分厚い本

レス9 HIT数 2504 あ+ あ-


2011/10/16 22:18(更新日時)

ページ数の多い本を探してます。普段はホラー、オカルト、ミステリー系統を読んでますが、それ以外でも読みます。

枕に出来るほど、とゆう表現がありますよね。それぐらいの本をお願いします🙏

No.1656372 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

ホラーじゃないけど


パールバックの大地←長い


ドストエフスキー 罪と罰←長すぎ&難解で萎える💦

No.2

京極夏彦・京極堂シリーズ

どれも分厚いよ。

  • << 4 京極さん お勧めしようと思ったら もう 勧められてましたね😃 ミステリーや オカルトが好きなら ピッタリだと思います😊 あとは、 リアリ鬼ごっこ で 有名な 山田悠介の AコースとFコース 親指さがし あたりも 京極さんほどの厚みは ありませんが 展開が気になり 一気に読み進めたくなる小説になってます😃

No.3

>> 2


私も、京極さんイチオシです😺

どれも、面白いですよネ⤴



ただ、上向きに寝ころがって読んで

手を、滑らせて落としたら
(ToT)


めちゃくちゃ痛いですヨ

ご注意下さい (≧ω≦)b




No.4

>> 2 京極夏彦・京極堂シリーズ どれも分厚いよ。 京極さん お勧めしようと思ったら もう 勧められてましたね😃

ミステリーや
オカルトが好きなら
ピッタリだと思います😊

あとは、
リアリ鬼ごっこ で
有名な 山田悠介の
AコースとFコース
親指さがし あたりも
京極さんほどの厚みは
ありませんが
展開が気になり
一気に読み進めたくなる小説になってます😃

No.5

宮部みゆき

ブレイブ・ストーリー

No.6

東川 篤哉さんの館島。オススメです😌

No.7

私も京極夏彦。怪談百物語とかだしてなかったっけ。京極夏彦のって昔風の感じにるびふってるところも好き。漢字の勉強になります。

No.8

何とか辞典、事典。デカイ。
例えば、法学、文学、美術、介護…。
読んでみると、文章はわかりやすいよ。へぇ~って感じだよね。

No.9

中村あきら著(展転社)『大東亜戦争への道』

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧