注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護

私は甘ったれですか?

レス62 HIT数 8529 あ+ あ-

結婚したい( ♀ )
08/09/22 05:52(更新日時)

12月に結婚式をする予定です。彼のことはとても愛しています。

マリッジブルーにでもなったのか、最近は彼でいいのかとやたら考えるようになりました。
彼は私を足がブヨブヨで脂肪だらけだ、とか痩せないと恥ずかしくて式が挙げられないと言います。私は7号サイズで洋服に困ったことはありません。ドレスも試着しましたが細身のサイズに仕立て直ししてもらいました。自分では太ってるとか感じたことがなかったのでショックでした。

昨日の朝のことです。私は体がだるく、調子が悪かったので彼に電話をして仕事を休もうかと相談しました。すると彼は「甘ったれんな」とひとこと。彼は16から働いているので仕事に対して熱心です。そんな彼にしてみればちょっと体がだるいくらいで休もうとする私が甘いと思ったのでしょう。でも私は「無理しないで休め」という優しい言葉をかけてほしかったんです。ふと考えたのが、このまま結婚してもがむしゃらに尻を叩かれ働くことを強制されて、そこに楽しみが見いだせるのだろうかと不安になりました。こんなつまらないことでマリッジブルーになるのは甘いでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。

No.165750 08/09/11 09:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/11 09:28
匿名さん1 ( ♀ )

今から暴言などのDVが見えてるようでは先が思いやられますね(゚O゚;)💦


自分達のが何のために結婚を経て家族になるのかを話し合って下さい。


家政婦程度にしか思えない発言があるようなら、問題ありです‼

  • << 5 DVですか…今は手を上げられたことはないんですが、優しさが感じられないんです。 普通に会話をしていると楽しいし、冷たい発言も忘れた頃になので気にしないようにしてきました。でももし妊娠してつわりがひどくても無理して働けと言われるのか不安です。 結納は済んでしまったので後は式を待つだけなんです。もし婚約解消になってしまったら両親を悲しませるんじゃないか、私が我慢すればいいんじゃないかと毎日考えています。 暴力を振るわれたのなら婚約破棄する理由になると思うのですが、甘えたいのに突き放されたことは理由にはならないのではないかと思って誰にも言えないんです。 中途半端で決心もできません。自分の気持ちもつかめないんです…

No.2 08/09/11 09:33
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

主さんは決して甘ったれではないですよ😄

結婚は一生の問題です。
不安に感じるなら不安を取りのぞく必要があると思います。
彼の言葉で傷ついたこと、不安に思ってしまったこと、彼と話し合ってみたらいかがでしょうか?

私の考えですが、結婚が決まった花嫁さんは幸せいっぱいであるべきだと思います。そこに影があってはいけないのです。
実際に結婚し生活が始まれば、少なからず壁にあたります。
結婚生活は楽しいことばかりではないです。それを乗り越えるためにも、花嫁さんは幸せ一杯の状態で結婚を迎えてもらいたいです。

  • << 9 遅くなりました。2さんへ。 味方になってくれてありがとうございます。すごく嬉しかったです。 彼は車を二台と家のローンもあるので私にはフルで働いてほしいようなんです。できる限り協力はするつもりですが、体調のすぐれない時まで仕事させられるのかと驚きました。うちは両親がとても優しいので、いつも無理するな、気をつけてと声をかけられていたのでそれが当然だと思い込んでいたようです。 でも旦那になる人は育った環境も違うんだから価値観が違っても仕方ないのかなと今は思います。 話し合っても彼は変わらないと思うので、私が妥協するしかないのかもしれません。 幸せな結婚を夢見ていましたが、現実は甘くないと気付くきっかけでした。

No.3 08/09/11 09:33
♀ママ3 ( ♀ )

体がダルイだけで仕事を休むのは甘いと思いますが、7号サイズの主さんに「ぶよぶよ」と言う彼はモラハラの気があると思います。
主さんもまだ結婚していないのに何故仕事を休むのに彼に電話したのでしょうか?少し彼に依存しているように思えます。
彼は主さんに対して体型以外に否定的なことは言いませんか?彼の言動を思い返し結婚するかよく考えてくださいね。離婚は労力を使いますので、無理と感じたら婚約破棄されたほうがいいと思います。私でしたら彼女の体型をけなす(もうちょっと引き締めたら?ならいいですがぶよぶよはありえません)男性は対象外です。

  • << 10 3さんへ。 私は今まで2年くらい仕事を休んだことがなかったので、今回くらいはいいだろうという甘い考えでした。反省しています。実はひどい貧血で、何度も倒れたんですがそれでもムチ打って仕事に行くようにしています。 私は彼と付き合ったばかりの頃は45㌔だったんですが、彼にデブと言われ38㌔まで落としました。そしたら貧血が悪化して最近は体調が悪いです。だから休みたくなったのかもしれません。 体型以外に言われたことは、ブスとオバサンです。友達と遊ぶ時にスカートをはいていったんですが、オバサンはもう終わってんだからおしゃれなんかするなよ見苦しいと言われ、今はジャージにヨレヨレTシャツでデートしています。 彼の言われた通りに私がするとすごく喜びます。

No.4 08/09/11 09:35
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

亭主関白のようなタイプなんですかね~
はいはいって聞き流せるのなら結婚しても問題なさそうですが、言われるたびにへこんでたら主さんも精神的にもたないかもしれません😫
もうちょっと考えてみては?

  • << 11 4さんへ。 聞き流しているとうまくいくのでそうすることが一番なのかなと思っています。私はすぐ真に受けてショックを受けてしまう性格なので、余計気になるのかもしれません。もっと彼のいいところを探して評価できるようにならないとダメですよね。私が大人にならないと。

No.5 08/09/11 09:37
結婚したい0 ( ♀ )

>> 1 今から暴言などのDVが見えてるようでは先が思いやられますね(゚O゚;)💦 自分達のが何のために結婚を経て家族になるのかを話し合って下さい… DVですか…今は手を上げられたことはないんですが、優しさが感じられないんです。
普通に会話をしていると楽しいし、冷たい発言も忘れた頃になので気にしないようにしてきました。でももし妊娠してつわりがひどくても無理して働けと言われるのか不安です。
結納は済んでしまったので後は式を待つだけなんです。もし婚約解消になってしまったら両親を悲しませるんじゃないか、私が我慢すればいいんじゃないかと毎日考えています。
暴力を振るわれたのなら婚約破棄する理由になると思うのですが、甘えたいのに突き放されたことは理由にはならないのではないかと思って誰にも言えないんです。
中途半端で決心もできません。自分の気持ちもつかめないんです…

No.6 08/09/11 09:56
匿名さん6 

主さんが7号サイズでも、どんな脂肪の付き方しているか見たことないので、その点には何とも言えませんが、仕事に対しては彼の押しは間違ってないと思います。
私は「多少の不調なら取り敢えず行け、それからまた考えろ」と父に言われてきました。
もしかしたら、回復する可能性もありますから。(日給月給の仕事ということもありましたが)

最初から諦めず、出来るだけ頑張ってみろ、という意味だと思います。

高熱や伝染する病気以外の話ですが…。

体力を越す無理はいけないけど、何に対しても最初から諦める気持ちを持っていたら、何も達成できないです。
今後、子供ができたら、少し体調悪いからと育児を休むことはできないですよ。

私の意見は厳しい意見かと思いますが、仕事に対してはこんな意見もあるということだけ、気持ちの隅に置いてください。

あくまでも体型や個人に対する暴言以外に対してです。

No.7 08/09/11 11:04
結婚したい0 ( ♀ )

>> 6 わかりました。これからは甘えずにがんばります。もっと痩せる努力もします。誰も頼る人がいないんだという気持ちで強くならないと母親になった時に大変ですよね。ちょっと自分に甘かったみたいです。気がつきました。ありがとうございました。

No.8 08/09/11 11:28
♀ママ8 ( 30代 ♀ )

格言らしいのですが独身の時、伯母にこんな事を言われました。

結婚前には両目を見開いて、よくよく相手を見て知りなさい

結婚したなら片目をつむって相手を見なさい(欠点にも寛容になりなさいという意味だそうです)

主さんの不安な気持ちを話し合ってみたらいかがですか❓

  • << 12 8さん、その通りですね。私はもしかしてよく目を開いていなかったような気がします。今更ですが、他にもっといい男性が…などと良からぬことを考えてしまいました。 これからは片目をつむる時期に入るわけですが、私の場合は両目をつむってしまいそうです。 あとで後悔しないためにもよく考えます。 でも正直なところ、彼に怒られるのが怖くて言いなりになってしまっています。 この状況から抜け出せるように気持ちを整理して彼にぶつけてみたいと思います。

No.9 08/09/11 11:39
結婚したい0 ( ♀ )

>> 2 主さんは決して甘ったれではないですよ😄 結婚は一生の問題です。 不安に感じるなら不安を取りのぞく必要があると思います。 彼の言葉で傷ついた… 遅くなりました。2さんへ。
味方になってくれてありがとうございます。すごく嬉しかったです。
彼は車を二台と家のローンもあるので私にはフルで働いてほしいようなんです。できる限り協力はするつもりですが、体調のすぐれない時まで仕事させられるのかと驚きました。うちは両親がとても優しいので、いつも無理するな、気をつけてと声をかけられていたのでそれが当然だと思い込んでいたようです。
でも旦那になる人は育った環境も違うんだから価値観が違っても仕方ないのかなと今は思います。
話し合っても彼は変わらないと思うので、私が妥協するしかないのかもしれません。
幸せな結婚を夢見ていましたが、現実は甘くないと気付くきっかけでした。

No.10 08/09/11 11:49
結婚したい0 ( ♀ )

>> 3 体がダルイだけで仕事を休むのは甘いと思いますが、7号サイズの主さんに「ぶよぶよ」と言う彼はモラハラの気があると思います。 主さんもまだ結婚し… 3さんへ。
私は今まで2年くらい仕事を休んだことがなかったので、今回くらいはいいだろうという甘い考えでした。反省しています。実はひどい貧血で、何度も倒れたんですがそれでもムチ打って仕事に行くようにしています。
私は彼と付き合ったばかりの頃は45㌔だったんですが、彼にデブと言われ38㌔まで落としました。そしたら貧血が悪化して最近は体調が悪いです。だから休みたくなったのかもしれません。
体型以外に言われたことは、ブスとオバサンです。友達と遊ぶ時にスカートをはいていったんですが、オバサンはもう終わってんだからおしゃれなんかするなよ見苦しいと言われ、今はジャージにヨレヨレTシャツでデートしています。
彼の言われた通りに私がするとすごく喜びます。

  • << 24 主さん貧血やカンジダはダイエットで抵抗力が落ちてるせいだと思います。彼は手は出さなくても言葉のDVをしています。主さんを思い通りにして支配しようとしていますよ。 ご両親に話して婚約破棄されてはいかがでしょうか。親は娘が幸せに笑い合える男性と結ばれてほしいと願うものです。 口にできそうな物を少しでも食べて体力をつけられてくださいね。主さんが心配です⤵

No.11 08/09/11 11:52
結婚したい0 ( ♀ )

>> 4 亭主関白のようなタイプなんですかね~ はいはいって聞き流せるのなら結婚しても問題なさそうですが、言われるたびにへこんでたら主さんも精神的にも… 4さんへ。
聞き流しているとうまくいくのでそうすることが一番なのかなと思っています。私はすぐ真に受けてショックを受けてしまう性格なので、余計気になるのかもしれません。もっと彼のいいところを探して評価できるようにならないとダメですよね。私が大人にならないと。

No.12 08/09/11 11:57
結婚したい0 ( ♀ )

>> 8 格言らしいのですが独身の時、伯母にこんな事を言われました。 結婚前には両目を見開いて、よくよく相手を見て知りなさい 結婚したなら片目をつ… 8さん、その通りですね。私はもしかしてよく目を開いていなかったような気がします。今更ですが、他にもっといい男性が…などと良からぬことを考えてしまいました。
これからは片目をつむる時期に入るわけですが、私の場合は両目をつむってしまいそうです。
あとで後悔しないためにもよく考えます。
でも正直なところ、彼に怒られるのが怖くて言いなりになってしまっています。
この状況から抜け出せるように気持ちを整理して彼にぶつけてみたいと思います。

No.13 08/09/11 11:57
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

38kg…
主さん、貧血の理由は痩せすぎではないですか?
ご自分の適性体重はご存知でしょうか。
下手すると不妊症になるかもしれません。
彼の意見を100%信じてはいけません。
まずは健康が大切ですよ。

No.14 08/09/11 12:06
結婚したい0 ( ♀ )

>> 13 13さんへ。
私の身長では55㌔くらいまでが標準だそうです。彼は太っている女が許せないそうなんでがんばりました。
貧血もそうなんですが、カンジタにもかかってしまい、産婦人科でダイエットはするなと怒られました。でも太ると彼に怒られます。
彼はまだ太いと言います。不妊症になってしまったらイヤです。
でも食べたら太ると思うと食べられません。

No.15 08/09/11 12:17
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

…信じられないです。
主さん、そのままだといづれ死にますよ?

婚約者の健康も考えず外見だけを気にするような人が、妊娠したり病気になったときに優しく接してくれるなんて思いません。

ご両親や彼とよく話し合ってください。

No.16 08/09/11 12:25
結婚したい0 ( ♀ )

>> 15 彼は優しくはないです。
でもそれは私の両親と比べるからだと思っていました。
今まで甘ったれるなと言われたことがなかったので、彼のことを優しくないと感じたのかもしれません。
どこかに優しさがあるんじゃないかと探しています。…見当たりません。
本当にこの人でいいのかと考えるとそうではない気がします。
両親に話してみたいですが、あんなに喜ばせておきながら親不孝してはいけないと思ってどんどん先延ばしになっています。勇気をください!

No.17 08/09/11 12:36
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

親不孝なのは娘が幸せでないことです。

結婚してから愚痴を聞かせ続けるつもりですか?
心配させてはいけないと心に貯めていって病気になるつもりですか?
不妊なのにずっと「赤ちゃん、まだ?」って聞かれ続けて悲しい思いを続けていくつもりですか?
自分自身を無くしてしまって、旦那に怯えた姿を見せ続けるつもりですか?

独身でも娘が笑ってることが一番の親孝行です。

とにかく今の有りのままのことをご両親に相談してください。

  • << 19 はじめまして✨ずっと主さんのレスを拝見している限り、主さんと彼氏さんは、生涯のパートナーとしては少し合わないような気がします。(あくまでも私の意見です🙇)失礼ですが、私ならこういうタイプの男性は無理です😠38㌔は、はっきり言って痩せ過ぎだし、自分の言う通りにすると喜ぶとか、ちょっとついていけないです😠私も、両親が穏やかなので⤵結婚すると、相手の分からなかった部分も見えてくるし⤵彼氏さんの厳しい一面は今以上にでてくると思いますよ😔推測ですが👋

No.18 08/09/11 12:45
結婚したい0 ( ♀ )

>> 17 私が病気になっても彼は心配してくれないかもしれません。
この結婚は待ってもらうことにします。
両親にきちんと話します。
私がイヤですこんな生活。なんかスレ立ててから彼の悪いとこばかり思い出して腹が立ってきました。
妥協してやっていくべきかそんな価値がないのか、これから見極めます。
何度もすみません。ありがとうございます。

No.19 08/09/11 12:46
プレママ19 ( ♀ )

>> 17 親不孝なのは娘が幸せでないことです。 結婚してから愚痴を聞かせ続けるつもりですか? 心配させてはいけないと心に貯めていって病気になるつも… はじめまして✨ずっと主さんのレスを拝見している限り、主さんと彼氏さんは、生涯のパートナーとしては少し合わないような気がします。(あくまでも私の意見です🙇)失礼ですが、私ならこういうタイプの男性は無理です😠38㌔は、はっきり言って痩せ過ぎだし、自分の言う通りにすると喜ぶとか、ちょっとついていけないです😠私も、両親が穏やかなので⤵結婚すると、相手の分からなかった部分も見えてくるし⤵彼氏さんの厳しい一面は今以上にでてくると思いますよ😔推測ですが👋

  • << 21 19さんへ。 私のわがままなんだと思っていました。 今まで彼氏の言う通りにばかりして自分の意志がなかったように思います。これでは幸せになんかなれないですよね、後悔しないように今ちゃんと考えたいと思います。

No.20 08/09/11 12:50
♀ママ20 

はじめまして。レス読ませて頂きました。

初めは、仕事に関して主さんが甘いのかな?と思っていましたが、婚約者さんの言動は、それだけではないみたいですね…。

まず婚約者さんと話し合ってみたらどうでしょうか?

それでも変わらないようでしたら、覚悟して、今回レスした内容をすべて両親に話してみて下さい。

優しいご両親の様なので、突き放す事はないと思います。

ただ、ほんとに結婚がなくなる可能性もあるので、そこは良く考えて。

標準体重が55kgなら、身長は160cmくらいあるのでしょうか。38kgは痩せすぎです…。

生理不順などはないですか?上の方も言われている通り、不妊などの可能性もあります。
もし、妊娠したらさらに貧血が悪化します。

本当に、体には気を付けて下さい。

  • << 22 20さんへ。 私は相手のいい所だけを見ようと思って今までがんばってきたつもりです。普段はうまくいってるのですがいきなり言うひとことが厳しすぎてグサっときます。 耐えられそうにないです。 痩せたのはうれしいですが人相が変わってしまって化粧がうまく乗りません。 朝起きられないのも痩せてからです。 自分の体も大事だし、もう彼の言うことは鵜呑みにしないことにします。 こんな男って他にいるんでしょうか…

No.21 08/09/11 13:03
結婚したい0 ( ♀ )

>> 19 はじめまして✨ずっと主さんのレスを拝見している限り、主さんと彼氏さんは、生涯のパートナーとしては少し合わないような気がします。(あくまでも私… 19さんへ。
私のわがままなんだと思っていました。
今まで彼氏の言う通りにばかりして自分の意志がなかったように思います。これでは幸せになんかなれないですよね、後悔しないように今ちゃんと考えたいと思います。

No.22 08/09/11 13:08
結婚したい0 ( ♀ )

>> 20 はじめまして。レス読ませて頂きました。 初めは、仕事に関して主さんが甘いのかな?と思っていましたが、婚約者さんの言動は、それだけではないみ… 20さんへ。
私は相手のいい所だけを見ようと思って今までがんばってきたつもりです。普段はうまくいってるのですがいきなり言うひとことが厳しすぎてグサっときます。
耐えられそうにないです。
痩せたのはうれしいですが人相が変わってしまって化粧がうまく乗りません。
朝起きられないのも痩せてからです。
自分の体も大事だし、もう彼の言うことは鵜呑みにしないことにします。

こんな男って他にいるんでしょうか…

No.23 08/09/11 13:40
さき ( 10代 ♀ UK6fl )

私の元カレはDVでした。
デブや足だけ痩せろなど言われまくったと思ったら暴力が始まりました。
そうなったら止まりません。外だろうが何処だろうが
殴られました。
吐血、血尿しても病院には行かせてもらえず内緒で行けばバレて(なぜバレたのかわかりません)
殴り縛り上げられ放置されました。
彼とは友人の手を借りて別れました。
別れたあとでも電話がきたりします。
主さん
DVは始まってからでは遅いですよ…
どうか…つらく痛い思いをしないでください。
彼女を大事に出来ない人が家庭を大事に出来るとは思えません…

No.24 08/09/11 15:18
♀ママ3 ( ♀ )

>> 10 3さんへ。 私は今まで2年くらい仕事を休んだことがなかったので、今回くらいはいいだろうという甘い考えでした。反省しています。実はひどい貧血で… 主さん貧血やカンジダはダイエットで抵抗力が落ちてるせいだと思います。彼は手は出さなくても言葉のDVをしています。主さんを思い通りにして支配しようとしていますよ。
ご両親に話して婚約破棄されてはいかがでしょうか。親は娘が幸せに笑い合える男性と結ばれてほしいと願うものです。
口にできそうな物を少しでも食べて体力をつけられてくださいね。主さんが心配です⤵

No.25 08/09/11 19:00
結婚したい0 ( ♀ )

>> 24 さきさんありがとうございます。つらい思いされたんですね…私はまだ籍は入れていないのでまだ取り替えしがつくと思い行動に移すことにしました。

3さんへ。
仕事から帰ってきて両親に打ち明けてみました。そしたら結納金を返還しなければならないと落ち込んだ様子で、親を悲しませてしまったという申し訳ない思いです…。実は車検や税金に一部当ててしまっていたんです。

彼には電話しました。納得いかないから今からうちに来ると言うんです。
親には気持ちを理解してもらったので、両親からも彼に言ってもらう予定です。
なんかDVのことばかり頭をよぎっています。電話での彼は今にも私に殴りかかりそうな怒りの声でした。

No.26 08/09/11 19:32
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

>> 25 今まで従順った相手からの逆襲ですから彼が怒るのも無理のないことです。
でも、主さんは彼のファッションの一部ではありません。

まずは婚約破棄というより結婚の延期をなさってください。
彼・彼の家族と主さん・主の家族で充分話し合ってください。
お互いが幸せになる形を探してください。

主さんも心を強く持って、彼とどういう夫婦になりたいか訴えてください。

No.27 08/09/11 20:59
結婚したい0 ( ♀ )

>> 26 13さんへ。
父が彼を追い出した形になりました。
本人がいやだって言ってんだろ!と怒鳴った父を初めて見ました。
家族もDVを心配しているようです。
彼からメールが来ましたが、何かの勘違いとかマリッジブルーがひどくなったんだろうから冷静になってまた話し合おうという内容でした。言葉は穏便ですが、今度会ったら覚えてろよという意味にも取れてしまいます。
使ってしまった結納金は私が結婚資金として用意した中から出して間に合いそうです。
彼は延期を望んでいます。私はまだわかりません。とりあえず結納金は返すからもう一度考えさせてほしいとだけ伝えました。
今までは気にしていなかった彼の言動を思い出してます。彼は「隠したくないから言うけど、オレ昔ヤリチンだったんだ」と告白したことがありました。ショックでしたが彼はきっと隠し事をしたくなく正直に話してくれたと前向きに取ることにして忘れたつもりでした。
今になって思うのは、ヤリチンは結婚してからも遊ぶのではないかと…ちょっと不安になりました。しばらく考えてみます。

No.28 08/09/12 08:02
プレママ28 

>> 27 主さんかわいそう。結納の後って本当はもっと楽しくて幸せでいなくちゃ
いけないはずなのに。。。
その後どうなりましたか?

そういう男性はどんどんエスカレートするようになる気がします。
38キロなんて痩せすぎだし、それでも太っているとかいう男って
まったく主さんの健康とか考えてないですよね。

とりあえず破棄するで正解と思います。

世の中には主さんのありのままを受け入れてくれて大切にしてくれる人が
必ずいますよ どうか幸せになってくださいね

No.29 08/09/13 06:15
♂♀ママ29 

殆どの人が言う様に別れて関わらない様にするのが
一番です。
今は延期にした方が別れやすいなら、それでいいけど、とにかく結婚しない事。別れる事。
そんな男ありえない。
大体結婚しても嫁の稼ぎあてにする様な男はだめ。
専業主婦になりたいなら、ならせるくらいでないと。その上で嫁が少しでもと
自分の意志で働くならそれはよしですがね。
まして主さんの彼は何もかも問題ありすぎです。
38キロの主さんにそんな事言うなんて狂ってるとしか思えないし、婚約者が例え60キロであろうが、そんな言い方はしないのが普通。彼にとって、女性は物か
玩具でしかないんでしょう。それと失礼ですが、今後違う誰かと婚約でもしたら結納金は主さんが持っておく事。娘の結納金を親が遣うなんて正直いただけない。結納金は普通花嫁道具やお支度に遣うもの。

No.30 08/09/13 22:19
♂ママ30 ( ♀ )

そんな男とは、結婚しても苦痛なだけですよ!!主さんは、ただ情が移ってるだけですよ!ここで、毅然とした態度で断るなり、別れるなりしないと、そういう男は、そのときだけ優しい言葉をかけて、丸め込もうとする確率高し。

  • << 38 スレ全部読みました。 主さん、本当に愛されてるのかな❓ 相手は女性を物としかみてない冷酷なタイプに見えます。 私はバツイチで前夫は主さんの彼に似ています。 当時の私は幼く、情があり離れられず一緒になりましたが、結婚したらますますひどくなりました。 バツイチにはなかなかいい話も来ないし、後悔していますが、頑張ります。

No.31 08/09/14 09:52
匿名さん31 ( ♀ )

主さん、ご両親が理解してくださって良かったですね😊
ご両親が悲しいのは、主さんが辛い思いをされているのに気付けなかったからではないでしょうか?

彼女の体調よりも自分の理想を優先させる彼なんておかしいです!

人にはベストな体重があって、それより減ると普通に生活ができなくなってしまいます💦
主さん、少しでも食べて元気になってください✨

No.32 08/09/14 10:08
匿名さん32 

主さん 何が正しいのか、お互いのためなのかよく考えて。

結婚してから長いですよ。いまのままの彼とずっと一緒にいられますか。

距離を置いて 冷静になってみて、今までの事を思い出して整理する。

今までの事、お金で解決できるならそれでいいと思います。  

恋は盲目といいますが、結婚となると考え直した方がいいんじゃないでしょうか?

 

No.33 08/09/15 14:38
匿名さん33 

>> 32 主さんへ

全部読ませていただきました。大変そうですね。
でも、彼に打ち明けられただけでも、初めの一歩ですが…💨
今後は仕事を休むか相談するのは彼氏でなく、職場かもしくは自分で考える方が良いかと思います。そこで優しい言葉は期待しない事です。
あと彼氏に言われて痩せるのではなく自分が満足する体型でいましょうよ。着たい服来て好きなように生きていきましょうよ。
彼氏が喜ぶってことも分からなくないけど。

それから結納金は前にも言ってる方居ましたが、結婚準備金であって両親のものではないですよ。

No.34 08/09/15 15:04
匿名さん32 

>> 33 えっ!? NO.33さんから、NO.32への レスですか!?

私NO.32は 主さんではありません。

No.35 08/09/15 16:40
匿名 ( 20代 ♀ 1yeal )

今ならまだ間に合う‼
そんな男と一生やっていけるとは思えない‼なんで彼の車と家のローンを主さんに頼るんだ💢
借金ある人のとこにいったら駄目‼自分勝手で主さんに対する思いやりがない‼

別れろ‼

No.36 08/09/15 17:21
匿名さん33 

32さんごめんなさい🙇
『レスにレス』のボタン押しちゃいました💦💦
32さんは主さんじゃないの分かってます🙇

No.37 08/09/15 18:46
♀ママ37 ( 30代 ♀ )

主さんへ

辛いお気持ちお察しします。大変でしたね。
明らかに彼氏さんはおかしいとこあります‼私の標準体重57キロ位ですが、体調崩して46キロまで痩せた時ですら周りに心配されたくらいですから、38キロで太ってるとかいう彼氏さんはおかし過ぎます!ほんとに主さんを想う常識ある大人の男性ならたかだか体型のことでそこまで言いませんよ😠

あと、彼氏さんが痩せろと言うから異常なダイエットをする、服装も従う、なんてのも1人の大人の女性としてどうかと思います😔どなたかも言われてましたが、仕事を休むのも彼氏さんに相談しないで1人で判断すべきことなのでは?
推測でしかありませんが、おそらくそういう些細な相談の一つ一つの積み重ねで主さんの彼への依存心、彼の主さんへの支配欲が助長されていった気がします。
もっとご自分に自信を持って下さいね‼

No.38 08/09/15 19:48
匿名さん38 ( 30代 ♀ )

>> 30 そんな男とは、結婚しても苦痛なだけですよ!!主さんは、ただ情が移ってるだけですよ!ここで、毅然とした態度で断るなり、別れるなりしないと、そう… スレ全部読みました。
主さん、本当に愛されてるのかな❓
相手は女性を物としかみてない冷酷なタイプに見えます。
私はバツイチで前夫は主さんの彼に似ています。
当時の私は幼く、情があり離れられず一緒になりましたが、結婚したらますますひどくなりました。
バツイチにはなかなかいい話も来ないし、後悔していますが、頑張ります。

No.39 08/09/16 00:04
♀ママ39 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか⁉私は今、出産したばかりですが、妊娠中は初期はつわり、後期はお腹の張りなど、大変でした。
主人の支えがなかったら精神的にもとても辛かったと思います。
今からそんな彼では先が思いやられます…💧
どうか、お幸せになって下さい。

No.40 08/09/16 00:20
♀ママ ( RKBib )

はじめまして。

私は7年付き合った彼と去年の12月結婚しました。愛されて結婚したけどそれでも付き合うのと結婚は全然違います。彼とは凄くいろいろあって結婚するだいぶ前にDVを受けた時期もあり一度別れました。でもうちの場合はDVより喧嘩の酷いの?😂あたしも一歩も引かなかったので😁もう今はすっかりなく無事夫婦生活を送ってますが、言葉、暴力、ズタズタになりますよ。うちは束縛からのDVでしたが、彼女を自分の思い通りにしたい男はDVに発展する可能性が高いです。あたしもぽっちゃり体系ですが、旦那はチクっというくらいで太っても可愛いよって言ってくれます。結婚に大事なのは容姿ではありません。

それに私は最近出産したのですがかなり貧血で苦しみました。女性の貧血は出産では命にも関わります。そんな旦那さんでは産後のいたわりもなさそうな気がします。

結婚したらこの先何十年も一緒です。年々体も衰えて病気にもなります。慈しみあえない夫婦の先は離婚ですよ。

まずは自分をしっかり持って‼男は世の中に五万といますよ😊自分を幸せにするのは誰でもなく自分です☺頑張って下さい💓

No.41 08/09/16 10:24
♂ママ41 ( 20代 ♀ )

全部読みました。
なんか、心がきゅーっとなって悲しいです😢

私には励ますことくらいしかできませんが…💦
みなさんに支えてもらって、主さんにとって①番いい方向へ向かいますように✨✨✨

がんばれ‼‼‼‼‼

No.42 08/09/16 23:38
プレママ42 ( 30代 ♀ )

結婚は貴女の一生を左右する大切な事です 迷いがあるならやはり時間を置かれては❓ 彼氏が結婚前からそんな思いやりのない言葉を言うなんて先が思いやられます 苦労が目に見えてます はっきり言いたい事を彼氏に言うのは無理ですか❓ もし脅し文句を言うようならさっさと見切りをつけるべきです 怖いなら警察にも相談する手段を取られてもいいと思いますよ! 自分自身を大切に第一に考えて行動して下さい 苦しまないで まだ若いからこれからじゃありませんか

No.43 08/09/17 18:11
♂ママ43 

DV経験者です。彼はDVですね。結婚したら酷くなりますよ。あなたも彼の言う通りにしている時点でマインドコントロールされていますね。DVの人は依存させて自分からは離れられないようにするんですよ。
あなたの体を何故彼が管理するんですか?体の辛さは彼にはわかりませんよね?甘ったれじゃありません。彼が思いやりがないのです。
結婚はよく考えた方がいいです。DVでズルズル別れられずに殺されてしまう方もいますよ。

No.44 08/09/17 18:17
専業主婦44 

別れて正解!

No.45 08/09/17 18:18
匿名さん45 ( ♀ )

レス全部は読んでいませんが、主さんは身長何cmなんでしょうか?155cm以下なら38kgでも痩せすぎという程ではないですが、155cm以上なら痩せすぎです😥
彼の基準がおかしいのでは…?

No.46 08/09/17 21:46
♂ママ43 

すいません、今レスを全部読みました。とりあえず、離れられて良かったです。ご両親のことを気にされてましたが、そんな男と結婚してあなたが更に辛い目に合う方がご両親は悲しいはずです。結納金のことも大丈夫そうで良かったです。さて、これからですが何度も連絡がくると思いますが絶対に2人きりで会わないで下さいね。特に車や彼の部屋という密室では何をされるかわかりません。ご両親や友人と一緒、ファミレスなど人気のある所で会って下さいね。
もし、婚約破棄などて訴えると言われても「では、こちらも弁護士をたてます」と言って毅然とした態度を取って下さい。まず訴えないとは思いますが向こうが行動したらこちらもすればいいんです。その際に暴言など書いてあるメモや日記が有効なので今からでも(過去の分も思い出して)つけておくといいかもしれません。
彼にあなたの幸せを奪う権利はありません。頑張って下さい❗

No.47 08/09/18 01:14
匿名さん47 ( ♀ )

失礼を承知で書きますが✏主さんの彼氏って猟気的サドでちょっと普通じゃないですね😥言葉で傷つけ、自分の都合だけで仕事、体型、彼女の人生全てを傲慢なまでに縛り付けて管理をする👨なんて偏執なコレクターと一緒だと思います💧人間扱いされてないような😥そういう👨はプライドも🌋⬆くて厄介そうなので、相手の性格をよく考えてキッパリ縁切ったほうがいいですょ💦

No.48 08/09/18 19:13
さゆ ( 20代 ♀ m6LWk )

彼とは「絶対に」結婚してはいけません。

No.49 08/09/18 20:38
匿名さん49 ( ♀ )

彼冷たいですね⤵
私の旦那は、冷たいこと言ったことありません。
「仕事は休んで、病院へ行きなよ」
と、言う人です。
人それぞれ考え方が違うので、どんなセリフが正しいとは言えませんが、思いやりがある人か、無い人かを感じてしまいますね。
御結婚は延期して、もう少し、彼を見つめてみてはいかがでしょうか。
冷静に相手を見た方が良いと思います。

No.50 08/09/18 20:53
とろ ( ocadl )

はじめまして。

私は仕事を頑張りすぎて度を超して倒れたりするくらいの人なので、
私が朝だるそうにしていると、
うちの旦那さんは『俺たちはもう家族なんだから、○○ちゃん一人だけの体じゃないんだよ!今日は仕事休んでおうちで寝ていれば?』
とか、言ってくれますよ。

旦那さんは『お互いに対しての感謝を忘れないようにしよう』をよく口にしていて、とても気遣ってくれます。

そんな優しい旦那さんとですら結婚前に、婚約破棄しようか悩んだことが多々あります。遠距離だったので、私の気持ちを書いた手紙を毎日のように出し、一生懸命納得いかない点をどんなに些細なことでも伝えました。後悔したくなかったので。

主さんも後悔なきよう頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧