注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

🐨ぶぅたんの生活日記🐨

レス136 HIT数 5490 あ+ あ-

ぶぅたん( 30代 ♀ i3U41 )
12/01/01 23:58(更新日時)

毎日の生活について書いていきます😸
食費の見直しの為に買い物記録を中心に息子の事や日々の生活など…


【家族構成】
旦那・ぶぅたん・息子1歳4ヶ月


【目標】
 食費:月30,000円
その他:月20,000円


【参考までに】
・6/20~7/19:43,308円
(⬆過去最悪💧)
 7/20~8/19:40,978円

・旦那と二人の時は自分のお弁 当を入れても30,000円以下💧

・旦那とは財布が別なので食費 に旦那の仕事中の食事は含ま ず🙅

・毎月の生活費はぶぅたんのパー ト代から支払い、残りは自由😸
 旦那は家賃やお出掛け時を払 う💸
 残りは仕事中の食事代などに 使い🍱、後は自由🙆



No.1657295 11/08/22 00:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/22 01:19
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

ぶぅたんの給料日は10日😻

でも無職中に旦那の給料日に合わせて家計簿をつけていたので今でも月々の区切りは20日📖✏

今月も新しく始まりました😺


【1週間の予算(目標)】
食費:7,500円
その他:5,000円

第一週目は8/20~8/26


[クローバー]20日の買い物[クローバー]

《食費:計1,076円》
 冷凍ホウレン草 148円
 乾燥わかめ 38円
 ビーノ 88円
 切り干し大根 58円
 生おろしわさび 78円
 ツナ缶 98円
 蒸しパン 68円
 マックにて 500円

《生活用品:計472円》
 キッチンスポンジ5個 58円
 タンポン2個 414円

《今月のみ:計105円》
 チェーンロック 105円

《子供用品:計399円》
 虫よけスプレー 399円
 お祭りにて 200円



残高➡食費:6,424円
   その他:3,824円

No.2 11/08/22 01:43
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

1日中しとしと雨☔
日曜日は旦那が朝から仕事で明日の朝まで帰りません🏠

どんな天気や気温でも息子の散歩を兼ねて買い物へ行きます💨

抱っこ紐では辛い重さなのでベビーカーにレインカバーを付けて近場で済ましちゃった☺


[クローバー]21日の買い物[クローバー]

《食費:計579円》
 ドーナッツ4個 105円
 卵8個 105円
 バナナ4本 105円
 食パン8枚 98円
 水500ml 68円
 茹でうどん3個 98円


水は息子専用で飲料用と料理用♒
いつもは1リットル78円の薬局で購入するけど、今日は反対方向のお店が近いので…しかも1リットルは重いのでとりあえず小さいボトル💦

とりあえず~な買い物の仕方が無駄とはわかっているけど😢
あと自分の為だけの甘いもの🍩

我慢したらダイエットと節約、両方できるのに⤵
だからぶぅたん🐷って旦那に呼ばれるのよ😹

No.3 11/08/23 16:47
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

21日残高➡食費:5,845円       その他:3,824円

No.4 11/08/23 17:01
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]22日の買い物[クローバー]


《食費:計1,012円》
 ウーロン茶2リットル 158円
 牛肉 276円
 ホットケーキミックス150×2 204円
 水2リットル 78円
 塩ラーメン5P 198円
 茹でうどん3P 98円


残高➡食費:4,833円
   その他:変わらず3,824円



今日はパートが15時まで😿
いつもより2時間も長い💀
帰ると旦那がマックを買って来てくれた🍔🍟🍹💕
おごりで😻

息子のお昼ご飯は準備してたのを旦那が食べさせてくれてたし⤴

いろいろとありがとうございます🙏

No.5 11/08/24 00:01
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]23日の買い物[クローバー]


《食費:計1,332円》
 牛乳 158円
 カフェポーション旦那用 88円
 コーヒーロール 85円
 カップ麺 99円
 ヨーグルト4P 158円
 アイスバー18P 198円
 ウーロン茶2リットル 128円
 なす1P 29円
 無塩鮭 103円
 苺ジャム 88円
 豆腐3P 98円
 缶コーヒー 100円

《生活用品:729円》
 歯みがき粉2P 216円
 トイレットペーパー 198円
 ガスマット 105円
 髪留め 105円
 メモ帳 105円

《子供用品:計100円》
 野菜ゼリー 100円


残高➡食費:3,501円
   その他:2,995円


自分だけのおやつが284円も…💧
パートにはマグの水筒にコーヒーを持参してるのに缶コーヒーを買ってしまう💦

意識して買い物してもあっと言う間に1,000円を超えちゃってるし😹

明日からパート先での役割分担が変わり、いきなり忙しい時間帯でデビューだし🙀
口うるさい人も居る曜日だし⤵
少しはマニュアルを見て予習したいけど、息子がハイテンションでなかなか寝なくてこんな時間⤵

眠いなぁ😿

ぶぅたん、頑張れるかなぁ⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

言い訳と弱音ばっかり😽
今夜頑張れば明日が楽になるはず❗と信じて、少しだけ頑張ってマニュアルを見よう✊

頑張れ、ぶぅたん🐷

No.6 11/08/25 00:29
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍀光熱費について🍀

・ぶぅたんのパート代で支払い
・今月は水道料金がないので
 目標20,000円❗
 水道料金がある月は
 目標25,000円で設定

ぶぅたんの携帯電話と生命保険(入院通院時がメイン)も光熱費に入れて計算📖✏

旦那の携帯電話は旦那が自分で支払い📱
旦那の保険は独身時代のまま義両親と一緒になってて…結婚後も大丈夫との事なのでお任せしています🙏
ありがたい🙇


🍀🍀今月の光熱費🍀🍀
 電気:3,403円
 ガス :2,780円
 携帯:8,075円
 保険:1,800円
 合計➡16,058円✨

やったぁ⤴目標より安い🎊
でもだいたい毎月目標はクリアできるけど月末に足りなくなる食費として使っちゃう💧

今月は貯金出来るようにしよう✊

No.7 11/08/25 00:52
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]24日の買い物[クローバー]

《食費:計1,848円》
 インスタントコーヒー 398円
 納豆3P 43円
 人参1本 58円
 焼そば 119円
 焼売 59円
 ウィンナー 102円
 ピーマン 98円
 しめじ 98円
 茹でナポリタン2P 138円
 水2リットル 78円
 唐揚げ 282円
 牛丼 280円

《生活用品:計426円》
 台所用洗剤 148円
 シャンプー 278円

《今月のみ:計176円》
 旦那用栄養ドリンク 176円

《子供用品:586円》
 ベビーフード2P 196円
 野菜ジュース10P 390円

残高➡食費:1,653円
   その他:1,807円


子供用野菜ジュース1本が39円‼
ついまとめ買いしちゃいました😹

夜ご飯は手抜きをするつもりでぶぅたんは牛丼をテイクアウト🍚
旦那と子供にはお惣菜の唐揚げを買い…結局家にある大量の野菜と肉で野菜炒め&冷奴&みそ汁…
作ってる途中で「牛丼は必要なかった💧」と思いながら美味しくいただきました😺

No.8 11/08/25 23:14
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]25日の買い物[クローバー]

《食費:計1,052円》
 じゃがいも 99円
 低脂肪牛乳 115円
 人参 98円
 シチュー 138円
 卵8P 105円
 そうめん 105円
 レモンソーダ 105円
 白いコロネ 105円
 シュークリーム 94円
 缶コーヒー 88円


残高➡食費:601円
   その他:1,807円


また自分だけのおやつが…400円以上😹
甘い物とジュースを昼も夜も‼

缶コーヒーは買い物のはしごの途中に、スーパーの駐輪場のベンチでのんびり飲むのがささやかな息抜き☕
息子には持参した野菜ジュースを🍹
二人でぼぉ~っと🐷👶

缶コーヒーはパートの時は我慢してささやかな息抜きの時に飲もう☺


夜ご飯の支度中に牛乳の買い忘れに気付き、息子を抱っこ紐で抱っこして自転車で一番近いスーパーへ🚲💨

いつもは1リットル158円を買いますが、店が違うと随分高い💧
自分のコーヒー用なのでとりあえず低脂肪の小さいサイズで115円を購入🐮

明日は忘れずに牛乳を買おう✊


旦那もぶぅたんも土曜日がお休み✨
なのに残高が寂しいから明日の休み前の楽しい夕食は、今日購入した野菜や冷凍庫で眠ってる肉で…⤵
ぱぁ~っと美味しい物を食べたいわぁ😚

No.9 11/08/27 01:12
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]26日の買い物[クローバー]

《食費:計601円》
 牛乳 158円
 水2リットル 78円
 2段熟カレー大箱 98円✨
 牛玉丼レトルト 79円
 食パン 88円
 缶コーヒー 100円


午後にゲリラ豪雨が降り、散歩を兼ねた買い物には行きませんでした☔
パートの帰り道に予算を使いきってたし⤵
息子、引きこもりでごめんね🙈


《1週間の合計》
 食費:7,500円
その他:3,193円


今週は食費がギリギリ‼
その他は余りました🎉
予算内でおさまるなんて何年振りでしょう😻

気持ちを引き締める為に家計簿を公開して良かったぁ⤴
また来週も頑張ろぅ☺


No.10 11/08/28 23:03
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🐌2週目 8/27~9/3🐌

予算(目標)は先週と同じく
  食費:7,500円
 その他:5,000円

今週も頑張りましょう🐷


[クローバー]27日の買い物[クローバー]

《食費:計1,667円》
 キャノーラ油1リットル 248円
 ちくわ 99円
 大根 99円
 ミニウィンナー 98円
 キウイ 50円
 さんま2P 300円
 食パン 79円
 ロールケーキ 278円
 ヨーグルト4P 126円
 ミスド 290円

残高➡食費:5,833円
  その他:5,000円


早速使いすぎ😱
ミスドはポイントで500円も割引になったので良しとしよう🍩✨
3人でのんびりお茶しました💕

No.11 11/08/28 23:44
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]28日の買い物[クローバー]

《食費:計720円》
 ジュース 88円
 塩ラーメン5P 198円
 水500ミリリットル2P 168円
 スライスチーズ 178円
 缶コーヒー 88円

《生活用品:計198円》
 柔軟剤詰め替え 198円

《今月のみ:計295円》
 浄水器カートリッジ 295円
 (残りはポイントで支払い)

今日は友達と久々に再会☺

息子は一秒たりともじっとできない時期なので、食事は多少騒いでも許してもらえそうなファミレスにしました🍴

昼寝が長すぎてご飯を食べ損ねた息子は食べる事に夢中になったので、ぶぅたんと友達はゆっくり食事できました🍝

友達は意外にも子供の相手が上手くて、珍しく息子もぐずらず楽しく過ごせました🙏

ゆっくり食事ができるなんて…貴重な時間をくれた友達と息子に感謝です🙇
ちなみに支払いはパート代金から出しました💸
生活費や食費には含みませんでした😁


明日は初めて一人でお店をオープンし、スタンバイをします😠
金曜日に一回さらりと流れを教えてもらっただけなのにいきなり一人で⁉今から心配でドキドキしてます😱

時間よりすごく早めに行きたいけど、旦那が帰宅してシャワーを浴びるとギリギリの時間😭

不安いっぱいな月曜日です🐙

No.12 11/08/30 23:51
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]29日の買い物[クローバー]

《食費:計1,835円》
 ジュース3P 300円
 豆腐 98円
 お吸い物 110円
 お刺身 398円
 豚小間 104円
 椎茸 86円
 牛乳 158円
 水 78円
 コッペパン 105円
 卵 105円
 ちぎりパン 105円
 唐揚げ棒2P 188円

《今月のみ:1,010円》
 本 880円
 旦那交通費 130円


残高➡食費:3,278円
  その他:3,497円


本📖は旦那も読むので生活費から払います😸

旦那交通費…旦那は歩いて通勤していますが、ぶぅたんがパート先のオープンを任されてしまい慣れるまでは一分でも早く出勤したいので交通費を渡し電車で帰って来てもらいます💧
(旦那は夜勤で朝帰宅し、子供を頼んでからぶぅたん出発🚲💨旦那の職場は自転車通勤が禁止です🙅)

旦那は交通費は自分で支払うと言ってくれますが、仕事終了後に焦らせ急いで帰ってきてもらうのでせめて…ジュース代にでも🙇

No.13 11/08/31 00:07
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]30日の買い物[クローバー]

《食費:計1,872円》
 ジュース 100円
 パン 55円
 海苔 105円
 そうめん 105円
 磯部揚げ 85円
 ゴマパン 105円
 合挽き 123円
 タラ1切 134円
 お昼ご飯 438円
 醤油ラーメン5P 198円
 チョコアイス18P 198円
 ウーロン茶 128円
 シメジWパック 98円

残高➡食費:1,406円
  その他:3,497円


確実に今週は食費が不足するなぁ⤵
甘い物とジュース買いすぎ😢
せっかくの光熱費と先週の残金はぶぅたんのおやつに消えていくの⁉

可愛い息子のために少しでも貯金したら⁉

何だかんだと言い訳や屁理屈を心の中で繰り返しながらおやつを買う自分が嫌いです😔
35歳にもなって自分をコントロール出来なくて…💢

カッコいいお母ちゃんになりたい😣
その為には✊
まず甘い物やジュースを減らしていかなきゃ😤

No.14 11/09/02 18:17
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]31日の買い物[クローバー]

《食費:計1,222円》
 きざみハム 128円
 ササミカツ 157円
 息子お菓子 82円
 ジュース2P 166円
 きゅうり 99円
 ウーロン茶 128円
 冷やしラーメン 148円
 クリームパン 78円
 牛乳 158円
 水 78円

残高➡食費:184円💦
   その他:3,497円


あははぁ⤵
食費なくなるぅ💧
食べすぎぃ買いすぎぃ💧

旦那と二人の時は単品でどん💨と作って食べてたけど、息子がいると品数を増やしバランスを考えて買い物しなきゃ😠

毎日、暇があれば献立を考えてるし😢

誰かが言ってた…『お母ちゃんとは家族の食事をいつも考えるものだ❗』
ぶぅたんは少しずつでもお母ちゃんになれてるのかなぁ😔

No.15 11/09/06 22:19
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月1日の買い物🍁

《食費:計669円》
 食パン 88円
 クリームパン 105円
 鯖缶 105円
 卵 105円
 ジュース 100円
 ナス 88円
 豆腐 78円

《生活費:計105円》
 ルーズリーフ 105円

《今月のみ:2,819円》
 交通費 520円
 旦那交通費 130円
 ランチ 1,819円
 おやつ 350円

《子供用品:1,405円》
 おもちゃ 105円
 ベビーフード 1,102円
 お尻拭き 198円


残高➡食費:-485円‼
  その他:-832円‼

マイナス…💧

食費は次回予算から借りてしまう😱
生活費は先週の残金を使う😱

何ヵ月に一度の息子の定期通院🏥
久々に遠出したのでランチや買い物やらちょっと浮かれてる😂
あぁ~🙈

No.16 11/09/06 22:30
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月2日の買い物🍁

《食費:計943円》
 アイス 98円
 さつま芋 100円
 唐揚げ棒2P 210円
 ウーロン茶 103円
 カフェラテ 118円
 ドーナッツ 105円
 おでん 210円

《今月のみ:計1,698円》
 旦那タクシー代 1,000円
 失敗分買取 698円

残高➡食費:-1,428円
  その他:-2,530円


パート先での失敗分を真面目に買い取る💧
多分スルーしても良いけど、自分に厳しくする為に👊
マイナスが増えていく💧

No.17 11/09/06 22:41
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月3日の買い物🍁

《食費:計1,997円》
 卵 105円
 ドーナッツ 105円
 水3P 234円
 塩ラーメン5P 198円
 アイス18P 198円
 ウーロン茶 128円
 大根 88円
 キャベツ 58円
 サンマ2P 276円
 豚小間 253円
 缶コーヒー2P 156円
 オタフクソース 198円

《生活用品:315円》
 トイレブラシ 105円
 ボールペン10P 105円
 剃刀 105円

《今月のみ:405円》
 花瓶 105円
 交通費 300円

《子供用品:448円》
 絵本 448円


我ながら呆れちゃう💢
すでにマイナスなのに買いすぎる👊

ジュースやドーナッツばっかり💢反省もないし💧

自分に甘いなぁ⤵

No.18 11/09/06 23:26
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🐌3週目 9/4~9/11🐌

予算は同じく
食費 7,500円
その他 5,000円

の予定が先週の赤字で使い込み少ない金額でスタート💨

食費 5,575円
その他 3,087円

どう考えても厳しいスタートです💧


🍁9月4日の買い物🍁

《食費:計242円》
 ホットケーキ 78円
 アンパン 68円
 食パン 68円
 もやし 28円

《生活用品:計1,023円》
 洗濯機洗浄液 178円
 日焼け止め 399円
 柔軟剤 198円
 アリエール 248円

《今月のみ:1,000円》
 姉とランチ 1,000円

《子供用品:計498円》
 クリーム 498円

残高➡食費:5,333円
  その他:566円

掲示板に書き込むのをサボると買い物量が増える…❓

毎日きちんと書き込むと意識して買い物量は少ないのかしら❓

書き込みをマメにやってみよう☝


姉には11ヶ月の娘ちゃんがいる👶
少し距離はあるけど月一回位は行き来します🚃

今回は姉が遊びに来たので二人で食べたい物をたくさん買い込み、家でお喋りしながら食べました👅

息子と姪っ子も仲良く遊んでました✨

No.19 11/09/06 23:34
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月5日の買い物🍁

《食費:計1,451円》
 ロールケーキ 55円
 油揚げ5P 55円
 プリン 55円
 うどんスープ 105円
 天カス 105円
 茹でうどん 105円
 牛乳 158円
 塩ラーメン5P 198円
 豆腐 39円
 パン 68円
 ヨーグルト 138円
 豚小間 214円
 ウーロン茶 128円
 もやし 28円

残高➡食費:3,882円
  その他:566円


またもや買いすぎ⤵
でもプリンは旦那の分だからまだマシかな?

なぁんてね👅

言い訳ばっかり💧

No.20 11/09/06 23:43
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月6日の買い物🍁

《食費:計704円》
 おでん 210円
 鶏五目ご飯 100円
 唐揚げ棒3P 315円
 アイス 79円

残高➡食費:3,178円
  その他:566円


やっと追いついた☺

今日はパート先の送別会🍴
ママさん仲間が今月いっぱい、別のママさんは二人目出産の産休で先月いっぱい💧
他に年下の先輩達が続々と辞めて行く😢

特にママ友がいないぶぅたんは子供の話が出来る人がいなくなると寂しい💧
そして自分より後輩が増えるのも…何か嫌⤵
最近、新しい役割を必死にやってるけどまだまだ慣れないし…新人さんのフォーロの余裕もない😔

No.21 11/09/07 23:42
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月7日の買い物🍁

《食費:計1,386円》
 アイスバー10P 198円
 冷凍串ツクネ 138円
 若ドリもも 199円
 ウーロン茶 128円
 冷凍コロッケ5P 105円
 人参 105円
 じゃがいも 105円
 お芋パン 105円
 助六弁当 210円
 シメジ 93円

残高➡食費:1,792円
  その他:566円


反省は活かされず相変わらずな買い物💧

もちろん甘いパンが無駄😱
しかし止まらない食欲🙊

No.22 11/09/08 23:40
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月8日の買い物🍁

《食費:計1,240円》
 リンゴジュース 78円
 オレンジジュース 100円
 もやし 38円
 牛乳 158円
 水 78円
 豆腐 53円
 皿うどん 105円
 ヨーグルト 105円
 
《生活用品:938円》
 リキッドファンデ 840円
 ラップ 98円

《今月のみ:計210円》
 パート先の失敗分 210円

残高➡食費:552円
  その他:-582円‼


その他のマイナス分は次週予算から借りました😿

明日にでもオムツまとめ買いしたかったのに…💦
ギリギリまで様子を見よう🙀


久々に公園へ行きました💨
まだ気温が高いので夕方の買い物前に寄りました🎈

息子は嬉しそうに走り回り、滑り台を何度もリクエストしました☺

誰もいない小さい公園🍀ぶぅたん的に気分が楽です😸
子供同士のトラブルやママさんの付き合い…

正直面倒くさい🙀

息子は子供がいる方が楽しいだろうなぁ💧
ごめんね、息子🙇

No.23 11/09/09 23:40
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月9日の買い物🍁

《食費:計1,223円》
 旦那へドリア 299円
 唐揚げ棒2P 210円
 アイスコーヒー 198円
 ウーロン茶 178円
 パン 138円
 ジュース 200円

残高➡食費:-671円
  その他:418円


インスタントコーヒーを買い忘れ缶コーヒーやコンビニのアイスコーヒーを買う💧

最近、ぶぅたんが早く出勤したい為に急いで帰って来てくれている旦那へ ファミレスのドリアをテイクアウト💨

午後はパート先の同期…と言っても一回り下の子とランチへ💕
恋愛相談などきちんと聞きたかったが、息子が落ち着きなくて💧
子供用のベルト付きの椅子がなかったので、ソファの上を自由に動きまわり😥

ゆっくり聞けなくてごめんよぅ😢

ランチ代は生活費ではなくパート代から支払いました💸

No.24 11/09/12 00:57
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月10日の買い物🍁

《食費:計2,347円》
 コーンスープ 118円
 豆腐 88円
 じゃがいも 98円
 団子 30円
 シメジ 98円
 合挽き 163円
 人参 98円
 カップ麺 108円
 生ラーメン 178円
 インスタントコーヒー 398円
 塩ラーメン 198円
 がんも 69円
 ヨーグルト 138円
 アイス18P 198円
 ハム 99円
 ドーナッツ 68円
 ジュース2P 200円

《生活用品:計176円》
 歯ブラシ2P 176円

《子供用品:計2,360円》 オムツ2P 2,360円

残高➡食費:2,982円
  その他:882円


結局マイナスが止まらず次週の予算から使いまくり😭
で、来週はどうしよう😱
光熱費の残りで頑張ってみよう✊

No.25 11/09/12 01:14
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月11日の買い物🍁

《食費:計1,316円》
 ジュース 305円
 乳酸菌飲料 198円
 塩焼そば 151円
 合挽き 114円
 旦那用コーヒー 128円
 ミックスベジタブル 105円
 野菜入マカロニ 105円
 みりん風 105円
 パン 105円

《子供用品:計220円》
 お祭りにて 220円

残高➡食費:1,666円
  その他:662円


今日は息子のお宮参りをした近所の神社でお祭り✨

旦那が仕事でいないので少しだけ覗いて楽しみは明日にしよう☺

風船ヨーヨーの色が綺麗で息子の手を握り一緒にやってみる🌟
上手くすくえました😁✌
明日旦那と来た時にたこ焼きやかき氷🍧は食べよう💕

風船ヨーヨーをベビーカーにくくりつけ買い物へ向かいました💨

No.26 11/09/13 23:10
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月12日の買い物🍁

《食費:計1,094円》
 パスタソース 118円
 パスタ 78円
 生餃子 69円
 アイスバー18P 198円
 キャベツ 99円
 もやし 28円
 ウーロン茶 128円
 水 78円
 プチロール 98円

《今月のみ:計50円》
 お祭りにて 50円

残高➡食費:772円
  その他:612円


お祭り2日目✨
今日は旦那も行ける💨

今年最後になる甚平を息子に着せて、以前のお祭りで買ったキラキラ光るおもちゃのネックレス❓ストラップ❓を首から下げて出発😸

ちなみに夜ご飯は早めに食べて準備万端👅


お祭りの神社は舞台がありお神楽を披露しています👀

毎年の楽しみにしている私達は最前列でたこ焼きを食べつつ鑑賞🐙
息子も大黒様をじっくり見てました😺

途中に大黒様が子供達へお菓子を投げる場面があり、息子を乗せたベビーカーは集まって来た子供達に押されまくり💦
逃げるにも動けず💧
邪魔ですみません💦

息子は状況に大興奮😹
私と旦那は拾ったお菓子を周りの子供達へ譲るのに忙しい💧

でもみんな、楽しそうでした😺


今夜は満月🎑

幸せな夜でした💕

No.27 11/09/13 23:21
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月13日の買い物🍁

《食費:1,723円》
 シメジ 98円
 生鮭2P 196円
 牛乳 166円
 納豆3P 69円
 クリームパン 68円
 タルタル入り唐揚げ 138円
 ネギトロのり巻き 98円
 ミックスサンド 198円
 ウーロン茶 128円
 ジュース 130円
 食パン 93円
 マロンタルト 94円
 もやし 39
 サバ缶 108円
 カット野菜 100円
 
残高➡食費:2,442円
  その他:612円


完全に予算オーバー😱

パート代の予算分以外をかき集め、その他分の予算残も合流させます⤵

あと1週間💧
はぁ⤵

No.28 11/09/19 01:19
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月14日の買い物🍁

《食費:計993円》
 シュークリーム 105円
 チーズ蒸しパン 105円
 タラコスパ 105円
 アイス 105円
 カップ麺 99円
 アンパン 68円
 ウーロン茶 128円
 ジンジャーエール 78円

残高➡食費:1,449円
  その他:612円


No.29 11/09/19 01:25
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月15日の買い物🍁

《食費:計1,217円》
 ジュース 215円
 牛乳 105円
 タラコスパ 210円
 パン 85円
 冷凍チャーハン 98円
 あさりヌードル 88円
 子供用ジュース 169円
 ミルクティー 73円
 アップルパイ 94円
 かぼちゃ天 80円

残高➡食費:232円
  その他:612円

No.30 11/09/19 01:31
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月16日の買い物🍁

《食費:計1,222円》
 コーヒー 98円
 牛乳 178円
 チキンラーメン 78円
 パン 68円
 アイスバー18P 198円
 ウーロン茶 128円
 水 78円
 オニギリ 98円
 お弁当 298円


ついに食費もその他費もなくなり😿

光熱費の残金を投入💨
今月は貯金は無理だなぁ⤵

No.31 11/09/19 01:38
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月17日の買い物🍁

《食費:計1,199円》
 大福パン 105円
 お茶2P 206円
 味噌ラーメン5P 198円
 もやし 28円
 ウィンナー 98円
 コーヒー 98円
 水 78円
 クリームパン 100円
 ヨーグルト 88円
 チャーハンの素 100円

《生活用品:計326円》
 石鹸 198円
 台所用洗剤 128円

《今月のみ:計300円》
 レンタルコミック&DVD 250円
 自転車空気入れ 50円

No.32 11/09/19 02:00
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月18日の買い物🍁

《食費:計786円》
 クロワッサン 105円
 パン 55円
 皿うどん 105円
 ヨーグルト 55円
 もやし 37円
 鶏唐揚げ 105円
 牛乳 158円
 コーヒー 68円
 カレー粉 98円

《生活用品:計207円》
 生理用品 207円


買い物は息子の散歩を兼ねる💨

いつもベビーカーで行くお店まで歩かせてみる✊
最近はベビーカーに乗るのを強く拒否💀
歩く楽しみを覚えたみたい😹

息子は8ヵ月には歩き出し、運動面に関しては多少早い成長でした🚶
もうすぐ1歳6ヵ月✨
走る・前転など一秒たりともじっとしていない🙀
弱らせるためにも最近はたくさん歩かせてる🚶
まっすぐなんて進まない🙅
石や排水溝、動物やゴミ…右や左へチョロチョロ💨
車も自転車も見えていないし恐れない🚗🚲
追いかける方もくたくた😹
でも息子は汗を流しながら楽しそうに短い足で走り回る💨

弱ってください🙇
そして夜は早く寝てください🙇
それだけを祈りながら母ちゃんは追いかける💨

緊急時や帰り道のために抱っこ紐は装着済👍
荷物も千円札だけをポケットに入れて身軽に😸
おかげて買い物は1000円以内におさまりました✨
目的地に到着する頃にはヨロヨロになった息子😺
作戦成功👍

でも…12㎏もある息子を抱っこして買い物→帰宅もなかなかつらいっす😹

No.33 11/09/20 23:15
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍁9月19日の買い物🍁

《食費:計746円》
 旦那ジュース 88円
 塩ラーメン5P 198円
 食パン 68円
 じゃがいも 99円
 人参 99円
 子供ジュース 194円


今月が終わりました🙌
厳しい内容です💧
始めは財布の紐をきつく閉めていましたが、だんだんと食費が増えました💧

No.34 11/09/20 23:25
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

[クローバー]8/20~9/19🍁

食費:37,264円
その他:19,271円
(生活用品:4,915円
 今月のみ:8,118円
 子供用品:6,238円)

やっぱり食費はオーバー⤴
不足分を光熱費残や予算以外のパート代金などで補い…結局パート代全てを使いきり貯金ゼロ💧


てか歯医者代金を貯金で支払ったからマイナス💦
その分は次回の給料から貯金に戻さなきゃ💧

ここ最近に比べたら食費は少しだけ減りました😹来月も頑張りましょう😸

No.35 11/09/20 23:49
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

【9/20~9/26の目標】
 食費:7,500円
その他:5,000円

さぁ頑張りましょう✊


🍄9月20日の買い物🍄

《食費:計1,435円》
 ホットケーキ 98円
 ヨーグルト 158円
 アイス18P 198円
 牛乳 168円
 なめこ 49円
 バナナ 98円
 茹でうどん3P 98円
 プチロール 98円
 エクレア 98円
 穴子巻き 98円
 コーンスープ4P 188円
 調理パン 86円

《今月のみ:計1,906円》
 旦那ジュース 176円
 自転車空気入れ 50円
 先月歯医者代 1,680円

今朝、自転車前輪の空気が抜けてる感じがしました🚲💨
土曜日に乗れない程に空気が抜けていて押して自転車屋さんまで運んで入れたのに💧
旦那はいたずらを疑っていますが…そんな暇人がいるかしら❓
人に恨まれたり迷惑をかけないようにひっそりと暮らしているのに💧

とりあえず改めて空気を入れてまた抜けちゃうようなら自転車屋さんにタイヤを見てもらおうかな⤵


急に夜朝が肌寒くなりました🌠🌅
息子は恐ろしく寝相が悪く部屋中を転がり廻ってます💫
布団を掛けるとぐずります😿
昼間に今年の春に着てた長袖のパジャマを合わせたら丈がピチピチです🙅
成長したねぇ😸しみじみ😺

新しいパジャマを買おうね☺
しばらくは雨が続くから一緒に雨の日も散歩に行けるようにレインコートと長靴も買おう☺✨

あなたがレインコートを着て散歩に行く日がこんなに早く来るなんて☔

母ちゃんは雨好きだから楽しみです😻

No.36 11/09/22 22:16
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月21日の買い物🍄

《食費:計857円》
 五目ご飯の素 198円
 豆腐 39円
 がんも 69円
 焼売 69円
 つくね 138円
 大根 99円
 きのこミックス 99円
 水 78円
 ロールケーキ68円

残高➡食費:5,208円
  その他:3,094円


台風接近🌀💨
予想を裏切りパート先は大忙し😱

夕方の買い物は危険だからパート帰りに買い物を🚲
お陰でお店のはしごをする事なく買い物も少なくすみました😸

No.37 11/09/22 22:39
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月22日の買い物🍄

《食費:計1,358円》
 ヨーグルト 149円
 ホッケフライ 144円
 アイス 98円
 バター 198円
 卯の花 99円
 カップ麺 105円
 コーヒー1リットル 105円
 麦茶1リットル 105円
 助六弁当 210円
 シュークリーム 55円

《生活用品:計198円》
 トイレットペーパー 198円

《今月のみ:計150円》
 漫画レンタル 150円

残高➡食費:3,850円
  その他:2,746円


今日のパートは地獄でした💧
先輩いわく過去で最も込み合ってるんじゃないかと言う程に💧

ぶぅたんは最近やっと慣れてきたレベルなのに、そんな状況でも交代して貰えず😱

今日のパートナーの先輩は口煩くて周りからあまり良く思われていない…その為か今日はここぞとばかりに小さいミスを突っ込まれててぶぅたんをフォローする余裕もなく💦

ぶぅたんは予備がなくなったり周りのミスも重なりどんどん追い詰められ…
店長は会議で不在…
副店長は25歳くらいと若い為か日頃の鬱憤をぶぅたんの今日のパートナーである口煩い先輩の小さいミスをチクチクと責め💧

なぜ助け合わない⁉
なぜ新人のぶぅたんと交代してもっとスムーズにしようと思わない⁉

いつもは口煩い先輩も今日は一生懸命ぶぅたんを励ましてくれてるのに😹
そしてぶぅたんはおばちゃんらしく開き直り😼
出来る限りの事を間違えない様にやる‼
問題が起きるなら副店長の判断の誤りだっ‼

そしてやっと嵐が過ぎたのはぶぅたんが一時間残業をした頃でした😹

No.38 11/09/24 01:00
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月23日の買い物🍄

《食費:計3,457円》
 唐揚げ棒2P 210円
 ウーロン茶 103円
 ちぎりパン 105円
 ブリトー 210円
 サンドウィッチ 250円
 紅鮭オニギリ 130円
 カップ麺 188円
 塩ラーメン5P 198円
 合挽き 183円
 缶コーヒー3P 224円
 子供用ジュース 78円
 ピーマン 78円
 サンマ2P 196円
 ししゃも 168円
 缶スープ 178円
 ふんわりパン 168円
 牛乳 168円
 水5P 412円
 だしの素 105円
 卵 105円
 
《生活用品:計333円》
 柔軟剤詰め替え 228円
 キッチンパック 105円

《今月のみ:計88円》
 旦那用品 88円

《子供用品:計2,264円》
 オムツ 1,198円
 ベビーフード 88円
 パジャマ 873円
 綿棒 105円

今週残高➡食費:393円
    その他:61円


あははぁ😂
最後まできて間違って全部消しちゃった💦
また入力する気力もなくしちゃうくらいの買い物量😿

ぶぅたんのばかぁ😾

なかなか昼間しない息子と散歩ついでにコンビニへ💨空腹もありいつも我慢してたのもあり…1,200円も使いしかも食べきってしまう🐷
そりゃぁ太るよね⤵

その後の夕方の買い物もちょこちょことはしごしてまとめ買い💦

計算したら2,000円分は既に食べてしまった🙀
食べ過ぎにも程がある🙅

No.39 11/09/24 23:51
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月24日の買い物🍄

《食費:計1,089円》
 納豆3P 54円
 アップルパイ 68円
 アイス18P 198円
 野菜スープの具 148円
 シメジ 99円
 鶏もも 196円
 ウィンナー 98円
 ウーロン茶 128円
 缶コーヒー 100円

《今月のみ:計2,680円》
 動物園へ 2,000円
 交通費 420円
 入場料 260円

残高➡食費:304円
  その他:2,381円

食費もその他も予算オーバー💦
次回予算から食費1,000円その他5,000円を借りました😿


今日で息子は1歳6ヶ月です😸
記念して動物園へ行きました💨
本当は1歳の誕生日に行く予定でしたが、震災があり動物園がお休みでした😿
遊ぶお金として旦那に2,000円渡しました💸

入場チケットを買うだけで既に行列が💦
そうだ‼祝日だ🎌
どうりで😿
パンダの行列もぎっちり💦今回はパンダを諦めて💨

予想してたよりも息子が動物に反応してくれました😻
楽しそうです🙆

帰り道、動物園の最寄り駅は新幹線が利用出来る駅だったので入場券を買いホームへ🚃
息子とたくさん新幹線を見ました✨
親の方がテンション⤴⤴⤴⤴楽しみました😻

No.40 11/09/26 00:10
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月25日の買い物🍄

《食費:計869円》
 バナナ 105円
 パン 68円
 ほうれん草 99円
 春巻 138円
 茹でうどん 98円
 子供用ジュース 178円
 缶コーヒー 78円
 おやつ 105円

《今月のみ:計1,300円》
 本2冊 1,300円

残高➡食費:435円
  その他:1,081円

食費はまた次週の予算から借りました💧💧💧💧
てか次週はどうするんだろう😱

今日は秋晴れ☀
午後の早い時間から息子と散歩へ💨
好きなだけ歩かせるつもりで少し遠いスーパーへむかいました🚶
途中で疲れたようで座り込み私の抱っこが長くなっただけでした💧
12㎏の息子…腰にきた😹

No.41 11/09/26 23:18
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月26日の買い物🍄

《食費:計1,815円》
 合挽き 73円
 温泉卵 99円
 おでん4P 340円
 炊き込みご飯 198円
 パン 105円
 夜ご飯 1,000円

残高➡食費:マイナス
  その他:1,081円

【今週の合計】
 食費:10,880円 -3,380円
その他:8,919円 -3,919円


最近はお昼ご飯にお惣菜を買ってばかり😹
息子とぶぅたんで食べるんだけど…ちゃんと作ってあげなきゃ🍚

夜は旦那もぶぅたんもお弁当にしました🍱
なんか面倒になって💧
旦那も『ぢゃ、ピザにする❓』なんてぶぅたんの手抜きを喜んじゃうのでついつい甘えちゃう🙀

結局ピザよりは安いだろうと息子の散歩を兼ねてお弁当を買い行きました💨

No.42 11/09/27 23:19
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

2週目が始まります💨
9/27~10/4です✨
予算はいつも同じで…
食費:7,500円
その他:5,000円ですが💧
先週の不足分にまわした残りの~
食費:4,120円
その他:1,081円からのスタートです☝


🍄9月27日の買い物🍄

《食費:計1,612円》
 ロールケーキ 69円
 アイス18P 198円
 レタスサンド 198円
 カツサンド 298円
 キャベツ 99円
 人参 99円
 もやし 28円
 茹でうどん 98円
 牛乳 105円
 冷凍野菜 105円
 ドーナッツ 105円
 卵蒸しパン 105円
 キウイ4P 105円

残高➡食費:2,508円
  その他:1,081円


今日はなるべく野菜を買いました😺
いろいろと使い回そうと思いますが、週末になるときついかな⤵
極力頑張ろう✊


息子の1歳6ヵ月検診と予防接種でした🏥💉

身長はあまり伸びていませんでしたが、特に問題点もなく👏
注射も泣きませんでした🙆

生後8ヵ月の時に手術で入院をして言葉も遅くて当たり前って断言されている息子ですが、言葉を理解してお手伝いしてくれます😻
自分からも少し言葉が出てきてます😺

多少太りすぎのようですが問題なし❗の言葉が嬉しくて泣きそうになりました😿

ありがとうございます🙇

No.43 11/09/29 00:35
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月28日の買い物🍄

《食費:計2,089円》
 チキン 128円
 インスタントコーヒー 398円
 子供用ジュース 187円
 オレンジジュース 98円
 生秋鮭 217円
 梅生海苔 105円
 豚小間 69円
 缶コーヒー 54円
 塩ラーメン5P 198円
 ロールケーキ 69円
 ウーロン茶 128円
 ウィンナー 105円
 冷凍コロッケ 105円
 トマト 55円
 卵 105円

《今月のみ:計310円》
 マンガレンタル 100円
 パート先おやつ 210円

残高➡食費:419円
  その他:771円


そんなに無駄な物は買ってないつもりなのに😿
はぁ⤵

確実に今週も足りなくなるな😱

No.44 11/09/29 22:44
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月29日の買い物🍄

《食費:計1,288円》
 ランチパック 55円
 素麺 105円
 ナゲット 105円
 肉団子 55円
 アイス 98円
 缶コーヒー 78円
 合挽き 112円
 ちくわ天 117円
 ミックスベジタブル 98円
 パン 109円
 シメジ 98円
 牛乳 158円
 ウーロン茶 100円

《生活用品:計186円》
 アルミホイル 88円
 ネットスポンジ 98円

《今月のみ:計100円》
 マンガレンタル 100円

残高➡食費:131円
  その他:485円


食費は次週の予算からまたまた借りてます😹
返す当てのない借りです😿

マンガレンタルを楽しんでますが…息子が起きてると邪魔❓妨害にきます📖
でも母ちゃんは読みたい✊

いつかゆっくり漫画や本を読みたいなぁ📖

No.45 11/10/02 01:52
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄9月30日の買い物🍄

《食費:計1,231円》
 水2リットル 78円
 オレンジジュース 105円
 アイス 105円
 ポテトサラダ 85円
 皿うどん 105円
 もやし 38円
 ドーナッツ 105円
 ジュース 70円
 ビーフン 330円
 唐揚げ棒2P 210円

《今月のみ:計406円》
 マンガレンタル 250円
 旦那用品 156円


息子の鼻がズブズブなりだした👃
表には垂れてこないが鼻の奥に溜まっている可能性が高い音💧

息子は軽い口蓋裂で鼻水があると中耳炎になりやすい💧
急性中耳炎ではなく地味になるタイプの方で気付きにくく一度なっちゃうと治癒に時間がかなりかかる😿

生後1ヶ月で口蓋裂が見つかった💧
口蓋裂は中耳炎になる確率がかなり高い💧

だから息子は鼻の調子が良くてもマメに耳鼻科へ💨調子が悪い時は毎日通い鼻の掃除とシロップの薬を続けたけど…

生後半年の時には気付かない内に中耳炎になっていて難聴まで進んでいた😹
ちょうど口蓋裂の手術の時期で一緒に鼓膜にパイプを通す手術を薦められた💧
結局鼓膜にパイプを通す手術はしなかったけど…その時の中耳炎は治癒まで3ヶ月はかかったかなぁ⤵
今でも耳の様子が悪くなれば手術の話が出る🏥
なるべく手術は避けたいのでマメに耳鼻科へ行き診てもらう💨

今回も鼻の奥に少し溜まっている可能性アリ😿
鼻の掃除と薬を貰う🏥

風邪の季節がやってきちゃう⤵
油断出来ないなぁ😹

No.46 11/10/02 02:01
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄10月1日の買い物🍄

《食費:計1,825円》
 ジュース 98円
 ウーロン茶2リットル 158円
 パック寿司 1,028円
 ヨーグルト 158円
 シュークリーム 79円
 水2リットル2P 156円
 豆腐 48円
 お吸い物 100円

《生活用品:計926円》
 化粧水 698円
 柔軟剤詰め替え 228円

残高➡食費:75円
  その他:153円

意味があるのか❓
この残高😹
次週予算から借りまくり⤵
既に次週予算もなくなる勢い🙀

呆れるわぁ😿

No.47 11/10/06 23:22
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍀今月の光熱費🍀

今月は水道代があるので予算は25,000円✊

電気:3,267円
ガス:3,258円
水道:7,219円
携帯(自分のみ):6,836円
保険:1,800円

合計➡22,380円🎊

予算内で収まりました✨
予算残は貯金…いや、確実に食費になるなぁ⤵

No.48 11/10/06 23:40
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄10月2日の買い物🍄

《食費:計673円》
 素麺 105円
 ウーロン茶 105円
 卵 105円
 アジ 138円
 ジュース2P 220円

《生活用品:618円》
 バス 420円
 コロコロ替え 198円

《今月のみ:計863円》
 姉とランチ 863円

《子供用品:計1,995円》
 ボトム 1,995円


残高は次週予算を借りまくりであてにならないのでお休みします😿

姉が娘(もうすぐ一歳)と遊びに来てくれました🏠
近くのスーパーで食べたい物を買いうちでだらだら食べながらお喋り👄
子供達はまわりで好きに遊んでます💨

息子が一生懸命にいとこになる姪っ子の世話を焼いてました😻

No.49 11/10/06 23:50
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄10月3日の買い物🍄

《食費:計1,613円》
 子供用ジュース 189円
 パン 92円
 牛肉 285円
 もやし 39円
 チャンポン 198円
 サンマ2P 196円
 ヨーグルト 128円
 ヒラタケ 98円
 シラタキ 98円
 バターロール 88円
 アイス 79円
 大根 99円
 鶏モモ 213円

《生活用品:計198円》
 シャンプー詰替え 198円

《子供用品:計498円》
 ボディクリーム 498円


カラオケへ行きました🎤
音を小さくして、子供番組の歌を歌いました🎵
旦那は自分の好きな歌を歌っていました😹

基本的にお互いが何を歌おうが気にしないので放置です😸

息子はマイクにむかってあ~って叫んで遊んでました😺

No.50 11/10/06 23:58
ぶぅたん ( 30代 ♀ i3U41 )

🍄10月4日の買い物🍄

《食費:計1,624円》
 バナナ 88円
 ホッケ 200円
 牛乳 158円
 ジュース 87円
 本つゆ 198円
 ロールケーキ 69円
 アイス 79円
 ウーロン茶 128円
 唐揚げ棒2P 210円
 餃子マン 110円
 塩ラーメン5P 198円
 白菜 99円


息子の朝ごはんに準備したロールパンはほとんど食べなかったそうです😿
大きいヨーグルトを一人で食べてしまったそうで、びっくりしました🙀
ヨーグルトを見ただけでも欲しがるので好きなんだなぁ⤴なんて思っていたら…🍴

ヨーグルト以外の明日の朝ごはんは何にしよう💧
最近はお昼ご飯も雑になってるし⤵
餃子マンはぶぅたんの昼ご飯でした😻

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧