる時がくるように がんばりたいです。

No.40

>> 37 主さんの気持ちを考えると、胸が痛くなります。 主さんには、かわいい、かわいい赤ちゃんがついてます💪 どうか、頑張って下さい💪 赤ちゃ… ♀ママ36さん

ありがとうございます。仰るとおりと思います。

主人がいつか 目が覚めて 「悪かった」って 言ってくれないかと思います。

反面

いくら私から 「無責任じゃない」と言っても 理解してくれない 主人は もう 昔の優しい頃のあの人には戻らないって感じがするんです。


悲しいです。

No.41

主です

弁護士さんと話をしてきて 帰る途中です。


弁護士さんは
「彼の言っていることは理解できない。」「離婚理由にはならない」とのことです。


また 落ち着いたら 連絡したいと思います。

No.44

>> 43 ♂ママ34さん

ありがとうございます。

残念ながら まだ お産後一緒に一度も暮らせてないんです。


帰りたいと言うと 完全拒否されてしまうので😢

でも ちょこちょこ 様子をみにいっています。

決定的な証拠が掴めたらいいのですが。


頑張ります。

No.46

主です。


弁護士さんと話してきまた。要約すると…

「婚姻前のことが離婚理由にならない」「彼のいうことがいまいちよくわからない」(⬅ 初めて聞く人は 理解できないですよね😠)

「もう一度よく家族で話したり、相手の両親も交えて話してみてはどうか。」

とのことでした。


ただ

もし別れるならば
「不倫の証拠があれば慰謝料をもっと優位に請求できる。ただし興信所はお高いから現実的ではない」そうです。


弁護士の先生は 別れるのには 反対しているニュアンスでした。


なんだか どっと疲れてしまいました😢

No.49

>> 45 そうなんですか…😔できるだけ、会話を録音しておくとか、証拠を残しておきましょう✨ 後、産後ですので体を大切にしてくださいね✨✨ ♂ママ34さん

アドバイスありがとうございます。

日記をつけたり、ICレコーダを持っているので 会話を 記録しようと思います。


夫婦で こんなことするなんて 悲しいし、気が進まないけど 仕方ないですねぇ。

No.50

>> 47 主さん、お疲れさまでした。 弁護士さんが言ったことを一言でいうと… 『旦那の我が儘一つで離婚できない』 ですよね。 でね、まずは主さんが… 匿名4さん


そうですね。仰るとおりと思います。


今の私の気持ちは

無責任で身勝手な彼とはもう一緒にやっていくのは無理と思っています。

だから

離婚に向けて彼と話し合いをしつつ証拠集めとかしなきゃって腹をくくりました。


でも…

心のどこかで 彼が自分の非を認めて 私のところに 戻ってきてくれないだろうかと 密かに思っているのも事実なんです😠。


…未練がましいかな。
みっともないですよね😔


いつまでもこんなんじゃ女々しいし、なんとかふっきらなきゃね。諦めなきゃね。

No.51

>> 48 主さんお疲れですね…体調は大丈夫ですか⁉今お子さんにはお母さんしかいないんですから、こんな時だけどしっかりして下さいね😠 いろいろ考えたり悩… ♂ママ48さん


ありがとうございます。

体調は、「なんとか。」です。

ストレスでめまいやら何やら色々ありますが…。一番困ったことはご飯が食べられなくなった時でした。


おっぱいがでなくて 息子はギャン泣き。 完母だからミルクはイヤがるし。本当に困り果てた出来事でした。


そのとき、息子を守るのは私なんだって思い知らされました。


それからは何が何でも 食べることにしてます😃。


ところで

… 明日 ウチの様子を見に行ってこようと思います。

何もないと嬉しいですが… 何か発見できればと思います。

本当に複雑な気分です。

私たち 来るとこまできてしまったのかな。


まるで 自分のことではないみたい。変な気分です。

No.52

主です


彼から 突然「一緒にもう一度やってみる?」と電話がかかってきました。


私はバカなので少し期待をしてしまいました😢


結局のところ
彼が言うには


「(私に)非があるのだから俺に文句を一切言うな、何を言われても歯を食いしばってついてくるなら考え直してもいい。」「この条件をのまなければやり直す気はない」

とのことでした。


少しでも、期待した私がバカでした。もう 心はズタズタです。


仲良かったあの頃が ウソの様です。主人からそんな言葉を聞くなんて😢。

人が変わってしまったみたい。

もう 私の好きだった人はいないんだ。
消えちゃたんだ。 私と話しをしている人は 別人としか 考えられない。

心の中で

「助けて」 って 彼を呼んでる。

でも 私の欲している‘彼’は存在しない。


私を苦しめているのが当の本人だなんて…。すごく切ないです。

No.54

>> 53 匿名53さん

おはようございます
レス ありがとうございます。

主人は 人を傷つける酷いことを 平気で言うんです。


そして 人を傷つけたことに気づいてないんです(もしかしたら気づいてるのだけど とぼけているのかな😔)


私、もっと しっかりしたいです。頑張ります。

No.55

主です


おはようございます。


夜は元気がでて前向きに考えることができるのに、

今までは、朝起きた時が一番辛かったです😢。どこかで 今までのことが夢だったらと思っていたのか 起きて しばらくたった後、何も変わっていない現状に気づいて どーっと疲れてしまい、動けなくなってました😢。


けど このスレで 私の気持ちを聞いてもらったり皆さんに励ましていただいてもらってるうちに その朝も大丈夫になってきました。


皆さんの おかげです。本当にありがとうございます。🙇

No.59

>> 56 主さん、おはようございます。 ご実家の両親が許してくれるのなら、このまま暫く別居されたほうがよくないですか? このまま同居しても下手すると… 匿名4さん


そうですね。

幸いにも両親が温かく迎えていてくれるので当分実家においてもらうつもりです。

ただ両親には心配ばかりかけて申し訳ないです😢

はやく 真実を突き止めて 白黒つけて、両親を安心させたいです。

  • << 62 主さん、こんばんは。 ご両親はもう暫く孫と暮らせるから少し嬉しいかもしれませんよ。 そう思ってご両親に甘えてくださいね。 一つ気になるのですが… 義理のご両親は現況はご存知なのですか? あちらにとっても可愛い孫です。 何も言わずに実家に里帰りしっぱなしだと、嫁家族に捕られたって変な勘違いをするかもしれません。 何処まで説明するかは難しいけど、ちゃんとお話ししてくださいね。 あと指輪の領収書は主さんが持っていてくださいね。 ネットではありますが、私も主さんの味方ですから😄

No.60

>> 57 主さん、こんにちは。私も匿名さん4さんと同意見なんですが、旦那さんは条件をのませて女性とも上手くやっていきたいと思ってるんじゃないかな?妻子… 匿名57さん


ありがとうございます。証拠集め頑張ります。

後で報告しようと思ってたんですが、

今日 久しぶりに 帰ってみたんです😢。抜き打ちって訳ではないですが、主人には告げずに…。


主人は不在でした。


女の人を連れ込んでいる様子はなかったのですが、アクセサリーの領収書がでてきました。

多分 指輪で 値段は 1万円以内。

主人自身 指輪をつける趣味はないので かなり 疑わしい😔


けど決定的な証拠にはならないし。もちろん本人には聞けないし。

悶々とする 悩みのタネが一つ増えました。

No.61

>> 58 主さん、はじめまして🙇 レスはすべて読んでないのですが、スレを見る限りあまりにヒドイ話なので、わたしも書かせていただきます。申し訳ないけどヒ… ♀ママ58さん

ありがとうございます。

メゲないで 頑張りたいと思います。

No.63

主です

いつもありがとうございます。

レス60で 書かせていただきましたが 、決定的な証拠はまだ 掴めてません😔


証拠集めを始めたばかりなので あたり前と言えば あたり前ですよね…。


さて


主人には 家に入ったことがバレ 電話がかかってきました。


「俺に断りもなく 家に入るな💢 」

だ そうです。


まだ 私の家でもあるのに…。 主人よ…。それは あんまりです。


私は 憤慨し

「まだ離婚してないし 私には家に帰る権利がある。」

旨伝えました。


そうしたら


「お前の実家に俺は勝手に入らないじゃないのか」

だそうです。


呆れてものも言えませんでした。そんなことをいう人だったなんて情けないです。

No.64

>> 62 主さん、こんばんは。 ご両親はもう暫く孫と暮らせるから少し嬉しいかもしれませんよ。 そう思ってご両親に甘えてくださいね。 一つ気になるので… 匿名4さん

ありがとうございます。見方って言ってくださって 心強いです。


向こうのご両親には 彼の方から 離婚したいと話しをしたみたいです。

私からも、何か 言わなきゃいけないと思いつつ最近は電話もしてなかったです。ちゃんと私からも連絡した方がいいですね。


後 領収書はしっかりコピーしてきました😃


ばっちりです💡

No.66

>> 65 セロニアスさん

レスありがとうございます


悲しいけど そうみたいですね 😔

No.69

>> 67 小さな赤ちゃんを抱えて、大変だと思います。 大丈夫ですか❓ 今まで読んできましたが、旦那さん、やりたい放題ですね。 こうと決めたらこう… ♀ママ36さん


応援ありがとうございます

キライになれたら 本当に楽です。でも 楽しかった思い出がたくさんありすぎて…。


なかなか ふっ切ることができません。


しかし

我が子にあわないでいられる神経や人を傷つけることも平気なことについて 全く理解できないです。

寂しさや悲しさは
時間が解決してくれると思います。


私は 離婚の方向で準備することに決めました。

No.71

>> 68 主さん、はじめまして🙇 最初から全て読ませて頂きましたが、ご主人ひどすぎますね😣💨 他の方も仰るように、お金がかかっても興信所に調査を依頼し… ベテラン主婦68さん


はじめまして。レス ありがとうございます。
応援していただきうれしいです😿


レスいただいても なかなか直ぐにお返事できなくて すみません。どうしても夜にしか自分の時間がとれなくて。


でも直ぐに読んでますし、励みになってます!


ちゃんと 皆さんの応援 届いています。 心強いです。 本当に ありがとうございます。



息子は もう 6ヶ月に入りました。色々できることが増えて (自分でいうのはなんだけど)可愛いさかりです。

こんなに 成長したのに 息子の様子を聞かないどころか息子に会いたいとすら 言わない。

怒りを通りこして呆れてしまいます。


さて 今日は 興信所に電話してみようと思います。気は進みませんけど😔

また報告します

No.73

>> 72 ♂ママちゃん30♀さん
はじめまして
応援感謝です

主人は息子に最初の1ヶ月は毎週のように会いにきてました。


2ヶ月たったころから急変!足も遠のき、電話での会話にも息子については全くでてこない😔

今思うと多分そのころに心代わりをしたんでしょうね😠。


ベビちゃん1ヶ月ですかぁ👶今一番大変な時じゃないですか? 頑張ってください!よかったら ベビーちゃんの話しましょうね💖

  • << 123 主さん こんにちは☀ 再レスです😊 『離婚する』に決断されたみたいですね💡 これからが大変だと思うけど、👶&主さん&ご両親の為に身体壊さない程度に頑張ってください‼ 精神的にキツイ場合は、ここで発散😊なんせ珍しく、再レスで応援してくださる方々が多いし✨ 👶くん6ヶ月って事は、成長が目に見えてるのかな☺ 名前呼んだら向いたりする時期ですか⁉☺寝返りうてるようになったり🎵 うちは1ヶ月経ってないから、パイパイとねんねだけですよ😃 最近、起きてる時間が少し長くなったくらいかな😊 日に日に顔がでかく…😣体重が増えてるみたいです😃

No.76

>> 74 全部読んでないけど、たぶん子供が産まれてきて養えるか不安になったんだと思いますが💨 ちょうど気合いも落ちかけてるところに産まれてきちゃったの… 匿名74さん

レスありがとうございます


私たちは産後1ヶ月間は実家に里帰りすると決めてました。実際お産も大変なお産でしたし💦

1ヶ月間は主人とは仲良しでよく実家にきてくれたし普通でしたけど

主人は寂しかったんですかね😠?私も悪かったのかな…。


でも 私は


産まれて養っていけるか不安になったなんて理由だったら 許されないと思います。いい大人が無責任だと思います…。

No.77

>> 75 あ~なるほど💦やっぱり、これ女じゃないと思う💨 主さんの実家は平凡なごく普通の家で、旦那さんは取り残されたようで寂しいんだと思いますがね💦 … でも

何度も
里帰り先から かえりたいと伝えても

断固 拒否なんですが😔

No.78

>> 75 あ~なるほど💦やっぱり、これ女じゃないと思う💨 主さんの実家は平凡なごく普通の家で、旦那さんは取り残されたようで寂しいんだと思いますがね💦 … でも 何度も里帰り先から かえりたいと伝えても 断固 拒否なんですが😔

No.81

>> 79 ダンナさんはもしかしたら過去の主さんの事でお子さんが本当に自分の子供なのか不安になったのかも😥💧 ダンナさんが不倫されてるかはわかりませ… 新婚79さん

ありがとうございます
私の 過去の関係は3年以上前のことなんです(結婚した時点で2年も前のこと)

また 結婚する前から 一緒に主人と住んでいたので この子は間違いなく 私と主人の子なんです😔

確かに 主人が私のことを結婚してからも信用してなければ そう思うかもしれませんよね。


それはそれで 悲しいですね。

No.83

>> 80 あまりに酷いご主人ですね。 指輪らしき領収書といい、家に入いるな!なんて暴言と言い間違いなく女ですよね😠 それを離婚理由を妻のせいにするな… 匿名80さん

レスありがとうございます。


産後1ヶ月くらいまで本当に仲はよかったんです😔

お産時は私につきっきりになってくれたし入院時は毎日顔をだしてくれたし。

ただ今どき 珍しいほどの 亭主関白の思想を持っていたのは事実でしたね


それは結婚してから
わかったんですが

見抜けなかった 私もいけなかったです😔


それが自分勝手なこの暴挙に通じたんだと思います😔

No.85

>> 82 1ヶ月は長くはないと思いますが…。 産後無理すると良くないし。 それにいくら寂しくたって、旦那さんの行動は正当化できるものじゃないし。二人… ♂♀ママ82さん

ありがとうございます

そうおっしゃってくださるとうれしいです。産後里帰り1ヶ月は標準(長すぎではない)と思います。

寂しい思いをさせたなら 悪かったと思いますが 女性がからんでいてもいなくても主人の言い分は通らないと思います。

  • << 88 あなたは間違ってないよ! 頑張って下さい❗

No.86

>> 84 >>74 全部読んでないなら読んでからにしましょうよ。 私には9ヶ月の息子がいます。同じ母として女として胸が詰まる思いで拝見しています😢… ♂ママ84さん


9ヶ月のママさんですか!ベビちゃんは 動き回って大変ですよね。


そんな中レスくださりありがとうございます。


私 このことを乗り越えれば強くなれる気がします!

落ち込んでないで 頑張ります👶

No.89

主です

皆さん応援してくださりありがとうございます。

さて

私は 離婚に向けて 準備することにしました。

いいこと悪いこと含めて主人と私は 一緒の時を歩んだのは紛れもない事実ですし 私にとって かけがえのない時間でした。

この先 バラバラな道を歩むことを私は選択しようと思いますが 決して後悔しないように したいと思います。


そして 息子だけは何が何でも幸せにします。


とりあえず 責任は主人にとってもらおうと思います。


そのためにも 女性関係の有無などはっきりさせたいと思い 興信所にお願いしようと思います。

No.99

>> 87 良かったです✨。 色んな事が交錯して、そう簡単にはいきませんよね。 でも、一歩踏み出せたことが、良かったです😃✨ お子さん、6ヶ月ですか… ♀ママ36さん

おはようございます
10ヶ月の赤ちゃんのママさんですか。 動けるようになって可愛いさかりですよね。その反面、目が離せなくて大変かな。。


… 赤ちゃんのお陰で 私、もっているようなものです。

赤ちゃんがいなければ
私はとっくに おかしくなっていたと思います😔。

赤ちゃんは 宝ですね👶
感謝・感謝です👶

No.100

>> 88 あなたは間違ってないよ! 頑張って下さい❗ 匿名88さん


ありがとうございます。明るい未来のため 頑張ります😺

No.101

>> 90 はじめまして😃 初めから読ませていただきました🙇ほんとうに胸が痛いです😢 74さんみたいな意見あったけど…主さん❗あなたは何1つとして間違… 匿名90さん

ありがとうございます。応援してくださる皆様のお陰で 一歩踏み出すことができました。

ちゃんと頑張りたいです👶

No.102

>> 91 何回読んでも、男から見ても変ですよ。 子供それも数ヵ月なら家族総出でバックアップに当たっても不思議じゃ無いし、妻の実家でも知らない場所じゃ無… セロニアスさん

そうなんです!

産後1ヶ月間、 主人は忙しくない日には私の実家にちょくちょく泊まり ご飯だって 食べてました。

だからこそ

態度の急変が理解できないんです。


実家の両親が寛大だったのが救いです。生活のメドが立つまで、実家に置いてもらうことになりそうです。

No.104

>> 92 ずっと読ませてもらってました。 ホント酷いですよね😢 ガンバって下さいね。 何にもしてあげれませんが私も味方の1人です。 でも主さんこの数日… ♂♀ママ92さん

はじめまして。
応援してくださりありがとうございます。


〉転機の度強くなってる気がします。


その通りだと思います。私も まさに その転機にいるんだと思います。


甘えてばかりいないで 息子と二人生き抜こうと思います‼

No.105

>> 93 友達のパターンに全くそっくりです! そんな彼女は離婚して10年経ちましたが。今は子供と幸せに暮らしています。後から風の頼りで元旦那は1、2… 匿名93さん

レスありがとうございます。

そうですか…。

お友達は 乗り越えられたんですね。

私も そうなれるかな…。


ただ やはり 主人が他の人と結婚すると想像するだけで 胸が痛いですね😔

何より、一番の被害者は赤ちゃんですし。


やっぱり

…ふっきるまでは 時間かかりそう。

No.106

>> 94 おはようございます。 旦那さんの変わり方があまりにも急なので、浮気相手が妊娠したという可能性もあるかなと思いました。 ただの憶測ですが…… ♂♀ママ82さん

そんな可能性を考えてもなかったです😱‼

そうだったら どうしよう😱😱😱

No.107

>> 95 主さん はじめまして 最初から読ませて貰いました キツイ事言います 中傷と捉えるかは 主さん次第ですが その昔の件が わだかまりに… お父さん95さん

はじめまして

中傷とは思いません。
貴重な意見ありがとうございます。

その件がわだかまりになならないかとのことですが…。


今から考えれば、彼が その件を引きずりながら結婚してしまったのは事実なんだと思います😔。

だからこうなってしまったのかなとも思います。

でも 承知の上での結婚でしたし、結婚するからには それを飲み込んで結婚したんだと思います。


できちゃった結婚ならともかくとして 結婚してから赤ちゃんを作り、産まれてきてから あの時のことが苦痛だ。別れたい。と言われても困ります😥

私と二人だけの時に別れればよかったと思います。息子産まれてから別れたいなんて、責任がなさすぎです。


だからこそ

無責任だと言っています。


後、勿論、ごめんなさいと謝まり続けてますよ。

  • << 119 なにが 大切な事で 何が重要か? わだかまりが あるまま 消化しきれないまま 結婚してしまい それを埋める努力をされたのですか? と言いたいのです やり直すと言う選択肢は 主さんの考えには無いのでしょうか? 謝ったから もう 過ぎた事だから ではなく 旦那さんが 過去の事に囚われているなら それを二人で乗り越えようとは 考えられないでしょうか? と 言っても 主さんの心には 響かないみたいですね 離婚を応援してくれる方のみ 必要とされているようなので これにて 失礼します お騒がせしました

No.108

>> 96 一か月の里帰りは、普通じゃないですか😠 匿名96さん

レスありがとうございます。人それぞれと思いますが 標準の期間だと思います😔。

No.110

>> 97 なぜ男はこんな風に考えるのかな? 捨てないで…と殊勝にお願いって、おかしくない?そんなプライドを傷付ける物言いは控えて下さいよ。なぜ、妻… プレママ97さん

ありがとうございます。
私も夫婦は平等だと思います。だから下手にでてご機嫌をとり続ける生活はちょっと難しいかなと思います😔。

特に今回は一方的に離婚と言われたのですし。


殊勝な態度かどうかはわかりませんが、昔のことは悪かったことや別れたくない旨は伝えました。

No.111

>> 98 そのプライドが邪魔して 離婚するのが いいのですかね? 許せなくなった と言う事は 少なくとも 旦那には わだかまりがあった 妻である主… お父さん95さん


私はスレで書いたとおり反省してます。自分で言うのはなんですが…。


では

(結婚してから最近まで) 仲良くやっていたのは なんだったのか。 と疑問に思うわけなんです。


もしも

心の中で 悶々沸々とわだかまりが渦巻いていたならば 主人はその時点で別れるべきでしたし、子供は作ってはいけなかったと思います。


このことについて (主人が間違っていると思うことについて)文句をいうなと言われても そこは譲れません。

No.112

>> 103 道を閉ざしているとは思いませんよ😥 前向きになれるための一つの方法としてこの掲示板を利用している方が大半だと思います❗ それは男性女性関係… ♀ママ103さん

ありがとうございます。
自分で考えているだけでは 自分を責め続けていて、自信が持てませんでした。

皆様のおかげで 決断できたし、前向きになれました。

ありがとうございます‼

No.114

>> 109 婚姻前の行動を出産後に出す男にプライドは有るの? 結婚式で神父さんが言うよ「この結婚に反対の者は今、申し出よ。申し出ないならば、永遠に沈黙… プレママ109さん

ありがとうございます。

確かに 精神的に悪いです😠。忘れたいことを ネチネチ言われてしまって…。


息子と 楽しく暮らしたい‼


今は そう思います。

No.116

>> 113 それプライドなんかじゃないです⤵夫婦は対等な関係です。捨てないで…なんて縋りついたら俺様天下になるだけ⤵事実そんな内容とも取れる条件を出して… ♀ママ113さん


はじめまして。
レスありがとうございます。

〉夫婦は対等な関係です。

と仰ってくださり嬉しいです。

赤ちゃん 女の子なんですね👶 ハイハイするんですねっ。 大変ですね!
家の子はまだ ずりはいしかできないため 助かってます。その代わり お座りが だいぶできるようになりました💡。

おもちゃを持って投げてとってもらうのが楽しいみたい😺

離乳食はうちはまだ一回ですが最初のころより食べられる量が増えました。

赤ちゃんって 日に日にできることが増えるから 毎日が驚きの連続ですね。

赤ちゃんの話ができて 気分的に明るくなりました。

ありがとうございました😺

No.125

>> 115 主さん、こんにちは。 離婚へと決意されたんですね。 興信所へ連絡するとき緊張しましたね。お疲れさまでした。 今いる息子さんは旦那さんと結婚… 匿名4さん

こんにちは

ありがとうございます。おかげさまで 一歩前進することができました。

いろんな意味で主人には感謝してます。主人と結婚しなければ 息子はこの世に存在しなかった。
息子に出会えただけでも幸せです。


匿名4さんがおっしゃるように 冷静に淡々とこの後のことが処理できるといいのですが…まだ 無理そうです😢

No.126

>> 117 8ヶ月のベビのママです👶💕 色々あって、今はシングルマザーです😁💦 主さん、応援してます✨ とても辛い時期だけど負けないでね✨ ♂ママ117さん


ありがとうございます‼ベビちゃん 8ヶ月ですか。うちの子よりお兄ちゃんですね😺

お一人で育てていらっしゃるのを聞いて 尊敬しちゃいます。

これから先、子育てが一番不安なことなので。


私も頑張りますねっ👶

No.127

>> 118 主さんに、早く穏やかな時間が流れますように🙏 泣きたくなったら、思いっきり、声をあげて泣いてください 主さん、とっても強いです。 子… ♀ママ36さん


全然強くないですよ😠
毎日泣きあかして 大変でした。

主人は仕事があるから一日中私とのことを考えなくて済むと思うんです。
でも

私は 毎日このことで頭がいっぱいで 主人からの電話を待って…。(もう向こうから電話は かかってこないけど😠) 5ヶ月近く 気が狂いそうでした。


早く 穏やかに暮らしたいです。

No.128

>> 119 なにが 大切な事で 何が重要か? わだかまりが あるまま 消化しきれないまま 結婚してしまい それを埋める努力をされたのですか? と言… お父さん95さん

レスありがとうございます。


私も やり直したくて 話し合いもたくさんしたんですが😢


二人で乗り越えるというか (もう二人ではないし、)新しく 家族が増えたので なんとか うまくやっていきたかったんです…。


かといって


家に帰りたいといっても

「そうしたら、家には帰らない。職場に泊まる。」


とか 言われてしまい どうしようもありません。


また


私は下手に出て、ご機嫌を伺いながら一生過ごすことは 耐えられないです。


うちの主人は お父さん95さんみたいな考え方なのかもしれないですね😢

No.129

>> 120 しつこい😱 旦那が過去に囚われてるってのは旦那の言い分を鵜呑みにした場合ですよね❓ 今までは仲良かったのに突然離婚したいほど過去のこと思い出… ♂ママ120さん

レスありがとうございます。


家庭を持つことの意味や赤ちゃんができたことの重大さが ピンとこない人もいるのかなあと思いました。。。


主人の言っていることは 恋愛の延長線上の話をしていて(上手にいえないけど。)今は もうその段階じゃないのにー。

なんて 思ってしまいます。


ベビちゃん6ヶ月ですか😊 一緒ですね💡

色々できることが増えてびっくり‼な毎日です。

これから楽しみですね😊

No.130

>> 121 ほんとしつこいですね💀 ちゃんと主さんのレス全部読んでるんですかね💦理屈ばっかこねすぎ😨 主さんごめんなさい🙏あたしもついついイラっとして… 匿名90さん

レスありがとうございます。擁護してもらってうれしいです。

でも

こういうスレたてると、色々な意見を聞けて参考になります。
そんな考え方もあるんだー。と思いました😊

No.131

>> 122 同感‼お父さん95さんレス読んでてそれですか⁉ 過去については2人で話、無かった事にはならないけど、結婚して2人で頑張って行こうと決断して仲… ♂ママちゃん30♀さん
ありがとうございます。

〉なら結婚しなきゃいいし、もしくは👶できる前に別れればよかった


本当にそのとおりと思うんです。私も「なぜ?」と主人に聞いたことがありますが 屁理屈ばかりでマトモな答えは返ってきませんでした😢

No.132

>> 123 主さん こんにちは☀ 再レスです😊 『離婚する』に決断されたみたいですね💡 これからが大変だと思うけど、👶&主さん&ご両親の為に身体壊さ… ♂ママちゃん30♀さん
応援ありがとうございます‼ 本当に 心強いです。

ベビは 寝返り完成まで後すこしです(手が上手に抜けない)

その代わりにお座りが長くできるようになりました。


♂ママちゃん30♀さんのベビちゃん1ヶ月なんですね💡

うちの子は1ヶ月ころが一番大変でした。そろそろ笑ってくれるようになりますね👶

成長が楽しみですね。

  • << 153 主さん こんばんは🌠 私も113さんが言うように、今はもう振り返って立ち止まっている場合じゃないと思う😃 だって👶がいるんだもん‼ 散々振り返って悩んで迷って決断したなら、前に進まなきゃね😉 👶ちゃん寝返りが手が抜けなくて、あと少しだなんて想像しただけで可愛い❤頑張れ⤴👶✨ お座りか~☺赤ちゃんが座ってる姿って、ドテッって感じで座って可愛いですよね💕もう少ししたらお菓子とか自分で持って食べたりするのかな🎵 うちの👶はニタ~とかニコッって表情はするけど、まだ楽しい嬉しいで笑う感じではないみたい😃 もうすぐ1ヶ月健診🏥😊

No.133

>> 124 わだかまりを消化しないまま結婚に踏み切ったとおっしゃいますが、結婚はひとりではできません⤵結婚するという選択をしたのも、ふたりです。ならば乗… ♀ママ113さん

ありがとうございます。私も そこが疑問なんです。

結婚してもわだかまりがあるのなら すぐに別れることができたのに なんで今更…って思います。

私の言いたいこと 代弁してもらっちゃいました。ありがとうございます。

No.140

>> 134 不思議・・ 『結婚前だからって浮気された彼女の心の傷は消えない』とか『浮気したんだからされても文句言えないはずだ』って叩かれてた旦那さんみ… 匿名134さん

レスありがとうございます。


多分、家庭をもち母になるとまた捉え方が違うと思います。


ただの恋愛ならそれでいいと思います


また浮気を許した奥さんの立場と今回の主人の立場は違います‼


結婚した後のことでこうなったならまだ、理解できますが…。

それをさておき

誰からみても(姑、やら友人やら)主人に瓜二つのベビに
主人は大変喜んでいたんです。


自分の子でないなんて疑いは絶対ないです。


そんな我が子を遠ざけるなんて…。


私だけ 遠ざけるならともかく 子供を遠ざけることはおかしいです。

  • << 143 主さん。 『結婚する前のことだから済んだこと。いやなら結婚しなければいい・・』たしかに理屈はわかります。 ご主人だって一度は許そうと決意したからこそ結婚したのでしょう。 しかし、一度裏切りを受けるとふとした瞬間にまた疑心暗鬼になったり、のけものにされてる感や被害妄想にがんじがらめになったり・・・ 結婚前だから、結婚後だから・・と割り切れるのは頭だけです。心は理屈じゃないですから。 特に裏切った側は簡単に割り切れるものです。 『気持ちはわかるけどいまさらそんなこと言われても・・』と、主さんのそういう気持ちはご主人には伝わるでしょうし、こうして客観的にみていると『たしかに悪いことしたけど、済んだことなんだから』と、開き直った感じが伝わります。 それは、ご主人の過去の傷や真意を知ることなく、すでにご主人を疑って身辺調査をはじめ、別れるための証拠集めを始めてしまってることにも現れています。 主さん、『~なはずががない』といった、自分の主観で物事をみるのをやめて、子供の父親だからどうこう以前に、改めて主さんにとっては済んだはずの過去を振り返って、ご主人の心に目を向けてみてはいかがでしょうか?

No.141

>> 137 お父さん95さんはきっと自分の妻に言いたいんじゃないのかしら?もっと俺を敬え、殊勝な態度をとれってね。まあ、男も37にもなると柔軟な考え方は… プレママ97さん

レスありがとうございます。

とりあえず 女の人がいようと いまいと 主人の態度が変わらない限り、うまくやっていけないので 別れる準備してます😠。

No.142

>> 138 主さん、はじめまして。 今までのレスは読んでいませんが私の話を聞いてください😊 私は先月末に離婚しました。👶は5ヶ月です。 私は旦那と付き… ♂ママさん

レスありがとうございます。大変だったですね。

こんなこと言っていいのかわかりませんが😢

かなり似ています


言葉の暴力がとくに酷くて …。 まだ 本当の暴力にはなってませんが。

私も別れるつもりです。

  • << 161 主さん😃 お返事ありがとう😃 私も暴言ひどかったですよ。精神的にやられてましたし、でもどこかで私が悪いから…過去にそんなことした私が悪い…何言われても仕方ないんだ…そう思ってきました。 束縛も激しく私がどこかに行くのも心配だと言われ、赤ちゃんとお散歩や実家にも行けませんでした。すべて私が悪いから『仕方ない』と思ってました。 でも違います。暴言は立派なDVです、目には見えませんが私は吐き気がするくらいでした😫 私は暴力もあったので警察、市のDVセンターにも相談しましたよ。続きます。

No.144

>> 143 匿名134さん


では 逆に質問します。
一緒に生活しようとしても 嫌がる主人と どう関係を修復するのでしょうか?

離婚したがって私と息子を拒絶する人とどう うまくやっていくのでしょうか?


今 悪いところがあり、今から先直せるものなら 直します。

  • << 147 どうすればよいか・・・振り返ることではないでしょうか? 主さんは母となり、前だけを見ていらっしゃることと思いますが、本当にお子さんのためならばご夫婦の関係をまずきちんと振り返り、両親笑顔で過ごせるよう出来る限り修復の道を探ることだと思います。 嫌がるから、女性の影があるかもしれないから・・ではなく、優しかったご主人がなぜそんなに変わってしまったのか知ろうとましたか? なぜあなたを遠ざけようとするのか、なぜあなたとの生活を嫌がるのか知ろうとしましたか? あなたの目線ではなく、ご主人の目線で見て、考えた話し合いをしてきましたか? 『たしかに私が悪かった。でもあなたはもう親なのよ。責任感はないの?愛情はないの?』そういうものの見方をしてはいませんでしたか? 『結婚後のことならまだしも・・それはさておき今は今』と、あなたの目線でご主人に詰め寄ってはいませんでしたか? 父親である責任を問う前に、ご主人の目線で、ご主人の立場に立って、ご主人の気持ちを知ろうという気持ちで話し合いをされてきての結果ならば仕方ないと思いますよ。

No.145

>> 139 旦那さんのわだかまりが分からないことはないんですが…だからと言って相手を傷付けるような俺様発言・態度をとっていい理由にはなりませんよね⤵昔の… 匿名139さん

レスありがとうございます


もしも わだかまりがあるなら 息子は作ってはいけなかったと思うんです。


私に対しての責任どうこうよりも、息子に対しての親としての責任が なさすぎだと思うんです。

息子が あまりにもかわいそう。

No.154

主です

自分でスレ立てたのになかなかこれなくてすみません。赤ちゃんが寝た合間にしかこれなくて。


さて

たくさんのレスをいただきありがとうございます。ここで一括のお礼とさせていただきます。


私のつたない文章では事実が上手に伝わらない上、様々な立場の皆様から私たち夫婦のことを想像して レスしていただいているため 色々な意見がでてくるのは最もだと思います。


ただ 私は 結婚や出産をとおして親になってからしか解らない気持ちがあると思います。


色々な方が おっしゃってくださりましたが とくに ゆうさん、113さんが私の気持ちを代弁してくださりました。


私がスレで書いた責任がないとは 私に対してというより 息子に対してです。


息子には全く罪はないのです。


恋愛している段階では最早なく 親になったんです。

主人は 最初から逃げています😢。


それが一番無責任だといっているのです。

No.155

>> 150 113番さんに同感だわ💨 それは了解とったはずなのにじゃ、前に進まないんじゃないかな❓ 里帰りにしろ、実際1か月で態度が違くなったんだから、… すみません

スレにも書いたとおり主人とは 出産後1ヶ月間は 仲良しでした。


だから

突然過ぎて私にも理解ができなかったんです。


言い訳がましいですが😔
お産が大変なお産でして産後の肥立ちが悪く1ヶ月検診後も医師にもう1ヶ月は実家にいた方がよいと言われたので。


里帰り しなきゃよかったです😠

No.156

>> 153 主さん こんばんは🌠 私も113さんが言うように、今はもう振り返って立ち止まっている場合じゃないと思う😃 だって👶がいるんだもん‼ 散々振… ♂ママちゃん30♀さん

ニターってうちの子も笑ってました👶

そのうち 微笑むようになりますよ😊

かわいいですよ!


1ヶ月検診楽しみですねっ。

私の時は産院で一緒だった人たちと1ヶ月ぶりにあえて同窓会みたいでした。

同じ環境を生き抜いた同士(大袈裟かしら?)みたいな気分で 妙な連帯感がうまれました。


ベビーちゃんの成長もみられるし 楽しんできてくださいね!

No.157

>> 147 どうすればよいか・・・振り返ることではないでしょうか? 主さんは母となり、前だけを見ていらっしゃることと思いますが、本当にお子さんのためな… 匿名134さん


レスありがとうございます


私が主人の立場や目線にたったらですね…。

我が子に会わないで何ヶ月も過ごせないかな…。


主人が 独身か結婚していても子がいないならば また 話が違ってくるのかな。

でも少しでも嫌だったり迷いがあるなら 私なら 結婚しない。付き合うだけにします。(結婚ってそういうものです。)

もし結婚したなら 何が何でも 相手を守りますね。


これは私に都合が言いようにいっているんじゃないですよ。


私は 結婚ってそういうものだと思いますから。おままごとではないんです。

  • << 163 主さん、それはただ単に主さん目線で『もしも私が夫の立場だったら・・』と仮定してみただけです。 そういうことではないんです。 お子さんが産まれたらお子さん中心の考えになるのは当然です。 しかし、スレの内容は『もう夫の心はもどらないのか?』というものでしたね。 ご主人の気持ちや考えを知るためには、ご主人に向き合うしかないです。 まずお子さんに対する責任や義務感を問う前に、ご主人の気持ちを知ろうとすることです。 しかしながらこちらでこういう意見はかなり批判的ですね。 浮気した過去を持ちあわせて結婚するということは、ご主人だけでなく、ご主人の心わだかまりがいつか湧き上がることがあるかもしれないということを主さん自身も考えて結婚しましたか? 過去を許せない、過去の傷を蒸し返すご主人は弱くプライドのない人間でしょうか? 私はそうは思いません。 ご主人の過去の傷を乗り越えるために努力するのは、主さんの責任でもあるはずです。

No.158

>> 146 もう連絡しないで、ほうっておくしかないかな~ 匿名74さん

はい

電話もかかってこないし こちらからもかけるの控えることにしてあります。

私は 最初寂しくて寂しくて たまりませんでした。 今だって 我慢してます。

でも 私の求める優しい以前の主人はいないから…。

声は一緒でも、まるで違う人と話をしているようだから…。


もっと かなしくなるだけだから 連絡とるのは止めにしました。

No.159

>> 148 主さん初めまして😃今まで大変な思いでしたね…😢 私は子供ができてから元主人の態度がそっけなくなり妊娠中は毎日泣いて子供が産まれてからも喧嘩ば… ゆうさん

レスありがとうございます 。 乗り越えられて 立派だと思います。

私は 離婚は避けられないと思っています。

しかし、優しかった主人との思い出が蘇り 辛くなり 精神的にまいってます。


いつか ゆうさんのように 笑って暮らせる日々がくることを願ってます。

No.160

>> 149 貴方、結婚してるの?もし、貴方みたいな妻がいるのならば妻の鏡ですね✨ ♂♀ママ149さん


レスありがとうございます 。


私も理想の奥さんだと思います。


そんな奥さんを持つ旦那さんは 幸せものだと思います✨


私には そんな考え方はできません😔 主人には申し訳ないけど😔

No.168

>> 161 主さん😃 お返事ありがとう😃 私も暴言ひどかったですよ。精神的にやられてましたし、でもどこかで私が悪いから…過去にそんなことした私が悪い…… ♂ママさん

やっぱり 似ています。私のこと 書いているみたい。


なんでも かんでも 八つ当たりとしか思えないことも 全て私のせいにして 私は責められ続けました😔


主人といると

そのことに マヒしてしまい 「全て私が悪いんだ」って 思ったりしてました。


…一緒かもです😱

No.169

>> 162 態度が急変するなんて、結婚も主さんが強引に迫ったとしか考えられないです 専業主婦162さん


違いますよ。
強引に迫ったりはしてません😔

No.171

>> 163 主さん、それはただ単に主さん目線で『もしも私が夫の立場だったら・・』と仮定してみただけです。 そういうことではないんです。 お子さんが産… 匿名134さん

レスありがとうございます


浮気といっても その頃色々あって別れかけて、主人も他の特定の女性とご飯食べたりしてたんです…。(それ以上のことをしてたかどうかは知りません。知ろうとも思いません。)

だからと言って自らを肯定する気はないのですが…。(主人が傷ついた傷ついたと言うのも😔)



私は私なりに努力したんですが 😔


彼の心に向き合ったとして 具体的にどうしたらよいでしょう?


私は

‘何言われても、一生言われ続けてもいい’
‘主人が間違ったことをしても反論せずに黙って生きていく’


のは 無理です。



この他に具体的にどうすればよいか ありましたら 教えてください。

  • << 178 たくさんの方がおっしゃる通り、『子供が産まれたら手一杯でそれどころじゃない』と、もちろんそのとおりだと思います。 しかしご主人の別れたい理由が、過去の主さんの浮気だと言っている以上、ご主人の真意を知るしかないですよね。 主さんのスレ・レスには『今さら』『済んだことなのに』という言葉が出てきますよね。 お気持ちはわかりますが、そういった気持ちでご主人とお話されていては、何度話し合いを重ねようと真意は見えないのだと思います。 なので、そういったことも含め、すでにご主人との話し合いが無意味だと判断されたのなら、お子さんに対する責任をきちんとお約束していただき、離婚されたらよいと思います。

No.172

>> 164 あなたの言っていることは正しいかもしれませんが、何もこの時期にそんな風にしなくてもと思います。 産後に主さんは子育てだけでも大変なのに…。 … 匿名88さん

ありがとうございます。私も 散々努力したつもりです。 私も 知りたいです。

No.173

>> 165 思うに… この半年近くの間、主さんはあらゆる視点から考えてみたと思いますよ。 産後一か月から半年くらいと言うのは、旦那様と上手くいってる家… 匿名96さん

ありがとうございます。おっしゃるとおりです。

ベビが大きくなってきて 落ち着いてやっと スレが 立てられました。


私の一番の地獄は息子が2ヶ月のころ。


息子は寝てくれないし 主人とはなるだけ 冷静に話あわないといけないし。

一番頼りにしていて、一緒に乗り越えたい不安な時に主人の心はそっぽ向いてた。全くそばにいてくれなかった(気持ちの上でです。) 


「一緒に頑張ろう」ってただ一言が欲しかった。

でも


主人は 冷たく 私たちから逃げました。

  • << 183 お返事ありがとうございます。 人それぞれ意見があると思いますが、初めてのお子様で、何がなんだか解らず、ましてや旦那様も落ち着かずでは、本当に不安で孤独な日々だったのではと思います。 夫婦の形も様々です。ただ、向いている方向は同じでないといけないと思っています。 子供がいる以上、なおさらです。 目をつむるとこはつむり、我慢するとこは我慢し、そして尚、相手の事を思い、いたわる。 始めからうまくいかなくても、積み重ねで少しずつ夫婦、親になっていくものだとも思います。 今後、離婚の道を選ぶにしても、修復の道を選ぶにしても、覚悟はいると思いますが、頑張るしかありません。 ただひとつ、何事にも感謝の気持ちを忘れずに過ごす事が大事だと思います。 今は、お子様に産まれてきてくれて、ありがとうと思う事です。 強くなれますよ。 だいじょうぶ

No.175

>> 166 あなたは結婚・出産は経験してますか❓ 私も主さんの考えと同じです。 主さんは努力はしたと思います。それでも過去の話をまた出してきて責め続けら… ありがとうございます。

こういった感情は やはり 出産を経験した母親にしか解らない感情なのかもしれないですね😔


息子が一番 不憫でなりません。


我が子が 6ヶ月になった日に 私から連絡入れました。

そうしたら

「何かよう?」

だそうです。


「もう6ヶ月になりました。」


といったら


「そうだったね。ちゃんと責任はとるよ。養育費は払うから。」


だそうです。


責任=お金⁉

そんな人だったなんて😲

悔しくて…悲しくなりました😔

No.176

>> 167 貴方のおっしゃることは正論でしょうが、ただの理想です⤵何もかも、手取り足取り世話をしなければならない赤ちゃんがいる状態、起きている時は目も話… ♀ママ113さん

ありがとうございます。

♀ママ113さんは いつも私の言いたいことを代弁してもらって 感謝です。

と同時に

私の気持ちをわかってくれる人がいる。

と思うと 涙がでてきてしまいます😿。

No.177

>> 170 はじめまして✋ もう5ヶ月もたっているのに、過去を流せない器の小さい旦那はいらないんじゃないかい?(💧´д`) 私には子供はいないけど、大人… 新婚170さん

はじめまして😊
私の気持ち わかってくださり 嬉しいです。


私も寂しいですが 主人とはやっていけないと思い 離婚に向けて準備始めてます。


頑張りたいです😺

No.179

>> 174 はじめまして😃 参考になるかわかりませんが、書かせて下さい。 私は結婚直前に彼の浮気が発覚し、わだかまりありありのまま結婚しました。なので、… 匿名174さん

レスありがとうございます。

私たち結婚してはいけなかったと思います。私もあなたがおっしゃるように努力が足りなかったのかも知れないですね。


でも

わかって欲しいんですが、私は 赤ちゃんが産まれたこの時期だからこそ「今さら」と言っているんです。


それでも、主人に対してちゃんと謝りましたし😔

まだ迷いがあるなら 赤ちゃん作ってはいけないと思うんです…。


赤ちゃん産まれた後で

「昔のことが気に入らなくなった はい さようなら 」



いくらなんでも ひどいと思います😔

No.181

>> 178 たくさんの方がおっしゃる通り、『子供が産まれたら手一杯でそれどころじゃない』と、もちろんそのとおりだと思います。 しかしご主人の別れたい理… 匿名134さん


「真意を知るために話し合う」って、話し合いで解決することかな?

私たちたくさん話し合いました。解決はしませんでした。

私の態度が開き直ってるから?…違います。

主人の気持ちがなくなったからです。
原因は過去のこと。


話し合いで解決できません。私がどうわびたって過去は変えられないからです。


では、主人の真意を知る為に具体的にどうすればよいのかしら❓


私は 興信所を利用しようとしてます。それで真意はわかると思います。そのことを非難されては困ります😔 それくらいしか 私 知るすべをもちませんから。

昔のことが許せないならそれでいいです。私は許せなどとはいっておらず謝っています。反省してます。


でも私がどう頑張ったって心がそっぽ向いている以上一緒には生活できないじゃないですか?


二人だけの生活ならば
私がひたすら我慢して
主人の態度が治るまで待つことができたと思います。


けれど

母になった以上 それどころではありませんでした。 毎日を生き抜くのに必死でした。これは決して 大袈裟にいっているのではないです。

No.182

>> 180 返答ありがとう😍 主さんは浮気はしてないんじゃないかい? 独身のとき、別れたりした時に、違う人と付き合って、また復縁したんでしょ? 旦… 新婚さん170さん

ありがとうございます。
実際 よく解らないのです。主人とは 仕事がいそがしくなって、仲違いして別れ話して…


私は 別れたんだと思ってました。 主人も別の女性とご飯食べたりしてたみたいですし。

でも主人は見解が違ったみたいです😠。


半年後くらいして また私たちよりを戻しました。(主人はそのことを知った上でした😔。)

No.187

主です

レスありがとうございます。


レス頂いたかぎり個々に真摯に レスを返していた つもりです😔


そのお礼のつもりのレスが気に入らない、何も進歩がないと言われたら私 スレを立てておけなくなります。


また

皆さんのおかげで 離婚に向けて準備始めた時点で スレを閉めなきゃいけなかったのかもです😔

皆さんの励ましレスや 子供の話を聞かせて頂いてるだけで 苦しいときも前向きに考えれたため 甘えていました😿



意見をくださった皆様・そして応援してくださった皆様…


私、主人のことは諦めて 離婚に向けて頑張ります。息子と二人幸せになりたいです。


…今までありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧