注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

血圧が低いと❓

レス20 HIT数 3151 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
11/08/16 00:32(更新日時)

血圧が高いと問題視されますが、血圧が低いと問題あるのでしょうか❓

私は上が80~90で、下が40ぐらいです。
持病があり、年に6回病院に行くから、毎回血圧計ります。
毎回先生に今日も低いね😁と笑われますが、低く過ぎても良くないのかな❓とふと思いまして💦
話しづらい感じなので、先生には聞けなくて…💦

タグ

No.1653308 11/08/15 10:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/15 11:01
ドライ肌さん1 

私も90の60とかです。貧血になった時、上が65
それを見て先生に“危ない絶対安静”と言われました。
貧血注意してください

No.2 11/08/15 11:06
匿名 ( ♂ yQPJd )

俺も低血圧

朝起きるとフラフラ

今の季節1日直射浴びてるとフラフラ(俺は外仕事)

今年はついに倒れた

高血圧に比べて、死ぬような重篤な病気になる確率は低いけど、日常に支障をきたすのはこっちだよな?

本屋に行っても、ネットで調べても、見つかる資料は高血圧ばっかり

低血圧の書籍やサイトって少ないよね?

  • << 8 横レス失礼します🙇 私の息子も低血圧です。 日常にはいろいろ支障がありますよね。 でも頑張ってお仕事されてるんですね。 今夏は軽い熱中症になりました。 低血圧だと熱中症になりやすいと主治医に言われました。 気をつけてお仕事なさってくださいね。

No.3 11/08/15 11:07
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

高血圧より低血圧の方が危険ですよ💦

いきなり意識失ったりしますし💦
血圧を上げる薬は処方されないんでしょうか❓💦💦💦

  • << 5 血圧を↑上げる薬は無いんですよ💦 だから、つらいです💦食べものとかで気を付けたり、日常で無理しないように、とかしか無いらしいです😲

No.4 11/08/15 11:20
匿名さん4 ( ♀ )

日常生活に支障なければ低い分には大丈夫ですが、目眩などが酷い時は危ないので受診して下さい。

No.5 11/08/15 11:21
ドライ肌さん1 

>> 3 高血圧より低血圧の方が危険ですよ💦 いきなり意識失ったりしますし💦 血圧を上げる薬は処方されないんでしょうか❓💦💦💦 血圧を↑上げる薬は無いんですよ💦
だから、つらいです💦食べものとかで気を付けたり、日常で無理しないように、とかしか無いらしいです😲

  • << 13 え⁉ 私の家族が低血圧症でメトリジンという薬を飲んでいて症状が落ち着いていますが…💧

No.6 11/08/15 11:21
匿名 ( NkaD8 )

同じく私も低血圧💦夏場は特にきついです…


もう少し血圧上げたいです。何か方法ご存じの方いませんか?できれば薬じゃない方法で💦

No.7 11/08/15 11:22
匿名さん7 

上が80から90なら大丈夫みたいだよ!
ただ、低くなりすぎた時、体が辛いよね😢😢😢
主さん持病があるから、それとは関係ないかな?お大事にしてくださいね💡

No.8 11/08/15 11:30
匿名さん8 ( ♀ )

>> 2 俺も低血圧 朝起きるとフラフラ 今の季節1日直射浴びてるとフラフラ(俺は外仕事) 今年はついに倒れた 高血圧に比べて… 横レス失礼します🙇


私の息子も低血圧です。


日常にはいろいろ支障がありますよね。


でも頑張ってお仕事されてるんですね。


今夏は軽い熱中症になりました。


低血圧だと熱中症になりやすいと主治医に言われました。


気をつけてお仕事なさってくださいね。

  • << 10 ありがとう 女房なんか『あなた元々給料安いんだから倒れてる場合じゃないのよ。ちゃんと働いてよ』 とか言うんだよ😅 匿名さん8の旦那さんが羨ましいな

No.9 11/08/15 11:45
匿名さん9 ( ♀ )

普段主さんと同じくらいですが 調子の悪い時に病院で 血圧が低い事よりも 上と下の差がないのがよくないと言われました。

No.10 11/08/15 11:47
匿名 ( ♂ yQPJd )

>> 8 横レス失礼します🙇 私の息子も低血圧です。 日常にはいろいろ支障がありますよね。 でも頑張ってお仕事されてるんですね。 今夏… ありがとう

女房なんか『あなた元々給料安いんだから倒れてる場合じゃないのよ。ちゃんと働いてよ』
とか言うんだよ😅

匿名さん8の旦那さんが羨ましいな

  • << 17 それは『息子』と『夫』の違いですね😁 でも低血圧で辛いなか、頑張ってお仕事なさってる匿名2さんは立派ですよ。

No.11 11/08/15 14:41
匿名さん11 

私も血圧低いです。上70下50なので朝はボ~としてます

立ちくらみがありますが関係あるのかな

No.12 11/08/15 15:14
ヤン ( ♂ ujYV8 )

確かに死因に至る病気は高血圧が伴う場合が低血圧もまたまた問題あり❗😱
因みに低血圧が原因となる病気としていくつかあげますと大動脈、僧帽弁狭窄症や心膜炎などの心臓病や、女性に多い甲状腺機能低下症、男性が割合多い、パーキンソン病があります😱

薬に頼りたくないかたがおられますので生活のアドバイスとしては
①リラックスすること
②適度な運動
③十分な睡眠
④タバコ、コーヒーは控える

補足として起立性低血圧症の人、いわゆる立ちくらみが頻繁にある人は
寝る時に頭を高くして眠る。そして急に起き上がることはしない、起きてすぐに激しい運動はもちろん、激しい動作もせず、ゆっくり体を動かし体をならしていくように

とまぁこんな感じですね

No.13 11/08/15 15:14
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 5 血圧を↑上げる薬は無いんですよ💦 だから、つらいです💦食べものとかで気を付けたり、日常で無理しないように、とかしか無いらしいです😲 え⁉
私の家族が低血圧症でメトリジンという薬を飲んでいて症状が落ち着いていますが…💧

No.14 11/08/15 16:35
匿名さん11 

横レス失礼します。12さん改善方法教えてくれて有り難うございました。悩んでたので助かりました😊

No.15 11/08/15 18:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さん沢山のレスありがとうございます🙇

低血圧の方結構いるんですね😲

私の場合、多分持病ある前から低かったと思います。
因みに、持病は甲状腺機能亢進症なんですが💦

多少立ちくらみありますが、日常生活に支障はないし、朝もちゃんと早起き出来ますし。

でも血圧が低いと貧血とか諸々危ない事もあるんですね…😱
私も今は専業主婦ですが、これから兼業主婦になる予定なので、体調には気を付けたいと思います。

医者から何も言われないから、今のところ血圧が低いのは問題ないのだと思いますし😁

No.16 11/08/15 18:32
匿名 ( ♂ yQPJd )

>> 15 うん

低血圧の人は専業主婦の方が良いかも

No.17 11/08/15 21:17
匿名さん8 ( ♀ )

>> 10 ありがとう 女房なんか『あなた元々給料安いんだから倒れてる場合じゃないのよ。ちゃんと働いてよ』 とか言うんだよ😅 匿名さん8の… それは『息子』と『夫』の違いですね😁


でも低血圧で辛いなか、頑張ってお仕事なさってる匿名2さんは立派ですよ。

No.18 11/08/15 21:43
杏理55姫 ( 30代 ♀ hkIW8 )

私も低血圧です。

目眩がひどく、朝起きるのが一番キツイですね💦
貧血には食生活と聞いてます。レバーやニラは良いみたいですよ👍

No.19 11/08/15 22:51
通行人19 ( 20代 ♀ )

あたしも上が良くて80~90、下が50~60です。

でも朝がめっちゃ強いですよ。

低血圧で薬処方されたことありますが
心臓ばくばくで苦しかったのでやめちゃいました。。


毎朝走ったり、無理の無い軽い運動するようになってから
以前よりよくなりました!

No.20 11/08/16 00:32
匿名さん20 

血圧と寝起きの良し悪しは関係ないらしいです。
うちの父は低血圧で朝から全開💃
母は高血圧で朝弱いです😩

あんまり関係ないレスでスミマセン💧


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧