関連する話題
子育て間違えた?

💢💢近所のクソガキ💢💢

レス59 HIT数 13682 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
08/10/03 12:26(更新日時)

近所の子供についに注意しました‼が、💢
1時間ほどで元通り…😱💢

私の住むアパートの敷地内の駐車場で、小学校3・4年の子供が走り回る・ボールを使って遊ぶ・外にある物置で遊んだり叩いたりする…

いい加減あたまにきて注意しました😢
女の子4・5人で、人数では勝てると思ったのか、睨んでくるし💢その子供達は1人もアパートの住人ではありません💦💦

駐車してると後ろを走り回って本当に迷惑だしこわいんです💦💦
「おうちどこ❓」って聞いてもシカト⤵

近くに小学校があるので、学校側に注意したいんです💧でもその子供達の名前すらわかりません💧それでも学校側から子供達にちゃんと注意してくれますかね😥❓

タグ

No.167443 08/09/23 17:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/09/30 06:39
匿名さん51 

そういう子いますよ。
腹立ちますね。
ウチの方では男の子がメイン。敷地内は入ってくるわ。植木をカッコ悪く折られたり、車に傷つけたり、そんな奴等の親は、謝罪もしません。オマケに皆で隠蔽工作‥大人がですよ。笑えるでしょ?
中には相談員してる親も居るっていうからまた笑えます。
そんな親だからその祖母も挨拶もしない‼非常識で笑えます。
主さん動画撮って見せてみたら?

No.52 08/09/30 09:37
♂♀ママ52 ( 30代 ♀ )

おはようございます。うちはマンションですが、マンションに一人音に異常に敏感な方がいて その人の苦情はそく掲示板にでて住人に注意みたいに警告されるのですが、戸をしずかに閉めろだの廊下を走るなとかチビがいるうちは防音対策せよだのまだまだ色々とほんとウザイのですが、そのお陰で夜中はもちろん昼間もしーんとしています。その生活が子たちにいいのか悪いのかわかりませんが自分の生活環境をまもりたかったら、うるさいババアかくごでしなければ 改善しない気がします。その方はマンション中で有名です。

No.53 08/09/30 21:59
サンダー ( 10代 ♂ R4g1 )

小学校3、4年の子どもが、大人に勝てると本気で思ったんでしょうか…😥

  • << 55 逆ですよ その年齢のクソガキが例え主さんを殺しても罪に問われないでしょう 逆なら勿論主さんは殺人犯💧 大人は大人ナメきったクソガキには勝てません

No.54 08/09/30 22:36
匿名さん54 ( 10代 ♂ )

子供からの意見としては








「じゃあ、その遊び場を減らしてるのは、どこのどいつらだと思ってんだよ」








言い方キツいですが、本音です💧





最近、私が住んでいるところの近くの公園が、3分の2程、駐車場にされました。小さい頃から、近くの公園はそこしかなく、しょっちゅう遊んでたんですが………今では、公園というより、単なる空きスペースと化してしまいました。



そのような状況にも関わらず、世間知らずな大人達は

「最近の子は、外で遊ばない」




ちょっと見つけたスペースで遊んだら







「うっさいクソガキが迷惑」











バカじゃね~の❓ですよ💧



確かに、最近のおチビちゃん達は、ろくに挨拶は出来ない、礼儀がなってないなど、問題点は沢山あります。それは、ちゃんと直していかなければならない事であり、反省すべき点です。しかし、大人達も、子供を注意するだけでなく、「子供達の遊び場を作ってほしい」ということを、地域社会に訴えるのも大切ではないでしょうか❓















子供の戯れ言ですみませんでした。

  • << 56 遊び場が無いのは事実だが、それと子供の礼儀がなってないのは別問題だろが。
  • << 57 まぁ気持ちはわかるけどね💦 「外で遊べ💢」 「そこで遊ぶな💢」 確かに大人の言葉は矛盾してます。 でもやっぱり「人に迷惑かけない」は最低限守らないといけないからね💧 ちょっと遠くても公園行くか…児童館や友達の家に行くしかないですね💦(友達の家も頻繁に行くと迷惑だし😩) 本当に遊ぶ場所は減ってるね💧昔は道路に落書きとかして遊んだのに😂今は🚗が凄くて無理。 昔、秘密基地にしてた蓮華畑も…全部駐車場になった😱 全部「大人」の都合や利便性重視だもんね😩 そりゃ文句のひとつも言いたくなるわな…😩 でも、どんなに理不尽でも、人に迷惑かける行為は❌だよね✊
  • << 59 おっしゃることよくわかります。 大人の都合で遊び場が減っているのは事実です。 私は田舎で育ちましたが遊べる公園は近くになく外で遊ぶとお寺でした。 お寺の奥様がほこりがたつから遊び場にするなといわれ、田んぼが田植えの時期になるまでは遊び場に貸してくださる人がいてそこで野球、サッカーなどやってました。今は子供だった大人達が話し合いして立派な公園ができています。54さんのレス読んでこのくそがきと思うより、子供達のためには遊び場をどうしたら良いのかと考えさせられました。 駐車場勝手に遊び場にされて困る時ありますが「ここでは遊べない」「ここでは思うぞんぶん遊べる」ということきちんと教えてやらないとだめだと思いました。

No.55 08/09/30 23:55
匿名さん32 ( ♂ )

>> 53 小学校3、4年の子どもが、大人に勝てると本気で思ったんでしょうか…😥 逆ですよ その年齢のクソガキが例え主さんを殺しても罪に問われないでしょう
逆なら勿論主さんは殺人犯💧
大人は大人ナメきったクソガキには勝てません

No.56 08/10/01 06:11
匿名さん56 

>> 54 子供からの意見としては 「じゃあ、その遊び場を減らしてるのは、どこのどいつらだと思ってんだよ」 言い方キツい… 遊び場が無いのは事実だが、それと子供の礼儀がなってないのは別問題だろが。

No.57 08/10/02 01:49
匿名さん22 

>> 54 子供からの意見としては 「じゃあ、その遊び場を減らしてるのは、どこのどいつらだと思ってんだよ」 言い方キツい… まぁ気持ちはわかるけどね💦

「外で遊べ💢」
「そこで遊ぶな💢」
確かに大人の言葉は矛盾してます。

でもやっぱり「人に迷惑かけない」は最低限守らないといけないからね💧

ちょっと遠くても公園行くか…児童館や友達の家に行くしかないですね💦(友達の家も頻繁に行くと迷惑だし😩)

本当に遊ぶ場所は減ってるね💧昔は道路に落書きとかして遊んだのに😂今は🚗が凄くて無理。
昔、秘密基地にしてた蓮華畑も…全部駐車場になった😱

全部「大人」の都合や利便性重視だもんね😩
そりゃ文句のひとつも言いたくなるわな…😩

でも、どんなに理不尽でも、人に迷惑かける行為は❌だよね✊

No.59 08/10/03 12:26
♀ママ20 ( ♀ )

>> 54 子供からの意見としては 「じゃあ、その遊び場を減らしてるのは、どこのどいつらだと思ってんだよ」 言い方キツい… おっしゃることよくわかります。 大人の都合で遊び場が減っているのは事実です。 私は田舎で育ちましたが遊べる公園は近くになく外で遊ぶとお寺でした。 お寺の奥様がほこりがたつから遊び場にするなといわれ、田んぼが田植えの時期になるまでは遊び場に貸してくださる人がいてそこで野球、サッカーなどやってました。今は子供だった大人達が話し合いして立派な公園ができています。54さんのレス読んでこのくそがきと思うより、子供達のためには遊び場をどうしたら良いのかと考えさせられました。 駐車場勝手に遊び場にされて困る時ありますが「ここでは遊べない」「ここでは思うぞんぶん遊べる」ということきちんと教えてやらないとだめだと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧