注目の話題
わたしが悪いですか?
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

産後の夫との距離感

レス62 HIT数 12288 あ+ あ-

♂ママ
11/09/07 09:01(更新日時)

すみません…。
1ヶ月の男の子のママです。
赤ちゃんを産んでからの、夫との心の距離について悩んでいます…。

夫は夜勤があり、日勤の日でも早くは帰ってこれません。そして家事は、殆ど期待できません…。
それは付き合っていたころから、同棲していたころからわかっていたことなので、あまり気にせずに、日々過ごしていました。

ですが、赤ちゃんを産んでから…、毎日の寝不足とはじめての育児の緊張、そしてちょうどこの1ヶ月で引っ越しをしなくてはいけなくて、授乳の合間をぬって、片付けや仕分けなどの引っ越し準備をしていました。

夫も忙しい勤務の合間をぬって、引っ越し準備をしてくれてはいたのですが、土日もいきなり仕事が入ったりで、なかなか進まず…。

そんな中、育児と家事、ゴミだしなど、家のことは殆ど私が担当で、夫には頼れない1ヶ月でした。母が夕方だけ手伝いにきてくれてはいたものの、育児に慣れないこともあり、産後の体調不良もあり、併せてしなければならない引っ越し準備にと、私にはかなり限界な毎日でした。

続きます。

No.1663263 11/09/01 00:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/09/04 01:02
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 49 いえいえいえ💦 16さんがきてくれるのを楽しみにしていました😄✨ よろしければ、ちょくちょくきていただければなあと思っていました… そんな風に言って頂けて嬉しいです😂


私でよければ全然お話し伺いますよ😃


では、お言葉に甘えてちょくちょく覗きに来ますね(笑

私が逆に愚痴っちゃうこともあるかもしれないですけど😃


でも、そうやって愚痴ってた方が旦那を本当に嫌いにならずにすむと思う、なんて😃

ちなみにうちの旦那ただいまゲーム真っ最中😂
帰宅してから、ほっとんどパソコンにへばりついてます😂
昨日も、その前も....。


何がそんなに楽しいのか....、私には分からない世界です😚

パーティー組んでボス倒しに行くって何なのさーーーー!!!?😂

No.52 11/09/04 04:22
♂ママ0 

>> 51 いま赤ちゃん寝付いてくれました(^-^)

私もそう思います💡
グチることで、旦那のこと本当に大嫌いにならないですむのかもしれませんね💡

オンラインゲームかな?うちはプレステなのですが、前までひまがあればモンハンで、いまは何だか指輪物語のような、アールピージーゲームにはまっているようです😞

途中からみていても、何だか内容がむずかしくてさっぱりわからず……💧💧

おなじくテレビを占領してするなら、もうちょっとわかりやすくて楽しそうなのにしてくれればいいのになー(x_x;

No.53 11/09/04 09:51
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 52 お疲れ様です😃


最初の頃って赤ちゃんが昼も夜もないからママも同じように動かなきゃいけなくて、大変ですよね。
ただひたすらに「眠い!」そう思ってました(笑
私なんて単純だから眠いと精神状態も不安定になりやすくって💧
今10ヶ月で、ようやく私も眠れてるかな〜って感じです。


うちはそうです。オンラインです😂
同棲してた頃は普通にゲームしてたんですけど、よりによって妊娠したくらいから初めて、そしたら今まで以上にはまっちゃって😂

テレビ独占されるのも嫌ですよね〜。
しかも見てて楽しくないんですよね。わかります😭


もの凄く腹が立つこともあるんですけど、でも、ニコニコしてやってる様子をみると憎めきれない自分もいて。楽しみの一つなんだろうからやってもいいけれど、もう少しゲームの時間を家族との時間に使って欲しいなーって思いますね。
(でも、主さんと同じ時期はゲームしてる旦那にひたすら怒りと悲しみしかなかったですが💧
自分もいっぱいいっぱいだったから。)

No.54 11/09/04 23:48
♂ママ0 

>> 53 私もいままさにそんな感じです💦

ふとすると、ひたすら怒りと悲しみがこみあげてきます…😢

今日は旦那が隣県から帰ってきてから、四時間だけ赤ちゃん預けて、初めてひとりで買い出しにでかけました✨(日用品ですが)
久しぶりで本当に本当にありがたく気持ちが晴れたのですが…。

帰ってきてからがまた……。私も…どうして…😢
今日透明になっていたオロが、また赤くなってでてきて…。生理四日目か五日目くらいの少量だったので、様子をみようと思ったのですが、赤ちゃん抱っこして寝かしつけるときに、何となく下腹部が重い感じがして、これは無理しちゃいかんと思って旦那に渡そうとしたら、明日仕事に響くからと寝られそうになり…。オロ復活で不安だといったら、そんなに鮮血じゃないじゃん(だから大丈夫だろ)と…❗けんかしちゃいました😢

すでに旦那はいびきをかいて寝ています…。

絶対に2日間連続の飲み疲れなのに…💢疲れて眠いからねるそうです…。なんて軟弱もの💢
私の方がその何倍も何倍もねむいっつーのー💦💦
あほーっ❗

てゆうか、オロはもうすこし様子みても大丈夫ですよね…?😞

No.55 11/09/05 01:20
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 54 お疲れ様です😊

一人で外出なんてほーーんと出来ないですよね。
一人で外出は....産んでから2回くらいじゃないかな?
(いずれも我慢の限界で美容室へ)
どうやって見てればいいか分からないとか言うから...。

最近はストローマグで飲んだり離乳食食べたりおっぱいがメインじゃなくなったので旦那に預けて外出出来るかな?って思ってます。


まず、悪露はまだ出てても大丈夫と思いますよ😃

わたしも、止まって来たな〜と、思っていたら、また!ってことありましたよ。
一ヶ月検診で「もう終わりそうです。」って先生に話したのに、その何日か後にまた復活したりして。
終わったかな〜って思ってもまだ残ってて出てくる事あるって医者が言ってました。
完全に終わったのはいつだったかな〜。
結局2ヶ月くらいかかったと思います😃

でも、途中心配で病院に行ったけれど問題ないって言われました。

悪露が終わらないと心配になりますよね。
でも、まだ今の時期ならそういうことあってもおかしくないと思いますよ。
極端に多く出たら話は別ですが。


男性にはやっぱり言っても分からないですよね😢
今を大事にしないと歳をとった時が不安なんだよー😭って言いたい。

うちの旦那も寝るって言ったら寝ます😂
しかも寝たら起きません😂

夜授乳に何度も起きてる事に気づいてなかったみたいで、後で話したら「そんなに起きてたんだー。それじゃ眠いだろー」って😂
嘘ー!本気で気づいてなかったのー!?
遅すぎ―!って思いました。


「眠い」とか言われると「お前は寝れてるじゃないかー!眠いのはこっちだー」とか思ってました💦(ゲームのやり過ぎで言ってるから)
そういう言葉にちょっと過敏に反応しちゃいますよね😃

No.56 11/09/05 12:54
♂ママ0 

>> 55 そうなんですよ~😢

眠い、と言ってる前にもゲームしてるから、同じ眠いでも、育児に関わって眠い、なら、まだ私も旦那に、疲れちゃうから先に寝ていいよ~💦とか言えるのに…⤵
わかってないんですよ~⤵

オロ2ヶ月くらいつづいたのですね💦私もまだ少量なので様子をみてみます。オロでた直前、下痢で1日ふんばっていたから、刺激しちゃったのかな?💦
産後大事にしないと、更年期ひどくなるとか、風邪をひきやすくなるとか、いま大丈夫そうにみえても、オロ終わるくらいまでは不安だから無理したくないんだよ~っていってもイマイチぴんとこないみたいで、1ヶ月検診大丈夫だったんだろ?と、こきつかわれてます…😢
しかし昨日は、手伝って、とお願いしたのに寝られたので、嫌でした~…😞⤵⤵
旦那を里帰りにだしてしまいたい…。

今日は夜勤でいないので、そんな行動みなくていいし、旦那のお世話しなくていいから、ちょっとほっとしていました😅
あ~あ…😢

No.57 11/09/06 01:20
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 56 居るとやっぱり助けて欲しいって思って、でも裏切られるから、いっそのこと今は出て行ってくれ。
な〜んて思った事私もあります😃

ゲームしてるの見るのも嫌だしね😢


今日家は久しぶりに大げんかでした(笑

割り切っていたはずが、やっぱり積もり積もり積もってーの、ドガーン!!
ビンタしちゃった😫
ごめんね、旦那。わたしもやりすぎたよ😭


って、繰り返し〜😂

No.58 11/09/06 04:55
♂ママ0 

>> 57 お疲れ様です。

相当溜めていらっしゃったみたいですね💦
わかります💦
望んでいるのはいつも簡単なことなのに、なんでなんでわかってくれないのー??(x_x;)って、どうにかしてわかってもらいたいって気持ちも混みあがってくるんですよね💦

でも、当の旦那は、てんで素っ頓狂な感じで、後悔と疲労感だけがのこっていくみたいな…⤵

疲れちゃいますよね😞

うちは今日いないので、大変だけど気持ち的には平和な夜でした😅
今日なあ~…。いまから何となく憂鬱です…。

赤ちゃん、2日間くらいヒステリックに泣き出しちゃうのがつづいたんですが、旦那がいない昨日はおだやかな感じでした。どうしたのかな…?やっぱり家のピリピリがわかって落ち着かなかったのかな。わるいことしてしまった…😞
こういうことってありましたか?
あと今日から何となく鼻の奥で鼻水がジュルジュルと音をたてているみたいなのですが、鼻水吸い器とか買って吸い出した方がいいですかね😞

No.59 11/09/06 13:17
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 58 あ、うちも一ヶ月だったか2ヶ月だったか、いきなり凄い勢いで泣いて顔真っ赤にして何やっても30分か40分くらい泣き止まないってのが1回あって、夜だったので急いで夜間診療行った事ありましたよ💦

「え!!??なんで?なんで?」って訳分からないし、小さい時に何かあって後遺症とか残ったらどうしよう!!って焦っちゃって😭

結果、病院向かっているときに泣き止んで、何ともなかったです💦💦
なんだったのか???

初めてのときってチョットした事で焦りますよね!
ギャー!!って泣いてるとき顔真っ赤で、見てて心配になっちゃいますよね。

でも、そういうのってありますあります😊


鼻ジュルジュルですか?
おっぱい飲んだ後とか?飲んでる時とか?の事かな??
うちもありましたよ。
看護師さんに聞いたら皆なるなるって言ってました。
うちはジュルジュルっていうか、ゴボゴボ、ゼーゼーみたいな。
落ち着くまでちょっと心配でしたけど、ちょっと酷いなーってときはフラットにはしないで横にしたり、だっこして様子見たりしてました。

鼻水吸い器も旦那が買って来たんですけど(初めて自ら買って来たのがそれ(笑)よりによってこれ!?)活躍したのは7ヶ月くらいで鼻風邪ひいて本当に鼻水ジュルジュルの時でしたね。
そのくらい鼻ジュルジュルじゃなきゃ取れないんじゃないかな〜?
しかも、今の大きさで鼻に入ります?
まだ入らなくないですか?

鼻水っていうか喉っていうかゼコゼコのことだったら心配ないですよ。

たしか、まだ飲み方が下手っていうのと、赤ちゃんは分泌が多いからって言ってました😃


憂鬱に....なり過ぎないように😭
私はドガーン!って出来る余力が今はあるから大丈夫なんですけど、主さんはきっと余力無いから気持ちが沈み込む一方でしょうね😢
わたしもでした。
今はキツイと思いますが、大丈夫です!
私も同じでしたから😂

No.60 11/09/06 14:55
♂ママ0 

>> 59 ありがとうございます✨
鼻水は奥の方で音がしている感じでした😞おっぱいのときなど、音が大きくなる感じで😲もう風邪ひかせちゃったのかなと心配でしたが、熱はないし食欲もあるようなので様子をみてみたいと思います😌でも確かに…😅鼻に入らなそうですね💦

赤ちゃんにピリピリ伝えないように頑張ろうとは思うのですが…💧

まだオロは鮮血でなんだか気持ちも落ち着かないし、旦那夜いてほしいけど、いるとイライラとしてしまい疲れるし…ゲームするし…😞💧あまりタッチしないようにしても疲れるし💧

いまは旦那ではなく、変な話、女のひとと一緒に子育てしたいような、すっごく変な気持ちになってました💧

No.61 11/09/06 21:50
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

>> 60 <まだオロは鮮血でなんだか気持ちも落ち着かないし、旦那夜いてほしいけど、いるとイライラとしてしまい疲れるし…ゲームするし…あまりタッチしないようにしても疲れるし>

ですよね。
悪露も何処までが普通でどのくらいだと良くないのか分からないですよね。
でも、今の時期はまだ出てても平気だからあまり気にしすぎないようにした方がいいですよ😃
本とかに書いてあるようにはいかないものだと思う。
なんか本には1ヶ月位で治まるみたいに書いてるけど。


気持ちがモヤモヤとか、イライラとか、気持ちが落ち着かないんですよね😭
私もただ穏やかに子育てしたいのに...って嘆いていた時期もありました。

ためないでこことかで出して出して😃

No.62 11/09/07 09:01
♂ママ0 

>> 61 ありがとうございます✨
おはようございます🐱

今朝方もちょこちょこぐずぐずでしたが、いまスヤスヤと寝てくれてました😄寝顔は本当に天使ですね✨

オロ、1ヶ月で終わるなんて、本にむかってうっそだ~とつぶやいてしまいました😅💦

さて、この貴重な時間に、たまりたまった洗濯物をしなければ…😲💦
いまは一番バスタオルの洗濯が多いです😲天気わるいと乾かなくて💦ふああ😲

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧