注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

排卵検査薬の反応について教えて下さい。

レス10 HIT数 19497 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/07/08 14:50(更新日時)

排卵検査薬について教えて下さい。

妊娠希望でなかなか赤ちゃんが来てくれないので、初めて産婦人科に行った所、基礎体温のグラフを見せたら、「高温期が短いから」と薬をもらいました。
今週期の生理開始日は6/25でした。生理周期は27〜30日くらいで、オギノ式で今週期の排卵予定日は7/9(土)になっています。7/4(月)に見てもらい、先生にも「もう少しでかな」と言われたので、受診日の次の日7/5(火)から排卵検査薬を使用しました。うっすらと線は出続けていましたが、陽性と判断できる線はなく、昨日の夜から極薄になり、朝の方が濃いくらいで(1日2回、朝と夜検査しています)、今日も薄〜い反応しか出ませんでした。
前回は同じ排卵検査薬で、くっきりと陽性反応が出ました。

今週期は、陽性と判断できる線は出ていません。

まだ、排卵していないのか、もう薄い線の中でも陽性が出ていて、排卵が終わってしまったのでしょうか?それとも無排卵?
基礎体温は、まだ低温期の範囲でガクッと下がった様子もありません。

旦那様とのタイミングが週末の金曜からしかとれないので…7/4(月)は仲良しできたのですが、早すぎるタイミングだと思うし…。

分かりにくい長文ですみません。

No.1628873 11/07/07 16:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/07 16:52
匿名さん1 ( ♀ )

高温期が短いとなると
オギノシキの計算よりももっと後に排卵が起きていると考えるのがいいと思います。
9日が予定でしたら12,13辺りまで考えてみているといいですよ。
私がそうだったんですよね
黄体機能不全で、高温期が短く
排卵も周期18日や19日目にありました
病院行くまで全然掴めなかったんですがね💦
エコーで卵胞チェックもしてもらってたので、自分の体ってはっきりわからないものなんだなって思いました

No.2 11/07/07 17:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
高温期が短いと排卵が遅れると見させていただいたので、先週期の計算をしてみた。

生理周期は27日でした。
5/29生理開始→6/12排卵検査薬での陽性反応→6/25リセット

周期がほぼ安定していたので病院に行くまでは、生理開始から14日前後が排卵日かなと思っていました。
でもちゃんと計算してみると(排卵検査薬が正しい反応をしてくれていれば)生理から16日くらいかかって排卵してたみたいです。

今週期はまだタイミングがとれてないので、今週期も排卵が遅れてくれればいいのですが…排卵検査薬の反応が薄い線から、昨日の朝少し濃くなりましたが陰性の薄い線→夜は極薄い線に戻り→今朝も極薄い消えていきそうな線でした。


薄い線の中でも一番濃いと判断されるのが、生理開始から12日目昨日の朝…今週期だけ通常14日辺りに排卵される?って感じです。
それか、また排卵検査薬が濃くなる可能性もあるのでしょうか?

  • << 5 濃くなるというのは正直わかりません 毎日朝と晩測っていれば濃さがあるかもしれませんし ホルモンの量がいつもより少なければ反応が薄い事もあると思います 後、測る前に水分を摂っている等でも薄くなる可能性はあると思います。 反応が出ていればやはり数日様子を見るべきですし 濃くなる可能性はあると思います。 あと、薬を貰っているとの事で、なんの薬かも・・・ もう服用していれば影響はでてくると思います これから服用でしたら別ですが。

No.3 11/07/07 17:44
♂ママ3 ( ♀ )

私も妊娠希望で排卵検査薬使いましたが、薄い線がでてたからまだかと待っていたらそのままでなくなり…役にたちませんでした⤵

翌月は、基礎体温持って二日に一回排卵確認に病院へ行きました。
お金はかかるけど、排卵を確定するならこれが一番確実な気がします

No.4 11/07/07 17:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
2日に1回見てもらうのですね!
それは確率高いですね!

排卵検査薬を使うのは、3回目で、最初はドゥテ○ト。全く反応がぼやけて判断つかず…。2回目はチェッ○ワン→はっきり反応してくれました。なので今回もチェッ○ワンで→薄い反応のまま消えていきました。
私の出す反応が弱い周期があるのでしょうかね…。
仕事の関係で、それ程病院に行けないので…。

  • << 6 私は生理の10日後に受診しました。先生は次4日後にくればいいといいましたが、検査薬をした感じだと排卵日が12日位で来てる感じがしたので、念のため12日目に行ったらビンゴでした✋ 基礎体温から大体の周期がわかると思うので、排卵予定少し前から通院出来るといいんですけどね

No.5 11/07/07 19:08
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 ありがとうございます。 高温期が短いと排卵が遅れると見させていただいたので、先週期の計算をしてみた。 生理周期は27日でした。 5/… 濃くなるというのは正直わかりません
毎日朝と晩測っていれば濃さがあるかもしれませんし
ホルモンの量がいつもより少なければ反応が薄い事もあると思います
後、測る前に水分を摂っている等でも薄くなる可能性はあると思います。

反応が出ていればやはり数日様子を見るべきですし
濃くなる可能性はあると思います。
あと、薬を貰っているとの事で、なんの薬かも・・・
もう服用していれば影響はでてくると思います
これから服用でしたら別ですが。

  • << 7 おはようございます。 ありがとうございます! 今朝(先ほど)の検査では、また薄くですが昨日よりは反応が出てきました。 5さんの言うように、水分の取りすぎかで反応の値が薄くなってたのかもしれません。 薬は、高温期を長くする薬みたいで、高温期に入り36.45以上になったら飲む薬をいただいたのでまだ飲んでいません。 まだ、検査薬では排卵は終わってないのかな…? 基礎体温は、先週期まで高温期でも36.5以上になるのが精一杯で、低温期中も36.3までが精一杯…。 今週期は、少しは夏場の季節の影響か(基礎体温をはかり始めて初めての夏場なので)生理開始から低温期中にもかかわらず、私には高温期なみの36.4前後をバラバラしています。 まだ、旦那様とのタイミングがとれてないので(昨日も疲れて寝ていってしまいました…)まだ排卵が起こっていないことを祈るばかりです。

No.6 11/07/07 19:18
♂ママ3 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます。 2日に1回見てもらうのですね! それは確率高いですね! 排卵検査薬を使うのは、3回目で、最初はドゥテ○ト。全く反… 私は生理の10日後に受診しました。先生は次4日後にくればいいといいましたが、検査薬をした感じだと排卵日が12日位で来てる感じがしたので、念のため12日目に行ったらビンゴでした✋

基礎体温から大体の周期がわかると思うので、排卵予定少し前から通院出来るといいんですけどね

  • << 8 おはようございます。 初めての産婦人科受診で、いつ頃行けばいいのかも分からず、生理が終わり4.5日立って行きました。 「もうすぐ排卵かな?」と言う先生の手には、排卵検査薬のチェッ○ワンがチラリ。 病院でも同じの使うのか~と。 病院での排卵検査は、検査薬以外にも何かあるのでしょうか? 検査薬だけなら自分でもできるかな?って感じなので。

No.7 11/07/08 07:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 濃くなるというのは正直わかりません 毎日朝と晩測っていれば濃さがあるかもしれませんし ホルモンの量がいつもより少なければ反応が薄い事もあると… おはようございます。
ありがとうございます!

今朝(先ほど)の検査では、また薄くですが昨日よりは反応が出てきました。
5さんの言うように、水分の取りすぎかで反応の値が薄くなってたのかもしれません。

薬は、高温期を長くする薬みたいで、高温期に入り36.45以上になったら飲む薬をいただいたのでまだ飲んでいません。

まだ、検査薬では排卵は終わってないのかな…?

基礎体温は、先週期まで高温期でも36.5以上になるのが精一杯で、低温期中も36.3までが精一杯…。
今週期は、少しは夏場の季節の影響か(基礎体温をはかり始めて初めての夏場なので)生理開始から低温期中にもかかわらず、私には高温期なみの36.4前後をバラバラしています。


まだ、旦那様とのタイミングがとれてないので(昨日も疲れて寝ていってしまいました…)まだ排卵が起こっていないことを祈るばかりです。

No.8 11/07/08 07:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 私は生理の10日後に受診しました。先生は次4日後にくればいいといいましたが、検査薬をした感じだと排卵日が12日位で来てる感じがしたので、念の… おはようございます。

初めての産婦人科受診で、いつ頃行けばいいのかも分からず、生理が終わり4.5日立って行きました。

「もうすぐ排卵かな?」と言う先生の手には、排卵検査薬のチェッ○ワンがチラリ。
病院でも同じの使うのか~と。
病院での排卵検査は、検査薬以外にも何かあるのでしょうか?

検査薬だけなら自分でもできるかな?って感じなので。

No.9 11/07/08 09:20
♂ママ3 ( ♀ )

>> 8 私が行った病院では、「まず排卵日を確定するには、おりものを取り顕微鏡で確認する方法、エコーで卵胞の大きさを確認する方法がある」と丁寧に説明してくれましたよ。
私は両方の検査で卵胞の大きさ、おりものの様子から排卵日を確定してもらいました。

排卵検査薬を病院で使用したということは、尿をとったのでしょうか?

エコーは保険きかないから高くつきますが、卵の大きさを追って見れるので正確だと思いますよ😉

No.10 11/07/08 14:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
尿を取りました。
まだ、初診で子宮けいがんの検査と共に相談的な感じだったので…。
高温期に飲む薬はもらいましたが、それで今週期も駄目なら、色々聞かせていただいたようなエコーなどの診察があるかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧