原付のメンテナンスに詳しい方に質問です

レス20 HIT数 3512 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♂ )
11/10/13 16:56(更新日時)

50ccのDio AF27に乗っていますが最近セルでエンジンが掛かりません。ウィンカーやライトは点きます。それにフルスロットルで走っても50㌔がやっとです。4万円の中古で買った原付ですが寿命が近いのでしょうか?

何回か質問するかも知れませんので宜しくお願いします。

No.1686228 11/10/11 15:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/11 19:06
ツーリング好き1 

とりあえずプラグ交換してみますか💡

No.2 11/10/11 19:08
原付さん2 ( ♂ )

それ 2サイクルでしょう!?

多分ね プラグが オイル被って 真っ黒だと思う。

先ず プラグ交換です。

それから マフラー
マフラーは 2サイクルですから エキスパッション チャンバー通称 チャンバーも 不完全燃焼で 中が 油で ドロドロです。

その糞詰まりが原因で 吹けないんだ。

簡単な直し方は 先ず プラグ交換した後 アクセル全開で 30分程 走り廻る。

全開で走る事により チャンバー内の糞詰まり油 オイルが 燃えて エンジン良好となりますが スピード違反が 問題。

走らないで直すには チャンバーを外し ガスバーナー などで 排気入り口から 炎を入れる事。 そうすると 油 燃えます。

後に 冷えた後 チャンバーを 凹まない程度に叩き カスを落として 排気入り口から出す。 また バーナー使う場合 入り口からだけやなく 全体をあぶるのも 熱で内部オイルは 燃えます。

チャンバーの糞詰まり直した後 取付で 走行。

エンジン 吹け 良くなるよ。

No.3 11/10/11 22:09
匿名さん3 

普通に毎日、通勤に使っていて思えた事は、原チャは、寿命五年ですね。乗り出して五台、買い替えて実感してます。全てスズキのジョグですが。ディオは、最初っからスピードが出なく走らない原チャですしね。

  • << 5 ジョグはヤマハです。 寿命っても メンテナンスと消耗品交換してたら2ストスクーター 5万キロとか乗れると思います。

No.4 11/10/11 22:19
原付さん4 

>> 3 三台目ですが坂の多い通勤路で35キロ/日走行で 一台10年乗れてます。まめに点検持ってってますけどね。エンジンオイル頻繁に換えてます。

No.5 11/10/11 22:41
ツーリング好き1 

>> 3 普通に毎日、通勤に使っていて思えた事は、原チャは、寿命五年ですね。乗り出して五台、買い替えて実感してます。全てスズキのジョグですが。ディオは… ジョグはヤマハです。

寿命っても メンテナンスと消耗品交換してたら2ストスクーター 5万キロとか乗れると思います。

No.6 11/10/11 23:38
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

プラグ交換するだけで、全て解決しますか?

No.7 11/10/11 23:42
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

大変、参考になります。

No.8 11/10/11 23:44
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

古すぎて中古パーツも売ってませんよね?

No.9 11/10/12 00:30
ツーリング好き1 

結論はバイク屋さんで相談しましょう。
きちんとしたショップならまだまだ修理可能な車種ですよ。

No.10 11/10/13 01:35
まみ ( 40代 ♀ 7bRO4 )

横レスすみません。ホンダのトゥデイ4ストロークに乗っていますが寿命ってあるんですか?

No.11 11/10/13 02:03
ツーリング好き1 

>> 10 部品が有る限りバイクに寿命はありません勝手に人間が寿命ときめつけるだけ。
長く乗りたいのなら 指定のオイルでオイル交換を怠らないことです。
トゥディはリコールが沢山でた車種で品質が悪いですね。

No.12 11/10/13 03:01
中古バイクさん12 

まあ~信用できるバイク屋にみてもらいいかな? おすすめは全国ネットの ニーズセ○ターに聞いてみなよ

No.13 11/10/13 10:25
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

プラグ交換しましたが、スピードもアップしませんし、交換する前と何ら変わりありません。
何が原因なのでしょうか?

No.14 11/10/13 12:07
ツーリング好き1 

次はエアクリーナーのチェツク💡

No.15 11/10/13 13:02
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

エアクリのチェックは具体的に、どうすればいいですか?

No.16 11/10/13 14:55
ツーリング好き1 

>> 15 クリーナーボックスを外し中にあるスポンジフィルターを交換します。
純正部品で1000円くらいかな。

あとセルモーターは回るのかな?

No.17 11/10/13 15:02
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

セルでは掛かりません。

No.18 11/10/13 16:01
ツーリング好き1 

>> 17 セルで始動するかどうかじゃなく セルモーターは回ってますか?

No.19 11/10/13 16:25
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

回りません。うんともすんともいいません。

No.20 11/10/13 16:56
ツーリング好き1 

でしたらバッテリー交換です。

スピードがでないのはマフラーのつまり エアクリーナーの汚れ駆動系の磨耗だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧