注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
もしかして浮気?

ストレス満々ママさん😤

レス64 HIT数 5821 あ+ あ-

もも( 30代 ♀ Zbd0 )
12/01/05 16:08(更新日時)

10ヶ月の女の子のママです😃毎日育児と家事の繰り返し…💧👶最近つかまり立ちをし出してハイハイのスピードも増してきて振り回されてます😥たまに泣きそうになるくらいイヤになったりします😣ストレス満々のママさんこちらでお話しませんか?

No.1672468 11/09/16 17:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/16 17:15
匿名さん1 ( ♀ )

分かります😞
うちは長女11歳、長男9歳、次男7歳、次女4歳、三男10ヵ月です。
次女は目を離すと旦那の実家へ脱走し…
三男はかまわないと叫びます。
夜泣きも酷くて泣き叫び…
ミルクを作りながら泣きますよ😅
旦那も協力はしてくれますが次の日のことを考えると頼みにくかったり…
もぉママが泣きたい😫と思うこともたびたびあります(笑)

  • << 4 こんばんは♪育児お疲れさまです🙇5人はすごい大変そうですね…💧ストレス解消法とか何かされてますか?旦那さんも協力してくれるんですね😊仕事があるから限度がありますよね…💧

No.2 11/09/16 17:50
♂♀ママ2 

こんにちは😃
仲間にいれてください‼‼
うちもです~😭
今息子(2歳)のトイレトレーニング始めたんですけど、おしっこしても教えてくれない、ウンチしても教えてくれない、もちろん出そうになっても教えてくれない…😭
一体いつトイレに連れていけばいいのか…😢毎日毎日イライラしてます😱
はぁ…
夜もなかなか寝ないですぐ布団から抜け出して遊ぼうとするし、そうなるとうるさいから下の子(5ヶ月)も寝れなくて泣くし…😭
最悪です💦
愚痴ばっかりでごめんなさい🙇

  • << 5 育児お疲れさまです🙇2才も大変そうですね…トイレトレーニングがあるんですね😥うちも👶夜、動き出したりして寝てくれなかったりします💧遊びだして…こっちが眠い時辛いですよね💦朝も早い時間にミルク欲しがってその後遊び出したりします😣ハイハイで動き出すようになってからほんっとイライラします💦 周りにママ友さんとかいないし👶息つまりそうな時あります💧児童館とか行ったりしますか?

No.3 11/09/16 18:15
しぃママ ( 20代 ♀ QbDJe )

はい⤴私さっきまさしく泣きたくなったというか泣きました💧

2歳の息子(来月3歳)が毎日気まぐれにご飯を食べます⤵一生懸命作っても一口も食べてくれなくて、あの手この手を使ったけどとうとう食べず泣きました😢

トイトレも進まないしもうこのストレスどこにぶつけたらいいのか💨義家族たちのストレスもあり、帰ってきた旦那にそれとなく話すとそっけない態度‼そりゃ自分の家族のこと悪く言われたら嫌だろうけど、こっちだって言葉選んで話してるのに‼思い出しただけでイライラ💢

お互い大変だけど一緒に頑張っていきましょうね❤

No.4 11/09/16 23:31
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 1 分かります😞 うちは長女11歳、長男9歳、次男7歳、次女4歳、三男10ヵ月です。 次女は目を離すと旦那の実家へ脱走し… 三男はかまわな… こんばんは♪育児お疲れさまです🙇5人はすごい大変そうですね…💧ストレス解消法とか何かされてますか?旦那さんも協力してくれるんですね😊仕事があるから限度がありますよね…💧

  • << 9 主さんおはようございます😄 朝早いと困りますよね😞 私は寝ちゃうんですけど(笑) 末っ子だからか分からないけど泣き声とか超~大きくて😲 今までなかった夜泣きも最近するように…😫 ミルクあげてもダメ、オムツ変えても抱っこしてもダメ⤵ 寝てよぉ😫ってやってると旦那が貸して😄ってお腹にのせてポンポンしてると寝たり… えぇ(-"-;)こっちは目が覚めた…なぁんてよくあります(笑) まぁでも子供ってすぐ大きくなっちゃうから…

No.5 11/09/17 00:03
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 2 こんにちは😃 仲間にいれてください‼‼ うちもです~😭 今息子(2歳)のトイレトレーニング始めたんですけど、おしっこしても教えてくれない、ウ… 育児お疲れさまです🙇2才も大変そうですね…トイレトレーニングがあるんですね😥うちも👶夜、動き出したりして寝てくれなかったりします💧遊びだして…こっちが眠い時辛いですよね💦朝も早い時間にミルク欲しがってその後遊び出したりします😣ハイハイで動き出すようになってからほんっとイライラします💦 周りにママ友さんとかいないし👶息つまりそうな時あります💧児童館とか行ったりしますか?

No.6 11/09/17 12:22
♂♀ママ6 

3歳(男の子)と1ヶ月(女の子)のママしてます。
ホント家事、育児ってクタクタになりますよね。
外で仕事して帰ってくる旦那も大変とは思いますが💧
食事・トイレ・歯磨き・寝かし付け・・・ぜ~んぶ私。
バタバタしている私をよそに旦那はテレビに携帯💧
あ~ぁ。
くつろいでるの見ると余計疲れるゎ💦

No.7 11/09/17 23:57
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 6 こんばんは♪今日も朝早くからミルクで起こされその後も寝てくれずキツかったです😣💦横で旦那はグーグー寝ててイラッてきます💢バタバタしてる横でくつろがれるとイライラしますね‥💧

No.8 11/09/18 13:41
♂♀ママ6 

>> 7
こんにちは✨
朝早く・・・はキツいですよね。5時とかですか?
まだ遊ぶには早いですよ~って💧💧

うちはチビちゃんより上のお兄ちゃんに振り回されてますよ😄💦
超わんぱくなので、、、。
早く幼稚園に行ってほしいと思う毎日です。笑

  • << 16 ママ6さん、こんばんは♪上のお兄ちゃん元気なんですね😃💨下の👶ちゃん1ヶ月だと泣いてはミルク、母乳の繰り返しですしね…💧朝は5時か6時にミルクで起こされますね…😥飲み終えるとすぐ動き出そうとします😣

No.9 11/09/19 08:49
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 こんばんは♪育児お疲れさまです🙇5人はすごい大変そうですね…💧ストレス解消法とか何かされてますか?旦那さんも協力してくれるんですね😊仕事があ… 主さんおはようございます😄
朝早いと困りますよね😞
私は寝ちゃうんですけど(笑)
末っ子だからか分からないけど泣き声とか超~大きくて😲
今までなかった夜泣きも最近するように…😫
ミルクあげてもダメ、オムツ変えても抱っこしてもダメ⤵
寝てよぉ😫ってやってると旦那が貸して😄ってお腹にのせてポンポンしてると寝たり…
えぇ(-"-;)こっちは目が覚めた…なぁんてよくあります(笑)
まぁでも子供ってすぐ大きくなっちゃうから…

  • << 15 9さんこんにちわ~♪今日もミルクあげた後目が覚めて寝れませんでした…😣夜泣き始まったんですね😲💦泣き声大きいのうちもです👶💨虐待してるって勘違いされそうなほど💧旦那さん泣きやませるの上手ですね😊✨ちょっとでも助けて貰えるとありがたいですよね💦期待してはダメなんだけどほんとにしてほしいなぁ~って時気づいて貰えないとイライラしてしまいます😣言わないとダメなんですよね… 疲れてるからと思ってぐっと堪えてしまいます😠💦

No.10 11/09/19 11:03
♂♀ママ6 

>> 9 1さん
こんにちは✨

ちょっと羨ましいですー。

見かねて旦那が「貸してみて」みたいな事うちじゃ考えられないなぁ😄💦
少しの間お願いしててもチビちゃんが泣き止まないと🐤すぐに私のところに連れてくるし。
手が離せないからお願いしてるのにな~💧

No.11 11/09/19 11:29
匿名さん1 ( ♀ )

>> 10 上の子の時はしなかったですよ😅
2番目も夜泣きが酷かったですがうるさい😞と言うだけでした😓
なぜか4人目から…
扱い方が分かってきたのかなぁと(笑)

No.12 11/09/19 13:40
♂♀ママ6 

>> 11 そうなんですか~😄
私は旦那に期待しないことに(育児に関して)してます。
なので何気にオムツ替えてくれた時なんかは「おぉ✨ありがと~✨」って思います。

自分がした方が早いし要領もいいしと、動いてしまうからダメなんでしょうね💧

No.13 11/09/19 16:00
匿名さん1 ( ♀ )

>> 12 確かに(笑)
旦那に任せたばっかりに😲ってありますよね。
うちは私より旦那の方が子供好きで助かってます😄
舅があまり遊んでくれたりしたことがないので自分はそうなりたくないと頑張ってますが…
大きな子供がいる…😒って思っちゃいますね(笑)

No.14 11/09/19 16:42
♂♀ママ6 

>> 13
なるほど~、旦那さん反面教師ですね✨

うちは私の父親がかなり子煩悩な人で。兄、弟ともに子どもの扱いが上手です⤴そういうの間近で見てるから、余計にもうちょっとこう・・・やり方があるんじゃない?って旦那に対して思ってしまう時があります。

でも父親からしたら息子もかわいいけど娘(1ヶ月)のかわいさは格別みたいです➰😄💕

さて授乳の合間をぬって
夕飯の支度にとりかかります🍴

No.15 11/09/19 17:47
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 9 主さんおはようございます😄 朝早いと困りますよね😞 私は寝ちゃうんですけど(笑) 末っ子だからか分からないけど泣き声とか超~大きくて😲… 9さんこんにちわ~♪今日もミルクあげた後目が覚めて寝れませんでした…😣夜泣き始まったんですね😲💦泣き声大きいのうちもです👶💨虐待してるって勘違いされそうなほど💧旦那さん泣きやませるの上手ですね😊✨ちょっとでも助けて貰えるとありがたいですよね💦期待してはダメなんだけどほんとにしてほしいなぁ~って時気づいて貰えないとイライラしてしまいます😣言わないとダメなんですよね… 疲れてるからと思ってぐっと堪えてしまいます😠💦

No.16 11/09/19 23:25
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 8 こんにちは✨ 朝早く・・・はキツいですよね。5時とかですか? まだ遊ぶには早いですよ~って💧💧 うちはチビちゃんより上のお兄ち… ママ6さん、こんばんは♪上のお兄ちゃん元気なんですね😃💨下の👶ちゃん1ヶ月だと泣いてはミルク、母乳の繰り返しですしね…💧朝は5時か6時にミルクで起こされますね…😥飲み終えるとすぐ動き出そうとします😣

No.17 11/09/20 10:18
♂♀ママ6 

>> 16
ももさん✨

おはようございます。
その通りです。昼間はおっぱいに忙しいですね💦
なので息子に何かと「ちょっと待って」と言ってしまう回数が増えて・・・
チビちゃん🐤は夜はまとめてよく寝てくれるので💤助かっています。

朝あと少しは寝れるのに~みたいな時間帯に遊び出されたらガーン😱💦ですよね。

No.18 11/09/21 11:45
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

おはようございます♪ママ6さん🌼👶ちゃんよく寝てくれるんですね。助かりますね👏うちの👶今日はよく寝てくれました😃夜中度々ゴロンゴロン横に動いてましたが…💧寝相がかなり悪いです😥

No.19 11/09/22 11:19
♂♀ママ6 

>> 18
ももさん✨
こんにちは。
まとまって睡眠がとれると嬉しいですよね🎶

ハイハイの頃は本当に目が離せませんね!
私は上の子の時、歩行器に乗せて遊ばせてました。
かなり乗りこなしてて🎠横にシャーシャー動いてましたょ。笑

今日は久しぶりに洗濯物が乾きそうです👕✨

No.20 11/09/23 13:45
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

こんにちわ♪ママ6さん🌼

昨日の夜中から👶熱がでて鼻もズルズルでほとんど眠れませんでした…😣👶も鼻が辛そうでかわいそうでした😠朝から病院に行ってバタバタしてました💨風邪をひいたみたいです💧初めてなのでびっくりしました💦鼻がすごくてタラタラで😣拭くの凄く嫌がるし😥歩行器便利ですよね♪うちも結構乗りこなしてます😃ぴょんぴょんジャンプしてます💨

No.21 11/09/23 17:14
♂♀ママ6 

>> 20 こんにちは。ももさん🍀

風邪大丈夫ですか?
子どもが病気すると看病する側もなかなか体力要りますよね!
ももさんもダウンしてしまわないように気をつけてくださいね✨
早く良くなりますように✨

急に涼しくなってきたから体調崩しがちですよね🍁
夜は寒いくらい・・・。

あぁ、お腹空きました。
授乳する度にお腹が空きます💧
今日はさんま🐟焼きます~。

No.22 11/09/26 15:56
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 21 こんにちわ♪ママ6さん。優しい言葉ありがとう😭✨👶鼻水はまだ辛そうですが元気です。私も喉痛いです💧うつったのかな😔風邪をひいてしんどくてもやる事はやらないといけないんですよね😣⤵夜は涼しいですね~これから寒くなるとインフルエンザとかまた流行りますよねぇ…気をつけないとダメですね😠


授乳お腹すきますよね…💧栄養も採らないといけないしね。体力いりますよね💪あと離乳食なんですが最近メニューがパターン化してしまって…10ヶ月の頃の離乳食👶ちゃんどんな感じのあげてました?

No.23 11/09/26 18:09
♂♀ママ6 

>> 22
ももさん🍁
子どもさんの風邪はだいぶ良くなったみたいですね!ヨカッタ~。
ももさん喉が痛いっていうのは怪しいですね。
風邪移っちゃったかな?

1日の寒暖差が激しいので油断できませんね~😣

10ヵ月頃・・・離乳食どうしてたかなぁ🍴かなり簡単にやってた記憶が💧
薄味ならだいたいいけるかなと、おうどんやスープは具材を小さく切ってあげてました。バナナ、納豆、豆腐はかなりの頻度で登場してましたね~😅
こちらこそオススメメニューがあったら教えて欲しいです✨

何でも食べてくれると助かりますよねっ🍀

No.24 11/10/03 21:03
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 23 こんばんは♪ママ6さん🌼

お返事遅くなりごめんなさい🙇 👶は鼻水まだ続いてますが元気になりました。私も喉は暫くしたら治りました😃10月入ってから涼しくなり過ごしやすくなりましたね😊✨


離乳食💨バナナはうちも大好物です⤴グズって食べない時はおかずに混ぜたら食べたりします💧食べてる途中で大泣きして暴れ出したりします😣💦ミルクは飲むのにご飯は食べないんです…💧そういう時はもうやめた方がいいですよね😔 おすすめメニュー見つけたらまた言いますね☆ 今日から旦那が夜勤なので夜👶と2人きりです…😣 ママ6さんの👶ちゃん達は元気ですか?

No.25 11/10/05 12:02
♂♀ママ6 

>> 24
ももさん💠

こんにちは。
風邪よくなったみたいで何よりです✨
昨日からグッと寒くなってきましたね。

離乳食ってパクパク食べてくれると助かりますよね~。なかなか進まない時はおしまいにしてしまって構わないと思います🍴
息子はよく食べる方で助かりましたが・・・もぅあちこちすごいことになりません?そのうち手づかみで食べるようになると~😱😱😱
後片付けが大変ですよね💦

子ども達は元気ですょー。さっきまで上の子の砂遊びに付き合ってました🍁
ベビ子ちゃんはちょっとおっぱい飲みすぎたのか、午前中はよく吐いてました💧

ももさんの旦那さんも夜勤あるんですね🌃
うちも夜勤ありです😄
ちなみに今週夜勤の週ですょ。

No.26 11/10/07 17:52
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 25 こんにちわ♪ママ6さん🌼


ママ6さんの旦那さんも夜勤あるんですね⭐1人だと夜中に何かあったら不安ですよねぇ💧👶が熱出した時、旦那夜勤で居なかったので少しパニックになりましたぁ😥💨お風呂大変じゃないですか?私1人でも泣かないように気使いながらでクタクタになります😣

👶ちゃん達元気なんですね👏公園とか行って遊んであげたりしないとダメなんですよね…下の👶ちゃん小さいのに連れては大変そうですね💧うちの👶も歩きだしたら公園とかで遊ばしたら喜ぶかな😃✨
離乳食👶…ボロボロこぼすし汚されますよね💧食べてすぐ口の中に手を入れたりするのでベタベタになった手であちこち触られて…はぁ~って感じです😠手づかみし出すと恐ろしいです💦顔とか口を拭くのってすごく嫌がりません?暴れて嫌がります😣⤵

あっストローっていつ頃から飲めるようになりました?





No.27 11/10/08 11:14
♂♀ママ6 

>> 26 ももさん😄
こんにちは。

赤ちゃんが居るとお風呂が一番大変ですよね。
バタバタします💦💦
これからの季節は風邪ひかさないように、さらに気を使いますよね☔
夜勤は大変ですけど、夕飯もお風呂も前倒しで早くに済ませるので、寝かしつけも早い時間に出来るのが嬉しかったりもします✨

上の子は🏠の中だけじゃなかなか発散できないから、ちらっとでも近所をブラブラ散歩したりするようにはしています。
ベビ子ちゃんはベビーカーや抱っこ紐で一緒に連れ出してますょ✨私も気分転換になります♪

ストローは確か・・・一歳前くらいだったかな。うろ覚えですみません💧
ストローマグで飲ませてました☕

今日は肺炎球菌の予防接種です🏥
迷ったんですけど、受けておくことにしました。
ヒブは2人とも発熱することも無かったです。
予防接種って忙しいですよね~。BCGは見てる方も痛いです😣ヒェ~

No.28 11/10/12 17:40
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 27 こんにちわ♪ママ6さん🌼


夜勤だと確かに全部が早めでバタバタしますが後は自分のペースでやれますよね😊✨


予防接種行ってきたんですね💨ヒブワクチン👶うちは受けてないです💧同時接種で亡くなったニュースとかあったし受けてないままです💦受けた方がいいのかな😥BCG痛そうですよねぇ💧結構ぐっと力強く押しますよね😣💦予防接種色々あって忙しいですよね💨うちは来週ポリオ2回め行ってきます。


ストローマグ持たせてたら自然に吸えるようになるのかなぁ💧ストローを口には持っていくけど分からないみたいで戸惑ってます💦

No.29 11/10/13 10:23
♂♀ママ6 

>> 28
ももさん✨
おはようございます。

ストローはそのうちいつの間にか吸えるようになると思いますよ。
うちもストローもコップも持たせてるうちにいつの間にか使えるようになってましたょ☕


私も同時接種は抵抗ありました・・・。1週間ずらして受けてます。
BCGってグーッと押して痛そうだし、何分間か乾かす為に腕を固定しますよね💧見ているこっちも痛いですよねー💔

今朝おっぱいあげてたら、くねくね動いて何か落ち着かない💦ゲップかな?と背中さすってもくねくね~。あっ💡と思ってベッドに置くと、ブギューッて思い切りうんちしてました。笑

最近は表情が豊かになってきて、癒されてます🎶
育児は大変だけどあの笑顔にはやられますね!

ももさんのベビちゃんはもう11ヵ月になりました?
うちのベビ子は来週末で3ヶ月になりますょ🍀

  • << 31 こんにちわ♪ママ6さん🌼 ベビ子ちゃん3ヶ月に入るんですね😃だんだん表情豊かになりますよね~♪そのうち寝返りしだすんですよね✨うちの👶は8日に11ヶ月になりました💨テーブルとかでつたい歩きしてます。もぅじっとしてません😣私が座ってたら登ってきます💦携帯電話持つと近づいてくるのでゆっくりメールもできないし😥どんどんやんちゃになりますね…💧さっきも離乳食の時突然大泣きしてあまり食べないまま終了しました。ミルクは飲むくせに😠何が気に入らなかったのか謎です… 離乳食の時って普通はお茶ですよね~うちはお茶飲んでくれないのでミルクが手放せません💦いずれミルクから離れないといけないのに…ポカリスウェットとかはお茶変わりにダメかなぁ? ストローやコップは自然に出来るようになるんですね😊常に持たせておくようにします💨 今日は1日☔雨ですね。外で遊べないから上の👶ちゃんは元気あり余ってるかな?

No.30 11/10/13 17:11
★ゆあ★ ( 20代 ♀ 1Ytme )

初めまして😊
3歳3ヶ月の女のコとお腹に7ヶ月のベビが居ます❤
今、赤ちゃん返りが酷く…ちょっと気に入らないとグズグズないて苛々MAXです💧💧
私自身も情緒不安定で日々大変な毎日ですよ😫

  • << 32 こんにちわ♪ゆあさん 妊娠中なんですね👶つわりとかは大丈夫ですか?3歳の👶ちゃん大変ですね💦うちの👶が今ちょっとした事ですぐ大泣きします💨離乳食も急に泣き出して食べません😣おもちゃも投げるしイヤイヤ期ってやつなのかな😥 旦那にもイライラするしストレス満々ですよね💨ストレス発散はどうしてます?
  • << 35 ゆあさん✨ はじめまして。 こんばんは。 うちも3歳の息子がいます!赤ちゃん返りというか・・・とにかくやんちゃ度合いは半端ないですょ💦💦 妊婦さんなので色々大変じゃないですか? ご自身の身体も大事になさってくださいね~✨ 私も臨月あたりはしんどさがピークで暑さもあり、キツかったです😣 予定日は1月とかですか?🐤楽しみですね💕

No.31 11/10/14 16:35
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 29 ももさん✨ おはようございます。 ストローはそのうちいつの間にか吸えるようになると思いますよ。 うちもストローもコップも持たせ… こんにちわ♪ママ6さん🌼

ベビ子ちゃん3ヶ月に入るんですね😃だんだん表情豊かになりますよね~♪そのうち寝返りしだすんですよね✨うちの👶は8日に11ヶ月になりました💨テーブルとかでつたい歩きしてます。もぅじっとしてません😣私が座ってたら登ってきます💦携帯電話持つと近づいてくるのでゆっくりメールもできないし😥どんどんやんちゃになりますね…💧さっきも離乳食の時突然大泣きしてあまり食べないまま終了しました。ミルクは飲むくせに😠何が気に入らなかったのか謎です…


離乳食の時って普通はお茶ですよね~うちはお茶飲んでくれないのでミルクが手放せません💦いずれミルクから離れないといけないのに…ポカリスウェットとかはお茶変わりにダメかなぁ?


ストローやコップは自然に出来るようになるんですね😊常に持たせておくようにします💨

今日は1日☔雨ですね。外で遊べないから上の👶ちゃんは元気あり余ってるかな?

  • << 33 ももさん💠こんにちは! 今日は外にも出られず☔DVD見たりトミカで遊んだりで、時々小雨の時に「お外行こ~」って誘ってきます💧ベビ子も居るし雨の中外には出られないよ~。 離乳食の時はお茶ですよね。うちの息子はあんまりお茶好きじゃなかったな~。なのでアクアライトとかあげてました。お茶もいずれ飲めるようになります✨ 赤ちゃん用のポカリって高くないですか? 今朝は旦那がくしゃみ連発してベビ子が目を覚ましました😣💦うるさいょ~ まぁぼちぼち起きる時間だったからいいんですけどね・・・⌚ 11ヵ月頃🐤自分で自由に動けるようになると油断できませんよね!手の届くところに物も置けないし。 危ない物ほど触りたがるのは何ででしょ~( ̄^ ̄)

No.32 11/10/14 16:45
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 30 初めまして😊 3歳3ヶ月の女のコとお腹に7ヶ月のベビが居ます❤ 今、赤ちゃん返りが酷く…ちょっと気に入らないとグズグズないて苛々MAXで… こんにちわ♪ゆあさん


妊娠中なんですね👶つわりとかは大丈夫ですか?3歳の👶ちゃん大変ですね💦うちの👶が今ちょっとした事ですぐ大泣きします💨離乳食も急に泣き出して食べません😣おもちゃも投げるしイヤイヤ期ってやつなのかな😥 旦那にもイライラするしストレス満々ですよね💨ストレス発散はどうしてます?

  • << 34 🌹ももさん🌹 こんばんわぁ(≧∇≦) 嫌々期ですかぁ…ありますねぇ💧💧 ストレス溜まります💧💧💧 旦那にも苛々… 気持ちよ~く❗ わかりますッ( ̄・・ ̄) 私は限界きたら旦那に当たり散らかします❤ いっぱい泣きます😂 後は適度に人のコミュニケーションが大事ではないでしょうか💧💧

No.33 11/10/14 17:19
♂♀ママ6 

>> 31 こんにちわ♪ママ6さん🌼 ベビ子ちゃん3ヶ月に入るんですね😃だんだん表情豊かになりますよね~♪そのうち寝返り…
ももさん💠こんにちは!

今日は外にも出られず☔DVD見たりトミカで遊んだりで、時々小雨の時に「お外行こ~」って誘ってきます💧ベビ子も居るし雨の中外には出られないよ~。

離乳食の時はお茶ですよね。うちの息子はあんまりお茶好きじゃなかったな~。なのでアクアライトとかあげてました。お茶もいずれ飲めるようになります✨
赤ちゃん用のポカリって高くないですか?

今朝は旦那がくしゃみ連発してベビ子が目を覚ましました😣💦うるさいょ~
まぁぼちぼち起きる時間だったからいいんですけどね・・・⌚

11ヵ月頃🐤自分で自由に動けるようになると油断できませんよね!手の届くところに物も置けないし。
危ない物ほど触りたがるのは何ででしょ~( ̄^ ̄)

  • << 40 こんばんは♪ママ6さん🌼 お返事遅くなりました🙇💦さっきまでグズってやっと寝てくれました😪すぐ起きそう…💧起きたらご飯&お風呂だ💨旦那は夜勤へ…⭐離乳食の飲み物ですが一回ミルクを減らしてアクアライトあげてみます。ポカリ高いです😣ミルクちょっと飲み過ぎなので少し回数減らしたいなと 思うんですよね… 先週の日曜日初動物園行ってきました💨👶あんまり興味なかったみたいで後半は寝てしまってて帰りに元気になってました😥赤ちゃん連れ沢山いました!ママ6さんの上の👶ちゃんくらいだと喜びそうですね⤴ 👶ほんっと何でも触りますね💨ひつこい😣危ないものやダメなものほど触りたがりますね…顔色チラチラ見ながらやってるのでダメって分かっててやってるのか…(-o-;) 旦那のくしゃみやイビキでこっちがヒヤヒヤしますよね😣💦

No.34 11/10/14 19:37
★ゆあ★ ( 20代 ♀ 1Ytme )

>> 32 こんにちわ♪ゆあさん 妊娠中なんですね👶つわりとかは大丈夫ですか?3歳の👶ちゃん大変ですね💦うちの👶が今ちょっとした事ですぐ大泣きします… 🌹ももさん🌹
こんばんわぁ(≧∇≦)

嫌々期ですかぁ…ありますねぇ💧💧

ストレス溜まります💧💧💧

旦那にも苛々…

気持ちよ~く❗

わかりますッ( ̄・・ ̄)


私は限界きたら旦那に当たり散らかします❤

いっぱい泣きます😂


後は適度に人のコミュニケーションが大事ではないでしょうか💧💧


  • << 41 🌼ゆあさん🌼こんばんは♪ お返事遅くなりました🙇泣くのはストレス発散になるって聞いたことがあります😃私も👶が産まれて一度だけ泣きました😢まだ2ヶ月とかくらいだったけど何をしても泣き止まず分からなくなりました…💧泣きながらミルク作った覚えが💨 👶今ってすぐ物を口に入れて舐めるんですがこれっていつくらいまでなのかな? ゆあさんの👶ちゃんはどうでした? 歯が生えてきたから何でも噛み切ります💨😥

No.35 11/10/15 17:43
♂♀ママ6 

>> 30 初めまして😊 3歳3ヶ月の女のコとお腹に7ヶ月のベビが居ます❤ 今、赤ちゃん返りが酷く…ちょっと気に入らないとグズグズないて苛々MAXで…
ゆあさん✨

はじめまして。
こんばんは。

うちも3歳の息子がいます!赤ちゃん返りというか・・・とにかくやんちゃ度合いは半端ないですょ💦💦

妊婦さんなので色々大変じゃないですか?
ご自身の身体も大事になさってくださいね~✨

私も臨月あたりはしんどさがピークで暑さもあり、キツかったです😣

予定日は1月とかですか?🐤楽しみですね💕

No.36 11/10/17 07:25
★ゆあ★ ( 20代 ♀ 1Ytme )

>> 35 🎈♂♀ママ6さん🎈
おはよ~ございます❤

宜しくお願いします(o^∀^o)

予定日1月です❤

やんちゃな時期でもありますな😂


うちの姫ゎ女のコらしくなく…怖いもの知らずで…あぶなかっかしいです😭😭


そのくせ虫は大の苦手(≧∇≦)(爆)

No.37 11/10/17 15:38
♂♀ママ6 

>> 36
ゆあさん🍀

こんにちは。
うちも虫は興味あるけど怖いみたい。
カブトムシはこの夏に触れるようになってたけど😄

うちは幼稚園に来年から通うんですけど、心配半分楽しみ半分ってところですね~。
ゆあさんの所は幼稚園?保育園?

今から寒くなるから☔体調気を付けてくださいね✨
ベビちゃん🐤の性別ってわかってるんですか?


No.38 11/10/18 03:56
★ゆあ★ ( 20代 ♀ 1Ytme )

>> 37 ⭐♂♀ママ6さん⭐
こんばんわ(ノ△T)
こんな時間に失礼m(_ _)m

返事遅くなりました(∋_∈)

カブトムシ触れるんですか⁉😲
すごい👏(≧∇≦)👏
うちの姫ゎ…🐜アリがやっと…(笑)



預ける最初ゎ何かと不安ですよね(∋_∈)
解りますその気持ち(T_T)

うちは保育園に入れてます😊

ウチも不安で2😂初日なんか泣くんじゃないかなぁ~って心配してたのに…あっけなく手を振られてしまいました(┳◇┳)

なんの問題もなく過ごし、今まで行きたくないって言った事がないです(T_T)
そんだけ私になついてないのでしょうが💧(笑)


運動会やお遊戯会…いろんな行事で子供の成長が見れた時は感動しますよ(^∀^)ノ
家とは違う一面が見れて、寂しいような嬉しいようななんとも言えない気持ちです😊

性別…女のコやろねぇ~って言われました😊

No.39 11/10/18 15:24
♂♀ママ6 

>> 38 ゆあさん🐤✨

こんにちは。
保育園に通ってるんですね!園に行ってる間はゆっくりできる?
うちは2ヶ月のベビ子が居るのに上のお兄ちゃんが構って構って~なので😱😱💧まぁ3歳なら当たり前ですよね。

カブトムシはツンツンって触る程度で、あとはダンゴムシはつかめるかな~。
私は嫌だけど、、、💧

確かに園の行事で子どもの成長を改めて実感しますよね✨
楽しみです。

ベビちゃん今のところ女の子なんですね♥
うちも2人目女の子なんですけど、洋服選びなんかが楽し~ぃ♪お下がりでだいたいはいけそうだけど、ついつい買ってしまいますょ👕💕

No.40 11/10/18 18:15
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 33 ももさん💠こんにちは! 今日は外にも出られず☔DVD見たりトミカで遊んだりで、時々小雨の時に「お外行こ~」って誘ってきます💧ベビ子… こんばんは♪ママ6さん🌼


お返事遅くなりました🙇💦さっきまでグズってやっと寝てくれました😪すぐ起きそう…💧起きたらご飯&お風呂だ💨旦那は夜勤へ…⭐離乳食の飲み物ですが一回ミルクを減らしてアクアライトあげてみます。ポカリ高いです😣ミルクちょっと飲み過ぎなので少し回数減らしたいなと 思うんですよね…


先週の日曜日初動物園行ってきました💨👶あんまり興味なかったみたいで後半は寝てしまってて帰りに元気になってました😥赤ちゃん連れ沢山いました!ママ6さんの上の👶ちゃんくらいだと喜びそうですね⤴


👶ほんっと何でも触りますね💨ひつこい😣危ないものやダメなものほど触りたがりますね…顔色チラチラ見ながらやってるのでダメって分かっててやってるのか…(-o-;)


旦那のくしゃみやイビキでこっちがヒヤヒヤしますよね😣💦

  • << 42 💠ももさん💠 こんにちは! ミルクの回数って1日何回くらいですか? まだ11ヵ月ならミルク大好きですよね~♥ うちは一歳の春に動物園デビューしましたょ。 ペンギン、アシカにかなり喜んでました⤴ なので水族館🐧🌁🐟はもっと喜ぶやろな~と思いつつ、行けてないまま今に至ります。笑 ベビ子が4日間うんちが出てなくてちょっと心配でした💦 機嫌も良いしおっぱいもよく飲んでるから・・・大丈夫なのかな、と思ってたら今朝やっと出ました✨ あ~ひと安心。 ぼちぼち首もすわりかけてしっかりしてきました。 首がすわると抱っこが楽になりますね🎶 最近はお兄ちゃんの事怒りすぎてる気がします・・・ 嫌なママだなぁ😢 もう少し私の気持ちにゆとりがあれば~と度々思います。

No.41 11/10/18 18:39
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 34 🌹ももさん🌹 こんばんわぁ(≧∇≦) 嫌々期ですかぁ…ありますねぇ💧💧 ストレス溜まります💧💧💧 旦那にも苛々… 気持ちよ~く❗ … 🌼ゆあさん🌼こんばんは♪


お返事遅くなりました🙇泣くのはストレス発散になるって聞いたことがあります😃私も👶が産まれて一度だけ泣きました😢まだ2ヶ月とかくらいだったけど何をしても泣き止まず分からなくなりました…💧泣きながらミルク作った覚えが💨


👶今ってすぐ物を口に入れて舐めるんですがこれっていつくらいまでなのかな? ゆあさんの👶ちゃんはどうでした? 歯が生えてきたから何でも噛み切ります💨😥

No.42 11/10/19 11:35
♂♀ママ6 

>> 40 こんばんは♪ママ6さん🌼 お返事遅くなりました🙇💦さっきまでグズってやっと寝てくれました😪すぐ起きそう…💧起きたらご飯&お風呂だ💨旦那は…
💠ももさん💠

こんにちは!
ミルクの回数って1日何回くらいですか?
まだ11ヵ月ならミルク大好きですよね~♥

うちは一歳の春に動物園デビューしましたょ。
ペンギン、アシカにかなり喜んでました⤴
なので水族館🐧🌁🐟はもっと喜ぶやろな~と思いつつ、行けてないまま今に至ります。笑

ベビ子が4日間うんちが出てなくてちょっと心配でした💦
機嫌も良いしおっぱいもよく飲んでるから・・・大丈夫なのかな、と思ってたら今朝やっと出ました✨
あ~ひと安心。

ぼちぼち首もすわりかけてしっかりしてきました。
首がすわると抱っこが楽になりますね🎶

最近はお兄ちゃんの事怒りすぎてる気がします・・・
嫌なママだなぁ😢
もう少し私の気持ちにゆとりがあれば~と度々思います。

  • << 44 こんにちわ♪ママ6さん🌼 今日ポリオワクチン行ってきました✨眠いのと重なってたのでグズグズでした💧 ミルクの回数は5回ですねぇ~そのうちの3回は離乳食後です💨9ヶ月でフォローアップに変えてから量も回数も変わってません😣 👶1歳くらいになると動物とかに興味でてくるのかな~反応が楽しみですね!水族館も喜びそうですね!ベビ子ちゃんがもう少し大きくならないとね(^_^;) ベビ子ちゃん、そろそろ首座りそうなんですね~抱っこやゲップがラクになりますね😊うちの👶はなかなかゲップが出ない子でした💧気持ち悪そうにもがいてるのが辛かったです😠 ゆとり…私もないです💦イライラして旦那とかに当たってしまいます😥忙しいと余計になりますよね💨そんな自分が嫌になります😔⤵あとで反省してます😣

No.44 11/10/21 17:10
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 42 💠ももさん💠 こんにちは! ミルクの回数って1日何回くらいですか? まだ11ヵ月ならミルク大好きですよね~♥ うちは一歳… こんにちわ♪ママ6さん🌼


今日ポリオワクチン行ってきました✨眠いのと重なってたのでグズグズでした💧

ミルクの回数は5回ですねぇ~そのうちの3回は離乳食後です💨9ヶ月でフォローアップに変えてから量も回数も変わってません😣


👶1歳くらいになると動物とかに興味でてくるのかな~反応が楽しみですね!水族館も喜びそうですね!ベビ子ちゃんがもう少し大きくならないとね(^_^;)


ベビ子ちゃん、そろそろ首座りそうなんですね~抱っこやゲップがラクになりますね😊うちの👶はなかなかゲップが出ない子でした💧気持ち悪そうにもがいてるのが辛かったです😠

ゆとり…私もないです💦イライラして旦那とかに当たってしまいます😥忙しいと余計になりますよね💨そんな自分が嫌になります😔⤵あとで反省してます😣

No.45 11/10/22 12:03
♂♀ママ6 

>> 44
💠ももさん💠
こんにちは♪

雨がふったりやんだりでムシムシします💧
洗濯物は乾かないし・・・👕

ポリオって5月と10月ですよね。うちは来年の5月が初ポリオかな😣
来週はビブの二回目です🏥

私の場合、上のお兄ちゃんにイライラしてしまう事が多くて・・・ホント後から自分で何やってんだろって嫌になります😢
忙しい時に限ってトイレ失敗してしまったりで。
責めたらダメって分かってても1日に何回も失敗されるとイライラもピークで爆発してしまいます💣
あ~ぁ💧
悪循環ですよね。

トイレ、歯磨き、着替えなど何でもママとしたがる子なので旦那が楽してるように見えて・・・( ̄へ ̄)💣
そんな旦那は夜勤明けで爆睡中です💤

授乳回数は個人差ありますよね。11ヵ月で5回なら全然🆗じゃないですか?
おっぱいだと割と2歳くらいまで吸わせてる友だちも多いですょ🐤💕


No.46 11/10/28 14:27
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 45 ママ6さん🌼こんにちわ♪


お返事遅くなってしまいました🙇💦


お子さん2人だとほんっと大変そうですよね💧1人でも振り回されてるのに…💩取り替えてちょっとしたらまた💩したり…何回するねん!😣オムツ替えすごく暴れるからイヤになります😔💦 トイレトレーニングっていつ頃からですか?あと手掴みとかはいつ頃からでしたか?あと2週間くらいでいよいよ1歳になります👶


旦那が楽して見える…分かります!どこかで期待してしまう自分がいるのでイライラしてしまいます💨夜もスッと1人素早く布団に入って寝たふり…😣💦最終的に全部私なんですよね😠体調が悪くてもやる事はやらなきゃいけない!辛いですよね💧昨日の夜からずっと頭が痛いです😣👶が産まれてからイライラ度が増えて自分がイヤになります😔すぐいっぱいいっぱいになってしまいます💣まだまだこれからなのに子育てって大変ですよね…

授乳回数は大丈夫ですか😃良かった。ミルク缶のふたに記載されてるの3回になってたので多いんじゃないかなっと思って 💨個人差ありますよね😃

  • << 48 ももさん✨こんばんは。 頭痛は大丈夫ですか? 頭痛いのってかなり辛いですよね。 体調悪くても、家事・育児はお休み出来ないから辛いところですよね😫 トイトレは2歳くらいから始めました。 まずはトイレに座るって事から。初めてトイレでおしっこが出た時はちょっと感動でしたね😆✨ 手づかみはいつからだったかな?1歳前からおやつなんかは手に持って食べてました🍌ご飯は手づかみされるとヤバい事になるので極力阻止してました。笑 旦那って結局いいとこ取りですよね~。 面倒な事は避けられるし💣うちは娘生まれて少し変わったかな~。何だかんだで女の子はかわいいみたいです🐤💕 さぁ、明日は予防接種です🏥小児科で体重計に乗せてみるのが、楽しみです🎶 これからしばらくは注射が続きます。 来月は3ヶ月健診もあります✨

No.47 11/10/28 15:14
♂♂ママ ( ♀ b10sF )

2歳兄 「母さん抱っこ抱っこ抱っこ‼😭」

0歳弟 「ホギャーホギャー(抱け~)‼😭」

だけで一日終わる。皆さんどうやってこの時期を乗り切ってるのでしょうか😢私は座礁しそうです⤵

魂抜ける頃「イクメン」気取りの旦那が帰宅して子供の世話してくれますが、全てやりっ放しなので強盗に入られたような部屋に😱
今日もよく手伝ったなーワシ😤てな感じで満足そうに眠る旦那を横目に、強盗部屋を毎晩毎晩片付けるのも虚しくなります…

家事が終わると3時4時。オラも早く寝てぇだよ😭😭

No.48 11/10/28 19:11
♂♀ママ6 

>> 46 ママ6さん🌼こんにちわ♪ お返事遅くなってしまいました🙇💦 お子さん2人だとほんっと大変そうですよね💧1人でも振り回されてるのに…💩…
ももさん✨こんばんは。

頭痛は大丈夫ですか?
頭痛いのってかなり辛いですよね。
体調悪くても、家事・育児はお休み出来ないから辛いところですよね😫

トイトレは2歳くらいから始めました。
まずはトイレに座るって事から。初めてトイレでおしっこが出た時はちょっと感動でしたね😆✨
手づかみはいつからだったかな?1歳前からおやつなんかは手に持って食べてました🍌ご飯は手づかみされるとヤバい事になるので極力阻止してました。笑

旦那って結局いいとこ取りですよね~。
面倒な事は避けられるし💣うちは娘生まれて少し変わったかな~。何だかんだで女の子はかわいいみたいです🐤💕

さぁ、明日は予防接種です🏥小児科で体重計に乗せてみるのが、楽しみです🎶
これからしばらくは注射が続きます。
来月は3ヶ月健診もあります✨

No.49 11/11/03 17:30
もも ( 30代 ♀ Zbd0 )

>> 48 こんにちわ♪ママ6さん🌼


頭痛は良くなりました😃頭痛は度々なります💧目の奥がズキンって感じで…体調の悪い時は余裕もなくなるしイライラしますね😣


トイレトレーニングは2歳くらいからなんですね。まずは座るからなんですね…おまるはその前ですか?うちの👶最近2秒くらいですが何も持たずに立ってました!それが嬉しいのか度々やってます。いつか後ろに倒れるっと思いながら目が離せません💦ハラハラしますね💨1人で立つのも間もなくかな💨

今日のお昼ごはんににんじんステックとおにぎり手づかみであげてみたのですがおにぎりは手の中でグチャグチャにするだけでダメでした💧 やはりおにぎりはスゴイ事になりました…😣💦


👶ベビ子ちゃん予防接種だったんですね。忙しくなりますね💨体重は増えてました?成長が楽しみですね😊💕

No.50 11/11/04 12:16
♂♀ママ6 

>> 49
💠ももさん💠

こんにちは✨

トイトレの時におまるは使いませんでしたょ。
うちはトイレに補助便座を置いて座らせてます🐤
幼稚園に行くようになると男の子は立てってしないといけないから、次は立ってする練習です🚻

おにぎりは持たせておくと・・・恐ろしい事になりますよね🍙人参は食べてました?前に歯医者さんが、赤ちゃんに野菜のスティックを持たせてると良い。って言ってました👍
スティックを遊び食べしているうちに偏食も無くなるからって。本当かな~と思いつつその話を聞いた時は離乳食も完了していたので試してません😄💧

ベビ子は体重順調に増えてましたょ⤴
服着せたままで計ったんですけど6キロは超えてました♪明日また小児科🏥に行くので計ってきます~。

頭痛って本当に辛いですよね。
あまり無理はダメですょ🆖

  • << 51 ママ6さん🌼こんにちわ♪ 👶ベビ子ちゃん体重順調に増えてて良かったですね💨だんだんムチムチになっていきますよね😃うちは今振り返ると5、6ヶ月頃がパンパンでした💦髪もうすいし頭大きくて写真みると笑えます😃早いもので8日で1歳になりました💨赤ちゃんから少し子供らしくなってきたかな😊 離乳食😣食べ出して少ししたら突然イスからのけぞって大泣きします💦ミルクは飲むんです😥にんじんステックは食べてました。食パンをちぎったのも最近手づかみさせてます…なるべく楽しく食べてもらおうとしてるのですが突然スイッチ入ったように泣き出すのがコワいです💧ママ6さんの👶ちゃんどうでした?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧