注目の話題
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

運動不足

レス8 HIT数 1348 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
11/08/04 12:03(更新日時)

普段から運動不足で筋力も落ちてると思いますが私くらいの年齢でプールで泳ぐのではなく水中歩行するのはおかしいですか❓

タグ

No.1646413 11/08/03 17:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/03 18:00
サラリーマン1 ( 30代 ♂ )

おかしくはないです。
リハビリなどでそういう使い方をしている人も少なくありませんので。

No.2 11/08/03 18:10
名無し2 

下手にウォーキングやジョギング始めてひざや足首やらを痛めるよりは、負荷が少ない水中運動から始めたが得策。
ある程度、動ける自信がついたら次のステップにゴー!

No.3 11/08/03 18:42
社会人3 

素晴らしいと思います。

水の圧力で力は普通のウォーキングより水中ウォーキングの方が必要になるので初めの内は筋肉痛になるかもしれないですが、慣れてくれば心地良く感じます。
1日20~30分位歩くだけでも身体のラインも綺麗になりますよ。

自然な圧力で浮腫みにも良いと聞いた事ありますよ。
年配の方も沢山いらっしゃいます。リハビリで来てる方も見かけます。

頑張って下さい♪

No.4 11/08/03 21:05
名無し0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。
水中歩行するにしてもインストラクターにアドバイスしてもらった方が良いのでしょうか❓
学生の時以来プールになんて行った事がないので一人で行くのが不安なのとどうやって歩いたら良いのかとか分からないので困っています😥

No.5 11/08/03 21:47
社会人3 ( ♀ )

得に決まってないですよ~
皆自由に歩いてます。

脚は大股で手も大きく振り水の抵抗力を利用すると効果ありますよね。
小刻みに歩いたり後ろ向きで歩いたりしてる方もいますよ。

決まりも無いのでそんな構える必要ないですよ(^.^)

  • << 7 レス遅くなってすみません🙇 皆さん自由に歩いているのですね。 自分のスタイルでやってみたいと思います😃

No.6 11/08/03 23:15
名無し2 

やり方に自信がないなら、アドバイスもらったが安心ですよ。
過度な自己流にはならないと思いますが、適度にも及ばない水中ウォーキングになったら意味ないですからね。

  • << 8 レス遅くなってすみません🙇 でもマンツーマンで教えてもらうと料金が高くなりますよね❓

No.7 11/08/04 12:00
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 5 得に決まってないですよ~ 皆自由に歩いてます。 脚は大股で手も大きく振り水の抵抗力を利用すると効果ありますよね。 小刻みに歩いたり… レス遅くなってすみません🙇
皆さん自由に歩いているのですね。
自分のスタイルでやってみたいと思います😃

No.8 11/08/04 12:03
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 6 やり方に自信がないなら、アドバイスもらったが安心ですよ。 過度な自己流にはならないと思いますが、適度にも及ばない水中ウォーキングになったら… レス遅くなってすみません🙇
でもマンツーマンで教えてもらうと料金が高くなりますよね❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧