注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき

手羽先10本いただきましたが…

レス16 HIT数 2512 あ+ あ-

小市民( ♀ MKxT4 )
11/08/08 17:27(更新日時)

義母が「安かったから買いすぎた」と、手羽先を10本くれました。

甘辛焼きにしたいと思うのですが、最初焼き付ける時にまぶすのは小麦粉と片栗粉、どちらがいいんでしょう?

その後入れる『甘辛だれ』のオススメも教えていただけると嬉しいです。

3歳の娘も食べられる味付けにしたいのですが、香辛料を何かしら効かせないと美味しくないでしょうか?


No.1649220 11/08/08 13:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/08 13:55
匿名さん1 

こんにちは😊
手羽先美味しいですよね😊

うちは、手羽先に食べやすいように、切り込みを入れて、ミリン、酒、醤油、すりおろし生姜で半日浸けて、片栗粉で揚げたり、
面倒なときは、しょうが焼きみたいに、フライパンで焼いたりしています。

No.2 11/08/08 14:03
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 1 レスありがとうございます😃

しょうが焼きの要領でフライパンで焼くのもいいですね🎵

思い付きませんでした😲

手羽先=甘辛なイメージで💦

中まで火を通すのに、蓋をして蒸し焼きした方がいいですか?

  • << 10 そうですね😊 蓋をして蒸し焼きです。 最後に漬けだれを入れて、とろみがつくまで煮詰めても美味しいよ😉

No.3 11/08/08 14:12
匿名さん3 ( ♀ )

簡単に 塩コショウで焼いても美味しい😃

No.4 11/08/08 14:22
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 3 レスありがとうございます😃

それまたシンプルでいいですね🎵

皆さん揚げたり、タレにからめたりしない調理もしてるんですね✨

もっと頭柔らかくしなきゃ😂💦と、勉強になります。

No.5 11/08/08 14:22
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

私はフォークで数カ所刺してから軽くレンジでチンします。

その後に焼き肉のたれを絡めて焼きます。

焼き肉のたれだと子供も食べれるので。

中学生の長男と主人は自分の分だけ七味かけて食べてます。

あぁ食べたくなってきた💦

  • << 8 レスありがとうございます😃 最初にレンジでチン😲🎵 生焼けが防げるし、柔らかく仕上がりそうですね✨✨ これはしょうが焼きにも、塩こしょう焼きにも応用出来そう(*^艸^*) 鶏肉に焼肉のたれの発想は無かったです💦 一味があれば、旦那もチビも満足な味付けで食べられそうですね😍 それにしても… 手羽先がこんなに便利で手軽な食材だったなんて知らなかった😂😂

No.6 11/08/08 14:25
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

私は、塩、胡椒して焼いたり、後は、ス-パで売ってる焼き鳥のタレをつけて焼いたりしています😃
焼き鳥のタレのは、甘めだから、お子さんにもいいと思いますよ😃

  • << 9 レスありがとうございます😃 焼き鳥のタレ🎵確かにチビも食べられそうです✨ しかも簡単😍

No.7 11/08/08 14:28
犬好きさん7 ( 30代 ♀ )

我が家では

●ビニール袋にからあげ粉(市販)と手羽先を入れてフリフリ。しばらく置いてから、油で揚げる

●魚焼きグリルに並べ、少し多めに塩を振って塩焼きにする(皮目を後にして)

が、定番です^^
グリルで焼くと、焼き方なのかわかりませんが;
多少油っぽくなってしまうことがあって、その時はキッチンペーパーなどで
軽く油をふきとってから食べます。

簡単なのでぜひお試しを^^

  • << 11 レスありがとうございます😃 からあげ粉はモモ肉を揚げる時によく使ってます🎵 あれはあれで美味しいんですよね(*^艸^*) 魚焼きグリルは油が下に落ちてくれそうなイメージありますが、遠赤効果なんでしょうかね? ジューシーな仕上がりになるって事ですね😍 手羽先…今週中にも我が家の食卓に再び登場しそうです(笑)

No.8 11/08/08 14:31
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 5 私はフォークで数カ所刺してから軽くレンジでチンします。 その後に焼き肉のたれを絡めて焼きます。 焼き肉のたれだと子供も食べれるので。 … レスありがとうございます😃

最初にレンジでチン😲🎵

生焼けが防げるし、柔らかく仕上がりそうですね✨✨

これはしょうが焼きにも、塩こしょう焼きにも応用出来そう(*^艸^*)

鶏肉に焼肉のたれの発想は無かったです💦

一味があれば、旦那もチビも満足な味付けで食べられそうですね😍

それにしても…
手羽先がこんなに便利で手軽な食材だったなんて知らなかった😂😂

No.9 11/08/08 14:33
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 6 私は、塩、胡椒して焼いたり、後は、ス-パで売ってる焼き鳥のタレをつけて焼いたりしています😃 焼き鳥のタレのは、甘めだから、お子さんにもいいと… レスありがとうございます😃

焼き鳥のタレ🎵確かにチビも食べられそうです✨

しかも簡単😍

No.10 11/08/08 14:37
匿名さん1 

>> 2 レスありがとうございます😃 しょうが焼きの要領でフライパンで焼くのもいいですね🎵 思い付きませんでした😲 手羽先=甘辛なイメージで💦 … そうですね😊

蓋をして蒸し焼きです。

最後に漬けだれを入れて、とろみがつくまで煮詰めても美味しいよ😉

  • << 12 再びレスありがとうございます😃 なるほど…φ(..) 戻す為に漬けダレ多めにして、ご飯に染みらせて食べるのもいいですよね~😍 私、たくあんやおかずの汁が染みった部分のご飯が好きなんですよ🎵(笑)

No.11 11/08/08 14:41
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 7 我が家では ●ビニール袋にからあげ粉(市販)と手羽先を入れてフリフリ。しばらく置いてから、油で揚げる ●魚焼きグリルに並べ、少し… レスありがとうございます😃

からあげ粉はモモ肉を揚げる時によく使ってます🎵
あれはあれで美味しいんですよね(*^艸^*)

魚焼きグリルは油が下に落ちてくれそうなイメージありますが、遠赤効果なんでしょうかね?

ジューシーな仕上がりになるって事ですね😍

手羽先…今週中にも我が家の食卓に再び登場しそうです(笑)

No.12 11/08/08 14:45
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 10 そうですね😊 蓋をして蒸し焼きです。 最後に漬けだれを入れて、とろみがつくまで煮詰めても美味しいよ😉 再びレスありがとうございます😃

なるほど…φ(..)

戻す為に漬けダレ多めにして、ご飯に染みらせて食べるのもいいですよね~😍

私、たくあんやおかずの汁が染みった部分のご飯が好きなんですよ🎵(笑)

No.13 11/08/08 15:28
料理大好き13 ( 30代 ♀ )

漬けダレに 酢を少し入れると 骨離れがよくなり 食べる時食べやすくなります。お試しあれ!小麦粉+ベーキングパウダーを少し入れる 皮がパリパリに…

  • << 15 レスありがとうございます😃 酢ですか😲 骨離れがいいと子供も食べやすいですから、やってみます🎵 小麦粉+ベーキングパウダーも初めて知りました✨ パリパリの皮最高ですもんね😍

No.14 11/08/08 15:32
匿名さん1 

>> 13 それは知りませんでした😲

今度試してみます❤
ありがとうございました。

主さん横レス失礼しました🙇

  • << 16 いえいえ☺ 書き込みありがとうございます😃 私も今回、手羽先一つでこんなに勉強になるとは思いませんでした。 嬉しいです💕 手羽先くれた義母に感謝✨✨

No.15 11/08/08 17:24
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 13 漬けダレに 酢を少し入れると 骨離れがよくなり 食べる時食べやすくなります。お試しあれ!小麦粉+ベーキングパウダーを少し入れる 皮がパリパリ… レスありがとうございます😃

酢ですか😲
骨離れがいいと子供も食べやすいですから、やってみます🎵

小麦粉+ベーキングパウダーも初めて知りました✨
パリパリの皮最高ですもんね😍

No.16 11/08/08 17:27
小市民 ( ♀ MKxT4 )

>> 14 それは知りませんでした😲 今度試してみます❤ ありがとうございました。 主さん横レス失礼しました🙇 いえいえ☺
書き込みありがとうございます😃

私も今回、手羽先一つでこんなに勉強になるとは思いませんでした。

嬉しいです💕

手羽先くれた義母に感謝✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧