断乳前に…

レス11 HIT数 3199 あ+ あ-


2011/07/30 22:43(更新日時)

1歳になったばかりの娘が居ます!8月中旬に断乳しようと考えています✨
今現在ベビーカーやチャイルドシート。あと添い乳でしか寝ません😒

8月中旬までに抱っこで寝る癖をつけていた方が後々楽ですか?
それかトントンしたら寝てくれるようにしていた方が楽ですか⁉

あと抱っこで寝ても置くと必ず❗起きます😒
起き方コツがあれば教えてください😲

No.1644024 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

多分なんだけど…〇〇しません。〇〇でしか××しません。と良く聞きます。確かにこだわりや習慣が着いているから、その通りなのだと思います。けれど…小さい子は適応能力、順応性高いです。初めての事や新しい習慣が、最初からそうスンナリいく訳ないです。その時その時、ママが気持ちをニュートラルにして、子どもの様子を見ながら工夫して合せてあげて下さい。そうじゃないと、誰さんは上手く行ったのに何故この子は…と焦る気持ちでイライラが募ります。何しろ時間は掛かってもきっと大丈夫!と思ってドーンと構えてお子さんと工夫しながら乗り越えて下さいね!

No.2

1才前に断乳しました(^^)
うちも抱っこで寝ても下に置くと起きちゃうタイプでした💦

断乳時季が寒かったのでホットミルク(砂糖入れた普通の牛乳)をスパウト?のマグに入れてコロンとさせてあげてたら
2日目まではぐずりましたが、3日目以降は多少夜泣きありでも抱っこなしトントンで寝てくれるようになりました(^O^)


今断乳から4ヶ月経ちますが、最近はトントンなしでも寝てくれます!


今暑いんで…ぬるいミルクとかどうでしょ?

No.3

うちは断乳してませんが、抱っこで寝てくれた場合の寝かせ方は、そのまま抱っこしながら自分が仰向けに寝ます‼

で、ちょっとしたらゆっくり横向いて腕枕みたいな形にします🐱
そいで様子見ながらゆっくり腕をぬきます😆

試してみてください💕

あと抱きクセとかよく言いますが、本当はそんなものないそうです⤴
抱きクセを拒否したいがために抱っこをしてあげないと子どもは寂しいかと思うので抱っこたくさんしてあげてください💕

No.4

家はお気に入りタオルを抱いておしゃぶりしながら横向きで寝ます➰


抱っこで寝てたのがいつの間にか昼寝を勝手にしていたので、夜はミルク飲みながら抱っこする前に寝てました💦


なので寝かせるのはあまり苦労はなかったです😃

夜の前に昼寝から練習してみたらどうでしょう?

No.5

2さんは牛乳に砂糖なんか入れて飲ませてたんですか⁉あまり良くないと思うんですが💦友達も子供に砂糖入りの牛乳を飲ませてたら、砂糖入りじゃないと牛乳を飲まなくなってしまい苦労してましたよ💧しかも小児糖尿に😨気を付けた方が良いですよ💦


なぜ抱っこで寝かしつけようと思うのですか❓普通に添い寝でトントンを根気良くではダメなんですか❓その方が布団に下ろす時に起きる(泣く)なんて事もなくなりますよ😃

  • << 10 5さんへ2です(・∀・) 友達からのアドバイスだったんで、平気かなーと思いつつ…でもホットミルク飲んでたのも1~2週間程度で、癖は付かなかったんで息子は大丈夫でした(・∀・) 友達の子も甘い物癖はついてないみたいです! けど砂糖入れすぎたりしたら良くないですよね(*_*)

No.6

うちの息子も主さんの子の様に、抱っこで寝ても布団に寝かせたら起きる。
添い乳寝でやっと寝る感じの子でした。
 
断乳の時期は1歳2カ月。
前日に、
“今日でおっぱいバイバイだよ”
と伝えておいたら、翌日は思っていたより欲しがりませんでした。
ただ口寂しいのか喉が乾くのか、夜中起きて泣く事が多かったので、枕元にお茶の入ったストローマグを置いておきました。泣いたら起き上がらせて、少し飲ませてからまたゴロンとさせてトントンしたら寝ました。
(どなたかおっしゃっていますが、夜中の牛乳やフォローアップミルクは良くないと聞いた事があります。虫歯につながります)
夜寝る時は、ゴロンとさせたら本を読み、終わったらトントンするようにしていたら、それが習慣になり寝るんだとわかったみたいで寝れるようになりました。

No.7

主です。
みなさんアドバイスありがとうございます!
色々考えてみましたが
抱っこで寝かして置いて起きて…また1から。ってゆうより一緒に寝転んでトントンしてみようかなと思います😄その方が夜中起きた時もすぐねてくれそうなんで🎵

どれだけ泣いてもトントンしてたら良いんですよね⁉最初は泣きつかれて寝る…って感じですか⁉💦

  • << 11 トントンは家はあまり気に入らないみたいで嫌がりました⤵ お話も🙅で結局、隣で横になり寝付くのを見てるだけです➰ 根気よく頑張って下さい💪

No.8

うちと同じなんでレスさせて頂きます💕

うちもお盆に断乳予定です❤今からカウントダウンをしています😃

お昼寝の際は下めに抱っこ(顔が胸あたり)で横に揺らしながら背中トントンで寝るようになりました😪

寝たら抱っこのまま下に座り少しずつズラして寝かせます😪

お互い頑張りましょう⤴

No.9

主です
8さんも一緒なんですね😄

もう抱っこで寝てくれて
布団に寝かせれるんですね🎵
半月後…頑張りましょう♥

No.10

>> 5 2さんは牛乳に砂糖なんか入れて飲ませてたんですか⁉あまり良くないと思うんですが💦友達も子供に砂糖入りの牛乳を飲ませてたら、砂糖入りじゃないと… 5さんへ2です(・∀・)

友達からのアドバイスだったんで、平気かなーと思いつつ…でもホットミルク飲んでたのも1~2週間程度で、癖は付かなかったんで息子は大丈夫でした(・∀・)
友達の子も甘い物癖はついてないみたいです!

けど砂糖入れすぎたりしたら良くないですよね(*_*)

No.11

>> 7 主です。 みなさんアドバイスありがとうございます! 色々考えてみましたが 抱っこで寝かして置いて起きて…また1から。ってゆうより一緒に寝転ん… トントンは家はあまり気に入らないみたいで嫌がりました⤵


お話も🙅で結局、隣で横になり寝付くのを見てるだけです➰


根気よく頑張って下さい💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧